(Translated by https://www.hiragana.jp/)
仲間としての心づかい ~いつも心にリスペクト Vol.138~|JFA|公益財団法人日本サッカー協会

JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > リスペクト・フェアプレー > 最新さいしんニュース一覧いちらん > 仲間なかまとしてのこころづかい ~いつもしんにリスペクト Vol.138~

ニュース

仲間なかまとしてのこころづかい ~いつもしんにリスペクト Vol.138~

2024ねん11月25にち

仲間としての心づかい ~いつも心にリスペクト Vol.138~

1ゴールを、そして1てんめぐってしのぎをけずじぇいリーグの試合しあい1個いっこのボールをめぐる「デュエル」とばれる一対一いちたいいちあらそいは熾烈しれつきわめます。

とくはげしいバトルがひろげられるのは、マークし選手せんしゅたちあいだあらそいです。センターバックとセンターフォワード、サイドバックとウイング、そしてミッドフィルダー同士どうし…。自由じゆううごいていいサッカーといっても、「基本きほんてきなポジション」はあります。そして自然しぜんに、ぶつかりうことがおおくなる選手せんしゅ同士どうしがいます。

しかしかれらは「てき」ではありません。たがいにチームを勝利しょうりみちびくために技術ぎじゅつ知力ちりょくくす選手せんしゅ同士どうしです。そして注意深ちゅういぶかていると、たがいに「仲間なかま」であることが試合しあいなかでも表現ひょうげんされるシーンがたくさんあります。

9月13にちおこなわれたじぇいリーグだい30せつ川崎かわさきフロンターレたいサガン鳥栖とすにもそんなシーンがありました。前半ぜんはん11ふんにホームの川崎かわさきFが先制せんせいし、33ふんにMF脇坂わきさか泰斗たいと選手せんしゅが2てんめたかとおもわれましたが、ビデオアシスタントレフェリー(VAR)がオフサイド判定はんてい。1てんのまま前半ぜんはん終盤しゅうばんむかえます。

パスをけた鳥栖とすのMF西にしけんじん選手せんしゅたりにきた脇坂わきさか選手せんしゅをかわして前進ぜんしん脇坂わきさか選手せんしゅはすぐについそうしてからだをつけ、西にし選手せんしゅ前進ぜんしんめようとします。この二人ふたりは、攻撃こうげきてきMF(脇坂わきさか選手せんしゅ)と「アンカー」(西にし選手せんしゅ)というポジションの関係かんけいから、試合しあい開始かいしからよくぶつかりっていました。

西にし選手せんしゅけていません。得意とくい左足ひだりあしでボールをキープして脇坂わきさか選手せんしゅ妨害ぼうがいゆるさず、味方みかたとのみじかいパス交換こうかんから前線ぜんせんにパス。しかしこのとき、ボールをまもるためにんだ右足みぎあしが、タックルにきた脇坂わきさか選手せんしゅひだり足首あしくびみつけてしまったのです。

たおれていたみをうったえる脇坂わきさか選手せんしゅ。ゴールまえ鳥栖とす攻撃こうげきつづいているあいだも、西にし選手せんしゅ脇坂わきさか選手せんしゅのところにあゆり、だいじょうぶですかと背中せなかはたきます。ようやくプレーがれ、長峯ながみねひろしまれ主審しゅしん試合しあいめて脇坂わきさか選手せんしゅのところにはしって状態じょうたい確認かくにんします。

西にし選手せんしゅはすぐちかくの川崎かわさきFのテクニカルエリアにはしり、いてあったみずのボトルをけてひとくちみます。川崎かわさきFの鬼木おにき監督かんとくは、脇坂わきさか選手せんしゅ心配しんぱいそうにつめていますが、西にし選手せんしゅをとがめるそぶりはせませんでした。

どちらのチームが用意よういしたみずでもかまわずむ――。これはじぇいリーグではごく一般いっぱんてきおこなわれていることで、わたしはとてもこのましいことだとおもっています。

すると西にし選手せんしゅはボトルをったまま脇坂わきさか選手せんしゅのところにあゆもどります。長峯ながみね主審しゅしんはなしながらようやくがった脇坂わきさか選手せんしゅ西にし選手せんしゅ背中せなかはたきながらこえをかけ、ボトルをわたしました。脇坂わきさか選手せんしゅはそれを素直すなおってひとくちのみ、両手りょうてりかけてからもうひとくちそらになったボトルを川崎かわさきFのスタッフにげると、プレーにもどっていったのです。

このあいだ脇坂わきさか選手せんしゅにも西にし選手せんしゅにも、そして鬼木おにき監督かんとくにもおおげさな動作どうさはなく、すべてがさりげなくぎた1分間ふんかんわたしは、とても素敵すてき時間じかんがしました。

西にし選手せんしゅ神戸こうべ出身しゅっしんの24さい大阪桐蔭おおさかとういん高校こうこうから明治大学めいじだいがくすすみましたが卒業そつぎょうにはプロになれず、当時とうじJFLのFC大阪おおさか加入かにゅう。2ねん昨年さくねんにFC大阪おおさかはJ3に昇格しょうかくし、そこでの活躍かつやくみとめられて8がつにJ2の藤枝ふじえだMYFCに期限きげん移籍いせき。ここでようやくプロ契約けいやくとなりました。そして今年ことし7がつにJ1のサガン鳥栖とす移籍いせきしたのです。この川崎かわさきFせん移籍いせきしてじぇいリーグで2試合しあい先発せんぱつはじめてフル出場しゅつじょうし、見事みごとなプレーで中盤ちゅうばんささえました。

試合しあい後半こうはん鳥栖とすいつき、川崎かわさきFがはなし、アディショナルタイムに鳥栖とすがPKで2-2としましたが、その10ふん川崎かわさきFが劇的げきてき決勝けっしょうてん。スペクタクルな展開てんかいに、スタジアムは沸騰ふっとうしました。

しかし同時どうじに、目立めだたなくても、西にし選手せんしゅ脇坂わきさか選手せんしゅのようなうつくしい光景こうけいがあった試合しあいでもありました。あなたもじぇいリーグの試合しあいでそれをさがしてみたらどうでしょう。

寄稿きこう大住おおすみ良之よしゆき(サッカージャーナリスト)

※このコラムは、公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽんサッカー協会きょうかい機関きかん『JFAnews』2024ねん10がつごうより転載てんさいしています。

公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽんサッカー協会きょうかい機関きかん『JFAnews』

公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽんサッカー協会きょうかい機関きかん『JFAnews』日本にっぽん代表だいひょう情報じょうほうはもちろん、JFAが展開てんかいするすべての事業じぎょうみのほか、全国ぜんこく各地かくち開催かいさいされているJFA主催しゅさい大会たいかい記録きろく全国ぜんこくのチーム情報じょうほうなどが満載まんさいされています。指導しどうしゃ審判しんぱんいんとう、サッカーファミリー必見ひっけん月刊げっかんオフィシャルマガジンです。

最新さいしんごう情報じょうほうはこちら

アーカイブ

JFAの理念りねん

サッカーをつうじてゆたかなスポーツ文化ぶんか創造そうぞうし、
人々ひとびと心身しんしん健全けんぜん発達はったつ社会しゃかい発展はってん貢献こうけんする。

JFAの理念りねん・ビジョン・バリュー