小学生しょうがくせい発見はっけんのニホンオオカミ剝製、だい哺乳類ほにゅうるいてん3で展示てんじ 21にちから

矢田やたあや
[PR]

 国内こくないあらたにつかったニホンオオカミの剝製(はくせい)が、東京とうきょう上野うえの国立こくりつ科学かがく博物館はくぶつかん開催かいさいちゅう特別とくべつてんだい哺乳類ほにゅうるいてん3―わけてつなげてだい行進こうしん」(朝日新聞社あさひしんぶんしゃなど主催しゅさい)で21にちから展示てんじされる。はく収蔵しゅうぞう見学けんがくおとずれていた小学生しょうがくせいがつき発見はっけんにつながったものだ。

 ニホンオオカミは北半球きたはんきゅうひろ生息せいそくするハイイロオオカミの日本にっぽん固有こゆう亜種あしゅで、かつては本州ほんしゅう九州きゅうしゅう四国しこく生息せいそくしていた。だが、1905ねん奈良ならけん捕獲ほかくされたのを最後さいご目撃もくげき記録きろくがなく、絶滅ぜつめつしたとされる。これまでニホンオオカミの剝製は国内こくないに3たい海外かいがいに2たいしか現存げんそんしていないとされていた。

 今年ことし2がつ茨城いばらきけんつくばにあるはく収蔵しゅうぞうで「ヤマイヌの一種いっしゅ」として保管ほかんされていた剝製が、じつはニホンオオカミだったことがわかった。2020ねん収蔵しゅうぞう見学けんがくおとずれていた小学生しょうがくせいがつき発見はっけんにつながった。

 特別とくべつてんのテーマ「分類ぶんるい=わける」と「系統けいとう=つなぐ」につながるおおきな発見はっけんであることから、展示てんじすることをめたという。

 特別とくべつてんは6がつ16にちまで。矢田やたあや

有料ゆうりょう会員かいいんになると会員かいいん限定げんてい有料ゆうりょう記事きじもおみいただけます。

無料むりょう期間きかんちゅう解約かいやくした場合ばあい料金りょうきんはかかりません