Mrs. GREEN APPLE、藤井ふじい ふう、[Alexandros]……歌詞かし一人称いちにんしょうりになる多彩たさい表現ひょうげんとメッセージ

 日本語にほんごは、多彩たさい種類しゅるい一人称いちにんしょう存在そんざいする言語げんごである。たとえば、英語えいごにおける「I」を意味いみする一人称いちにんしょう単語たんごが、日本語にほんごには「わたし」「ぼく」「あたし」「おれ」「うち」など多数たすうあって、そのほかにも「我輩わがはい」「拙者せっしゃ」といった一人称いちにんしょうや、それぞれの地域ちいき方言ほうげんそくした一人称いちにんしょうかく地方ちほう存在そんざいしている。日本にっぽん音楽おんがくシーンにおける楽曲がっきょく当然とうぜんながら日本語にほんごつづられる作品さくひん数多かずおおく、それゆえに、日本語にほんごという言語げんご特性とくせい反映はんえいした多様たよう一人称いちにんしょうづかいの楽曲がっきょく次々つぎつぎまれている。男性だんせいうたうから「ぼく」、女性じょせいうたうから「わたし」というように、うた性別せいべつをもとに一人称いちにんしょう規定きていされている楽曲がっきょく存在そんざいする一方いっぽうで、それぞれのアーティストが多彩たさい一人称いちにんしょうたくみに使つかけているケースもある。本稿ほんこうでは、いくつかのアーティストの楽曲がっきょくをピックアップしながら、日本語にほんご一人称いちにんしょう表現ひょうげんみょうせまっていく。

 はじめに、Mrs. GREEN APPLEの楽曲がっきょくをピックアップしていく。かれらの楽曲がっきょくでは、その曲調きょくちょうやメッセージにわせて多彩たさい一人称いちにんしょうもちいられているが、おおきな傾向けいこうとして、一人称いちにんしょうが〈わたし〉の楽曲がっきょくおおされていることがわかる(アーティストめいにも「Mrs.」という女性じょせい敬称けいしょうかんされている)。そのいちれいが、〈わたしあいせるのはわたしだけ。/まれわるなら?/「またわたしだね。」〉という一節いっせつうたわれる「ケセラセラ」だ。ほかの楽曲がっきょくいてみると、「Soranji」は、〈貴方あなたいたくて/まれてきたんだよ/いまつたえたいんだよ/わたしはただ/わたしはまだ…〉といううたしからはじまるが、途中とちゅうから単一たんいつ一人称いちにんしょうえて〈ないほどに/キリがない本当ほんとうに/無駄むだがないほどに/われらはとうとい。〉という結論けつろんへとかっていく。一方いっぽう、「ぼくのこと」は、タイトルどお一人称いちにんしょうが〈ぼく〉のうたであるが、〈みんなもそうなら/すこしはらくかな/ぼくだけじゃないと/おもえるかな〉という一節いっせつかいしながら、やがて〈ぼくら〉のうたへとひびかたわっていく。こうした楽曲がっきょくからは、性別せいべつ限定げんていすることなく普遍ふへんてきなメッセージをとどけようとする意志いしつたわってくるとおもう。

Mrs. GREEN APPLE - ぼくのこと

 また、Mrs. GREEN APPLEの歌詞かしにおける一人称いちにんしょうにはもうひとつのパターンが存在そんざいする。たとえば、「ダンスホール」では1カ所かしょだけ〈ぼく〉が、「Magic」では複数ふくすうにわたって〈わたし〉で歌詞かしつづられているが、楽曲がっきょく全体ぜんたい俯瞰ふかんしてくと、きょくちゅうえがかれる〈ぼく〉〈わたし〉という主体しゅたいそのものよりも、〈きみ〉の存在そんざいにフォーカスしていることがわかる。〈主役しゅやく貴方あなただ〉とリスナーに直接的ちょくせつてきうたう「あおなつ」(このきょく一人称いちにんしょうは「わたし」だ)もいちれいとしてげられるように、自分じぶんたちだけを鼓舞こぶするのだけでなく、このうたるリスナーいちにんひとりをふるいたせようとするバンドのおもいをあらためてかんじる。

Mrs. GREEN APPLE「Magic」Official Music Video

 藤井ふじい ふうも、それぞれの楽曲がっきょくごとにもちいている一人称いちにんしょうことなる。まず言及げんきゅうしておきたいのは、「なになんw」をはじめとしたいくつかの楽曲がっきょく特徴とくちょうとしてげられる、かれ故郷こきょう方言ほうげんである岡山おかやまべんの〈ワシ〉という一人称いちにんしょう。「へでもねーよ」「もうええわ」などの楽曲がっきょくにおいても岡山おかやまべん随所ずいしょりばめられていて、現行げんこうのJ-POPシーンで特定とくてい方言ほうげんをここまで大々的だいだいてきにフィーチャーしたきょく複数ふくすううたうアーティストはめずらしいだろう。なかでも、「さよならべいべ」の〈わしかてずっと一緒いっしょにおりたかったわ/わかれはみんないつかとおみちじゃんか〉という一節いっせつには、故郷こきょうはなれるものいだくリアルな心情しんじょうにじんでいて、標準ひょうじゅんでは表現ひょうげんするのがむずかしい微細びさいなニュアンスを見事みごとあらわしているとえるとおもう。

Fujii Kaze - SAYONARA Baby at Okayama Civic Hall

 「ぬのがいいわ」の一節いっせつ〈わたしの最後さいごはあなたがいい/あなたとこのままおサラバするより/ぬのがいいわ〉のように、作詞さくし表現ひょうげん昭和しょうわ歌謡かようのテイストを色濃いろこしているてんかれ独自どくじせいのひとつとえる。個人こじんてきとく興味深きょうみぶかいのが「grace」。このうたでは、〈わたし〉〈わたし〉〈あたし〉という3種類しゅるい一人称いちにんしょううたわれていく。この3つの一人称いちにんしょう使つかけについてはさまざまな解釈かいしゃくができるが、たとえばサビあたまの〈あたし〉は歌唱かしょうするさいおとけのよさを考慮こうりょしたものであるともかんがえられるだろう。また、このきょくには〈あなた〉という二人称ににんしょう歌詞かしてくるが、〈あなたはわたし わたしはあなた〉というフレーズが象徴しょうちょうてきなように、このうたえがかれているのは他者たしゃとの関係かんけいせいではなく自分じぶんとの対話たいわだととらえられる。そうした内省ないせいてきなテーマは、「はな」をはじめとしたほかの楽曲がっきょくにもつうじるものでもあり、かれ楽曲がっきょくには外部がいぶ世界せかいではなく、いまいち自分じぶん自身じしんつめなおすきっかけをあたえてくれるものがおおい。一人称いちにんしょうによるボーカル表現ひょうげんちがいや歌詞かしのメッセージせい意識いしきしながらくことで、かれ大切たいせつにしているセルフラブ/セルフケアの精神せいしんがより色濃いろこかびがってくる楽曲がっきょくほかにもおおい。

藤井ふじい ふう - grace(Official Video)

関連かんれん記事きじ

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析ぶんせき」の最新さいしん記事きじ

もっとみる

blueprint book store

もっとみる