本文ほんぶんへジャンプ
リサーチ
コンサルティング
システム
事例じれい紹介しょうかい
大和総研だいわそうけんの強つよみ
先端せんたんテクノロジーに基もとづく新あらたな価値かちの創出そうしゅつ
大和総研だいわそうけんの品質ひんしつ向上こうじょうへの取とり組くみ
最新さいしんのレポート・コラム
ピックアップ
経済けいざい分析ぶんせき
金融きんゆう資本しほん市場いちば分析ぶんせき
政策せいさく分析ぶんせき
法律ほうりつ・制度せいど
金融きんゆう経済けいざい教育きょういく等とう
コンサルティングレポート
テクノロジレポート
コラム
大和やまとインデックス・統計とうけい情報じょうほう
研究けんきゅう員いん
コンサルタント
書籍しょせき
刊行かんこう物ぶつ
雑誌ざっし掲載けいさい・新聞しんぶん寄稿きこう
現在げんざい受付うけつけ中ちゅうのセミナー・イベント
大和やまとスペシャリストレポート(動画どうが配信はいしん)
サステナビリティの取とり組くみ
次世代じせだい社会しゃかいへの貢献こうけん
環境かんきょう指針ししん
人権じんけん方針ほうしん
マルチステークホルダー方針ほうしん
パートナーシップ構築こうちく宣言せんげん
会社かいしゃ概要がいよう・役員やくいん一覧いちらん
ご挨拶あいさつ
大和総研だいわそうけんの歩あゆみ
グループ会社かいしゃ
拠点きょてんのご案内あんない
新卒しんそつ採用さいよう
経験けいけん者しゃ採用さいよう
事業じぎょう・ソリューションに関かんするお問とい合あわせ
各種かくしゅコンサルティング、システムソリューションなど事業じぎょう・ソリューションに関かんするお問とい合あわせ、ご相談そうだん
研究けんきゅう員いん・コンサルタントへのお問とい合あわせ
研究けんきゅう員いん・コンサルタントへの取材しゅざい・執筆しっぴつ・講演こうえんのご相談そうだんやご依頼いらい
大和総研だいわそうけん全般ぜんぱんに関かんするお問とい合あわせ
ニュースリリース、会社かいしゃ情報じょうほう、採用さいよう、パブリシティ(書籍しょせき・刊行かんこう物ぶつ)など
ご指摘してき・ご意見いけん等とう
ご利用りようの当社とうしゃシステムに関かんするご指摘してき・お申もうし出でのほか、ご意見いけん等とう
ここから本文ほんぶんです
M&Aと和わの文化ぶんか
2005年ねん10月がつ19日にち
平成へいせい十じゅう七なな年度ねんどに会社かいしゃ法ほうが大幅おおはばに改正かいせいされた。M&A関連かんれんについては、これまで株式かぶしき交換こうかん・移転いてん、会社かいしゃ分割ぶんかつ制度せいどなど、さまざまな改正かいせいが行おこなわれてきた。今回こんかいの改正かいせいの大おおきな変更へんこう点てんは、当事とうじ会社かいしゃの株式かぶしき以外いがいを対象たいしょうとするM&Aが可能かのうとなったことである(ただし、この部分ぶぶんについては施行しこうが先送さきおくりされている。)。この改正かいせいで、外資がいし系けい企業きぎょうや投資とうしファンド等とうによるM&Aが増加ぞうかするのではないか、との観測かんそくもある。 わが国くにが、M&A、特とくに「敵対てきたい的てき」M&Aが活発かっぱつに行おこなわれるような社会しゃかいになるのであろうか。聖徳太子しょうとくたいしが定さだめた十じゅう七なな条じょうの憲法けんぽうの一いち条じょうに「和わを貴たっとび」とある。また、「和わをもって日本にっぽんとなす」(角川かどかわ文庫ぶんこ、ロバート・ホワイティング著ちょ)では、野球やきゅうを通つうじて日本にっぽんとアメリカの文化ぶんかを比較ひかくしている。わが国くにの文化ぶんか的てき傾向けいこうとして、「和わ」が尊重そんちょうされていることが分わかる。ここ数すう年ねん、ネット系けい企業きぎょうがM&Aによりその業容ぎょうようを拡大かくだいしてきているが、そのほとんどは「友好ゆうこう的てき」M&Aではないかと思おもわれる。では、わが国くに伝統でんとうの「和わ」と「敵対てきたい的てき」M&Aは相容あいいれないものなのか。 ここまで、敵対てきたい的てきと言いってきたが、「敵てき」とは誰だれに対たいするものであるのか。一般いっぱんには経営けいえい陣じんと認識にんしきされよう。多おおくの報道ほうどうの中なかでも経営けいえい陣じんのコメントは多数たすう出でているが、株主かぶぬしや従業じゅうぎょう員いんの意見いけんはあまり聞きかれない。その一方いっぽうで、そのM&Aが多数たすうの株主かぶぬしから賛意さんいを得えられず、従業じゅうぎょう員いんが職務しょくむ意欲いよくをなくすものであれば成功せいこうはおぼつかない。 とはいえ、「和わ」の国くにであるわが国くにに、敵対てきたい的てきM&Aが登場とうじょうしたことは、日本にっぽん型がた資本しほん主義しゅぎが新あらたな転換てんかん点てんを迎むかえたものと言いえる。繰くり返かえしになるが、相手あいて側がわの株主かぶぬし、従業じゅうぎょう員いんを味方みかたにつけられるような「和わ」の提案ていあんが、敵対てきたい的てきM&Aを成功せいこうさせる第だい一いちの条件じょうけんになっていると言いえよう。
このコンテンツの著作ちょさく権けんは、株式会社かぶしきがいしゃ大和やまと総研そうけんに帰属きぞくします。著作ちょさく権けん法ほう上じょう、転載てんさい、翻案ほんあん、翻訳ほんやく、要約ようやく等とうは、大和総研だいわそうけんの許諾きょだくが必要ひつようです。大和総研だいわそうけんの許諾きょだくがない転載てんさい、翻案ほんあん、翻訳ほんやく、要約ようやく、および法令ほうれいに従したがわない引用いんよう等とうは、違法いほう行為こういです。著作ちょさく権けん侵害しんがい等とうの行為こういには、法的ほうてき手続てつづきを行おこなうこともあります。また、掲載けいさいされている執筆しっぴつ者しゃの所属しょぞく・肩書かたがきは現時点げんじてんのものとなります。
2025年ねん1-3月がつ期きGDP(1次じ速報そくほう)
民需みんじゅは増加ぞうかするも、純じゅん輸出ゆしゅつの減少げんしょうなどで4四半期しはんきぶりのマイナス成長せいちょう
2025年ねん05月がつ16日にち
ISSBがIFRS S2の改正かいせい案あんを公表こうひょう
温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつ量りょうの測定そくてい・開示かいじに関かんする要件ようけんを一部いちぶ緩和かんわ
年金ねんきん基金ききんのESG投資とうしを実質じっしつ禁止きんしへ:米べい労働省ろうどうしょう
バイデン政権せいけん時代じだいに制定せいていされたESG投資とうし促進そくしんの規則きそくは廃止はいしへ
2025年ねん05月がつ14日にち
小規模しょうきぼ投資とうし信託しんたく削減さくげんのための約款やっかん変更へんこう・繰上くりがみ償還しょうかんがより容易よういに
投信とうしん法ほう施行しこう規則きそくの一部いちぶを改正かいせいする内閣ないかく府ふ令れい(案あん)の公表こうひょう
「令れい和わの米べい騒動そうどう」と米べい消費しょうひの行方ゆくえ
「相互そうご関税かんぜい」が導入どうにゅうされたら日本にっぽん経済けいざいにはどのような影響えいきょうがあるのか?
2025年ねん03月がつ12日にち
「未婚みこん男性だんせいは極端きょくたんに短命たんめい」というのは誤あやまり~未婚みこん男性だんせいにとっても「年金ねんきんの繰くり下さげ」は有用ゆうよう
2024年ねん10月がつ11日にち
二ふたつの日経にっけい平均へいきん先物さきものの価格かかくから分わかること
2015年ねん01月がつ05日にち
外国がいこく産さんのコメの価格かかくと品質ひんしつについてもっと詳くわしい情報じょうほうが必要ひつよう
2013年ねん11月28日にち
「ウィズコロナ」から「アフターコロナ」へ
2023年ねん05月がつ22日にち
コラム一覧いちらん
キーワード検索けんさく
研究けんきゅう員いん紹介しょうかい
大和総研だいわそうけんの研究けんきゅう員いんを紹介しょうかいします。
コンサルタント紹介しょうかい
大和総研だいわそうけんのコンサルタントを紹介しょうかいします。
研究けんきゅう員いん・コンサルタント
事業じぎょう・ソリューション
大和総研だいわそうけん全般ぜんぱん
大和やまとスペシャリストレポート
大和総研だいわそうけんの研究けんきゅう員いんによる大和やまとスペシャリストレポートページです。大和総研だいわそうけんの研究けんきゅう員いん・エコノミストが話題わだいのトピックスを独自どくじの視点してんでわかりやすく解説かいせつします。
大和総研だいわそうけんの役職やくしょく員いんが執筆しっぴつした書籍しょせきを紹介しょうかいしているページです。
大和総研だいわそうけんの役職やくしょく員いんが執筆しっぴつした刊行かんこう物ぶつを紹介しょうかいしているページです。
サステナビリティ
大和総研だいわそうけんのサステナビリティの取とり組くみの紹介しょうかいページです。