(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「らんまん」最終回 竹雄&綾の新酒は「輝峰」脚本・長田育恵氏が命名「人の暮らしと共に光り輝く山々」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

「らんまん」最終さいしゅうかい 竹雄たけおあや新酒しんしゅは「てるほう脚本きゃくほん長田ながた育恵いくえ命名めいめいひとらしとともひかかがや山々やまやま

[ 2023ねん9がつ29にち 08:15 ]

連続れんぞくテレビ小説しょうせつ「らんまん」最終さいしゅうかいだい130)。竹雄たけおこころざしみことあつしおくみぎ)からさけそそがれる万太郎まんたろう神木しぼく隆之たかゆきかいおくひだり)(C)NHK
Photo By 提供ていきょう写真しゃしん

 俳優はいゆう神木しぼく隆之たかゆきかい(30)が主演しゅえんつとめたNHK連続れんぞくテレビ小説しょうせつ「らんまん」(つき土曜どようまえ8・00、土曜どようは1週間しゅうかんかえり)は29にち最終さいしゅうかいだい130かい)をむかえ、完結かんけつした。“もう1くみ主人公しゅじんこう夫婦ふうふ竹雄たけおあやあたらしいさけ完成かんせい脚本きゃくほん担当たんとうしたげき作家さっか長田ながた育恵いくえ(46)に新酒しんしゅ命名めいめいめたおもいをいた。

 <※以下いか、ネタバレゆう

 あさドラ通算つうさん108さく。「日本にっぽん植物しょくぶつがくちち」としょうされる牧野まきの富太郎とみたろうをモデルに、江戸えど末期まっきから昭和しょうわ激動げきどう時代じだいき、あかるく草花くさばなつづけた主人公しゅじんこう槙野まきの万太郎まんたろう人生じんせいえがいた。

 最終さいしゅうかいは、昭和しょうわ3ねん(1928ねんはる竹雄たけおこころざしみことあつし)とあや佐久間さくま由衣ゆい)が新酒しんしゅって槙野まきのおとずれる。万太郎まんたろう神木しぼく隆之たかゆきかい寿ことぶき恵子けいこ浜辺はまべ美波みなみとらてつ濱田はまだりゅうしん千歳ちとせ遠藤えんどうさくら)千鶴ちづる本田ほんだのぞむゆい)ら家族かぞくみんなで新酒しんしゅ堪能たんのうし、たのしい時間じかんともに。そしてぶしなつ悲願ひがん図鑑ずかんがついに完成かんせいし、掲載けいさいされた植物しょくぶつは3206しゅ最後さいごのページをかざったのは「スエコザサ」。万太郎まんたろうつけた新種しんしゅのササに寿ことぶき恵子けいこきざんだ。寿ことぶき恵子けいこへの感謝かんしゃ永遠えいえんあいちかい…という展開てんかい

 仕込しこちゅうさけ落菌(特殊とくしゅ乳酸菌にゅうさんきん一種いっしゅ)が繁殖はんしょく(=ち)し、大幅おおはば品質ひんしつそこなわれる「くさみやつこ」により「みね廃業はいぎょうまれた竹雄たけおあや新酒しんしゅゆめふたたけるため、土佐とさから上京じょうきょうし、屋台やたい開業かいぎょう万太郎まんたろう苦楽くらくともにしたきんのプロフェッショナル・藤丸ふじまる前原まえはら瑞樹みずき)と出会であい、タッグを結成けっせいした。藤丸ふじまるのう大学だいがくすすみ、醸造じょうぞうがく清酒せいしゅ酵母こうぼ研究けんきゅう竹雄たけおあや酒蔵さかぐらり、藤丸ふじまるとともに静岡しずおか沼津ぬまづうつった。

 ついに竹雄たけおあやゆめ実現じつげん下戸げこ万太郎まんたろうは「わし、さけをうまいとおもうたの、はじめてじゃ」。「みやすい」(千歳ちとせ)「ほのかに甘口あまくち、けど、さわやかで」(ひゃく)「スッキリしてる」(大喜だいぎ)「毎日まいにちみたいです」(千鶴ちづる)。寿ことぶき恵子けいこは「こんなにあかるいおさけ、ありがとうございます。まるで、れたむなしみたいな」とあじわった。

 代々だいだい佐川さがわ領主りょうしゅ深尾ふかお御用ごようかけつとめたみね銘酒めいしゅみね乃月」にたいし、竹雄たけおあや新酒しんしゅは「てるほう(きほう)」。長田ながたがオリジナルの名前なまえ考案こうあんした。

 「『みね乃月』にはひとしずかにらすつきのような、庶民しょみんらしからははなれためいでした。元々もともと深尾ふかお殿様とのさま献上けんじょうされていたさけなので、みがかれたみきったさけというイメージがありました。そこから今度こんどは、いつもひとらしとともにあるおさけというメッセージをめて『てるほう』と名付なづけました。やまなら、生活せいかつなかでも日々ひびひとはいる。その山々やまやまひかかがやいて、つねひとともにあるといいなとねがって、このめいにしました」

 「お酒好さけずきのひとは『てるほう』をんでみたくなりますね」とみずけると、長田ながたは「そうおもっていただけて、なにより。でも、万太郎まんたろうおなじく、わたし下戸げこなんです」と茶目ちゃめたっぷりにわらった。

 ◇長田ながた 育恵いくえ(おさだ・いくえ)1977ねん昭和しょうわ52ねんまれ、東京とうきょう出身しゅっしん早稲田大学わせだだいがくだいいち文学部ぶんがくぶ文芸ぶんげい専修せんしゅう卒業そつぎょう早大そうだい時代じだいには「早大そうだいミュージカル研究けんきゅうかい」に所属しょぞく脚本きゃくほん作詞さくし演出えんしゅつつとめる。2007ねん日本にっぽんげき作家さっか協会きょうかい戯曲ぎきょくセミナーに参加さんかよく08ねんから井上いのうえひさし師事しじした。09ねん劇団げきだん「てがみ」を旗揚はたあげ。18ねんには「海越かいごしえのはなたち」「砂塵さじんのニケ」「豊饒ほうじょううみ」の戯曲ぎきょくだい53かい紀伊国屋きのくにや演劇えんげきしょう個人こじんしょうかがやくなど、気鋭きえいげき作家さっか偉人いじん文化ぶんかじんなどの評伝ひょうでんげきたか評価ひょうかされる。テレビドラマはNHK「流行りゅうこう感冒かんぼう」「群青ぐんじょう領域りょういき」「たびおかえり」などを手掛てがけ、今回こんかいあさドラ脚本きゃくほんはつ挑戦ちょうせんした。

つづきを表示ひょうじ

この記事きじのフォト

美脚びきゃく特集とくしゅう記事きじ

「STARTO ENTERTAINMENT」特集とくしゅう記事きじ

2023ねん9がつ29にちのニュース