(Translated by https://www.hiragana.jp/)
江津站 (日本) - 维基百科,自由的百科全书 とべ转到内容ないよう

江津ごうつ站 (日本にっぽん)

すわ35°0′46.03″N 132°13′23.55″E / 35.0127861°N 132.2232083°E / 35.0127861; 132.2232083
本页使用了标题或全文手工转换
维基百科ひゃっか自由じゆうてき百科ひゃっかぜん

35°0′46.03″N 132°13′23.55″E / 35.0127861°N 132.2232083°E / 35.0127861; 132.2232083

江津ごうつ
站房(2018年5月)
站房(2018ねん5がつ
にち名称めいしょう
江津ごうつ – ごうつ – Gōtsu
车站がい
位置いち島根しまねけん江津ごうつ江津ごうつまち926ばん4ごう
地理ちりすわ35°0′46.03″N 132°13′23.55″E / 35.0127861°N 132.2232083°E / 35.0127861; 132.2232083
车站构造
站体类型地面じめんしゃ
站台2めん3せん
其他しんいき
电报码ヒナ
历史
启用1920ねん大正たいしょう9ねん)12月25にち
うえしゃじん
統計とうけい年度ねんど
平均へいきん每日まいにち369にん下車げしゃ乘客じょうきゃく
2015ねん
邻近车站
うえいち JR西日本にしにほん したいち
淺利あさり
6.3km
山陰本線さんいんほんせん
距離きょり京都きょうと454.3km
都野津つのづ
4.4km
备注
ちょく營站
江津ごうつ
にち名称めいしょう
江津ごうつ – ごうつ – Gōtsu
车站がい
其他名称めいしょう八十神やそがみ
地理ちりすわ35°0′46.03″N 132°13′23.55″E / 35.0127861°N 132.2232083°E / 35.0127861; 132.2232083
车站构造
站体类型地面じめんしゃ
历史
启用1930ねん昭和しょうわ5ねん)4がつ20日はつか
关闭2018ねん平成へいせい30ねん)4がつ1にち
邻近车站
うえいち JR西日本にしにほん したいち
终点站 三江線さんこうせん
距離きょり江津ごうつ0.0km
江津本町ごうつほんまち
1.1km

江津ごうつしゃにち语:江津ごうつえきごうつえき Gōtsu eki */?),西日本旅客鐵道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほんてき鐵路てつろしゃ站,島根しまねけん江津ごうつ江津ごうつまち

此站舊名きゅうめい石見いわみ江津ごうつしゃ石見いわみ江津ごうつえきいわみごうつえき Iwami-Gōtsu eki */?),ためりょう避免あずか發音はつおん相近すけちかてき北陸本線ほくりくほんせん鄉津ごうつしゃ郷津ごうづえきごうづえき Gōzu eki */?混淆こんこう而在站名かんむり上古じょうこれいせいこく石見いわみ」。ちょくいた1969ねん鄉津ごうつしゃ站廢站後隔年かくねんざいあらためため現今げんこん站名。

歷史れきし[编辑]

  • 1920ねん大正たいしょう9ねん)12月25にち國有こくゆう鐵道てつどう山陰本線さんいんほんせんてき淺利あさりしゃいたり都野津つのづしゃこれあいだだん完工かんこう石見いわみ江津ごうつしゃ開始かいし營業えいぎょう
  • 1930ねん昭和しょうわ5ねん)4がつ20日はつか:三江線從石見江津通車至川戶かわとしゃ,此站なりため轉乘てんじょう站。
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん)3がつ31にち - ずいちょ三江南線さんこうなんせん通車とおりくるま營運,原本げんぽんてき三江線更名為三江北線,此站なりため三江北線さんこうほくせんてきしゃ站。
  • 1957ねん昭和しょうわ32ねん):現用げんようてきだいだい站房竣工しゅんこう
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん)6がつ1にち鄉津ごうづしゃ站廢站後,此站改名かいめいため江津ごうつしゃ站。
  • 1973ねん昭和しょうわ48ねん)7がつ10日とおかだい876貨物かもつ列車れっしゃ在江あるえしゃ待避たいひせん待避たいひ對向たいこうだい2002列車れっしゃだいよんしゃかんしゃてき上部じょうぶ突然とつぜん破裂はれつかん內裝てき鹽酸えんさん噴出ふんしゅつしるべ致月だい旅客りょかく9にん郵務ゆうむ人員じんいん5にん、站員3にんいちめい作業さぎょういんども18にん受傷じゅしょう[1]
  • 1975ねん昭和しょうわ50ねん)8がつ31にち - 三江南線さんこうなんせんてきくち羽車はぐるまあずか三江北線的濱原車站之間銜接路段完工通車,南北なんぼくりょうせん合併がっぺいため三江線さんこうせん,此站なりため三江線さんこうせんてきしゃ站。
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん)4がつ1にち - ずいちょ國鐵こくてつ分割ぶんかつ民營みんえいなりため西日本旅客鐵道にしにほんりょかくてつどうあずか日本にっぽん貨物かもつ鐵道てつどう(JR貨物かもつしょ管轄かんかつてきしゃ站。
  • 1997ねん平成へいせい9ねん)3がつ22にち:JR貨物かもつおさむあらため時刻じこくひょう貨物かもつ列車れっしゃさいひょうじょうとまもたれ此站(1995ねん秋季しゅうきおこりそくぼつゆう貨物かもつ列車れっしゃとまもたれ)。以往いおうしたがえ南延岡みなみのべおかしゃ運送うんそう氫氧したがえ幸崎さいざきしゃ運送うんそう硫酸りゅうさんいた日本製紙にほんせいし江津ごうつ工場こうじょう
  • 2006ねん平成へいせい18ねん)4がつ1にち:JR貨物かもつ廢止はいし江津ごうつしゃ站,此站さい處理しょり貨物かもつ
  • 2018ねん4がつ1にち - 三江線因搭乘人數過少而全線停駛廢線。

くるま構造こうぞう[编辑]

此站ため地面じめんしゃゆう三股軌道和側式月台一座(だいいちがつだい)及島しきがつだい一座いちざだいさんがつだい)。だい一月台直接與剪票口連接,りょうがつだいゆうまたがせんてんきょう連接れんせつただしぼっ有無うむ障礙しょうがいしつらえほどこせ以往いおうしき特急とっきゅう出雲いずもごうゆうとまもたれ此站,だい一月台與第二月台長度較長。

三江線さんこうせん列車れっしゃ以往いおうざいだいさんがつだいいたひらけただし該線やめ於2018ねん4がつ1にちおこりとま駛廢せん

いん貨物かもつ列車れっしゃざい此站到ひらけだい三月台外側有多條側線,なみ且有專用せんようせん連接れんせついたり日本製紙にほんせいし江津ごうつ工場こうじょう

つきだい配置はいち[编辑]

つきだい 路線ろせん 方向ほうこう 目的もくてき 備註
1 山陰本線さんいんほんせん うえこう 出雲いずも松江まつえ方面ほうめん 份班ざいだいさんがつだい
2 したぎょう 濱田はまだ益田ますだ方面ほうめん
3 - (做為待避たいひせんこれよう

使用しようじょうきょう[编辑]

根據こんきょ島根しまねけんてき統計とうけい資料しりょうあずか《三江線沿線地域公共交通網形成計劃》[2]ところ記載きさい每日まいにち平均へいきん乘客じょうきゃく人數にんずう如下:

乘車じょうしゃ人數にんずう推移すいい
年度ねんど 1にち平均へいきん人數にんずう
1984 1013
1994 916
1999 805
2000 739
2001 693
2002 645
2003 650
2004 624
2005 603
2006 567
2007 563
2008 533
2009 429
2010 424
2011 388
2012 386
2013 371
2014 373
2015 369
2016 392

其他[编辑]

三江線活化協議會將此站暱稱命名為「八十神やそがみ」,島根しまねけん西部せいぶあずか廣島ひろしまけん西北にしきた流傳りゅうでんてき傳統でんとう神樂かぐら——石見いわみ神樂かぐら[3]

あい鄰車站[编辑]

西日本旅客鐵道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
山陰本線さんいんほんせん
淺利あさり江津ごうつ都野津つのづ
やめとま駛路せん
三江線さんこうせん
江津ごうつ江津本町ごうつほんまち

參考さんこう資料しりょう[编辑]

  1. ^ 日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう貨物かもつ鉄道てつどうひゃくさんじゅうねんちゅうまき)」 p.574 2007ねん
  2. ^ 三江線沿線地域公共交通網形成計画(あん (PDF). 三江線沿線地域公共交通活性化協議会. 2017-08 [2017-08-22]. (原始げんし内容ないよう (PDF)そん档于2017ねん8がつ22にち). 
  3. ^ 三江線さんこうせん神楽かぐら愛称あいしょう駅名えきめい大型おおがた愛称あいしょう駅名えきめいばん神楽かぐら演目えんもく解説かいせつPDF - 三江線さんこうせん活性かっせい協議きょうぎかい

外部がいぶ連結れんけつ[编辑]