日本にっぽんさんめい瀑」華厳けごんたき異変いへん 落水おちみずえず岩肌いわはだあらわ 観光かんこうきゃくもあぜん

有料ゆうりょう記事きじ

重政しげまさ紀元きげん
[PR]

 国内こくない有数ゆうすう観光かんこう名所めいしょである栃木とちぎけん日光にっこう華厳けごんたき異変いへんきている。迫力はくりょくある落水おちみずるかげもなく、水流すいりゅうとぼしく、岩肌いわはだえるほどだ。年明としあ以降いこう降雨こううりょう平年へいねんよりおおいのに、なにきているのか。

 華厳けごんたきは「日本にっぽんさんめい瀑(めいばく)」のひとつ。落差らくさは97メートルで、水量すいりょう上流じょうりゅう水門すいもんでコントロールしている。通常つうじょう観光かんこうきゃくおとずれる昼間ひるま毎秒まいびょう1~2・5トンに調整ちょうせいしているという。

 だが、けんすな防水ぼうすい資源しげんによると、年初ねんしょ以降いこう放水ほうすい平日へいじつどう0・1トン、土日どにちどう0・3トンにしぼっている。普段ふだんはば7メートルほどの水流すいりゅう一気いっきたきつぼにかってちるが、現在げんざい水量すいりょうだとみずふうながされ、背景はいけい岩肌いわはだえるほどだ。

 展望てんぼうだい写真しゃしん観光かんこうきゃくおどろく。愛知あいちけん刈谷かりやから夫妻ふさい近藤こんどうこうさん(69)は「長年ながねん計画けいかくしていた旅行りょこうたのしみにしていた。事前じぜんみずすくないことはっていたが、実際じっさいると、びっくり」とはなす。

 展望てんぼうだい写真しゃしんてんひら男性だんせいによると、「毎秒まいびょう2~3トンはないとにならない。ここまでみずがないのはめったにない光景こうけいなので、めずらしがってくれるひともいるが、はじめてどもたちなどはがっかりしているようだ」という。

水源すいげん中禅寺湖ちゅうぜんじこ桟橋さんばし停泊ていはく

この記事きじ有料ゆうりょう記事きじです。のこ978文字もじ有料ゆうりょう会員かいいんになるとつづきをおみいただけます。

無料むりょう期間きかんちゅう解約かいやくした場合ばあい料金りょうきんはかかりません