(Translated by https://www.hiragana.jp/)
譯 - 維基大典 とべいたり內容

わけ

ぶん維基大典たいてん

わけそくえきいいかわえき言語げんご[いち]あい謄釋而通也。[]

前漢ぜんかん故事こじだいおおとり屬官ぞっかんゆう行人こうじんやくかんまたてん屬國ぞっこく屬官ぞっかんゆうきゅうやくれい[さん]

つてやくこれにんうん通事つうじ[よん]にちべんひつくちやく前者ぜんしゃ翻譯ほんやく後者こうしゃ通譯つうやく

引據[]

  1. しゅうあや·あきかん·ぞう胥·賈疏》:北方ほっぽう曰譯しゃわけそくえきいいかわえき言語げんご使つかいしょうかい也。
  2. れい·王制おうせい》疏:つうでん北方ほっぽうかんいいこれやくわけ,𨻰也。いい𨻰せつがい內之ごとりゅう曰:わけしゃく也。なおげん謄也。いい彼此ひし言語げんごしょう謄釋而通也。えつじゅうきゅうやく而朝是也これや
  3. 前漢ぜんかん·百官ひゃっかん公卿くぎょうひょう
  4. けんそうじゅん皇帝こうてい實錄じつろくまきろくじゅうさん なりねんがつきゅうにちかぶとうま日本國にっぽんこく使臣ししんきよしけいせん凡三ごう其一ごうごう俱已かいかえ其三ごうせんかんげんじゅとうそうしょう海上かいじょう遭風喪失そうしつかたぶつ乞如すうきゅう回國かいこく庶王其罪ごとれいげんよんえびす朝貢ちょうこういたきょうゆうぶつそくつぐなえゆうみつぎそくしょうわか狥其請給おそれ來者らいしゃ倣效こね希求ききゅう查無舊例きゅうれいなん以准きゅうじょう曰方ぶつ喪失そうしつほんなん憑信ただし其國おうこうじゅんとくたまものおう縜一ひゃくひき綵叚じゅう表裏ひょうりすんで而玄じゅまたそう乞賜銅錢どうせんせんかんれいふく執奏しっそうあずかよくおさむ通事つうじ閻宗たちきょうさそえこれざい宗達そうたつほん浙江せっこうたてまつ縣人けんじん先年せんねん逃入とう逃入とういまずい使來朝らいちょうじょう曰玄じゅなぞらえさいあずか銅錢どうせん五百貫速遣之去宗達不必究治若再反復族其原籍親屬。