2023ねん発売はつばい40周年しゅうねんむかえた「ファミリーコンピュータ」、通称つうしょう「ファミコン」。これを記念きねんしたほん、「ファミコンよんじゅう年生ねんせい」が2024ねん7がつ1にち小学館しょうがくかんより出版しゅっぱんされました。

 その目玉めだまなにっても、付録ふろくとしていてくるファミコンの実物じつぶつだいペーパークラフト。「ちょうリアル」と銘打めいうたれたそのクオリティを、実際じっさいつくってたしかめてみたいとおもいます。

 近隣きんりん本屋ほんやおもむくと……おっ、しっかり入荷にゅうかされていました。ほんのタイトルはもちろん「小学しょうがく年生ねんせい」をオマージュしたものでしょうが、今回こんかいの「ファミコンよんじゅう年生ねんせい」もしっかり児童じどう雑誌ざっしのコーナーにならべられていました。ほんくらべて対象たいしょう年齢ねんれいがちょっとたかいような。

「ファミコン四十年生」発見

 ともあれ、そのままお会計かいけいませ、無事ぶじ入手にゅうしゅ完了かんりょう。ちなみに価格かかく税込ぜいこみ2860えんとなっています。お値段ねだん雑誌ざっしよりちょっとたかめですね……。それだけ実物じつぶつだいファミコンへの期待きたいたかまるというもの。早速さっそく自宅じたくかえてていきます。

ファミコン四十年生の表紙

 ほんはさまれている付録ふろく確認かくにんすると、台紙だいし2まいに、コントローラーの「Iコン」がはいったはこはいっていました。Iコン自体じたいはプラスチックせいで、本体ほんたいつなげるコードも付属ふぞく電池でんちれる構造こうぞうになっており、最終さいしゅうてきにはうえからかみのカバーをかけて完成かんせいさせるようです。

付録の内容

 ちなみにこのコントローラー、操作そうさするとかの名作めいさく「スーパーマリオブラザーズ」の音楽おんがく効果こうかおん仕様しようとなっているもよう。こいつはすげぇ……!

コントローラーの「Iコン」

 なおして、ほんかれている手順てじゅんにならって、ペーパークラフトをつくっていきます。おおきいパーツとちいさいパーツが混在こんざいしており、なんはまずまずといったところ。間違まちがえないように丁寧ていねいすすめていきます。

手順通りに組み立てていきます

 ファミコンは筆者ひっしゃにとってもちろん見慣みなれた機器ききであるため、パーツをれば「これはあの部分ぶぶんかな?」「ここはたにりかな?」と、ある程度ていどさっしがつくのが面白おもしろいところ。それだけ印象いんしょうてきなフォルムをしていたということでしょう。

パーツも見れば大体察しがついてしまう

 内部ないぶ下部かぶをくみげ、本体ほんたい上面うわつらけると、いよいよゴールが近付ちかづいてきたことがかります。外見がいけん再現さいげんされているのはもちろんのこと、「EJECT」や「POWER」のパーツがちゃんと稼働かどうするようになっているなど、細部さいぶにもつくしゅのこだわりがひかります。

再現度が堪らない

 つづいて、先述せんじゅつの「Iコン」はかみのカバーをかぶせるまえに、たんよん電池でんちれておきます。その「START」ボタンをすと「スーパーマリオブラザーズ」の地上ちじょうBGMがながれ、「SELECT」をすごとに「地下ちか」「水中すいちゅう」「クッパじょう」とBGMが変化へんか

単四電池が必要です。

 さらに「Aボタン」「Bボタン」「十字じゅうじボタン」でさまざまなアクションの効果こうかおんくことができます。ボタンをした感触かんしょく本物ほんもののソレにちかく、気分きぶん本当ほんとうにスーパーマリオブラザーズをプレイしているかのよう。ちゃんとコードでつなげるてんげいこまかいですよね。

コントローラにこだわりたっぷり

 最後さいごに「スーパーマリオブラザーズ」のゲームカートリッジをてます。裏面りめん文字もじや、カートリッジ端子たんしもばっちり再現さいげんされており、つくしゅあいかんじます。これを本体ほんたいしたら、実物じつぶつだいファミコンのペーパークラフト、完成かんせいです。

スーパーマリオブラザーズのカートリッジ

裏面や端子も再現されています

 完成かんせいまでようした時間じかんはおよそ2あいだ残念ざんねんながら筆者ひっしゃ手元てもとにファミコン本体ほんたいがないため、実物じつぶつ見比みくらべられないことがやまれますが、その必要ひつようもないくらい本物ほんものそっくりにつくられていることがかります。

比べるまでもなく実物そっくり

裏面も細かく作り込まれています

 すこ遠目とおめかられば、ペーパークラフトと気付きづかれないのでは?とおもうほど。このクオリティにくわえ、コントローラーのギミックをかんがえれば、2860えんという価格かかく妥当だとう……いや、もうすこたかくてもかったのでは?とおもうほどの出来栄できばえでした。

少し遠目から見ればペーパークラフトと気付かれないレベル

 さらに、本誌ほんしには「ファミコンおもノート」や「人気にんきしゃだい集合しゅうごうシール」「パッケージ復刻ふっこくポスター」といったその付録ふろくや、宮本みやもとしげるさん、堀井ほりい雄二ゆうじさん、高橋たかはし名人めいじん高橋たかはし利幸としゆきさん)、シブサワ・コウさんらゲームかいのレジェンドたちのインタビューも収録しゅうろく。レトロゲームファン垂涎すいぜん内容ないようとなっています。

 今回こんかい紹介しょうかいした実物じつぶつだいファミコンペーパークラフトをかたわらにきつつ、本誌ほんしもしっかりんで、あのころおもにどっぷりひたりたいとおもいます。

 最後さいご余談よだんですが、てをおこなっているさい小学生しょうがくせいむすめたちからは「コントローラーにスティックないの?」「どうやって充電じゅうでんするの?」といった質問しつもんが。いかにゲームが短期間たんきかん目覚めざましい進化しんかげたかを、あらためてかんじた筆者ひっしゃでした。

山口やまぐちひろしつよし