灰 谷 健 次 郎
1934 ![]() | |
2006![]() | |
| |
![]() | |
| |
| |
ジャンル |
|
『 『 | |
| |
![]() |
経 歴
[1962
『
『
その
2006
「笑 いの影 」事 件
[やがて
そんな
やがて
しかしそんな
この
そうかい。オレたちはケダモノかい。だったらお前 らもその気 でいな。ケダモノはケダモノでも猛 獣 だっているってことも忘 れるなよ。どうせオレたちは差 別 教 育 を受 けて、ドカチン(土 方 )か、アンパン(日 雇 )になるんだ。センコにおべんちゃらをして泣 きついて、せいぜい町 工 場 に就 職 させてもらうんじゃわりにあう話 やない。暴 れるだけ暴 れてよオ、したいことをして出 ていってやる。
などの
『兎 の眼 』事 件
[
しかしその
落 ちつけ鉄 ツン。おまえひとりで犬 とりのところへいったって、どうするんや。相 手 は小 谷 先 生 とちゃうねんぞ。かみついたって泣 いてくれる相 手 とちゃうねんぞ。お前 の方 がぶんなぐられて、キチといっしょにと殺 場 行 きじゃ。
という
この
受 賞 歴 など
[著 書
[- 『せんせいけらいになれ
詩 のコクバン』理 論 社 ,1965 のちフォア文 庫 、角 川 文 庫 - 『
兎 の眼 』長 谷 川 知 子 絵 .理 論 社 , 1974 のちフォア文 庫 、新 潮 文 庫 ,角 川 文 庫 、角 川 つばさ文 庫 - 『プゥ1
等 あげます』東 貞 美 絵 .理 論 社 , 1975 のちフォア文 庫 - 『マコチン』
長 新 太 画 . あかね書 房 , 1975 - 『ろくべえまってろよ』
長 新 太 絵 .文 研 出 版 , 1975 のち新 潮 文 庫 、角 川 文 庫 - 『マコチンとマコタン』
長 新 太 画 . あかね書 房 , 1976.10 - 『とこちゃんのヨット』
長 新 太 絵 .偕 成 社 , 1976.12 - 『けんちゃんのおばけ』
長 谷 川 集 平 絵 旺 文 社 , 1977.12 - 『いっちゃんはね、おしゃべりがしたいのにね』
長 谷 川 集 平 絵 ,啓 林 館 編 .文 研 出 版 , 1977.7 - 『ひとりぼっちの
動 物 園 短 編 集 』長 新 太 画 . あかね書 房 , 1978.1 のちあかね文 庫 - 『いえでぼうや』
坪 谷 令 子 絵 .理 論 社 , 1978.10 のちフォア文 庫 - 『さよならからみきぼうはうまれた』
関 屋 敏 隆 絵 . フレーベル館 , 1978.2 - 『
太 陽 の子 』田 畑 精 一 絵 .理 論 社 , 1978.9 のち新 潮 文 庫 、フォア文 庫 ,角 川 文 庫 - 『ワルのぽけっと』
長 谷 川 集 平 画 .理 論 社 , 1979.11 のちフォア文 庫 、新 潮 文 庫 、角 川 文 庫 - 『どうしようかな』
坪 谷 令 子 絵 . サンリード, 1979.11 - 『
子 どもになりたいパパとおとなになりたいぼく』坪 谷 令 子 絵 . あかね書 房 , 1979.12 - 『なんやななちゃんなきべそしゅんちゃん』
坪 谷 令 子 絵 .文 研 出 版 , 1980.7 - 『ろくすけどないしたんや』
坪 谷 令 子 絵 .理 論 社 , 1980.7 - 『
手 と目 と声 と』坪 谷 令 子 絵 .理 論 社 , 1980.8 のち角 川 文 庫 - 『しかられなかった
子 のしかられかた』遠 藤 てるよ え.童 心 社 , 1981.11 - 『オオカミがジャガイモ
食 べて灰 谷 健 次 郎 対 談 集 』小 学 館 , 1981.12 - 『だれもしらない』
長 谷 川 集 平 絵 . あかね書 房 , 1981.2 - 『わたしの
出 会 った子 どもたち』新 潮 社 , 1981.3 のち文 庫 、角 川 文 庫 - 『きみはダックス
先 生 がきらいか』坪 谷 令 子 え.大 日 本 図 書 , 1981.4 - 『
島 へゆく灰 谷 健 次 郎 エッセイ集 』理 論 社 , 1981.6 - 『
海 になみだはいらない』坪 谷 令 子 え.学 校 図 書 , 1981.9 のち新 潮 文 庫 、角 川 文 庫 - 『
島 で暮 す灰 谷 健 次 郎 エッセイ集 』理 論 社 , 1982.10 - 『チューインガム
一 つ』坪 谷 令 子 絵 .理 論 社 , 1982.2 - 『へんな
子 がいっぱい』長 新 太 絵 .講 談 社 , 1982.7 - 『
灰 谷 健 次 郎 と話 す』理 論 社 , 1982.9 - 「
島 物 語 」理 論 社 、坪 谷 令 子 絵 、のち新 潮 文 庫 、角 川 文 庫
- 『はだしで
走 れ島 物 語 1』1983.6 - 『
今 日 をけとばせ島 物 語 2』1983.9 - 『きみからとび
出 せ島 物 語 3』1984.12 - 『ほほ
笑 みへかけのぼれ島 物 語 4』1988.11 - 『とべ
明 日 へ (島 物 語 5』1998.8
- 『ふたりはふたり』
坪 谷 令 子 絵 .偕 成 社 , 1983.9 - 『いま、
島 で』文 化 出 版 局 , 1984.3 のち新 潮 文 庫 、角 川 文 庫 - 『うみにあるのはあしただけ』
坪 谷 令 子 絵 .理 論 社 , 1985.5 - 『ともだちがいっぱい』
坪 谷 令 子 絵 . のら書 店 , 1985.7 - 『
灰 谷 健 次 郎 の保 育 園 日 記 』小 学 館 , 1985.8 のち新 潮 文 庫 - 『
子 どもの隣 り』新 潮 社 , 1985.9 のち文 庫 、角 川 文 庫 - 『われらいのちの
旅 人 たり』対 談 .光 文 社 , 1986.1 のち角 川 文 庫 - 『みんなともだち
風 の子 ほいくえんのこどもたち』坪 谷 令 子 絵 . のら書 店 , 1986.12 - 『
我 利 馬 の船 出 』理 論 社 , 1986.6 のち新 潮 文 庫 、角 川 文 庫 - 『
優 しさという階 段 エッセイ集 』理 論 社 , 1986.7 - 『
灰 谷 健 次 郎 の本 全 集 版 』小 宮 山 量 平 編 .理 論 社
第 1巻 (兎 の眼 ) 1987.3第 2巻 (太 陽 の子 ) 1987.11第 3巻 (我 利 馬 の船 出 )第 4-5巻 (海 の図 )1988第 6-7巻 (島 物 語 )第 8巻 (短 編 集 ) 1987.6第 9-14巻 (童 話 集 ) 1987-89第 15巻 (せんせいけらいになれ)第 16巻 (教 えることと学 ぶこと) 1987.5第 17巻 (わたしの出 会 った子 どもたち)第 18巻 (保 育 園 日 記 )第 19-21巻 (エッセイ集 )第 22巻 (詞 華 集 )第 23-24巻 (対 談 集 )
- 『
灰 谷 健 次 郎 の本 全 集 版 刊 行 記 念 版 』小 宮 山 量 平 共 編 .理 論 社 , 1987.12
- 『とんぼがえりで
日 がくれて』渡 辺 洋 二 絵 . あかね書 房 , 1987.12 のち新 潮 文 庫 、角 川 文 庫 - 『
優 しさとしての教 育 』新 潮 社 , 1988.2 のち文 庫 - 『
海 の物 語 』坪 谷 令 子 絵 金 の星 社 、1988 のち新 潮 文 庫 、角 川 文 庫 - 『
海 の図 』理 論 社 , 1988.8 のち新 潮 文 庫 、角 川 文 庫 - 『いくちゃんというともだち
風 の子 ほいくえんのこどもたち』坪 谷 令 子 絵 . のら書 店 , 1989.10 - 『
少 女 の器 』新 潮 社 , 1989.3 のち文 庫 、角 川 文 庫 - 『
砂 場 の少 年 』新 潮 文 庫 ) 1990.11 のち角 川 文 庫 - 『
遅 れてきたランナー灰 谷 健 次 郎 が走 る』ランナーズ, 1990.12 のち角 川 文 庫 - 『わたしの
子 ども時 代 ・青 春 時 代 灰 谷 健 次 郎 アクショントーク』社 会 思 想 社 , 1990.2 - 『
子 どもという巨 人 』(メッセージ21労 働 旬 報 社 , 1991.4 - 『
林 先 生 に伝 えたいこと』新 潮 社 , 1991.7 のち文 庫 、角 川 文 庫 - 『
星 砂 のぼうや』坪 谷 令 子 絵 .童 心 社 , 1993.6 - 『
舟 で想 う、畑 で考 える自 給 自 足 をたのしむ心 と体 』(実 学 百 論 第 三 書 館 , 1993.9 - 「
灰 谷 健 次 郎 童 話 館 」理 論 社
- 『
灰 谷 健 次 郎 のどうわ4年 生 』1-3坪 谷 令 子 絵 . 1994-95 - 「
灰 谷 健 次 郎 のどうわ1年 生 』1-2長 新 太 絵 . 1994.3 - 「
灰 谷 健 次 郎 のどうわようちえん・ほいくえん』1-2長 谷 川 集 平 ,坪 谷 令 子 絵 . 1994.4 - 「
灰 谷 健 次 郎 のどうわ2年 生 』1-2長 新 太 ,坪 谷 令 子 、関 屋 敏 隆 絵 . 1994.7 - 「
灰 谷 健 次 郎 のどうわ3年 生 』1-2遠 藤 てるよ,坪 谷 令 子 渡 辺 洋 二 ,長 新 太 絵 . 1994.9 - 「
灰 谷 健 次 郎 のどうわ5年 生 』長 新 太 絵 . 1995.2 - 「
灰 谷 健 次 郎 のどうわ6年 生 』長 谷 川 集 平 絵 . 1995.3
- 『クジラちゃんみて、みて、ぼく、とぶよ』
高 畠純 絵 . クレヨンハウス, 1994.2 - 『このいのちいとしきもの』(
東 別 院 伝 道 叢 書 真 宗 大 谷 派 名 古 屋 別 院 教 務 部 , 1995.12 - 『
天 の瞳 幼 年 編 』1-2新 潮 社 , 1996.1 のち角 川 文 庫
- 『
天 の瞳 少 年 編 』1-2角 川 書 店 , 1998-99 のち文 庫 - 『
天 の瞳 成 長 編 』1-2角 川 書 店 , 1999-2001 のち文 庫 - 『
天 の瞳 あすなろ編 』1-2角 川 書 店 , 2002-04 のち文 庫 - 『
天 の瞳 最 終 話 』角 川 文 庫 2009.7
- 『
優 しい時 間 』読 売 新 聞 社 , 1996.3 のち角 川 文 庫 - 『コバンザメのぼうけん』
村 上 康 成 絵 .童 心 社 , 1996.7 - 『すべての
怒 りは水 のごとくに』倫 書 房 , 1997.2 のち角 川 文 庫 - 『ゴンちゃん』
長 新 太 画 .文 渓 堂 , 1997.4 - 『はるかニライ・カナイ』
坪 谷 令 子 画 .理 論 社 , 1997.5 - 『
子 どもの命 のかけがえのなさ』(抱 樸 舎 文 庫 労 働 旬 報 社 , 1997.9 - 『
子 どもに教 わったこと』(NHKライブラリー)日 本 放 送 出 版 協 会 , 1998.3 のち角 川 文 庫 - 『いのちまんだら』
朝 日 新 聞 社 , 1998.9 のち文 庫 灰 谷 健 次 郎 の発 言 岩 波 書 店
- 1、いのちの
優 しさ 1999.4 - 2、
教 えること・学 ぶこと 1999.6 - 3、
子 どもが生 きる 1999.7 - 4、
学 校 とは 1999.5 - 5、
子 どもとわたし 1999.10 - 6、
生 きること・感 じること 1999.8 - 7、
島 のこころ 1999.9 - 8、「いま」を
読 む 1999.3
- 『アメリカ
嫌 い (いのちまんだら 2)』朝 日 新 聞 社 , 1999.8 のち角 川 文 庫 - 『
風 の耳 朶 』理 論 社 , 2001.12 「風 の耳 たぶ」角 川 文 庫 - 『
先 生 はシマンチュ一 年 生 』坪 谷 令 子 絵 .童 心 社 , 2003.6 - 『
子 どもへの恋 文 』大 月 書 店 , 2004.4 のち角 川 文 庫 - 『
灰 谷 健 次 郎 童 話 セレクション』全 4巻 汐 文 社 , 2016-17
共 著 編
[- 『
教 えることと学 ぶこと対 談 』林 竹 二 共 著 .小 学 館 , 1979.11 - 『
叢 書 児 童 文 学 第 4巻 子 どもが生 きる』責 任 編 集 世 界 思 想 社 , 1979.6 - 『お
星 さんが一 つでたとうちゃんがかえってくるで』編 ,宮 崎 学 写 真 .理 論 社 , 1983.10 - 『「ふぁあん」「ふぁあん」
宿 題 せんならん』編 ,宮 崎 学 写 真 .理 論 社 , 1983.10 - 『101
人 のかみさま』編 著 ,葉 祥 明 絵 .理 論 社 , 1985.12 - 『
子 どもの詩 が生 まれた』正 続 、続 続 (きりんの詩 集 )編 ,御 子 柴 滋 写 真 .理 論 社 , 1986. - 『いのちの
小 さな声 を聴 け』水 上 勉 共 著 .新 潮 社 , 1990.6 のち文 庫 - 『
新 潮 現 代 童 話 館 』1-2今 江 祥 智 共 編 .新 潮 文 庫 , 1992.1 - 『
子 どもの詩 集 たいようのおなら』編 長 新 太 挿 絵 のら書 店 1995 - 『
学 校 のゆくえ (現 代 日 本 文 化 論 3)』河 合 隼 雄 共 同 編 集 .岩 波 書 店 , 1996.11 - 『しりたいねん』
石 川 文 洋 共 著 .倫 書 房 , 1997.8 - 『
危 ない学 校 希 望 の子 育 て楽 しい関 係 をいかに創 るか』鎌 田 慧 共 著 .光 文 社 ,(カッパ・ブックス) 2000.3 - 『アジアを
生 きる』石 川 文 洋 写 真 .実 業 之 日 本 社 , 2001.7 - 『アジアを
歩 く灰 谷 さんと文 洋 さんのほのぼの紀 行 』 エイ文 庫 2007
翻 訳
[加 害 少 年 写 真 公 開 に抗 議
[1997
脚 注
[- ^ a b ““
灰 谷 健 次 郎 さん食 道 がんで死 去 ”.日 刊 スポーツ. (2006年 11月 24日 ). オリジナルの2007年 1月 17日 時 点 におけるアーカイブ。 2019年 12月 20日 閲 覧 。 - ^ “【
関 西 レジェンド伝 】もんたよしのり(1)高 校 中 退 、アマチュアバンド結 成 ”. サンケイスポーツ (2019年 7月 2日 ). 2020年 7月 9日 閲 覧 。 - ^ “「
絵 本 触 れて」願 い1冊 に”.読 売 新 聞 (2023年 3月 7日 ). 2023年 11月 16日 閲 覧 。 - ^ a b
黒 古 一 夫 『灰 谷 健 次 郎 その「文 学 」と「優 しさ」の陥 穽 』(河 出 書 房 新 社 、2004年 ) - ^
玉 田 勝 郎 『優 しさまとめて花 いちもんめ』(有 希 プロダクション、1984年 ) - ^
灰 谷 健 次 郎 『わたしの出 会 った子 どもたち』pp.117-8、p.169(新 潮 文 庫 、1981年 ) - ^ a b
江 上 茂 『差 別 用 語 を見 直 す』p.107