「おすすめ」たどると依存いぞんてきに EU、メタの未成年みせいねん対策たいさく不十分ふじゅうぶん

有料ゆうりょう記事きじ

牛尾うしおあずさ
[PR]

 欧州おうしゅう連合れんごう(EU)の行政ぎょうせいにな欧州おうしゅう委員いいんかいは16にちフェイスブック(FB)やインスタグラム運営うんえいするべいメタにたいし、EUのデジタルサービスほう(DSA)違反いはんうたがいで調査ちょうさはじめたと発表はっぴょうした。依存いぞんせいなど、未成年みせいねん精神せいしん身体しんたいおよぶリスクへの対策たいさく不十分ふじゅうぶんだと判断はんだんした。

 2022ねん発効はっこうしたDSAは、プラットフォーマーなどの巨大きょだいIT企業きぎょうに、利用りようしゃ保護ほごなどを義務ぎむづけている。

 欧州おうしゅうは、メタが昨年さくねん9がつ提出ていしゅつしたリスク評価ひょうかについての報告ほうこくしょ分析ぶんせきした結果けっか利用りようしゃが「おすすめ」をたどりつづけると、このみにわせて、表示ひょうじされる動画どうがせばめられ依存いぞんてきになる「ウサギのあな現象げんしょう」をこす可能かのうせいがあると指摘してきとく未成年みせいねんは「精神せいしんてきにも未熟みじゅくで、こうしたリスクに対応たいおうできない可能かのうせいがある」と強調きょうちょうした。

 メタは、FBなどのアカウントを開設かいせつできる年齢ねんれいを13さい以上いじょう設定せっていしているが、欧州おうしゅうは、開設かいせつおこなわれる年齢ねんれい確認かくにんについても、その有効ゆうこうせい疑問ぎもんした。

 欧州おうしゅう今後こんご、メタがわ事情じじょう

この記事きじ有料ゆうりょう記事きじです。のこ154文字もじ有料ゆうりょう会員かいいんになるとつづきをおみいただけます。

無料むりょう期間きかんちゅう解約かいやくした場合ばあい料金りょうきんはかかりません