(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Zen禅

Zenぜん

心理しんりがくもとづく坐禅ざぜん研究けんきゅう-しん風景ふうけいながめ、ながれていく気持きもちのおとしずかにく(英訳えいやく)

自己じこイメージの表裏ひょうり

2025-03-18 | バレエ

自分じぶんおも自分じぶんは、他人たにんえた自分じぶん一致いっちしない。

なかには一致いっちするひともいるだろうけれど、わたし場合ばあいどうぞうではない。

 

毎週まいしゅう金曜きんよう、バレエのヴァリエーションクラスがわる10ふんまえに、

おっとわたし授業じゅぎょうけている風景ふうけいってくれる。

帰宅きたくするくるまなかで、ってくれた写真しゃしんをチェックして、

なにわるいのか、なに間違まちがったのかをわかるためである。

 

おっと毎回まいかい50まいほどの写真しゃしんる。

はじめてからやく2ヶ月かげつほどつが、

ってくれた写真しゃしんの100%は、全部ぜんぶゴミ箱ごみばこぎょうになる。

 

その写真しゃしんるといつもショックをけるのは、

自分じぶんせようとしたイメージと

実際じっさいえたイメージでは完全かんぜんなるちがいがあるということである。

 

自分じぶんではからだじく安定あんていさせて

ぐな重心じゅうしんせんたもてたと確信かくしんしたのに

られた写真しゃしんでは、じくはあやふやで

からだ重心じゅうしんせんはバラバラにらばっている。

 

かたげたつもりだったが

実際じっさいには意識いしきしすぎたせいで

かた凝着ぎょうちゃくされて前向まえむきになっている。

 

あしはまっすぐばしたはずなのに、ひざがっている。

くびあたまおもさをコントロールできず、ちていたりしている。

 

一番いちばん肝要かんよう骨盤こつばんからのあしのターンアウトは

あし途中とちゅうれてつながっていない。

うでも、使つかいもかかとも、あしうらも、

全部ぜんぶばらばらで散漫さんまん状態じょうたいであったのである。

 

それらの事実じじつ間違まちがいにかかわらず、

当時とうじわたし自分じぶんイメージでは

しっかりした重心じゅうしんせんたも

くびぐにびて

かた安定あんていたもひろがっていて

あし骨盤こつばんジョイントから自由じゆううごけていて

足首あしくびあしうらつよ使つかえて

うでやわらかく波打なみうっている...とおもっていたのだった。

 

それらおもいとは裏腹うらはら

写真しゃしんでは完璧かんぺき裏切うらぎりしかあらわれていなかったのである。

 

どうやって、すべてのうごき、

すべての予測よそく全部ぜんぶ

きれいにはずれていたのか、

そのただし反対はんたいなほどのイメージと事実じじつちがいに

ちのめされて悲惨ひさんおもいばかりこる。

 

毎回まいかい本当ほんとうにそれらの写真しゃしんがしっかりされているか

タブルに確認かくにんして、おっと携帯けいたいもど日常にちじょうである。

 

これら、自分じぶんぞう実際じっさいえた自分じぶんぞう格差かくさ

わたし精神せいしん分裂ぶんれつこす危機ききかんかんじている。

 

どっちか、自分じぶんイメージをて、事実じじつむか。

事実じじつすべ理想りそうえるか。

自分じぶんぞうぷたつに分裂ぶんれつするまえにどう対処たいしょするか。

 

わたしはいずれ、事実じじつとはことなる自分じぶんぞうをどうかして

現実げんじつあらわれた自分じぶんぞう合致がっちさせなければならない。

 

 

ここまでんでくださったブログとも皆様みなさま

結構けっこうながあいだ投稿とうこうしなかったのに

ブログにくださった方々かたがた感謝かんしゃします。

本来ほんらいなら前編ぜんぺんつづきを継続けいぞくする予定よていでしたが、

上記じょうきいたとおり、

毎日まいにちバレエの進行しんこう状態じょうたい悲惨ひさんみじめなおもいしています。

自分じぶんがやろうとしていることに

現実げんじつ理想りそうちがいが極端きょくたん

まずは、これら極端きょくたんなズレを

どうかして解決かいけつさせなければとおもっています。

まーわたし自分じぶんきびしい傾向けいこうはありますが、

それにしても舞台ぶたいがるものとして

最低限さいていげんのレベルはクリアさせなけれえばならないので

そうですねー

パソコンひら時間じかんあったら、練習れんしゅうしろと

わたししんこえさけんでますね。

 

 

 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Proprioception-part1

2025-01-18 | 姿勢しせい

Proprioception (somatosensory reception)

is a body sensory area in the brain that

allows us to be aware or conceive

how our physical movements look to others,

and how our body parts are positioned in space.

 

It refers to the body sensors in muscles, tendons,

including joints, and maintaining balance.

Also sensing how one’s body is carried out

and positioned without looking in a mirror.

 

It’s been about three years since I started training

to forge the sense, but I still can’t get it.

Proprioception is not obtained by understanding the term

or knowing the meaning, but can feel with physical experience.

 

To solidify the sense, long-term muscle training

and the process of forging motor nerves are essential.

So what is the difference between

being with sharpened sense or dull?

 

A simple example can be found in the differences

the movements of a prima ballerina shows

and those who are learning ballet as a hobby.

 

A prima ballerina is someone

who can perfectly calculate her own movements.

She can perfectly match her sense of how her movements

look to the audience and synchronize with them.

That allows her to completely connect with her movements

to make emotional pathways of others 

and also emphasize synchronous links with audiences.

 

On the other hand, when you look at the movements of someone

who has just started learning ballet,

they show somewhat similar moves to the way shown by the teacher,

but their moves seem to be different in some ways.

 

Assuming that the beginner in ballet notices those differences

and starts to make an effort to get as close as possible

to the teacher’s instructions,

I guess that it will take at least three years

to achieve the approximate numerical abilities.

 

Exceptionally there would be someone who can do it

correctly right away after instruction was shown,

but at least I have never witnessed such an example yet.

 

Yesterday, I was totally ready to unconditionally accept all realities 

so I tried to check the photos that my husband took for me

at the school’s annual recital a month ago.

In most photos, my intentions and appearances were disagreed,

such as poses that I was supposed to hold my legs at a 90-degree angle,

but I could only make it about 40 degrees.

 

Moreover, I thought I was using my muscles correctly for the position needs,

but my body showed the wrong poses.

There were a lot of mismatches in my intentions and how it really appeared 

and over 90% of the photos were ugly.

 

I thought I had been training my self-awareness,

and it was time to check how far I had come,

but it turned out I wasn’t even halfway to my goal.

 

 

 

 

 

この英訳えいやくへんんでくださったほう

この英文えいぶん前回ぜんかい和文わぶん文章ぶんしょうごとやくしたものでなく

いた内容ないよう土台どだいに、日常にちじょう英語えいご方式ほうしききました。

なので、単語たんご文脈ぶんみゃくごと直接的ちょくせつてき代入だいにゅうほう使つかわず、

和文わぶん意味いみ英文えいぶん意味いみ適当てきとう変換へんかんしたものです。

 

和訳わやく英訳えいやく達者たっしゃひとめば

おそらく、違和感いわかんおぼえるかもしれませんが、

アメリカまいがながくなるにつれ

日本にっぽん韓国かんこくならった英語えいご

アメリカではつうじないことがほどんどだとかったので

すくなくてもここでのひとたちがんで

かるような表現ひょうげんえてみました。

今回こんかいはそのれいひとつとしてこころみです。

 

また、学校がっこうだけで英語えいごならったほうへですが、

英文えいぶんさいに、あまり辞書じしょとか使つかわず

かろうともせず、

からないのはわからないままにおいて

そのまま気楽きらくむことをすすめます。

ただ経験けいけんぞうやだけだとおもって

極力きょくりょく気軽きがるながすのもすすめます。

日常にちじょう英語えいごは、おぼえようとすればするほど

わすれてしまいますからね。

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自体じたい自覚じかく感覚かんかく その①

2025-01-17 | 姿勢しせい

身体しんたい感覚かんかく受容じゅよう認知にんち)とは

自分じぶん身体しんたい行為こうい他人たにんにどうえているか、

自分じぶん身体しんたい器官きかん空間くうかんないにどのように位置いちかれているかをる、

あるいは推測すいそくできるのうない感覚かんかくす。

 

たとえば、筋肉きんにくけん関節かんせつのセンサー、身体しんたいのバランス維持いじ

かがみないで自分じぶん身体しんたい位置いち感知かんちすることをしめす。

 

英語えいごではProprioception

ネット通訳つうやくでは固有こゆう受容じゅようさとしうちせい受容じゅよう感覚かんかくなどでやくされているが、

わたしにはそれらのわけんでもなにもイメージ出来できないので

我流がりゅうかんがえた『自体じたい自覚じかく感覚かんかく』のほうが

すこしでも本来ほんらい意味いみちかいかなとおもう。

 

わたしはこの感覚かんかくきたはじめてから3ねんほどだが、

いまだにその感覚かんかくつかめない。

この感覚かんかくはその言葉ことばをわかっても、

その概念がいねん理解りかいしても、

その感覚かんかく実際じっさい体感たいかんることはできない。

 

その感覚かんかくたしかなものにするには、

長年ながねん筋肉きんにくトレーニングと運動うんどう神経しんけいみがきの過程かてい必要ひつよう不可欠ふかけつである。

では、この感覚かんかくするどいのとにぶいのではどのがあるのだろうか。

 

その簡単かんたんれいとして、あるプリマバレリーナと

バレエを趣味しゅみならっているひとうごきのげられる。

プリマバレリーナは自分じぶんうごきについて、

完璧かんぺき計算けいさんができるひとである。

自分じぶんうごきが観客かんきゃくにどうえているかについて、

自己じこ感覚かんかく他人たにん感覚かんかくとを完璧かんぺき一致いっちさせる能力のうりょくがある。

なので、自分じぶんうごきを他人たにん感情かんじょう経路けいろ完全かんぜんにつながらせて

共感きょうかんとも調しらべさせることができるのである。

 

反面はんめん、バレエをならはじめたひとうごきをると

先生せんせいせたうごきとはすこてはいるが、

なにちがっているようにおもえるうごきをする。

そのビギナーがそのちがいにづけて

先生せんせいうごきにすこしでもちかづけるために努力どりょくはじめたと仮定かていした場合ばあい

その近似きんじ数値すうちてき結果けっかられるにも、最低さいていねんはかかるとおもう。

 

なかには身体しんたい能力のうりょくすぐれたひとがいて、

ならったその出来できてしまうひとがいるかもれないが、

すくなくてもわたしにはそのようなれい目撃もくげきしたことがい。

 

昨日きのうすべての現実げんじつ無条件むじょうけんれる覚悟かくごをして、

いちヶ月かげつまえにあったバレエ発表はっぴょうかい

おっとってくれた写真しゃしん確認かくにん作業さぎょうをした。

写真しゃしんだい部分ぶぶん自分じぶんでは90角度かくどのつもりであったのに、

40くらいにしかできなかったり、

ただしいとおも筋肉きんにく使つかかたをしたはずなのに、

実際じっさい間違まちがったポーズになっていたりと

おもいとおこないのズレ』が9わり以上いじょうであった。

 

自分じぶんでは自体じたい自覚じかく感覚かんかくきたえてきたとおもい、

それを確認かくにんする時期じきたとおもったが、

結果けっか半分はんぶんすすんでないことが判明はんめいしたのであった。

 

 

この記事きじんでくださったほう

このProprioceptionの概念がいねんおくふかくて、

坐禅ざぜん基本きほん概念がいねんつうじているとおもっています(個人こじんてきに)

なので、いたいことがえるまでいてみようとおもって

その①をいて一旦いったん投稿とうこうして参考さんこう英訳えいやく次回じかいにまわします。

 

それと、この記事きじのために適切てきせつ発表はっぴょうかいでの写真しゃしんがあるかと

さがしてみたのでしたが、まったひどいものしかなかったので

なんねんまえにわっておいたキレイな写真しゃしんをつけておきます。

毎年まいとし自分じぶん写真しゃしんるのが確実かくじついやになってきますね。

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正常せいじょう復帰ふっき

2025-01-15 | まい関連かんれん

2025ねん1がつ15にち現在げんざい

やっとブログけられました。

今年ことしはじめから今日きょうまで、

アメリカからはNTT関連かんれんのグーブログ全体ぜんたい

まったくアクセスできなかったです。

おっと携帯けいたいからもまったくできずでしたが、

今日きょうためしにひらいたらブログが正常せいじょうのようにうごいてました。

 

日本にっぽんから外国がいこくへは問題もんだいがあまりかったようでしたね。

しかし、このブログ会社かいしゃからはなんらせや解決かいけつさくなどまったく、

アクセスできない状況じょうきょうについてもなん言及げんきゅうかったです。

ネット社会しゃかい今時いまどきに、無責任むせきにんだとおもわれました。

 

いま復帰ふっき出来できたなどのらせもなく、

アカウントもエラーばかりてましたが、

もうあらゆる方向ほうこうためしたらなんとかアクセスできました。

とりあえず、ブログがけたらせだけのために投稿とうこうして

記事きじはまたあらためます。

 

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Casta Divaをバレエで(坐禅ざぜんてきに)

2024-12-17 | バレエ

このまえ土曜どよう、ポワントでソローをおどりました。

普段ふだんふゆ発表はっぴょうかいでは子供こどもたちのだけで大人おとなクラスは参加さんかしないのですが、

先生せんせいわたし舞台ぶたい経験けいけんさせる意図いともあるらしく、

まく最後さいごのパートで大人おとなわたしだけでした。

おそらく、あの会場かいじょうわたし一番いちばんとしっとっていたでしょう。

 

坐禅ざぜん訓練くんれんのおかげか、自分じぶん役割やくわり分離ぶんりできたので、

緊張きんちょうかん不安ふあんかんまわされなかったです。

いて、自分じぶんせたい物語ものがたり集中しゅうちゅうできたのは、

坐禅ざぜん基本きほんらずのうちにについたからかもしれません。

 

ヘルニア手術しゅじゅつ、バレエにさい復帰ふっきしてから、

わたし基本きほんだけを正確せいかくにしようとしんめていました。

坐禅ざぜん自我じがはこうだ、いや自我じが本質ほんしつはあれだとか、

まった分析ぶんせき定義ていぎなどしないで、

すわりたいときすわって、すわれないとき

坐禅ざぜんおしえていることはなになのかだけをかんがえていました。

 

その姿勢しせいはバレエでもおなじく一貫いっかんしていて、

バレエのテクニックをうよりは

バレエの基本きほん原理げんり理解りかいすることをメインにしていました。

 

しかし、うえ言及げんきゅうしたのは全部ぜんぶ理論りろんぎず、

その心構こころがまえが如何いか徹底てっていしていても、

からだ運動うんどう神経しんけい鍛錬たんれんしないかぎり、

そらくもにすぎません。

 

完璧かんぺき理解りかいした理論りろんはそれを土台どだい

さらんでいけるだいにはなれます。

理論りろんがスランプにちるのは、

理論りろん整理せいり完成かんせいしたのちつぎ段階だんかいうつとき

べる筋力きんりょくいからでもあるのでしょう。

 

理論りろん数学すうがく問題もんだい公式こうしきています。

公式こうしき理解りかいしても問題もんだい算術さんじゅつがわからなければ、

ただしいこたえをられないのとつうじています。

 

坐禅ざぜん究極きゅうきょく目的もくてき解脱げだつでしょうか、

無我むがいた境地きょうちでしょうか。

いずれにせよ、坐禅ざぜんられたい利得りとくしばれているあいだは、

坐禅ざぜんをしている自分じぶんえらいという感覚かんかく

しばれていることになるでしょう。

 

バレエもバレエをやっている自分じぶんきだとか、

むずかしいおどりをしている自分じぶんえらいとおもっているあいだは、

自分じぶん自分じぶん束縛そくばくしていることに気付きつけないとおもいます。

 

わたしはまだ自分じぶんおどりをったビデオや写真しゃしんていないのですが、

なくても観客かんきゃく反応はんのうかります。

観客かんきゃくはんおうだけではなく、自分じぶん身体しんたい角度かくど、ジャンプのたかさ、

わたしえた角度かくどからわたしからだがどこに位置いちしていたのがかるから、

実際じっさい確認かくにんする必要ひつよういです。

 

発表はっぴょうかいがあったおっと写真しゃしんいちまいだけってくれることをたのんで、

いそいで帰宅きたくしました。

かえっておっと記念きねん写真しゃしんだけなんまいって、夕飯ゆうはん支度じたくをして

土曜どよう定期ていきてきているNetflixシリーズを

バレエについてはなにはなさなかったです。

 

ひとつびっくりしたのはバレエをること自体じたい

もううんざりになっていたことでした。

そんなにることさえいや気分きぶんかんじたのははじめてでした。

ようとしたら、自分じぶんりていなかったことや

まさしくできなかったステップがばくだんのように爆発ばくはつしてきました。

 

はげしく自分じぶんいやになる感情かんじょう

その瞬間しゅんかん坐禅ざぜん訓練くんれんやくにたないくらいでした。

しかもクラスメートの一人ひとり

わたし舞台ぶたい写真しゃしんいちまい親切しんせつおくってくれたのです。

あのあいだちがったポーズの写真しゃしんをわざわざ、

あのひとにはそれがかったでしょう。

 

ってしかもおくってくれたことに感謝かんしゃいっぱいでしたが、

あのあいだちがったポーズは、

わたしがその瞬間しゅんかんかんじていた不安ふあんかん練習れんしゅう不足ふそく全面ぜんめんてきうつしていました。

 

しんでは坐禅ざぜんのおかげでわたしえらいていたとか、

表現ひょうげん集中しゅうちゅうできたとか自分じぶん都合つごうよくかんがえていたのに、

その写真しゃしんいちまい現実げんじつ残酷ざんこくせていたのです。

そんなわけで、日曜にちようなにもしないで家事かじだけに集中しゅうちゅうしました。

 

今日きょう月曜げつよう音楽おんがく解釈かいしゃくにお世話せわになったフェイスブックのともたちと

おしえてくれた先生せんせい応援おうえんしてくれるおっとをタグして

ぞくしている音楽おんがくグループで感謝かんしゃ投稿とうこうをしておきました。

 

そして、いまはブログともみなさんに

いまおもっていることを報告ほうこくねていているのです。

今回こんかい日本語にほんごかるひとたちのなか

わたしかんじていることをさき共有きょうゆうしたいがために

和文わぶんだけを投稿とうこうしておきます。

この自己じこ嫌悪けんお感情かんじょうなみぎてくれば、

坐禅ざぜん概念がいねんあらわれている部分ぶぶんだけ編集へんしゅう通訳つうやくして

あらためて投稿とうこうするはらつもりです。

 

せてもいい写真しゃしんがあれば写真しゃしんもアップしますね。

ビデオは無理むりでしょうね、きっと。

 

Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明とうめいおと

2024-11-25 | バレエ

 

 

音楽おんがくひとえる』と『音楽家おんがくかひとえられる』

これらふたつのぶん根本こんぽんてきちがうようでひとつであろう。

 

わたしおときわめて敏感びんかんである。

なのに、音痴おんちである。

音痴おんちになった背景はいけいには小学生しょうがくせいだったころ

音符おんぷめず、テストでゼロてんったり、

合唱がっしょう発表はっぴょうかい音程おんていはずしてはじをかいたりしたのが原因げんいんであろう。

 

しかし、何故なぜかクラシック音楽おんがくなか

ヴァイオリンやチェロはきだったのでこのんでよくいた。

なのに、ピアノのおと極端きょくたんきらいだった。

 

ピアノをいていると

ある領域りょういきおとわたしのう振動しんどうさせて

はりのようにすような感覚かんかくがあったからである。

だから、ピアノのおと苦痛くつうかん直結ちょっけつしていた。

 

バレエレッスンではピアノのおとがメインである。

レッスンのたびに、苦痛くつうなピアノをかなければならなく、

防衛ぼうえいてきおとかないようにした。

 

だが、ある

イムユンチャンのピアノ演習えんしゅういてすべてがわった。

 

イムユンチャンのピアノのおと

わたしいままでいてきたおとまった別世界べっせかい世界せかいのようだった。

もし、わたしたち人間にんげんが4次元じげん認識にんしきできたら

からだ感覚かんかくでその4次元じげん実際じっさいかんじられるようなイメージがあった。

 

その瞬間しゅんかんからイムユンチャンのピアノをほぼ毎日まいにちいている。

去年きょねんふゆおっと一緒いっしょにボストンでひらいた

イムユンチャンのピアノコンサートにった。

クラシック音楽おんがくコンサートにくのは

わたしおっとにもまったはじめてであった。

 

イムユンチャンのピアノはYouTubeで

かぞえられないほどいていたが、

実際じっさい現場げんばおと

なん機会きかい媒介ばいかいにしないからか、

わたししんにストレートにつたわった。

 

わたしなん音楽おんがく知識ちしきいので、

その感覚かんかく文字もじすることはできない。

音符おんぷめないひとおとかたるのは、

文字もじめないひといた文章ぶんしょう

かんじだけで判断はんだんするのとているかもしれない。

 

とにかく、基本きほん音楽おんがく知識ちしきがゼロなわたしにもかかわらず

イムユンチャンがかなでるおとうつくしくかんじられた。

かれのピアノをいていると、

バッハ、ショパン、モーツァルト、ベートベン、リーストのような

偉大いだい作曲さっきょく意図いとかたりをそのままくようなかんじがする。

 

なんのエゴのフィルターがく、

せようとする演出えんしゅつけいのショーメンシップもまったかんじられない。

 

天国てんごくという次元じげん存在そんざいするなら、

イムユンチャンのピアノの世界せかいだろうなーとおもったりする。

天使てんしとかが存在そんざいするなら、

天使てんしこえはイムユンチャンのピアノのおとているのだろうとおもったりもする。

 

わたし人生じんせいはイムユンチャンをまえあと経路けいろわった。

そのかえ時点じてんかく微妙びみょうであったが、

によって角度かくどおおきくひらいてきた。

 

イムユンチャンがアンコールきょくいた

『カスターディヴァ』をいていたらなみだながれた。

そのはなしわたしのバレエ先生せんせいはなしたら、

そのきょくでソローヴァリエーションをつくってくれた。

 

来月らいげつの2しゅう土曜どようわたしはそのきょくでバレエのソローを発表はっぴょうかいおどる。

 

 

 

 

 

ブログとも皆様みなさま

きたいのが10なら今回こんかいのは0.5もいてないがしますが、

とりあえず、和文わぶんだけさき投稿とうこうしておきます。

英文えいぶん投稿とうこうがいつになるかまぐれな状態じょうたいですが、

今日きょうは2にちつづいたあめんで、前庭ぜんていでコーヒーをんでたら

そうだー新規しんき投稿とうこうしようとおもいました。

添付てんぷした写真しゃしん紅葉こうようときで、

いまはその紅葉こうよう全部ぜんぶって

しかも掃除そうじ作業さぎょうわっています。

とくせたい写真しゃしんいのでそのままー

 

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きたえの進行しんこうがた

2024-10-30 | かた

進行しんこうがた文法ぶんぽう用語ようごであるが、

わたしはこのなに進行しんこうがたということばがきた。

 

過去かこ進行しんこうがた現在進行形げんざいしんこうけい未来みらい進行しんこうがたは、

かく時間じかんゾーンにある行動こうどう行為こういすすんでおこなっているとのことだ。

きたえる意味いみ英語えいごをグーグルしたら

Exercise, training, practice, workout, drill, toughenなど、

行動こうどうともな動詞どうしどう名詞めいしてきた。

 

きたえる行動こうどうは、修行しゅぎょう行動こうどうともている。

きたえるのは、ある状態じょうたい強化きょうかさせることにけて

段階だんかいてきのぼっていくかんじがするが、

修業しゅうぎょうは、さきやなりたい状態じょうたいあらかじまっていて

自分じぶんをそこにっていくかんじがする。

 

きたええと修行しゅぎょう、どちらもきな言葉ことばではあるが、

最近さいきんわたし修行しゅぎょうからきたえにおもむきわってきた。

 

、2ねんくらいでわたしは60だいはいる。

だが、いままでてなかったつよ身体しんたいになった。

 

50だいはいったころわたし不健康ふけんこうそのもので、

あらゆる身体しんたい異常いじょうがあり、ごす時間じかんおおかった。

病院びょういん診察しんさつったこともおおく、

くすりやまほどもらって、くすりだけをれるはこはいっぱいだった。

 

自分じぶん病気びょうきだとおもっていたからか

顔色かおいろわるく、風邪かぜになっても長引ながびいた。

 

しかしあるくすりばこけ、今日きょうりょうかぞえているときに、

「これらのくすり副作用ふくさようぬかも」とおもった。

 

病気びょうきぬか、くすり副作用ふくさようぬか、

どちらかでどうせぬのなら

わたし病気びょうきたたかいながらぬことが

んでもいがないとおもった。

 

もちろん、んだらいなどかんじることはできない。

だが、のこされたおっとに、

わたしのワイフは病気びょうきたたかいながらんだ”

おもわせたほうがいとおもった。

 

その決心けっしんをしたから、

くすりれたはこをクロゼットになかれた。

それからバレエのレッスンをはじめた。

 

そのから、わたし修業しゅうぎょうはじまった。

修業しゅうぎょうはまだ進行しんこうがただが、その修業しゅうぎょう過程かてい

きたえることはこういうことかと毎日まいにち実感じっかんしている。

 

60だいきたえたからだはいっていくために!

 

 

 

ブログとものみなさんへ

家庭かていないのイザゴザがあって、ブログ投稿とうこうがままならなかったです。

いま多少たしょう余裕よゆうができて、ふゆ支度じたくをしています。

アップした写真しゃしんは2週間しゅうかんまえったから

紅葉こうようはじまってますが、いまはもう大分おおいたっぱがちています。

英語えいごやくは、あとでゆっくりつけていきますね。

 

Comments (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶きおくはこA memory box

2024-10-09 | 心理しんり学習がくしゅう

ひと個性こせいはそのひと記憶きおくによっておさめられる。

Human individuality is governed by their memories.

あるのう科学かがくしゃは、おなのう構造こうぞうひと一人ひとりもいないとった。

A neuroscientist said that

there is no two people have the same brain structure.

ゆび指紋しもんのようにのうもそのひと特有とくゆうのうもんがあるのだろう。

Probably, each person has their own unique brain structure

just like fingerprints.

 

わたしは、これとった精神せいしんてき問題もんだいいのだが、

ひょっとしたけに

以前いぜんつら記憶きおくおそわれくるしむことがおおくある。

I don’t have any particular mental problems,

but often I am struck by painful memories from the past

and it makes me suffer by any chance.

PTSDまではえないが、

過去かこのある記憶きおくこん経験けいけんしているかのように、

鮮明せんめいにしかも感情かんじょうともなっておそってくるのであった。

It is not enough to say PTSD,

but certain past memories attack me vividly and attach emotions

as if I were experiencing that moment.

 

大学だいがく心理しんりがく専攻せんこうしたのもあって、

そのたねのメンタルケアについては

すこ専門せんもんてき知識ちしきはあるのだが、

場合ばあいによってはあまときもあった。

I majored in psychology at university,

so I have some specialized knowledge of mental care,

but sometimes it is hard for me to handle.

ある記憶きおくはあまりにもから再現さいげんされるため、

コントロールができないほどであった。

Some memories are replayed so painfully

that I can’t control them.

 

坐禅ざぜん訓練くんれんのおかげなのか、

なにとか日常にちじょうまでがいをもたらすことが

いようにするのが精一杯せいいっぱいであった。

Thankfully, perhaps through the training of Zen meditation,

I have been managing to ensure that

my daily life would not damaged by them.

 

わる記憶きおくは、はらおうとすればするほど

頑固がんこにへばりついてくる。

Bad memories, the more you try to get rid of it,

the more stubbornly sticks to you.

わすれようとすればするほど

接着せっちゃくざいのように余計よけいにペッたりとく。

If you try to forget a bad memory,

the more it sticks to you kike glue.

無理むりはらってもまたもどってくる。

If you wipe it out by force,

even though it comes back again.

 

いまのう科学かがくについてろうとすれば、

ほぼ専門せんもんレベルの知識ちしきることができる。

Nowadays, if we want to learn about brain science,

we can get almost expert-level knowledge.

YouTube、AI、書籍しょせきなど知識ちしきはありふれているほどだ。

YouTube, AI, books, and so on,

such sources are now overflowing everywhere.

 

でもわたしのケースでは、その仕組しくみかって、

原因げんいん結果けっか理解りかいしても、

不意ふいおそわれる記憶きおくをコントロールすることはできなかった。

However, in my case, even though I understood

how it systemically worked and the causes & effects,

I was not able to control the memories that suddenly attacked me.

おそらく、わたし記憶きおく種類しゅるいべつ分類ぶんるいされていなく、

ただぎてしまった過去かこなかにそのまま放置ほうちされているのだろう。

Probably, my memories are not classified by type,

but they are neglected as past events that already happened before.

 

昨日きのうあるYouTubeのう科学かがく関連かんれん動画どうがで、

わたし記憶きおく問題もんだいげていたからじっくりた。

Yesterday, on the YouTube site there was a brain science-related video

 that picked up the problem I had, so I watched it carefully.

 

おおくの場合ばあい、ある問題もんだい原因げんいん過程かてい

結果けっかとう知識ちしきることは解決かいけつ入口いりくちにはなれるが、

どうやって解決かいけつするかはその人任ひとまかせのように、

肝要かんようなことは個人こじん責任せきにんとしてのこしておしまいになる。

In many cases, knowing a cause, its process, and the result of an issue,

they can be the first step of a solution but the critical way of how to solve,

it is being left to the one’s situation

as a personal responsibility and the case is closed.

 

だが、昨日きのうたその動画どうがには

どうやるかについて具体ぐたいてき方法ほうほう提案ていあんされていた。

However unexpectedly, the video I watched yesterday

suggested a specific method of how to do it.

その方法ほうほうわる記憶きおく想像そうぞうはこれることであった。

The method was to put bad memories into a box of imagination.

 

再生さいせいされたくない記憶きおく想像そうぞうはこなか確実かくじつれる。

The memories that you don’t want to replay,

put in the imaginary box surely.

その記憶きおく時間じかんじゅんに、どこで、だれが、なにをして、

わたしがどうかんじたかを明確めいかくおもし、

それらにひとつずつ題名だいめいをつけてはこれていく。

Start remembering clearly the memories you want to put in,

in the order of chronological, where it happened, who did what,

and what feeling you received, and mark them with a title.

 

そのラベルリング作業さぎょうわったら、

そのはこをロックする。

Once you’ve finished labeling them,

lock the box.

そしてはこにタイトルをつけて、

不要ふようなものをれる記憶きおく部屋へやく。

Then give the name on the box

and place it in the memory room

where you store unnecessary things and events.

 

この作業さぎょう相当そうとう時間じかんようする。

This task requires a considerable amount of time.

集中しゅうちゅうりょく維持いじするのがかぎであろう。

Maintaining concentration is the key.

 

わたしはその作業さぎょう昨日きのうからはじめた。

I started the task yesterday.

しかし、一旦いったんはじめてみたら、

その意識いしきてきおも段階だんかい気分きぶんわるくなって、

つぎすすめられなくなった。

But once I started the beginning,

I felt sick at the stage of consciously,

and I was unable to proceed.

 

この作業さぎょう時間じかん結構けっこうかかると実感じっかんした。

I actually felt that this task takes quite a lot of time.

でも、そのマシな方法ほうほういのはかっているから、

つづけていこうとおもっている。

But I know there is no better way than that,

so I intended to continue.

 

 

 

 

Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議ふしぎ

2024-09-10 | まい関連かんれん

なんねん生物せいぶつ年齢ねんれいの60だいはいる。

なのに、いままでてなかった健康けんこうかんがある。

健康けんこうたいするわたしなりの定義ていぎは、

日常にちじょう生活せいかつをやっていく過程かてい身体しんたい機能きのう制限せいげんく、

やりたいことをやるための身体しんたいじょう不自由ふじゆういということだ。

 

わたし慢性まんせいてき疾患しっかんがあるのだが、それを意識いしきすることはい。

意識いしきするだけ、消耗しょうもうするし、

なにより時間じかん無駄むだだとおもうからだ。

意識いしきしてなおるなら慢性まんせいにもなってないからでもある。

 

たとえば、慢性まんせいてき睡眠すいみん障害しょうがいは、まったにしない。

2にちねむれなかったら、さすが3にちには

んだようにねむれるだろうとひらなおっている。

 

ひどいアレルギー体質たいしつ

アレルーゲンをつことにをつけて

アレルギー症状しょうじょうこさないようにしている。

 

24あいだまない耳鳴みみなりも、

きな音楽おんがくくことで正常せいじょうたもっている。

 

でも高齢こうれいによる視力しりょく低下ていか暗記あんきりょく低下ていかはさすがで

どう工夫くふうするかからず、そのままれることにしている。

 

白髪はくはつ白髪はくはつ黒髪くろかみのコントラストでいいなーとおもっているし、

わらときふかくなるシワもわらいをもっと劇的げきてきにしてくれる程度ていどにしかおもってない。

 

54さいくらいにはじめたバレエはやっと真剣しんけん練習れんしゅうするようになった。

今年ことし6がつのスクール発表はっぴょうかい自分じぶんまいだれかがったビデオでちらっとて、

基本きほんからやりなお必要ひつよう痛感つうかんしたからだ。

それ以来いらいいえ基本きほんちゅう基本きほん練習れんしゅうをやりなおしている。

 

基本きほん練習れんしゅう真剣しんけんにやりなおはじめて

基本きほん面倒めんどうくさいからとスキップしたことが

かたきになっていることにがついた。

 

基本きほん堅実けんじつろすまえに、

欲張よくばってつぎ段階だんかい無理むりしてがったから

結果けっかてきには、1段階だんかいも、2段階だんかいもあやふやになっていた。

 

なので、厳密げんみつには期待きたいした1+2=3になっていなく

現実げんじつてきには1+2=-1になっていたのである。

安易あんい近道ちかみちえらんで、結局けっきょく遠回とおまわりになってしまったのだ。

いまは、その-1をゼロ0にもど作業さぎょうをしている。

 

不思議ふしぎなぞちている人生じんせいよ。

その結果けっか健康けんこうになったとは。

 

 

ブログとも皆様みなさま

ヶ月かげつ以上いじょう記事きじアップしなかったのに、

読者どくしゃ登録とうろくはずしていないでキップしてくださいありがとうございました。

本文ほんぶんにも言及げんきゅうしたように、基本きほんすじトレーを頑張がんばっていたら

パソコンひらひまかったです。

これから、地道じみち基本きほんすじトレー作業さぎょうかってきたことと

坐禅ざぜん実行じっこうづいてことを回数かいすうやしてアップしていきます。

英訳えいやくバージョンはまた次回じかいにアップしますね。

Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考しこう剪定せんていTrimming thoughts

2024-07-30 | 坐禅ざぜん

 

 

かんがえをる、あるいはてる、

この作業さぎょう修業しゅうぎょう必要ひつようとする。

Executing or discarding thoughts,

these tasks require training.

意思いし根性こんじょうつよさではできない。

It cannot be done no matter how strong

one’s willpower or spirit of the gut is.

 

わたし坐禅ざぜん勉強べんきょうはじめたとき

思考しこうるのは決心けっしん次第しだい調節ちょうせつできるとおもった。

When I started to study Zazen meditation,

I assumed if my determination was strong enough,

I can manage to cut thoughts easily.

人間にんげんなんでもこころ次第しだいでできるとおもったのだ。

Humans can do anything with their mindset.

 

所詮しょせん気持きも次第しだいだと。

After all, it would depend on one's mindset...

それらが安易あんい幻想げんそうにすぎないとかったのは、

坐禅ざぜん本気ほんきでやってからであった。

It was only after I started practicing Zazen meditation seriously

that I realized those were simply illusions.

 

がつけば思考しこう記憶きおくしりっていたのだ。

Whenever I returned to myself, 

I found that I was chasing the tails of my thoughts or memories.

ことのしりうと事柄ことがら背面はいめんしかえない。

Chasing tails of things,

you can only see the back sides of the matter.

 

かんがえがなにかのふくろかられてあっちこっちにらばる。

The thoughts leak out from something

like a bag that holds thoughts and

it scatters here and there.

それにづくのもらばって、

あっちこっちにひろがって

やっと思考しこうれていたとほどける。

We can barely be precise thought-leaking

unless thoughts are scattered and spread out.

 

わたしいまだに思考しこう焦点しょうてんわず、ブレている。

My thoughts are still out of focus

and the focus is blurry.

カメラレンズからのブレはカメラマンの集中しゅうちゅうりょくよわさでしょうじるように

思考しこうがブレるのは思考しこうするそのとう本人ほんにん集中しゅうちゅうりょくよわいからである。

Just as a camera lens is shaky

due to the cameraman’s concentration being weak,

 blurry thoughts are also caused by one’s weakened concentration.

 

焦点しょうてんうということはどういうことか。

What does it mean to focus?

つまり、いちてんをどのように、

どのように素早すばやあつめられるかだ。

In other words, it’s about how to be done

and how quickly to get to one point.

 

焦点しょうてんわないということは、

おおてんてんのままにあることだ。

Not being able to focus means

there are still points to cut out.

つまり存在そんざいするてんいちてんよりおおいことだ。

In brief, there are more points than one.

 

らないてんてていく、

この作業さぎょう坐禅ざぜん修業しゅうぎょうであるとわたしおもうが…

Discarding unnecessary points is

the training of Zazen-meditation, I think…

 

 

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動うんどう神経しんけいきたえTraining motor nerves

2024-07-17 | 姿勢しせい

 

 

運動うんどう神経しんけい自分じぶんしかきたえることができない。

Motor nerves can only be trained by the one,

who owns the body.

運動うんどう神経しんけい効果こうかてききたえる方法ほうほう他人たにんから

おしえてもらったり、ならったりすることは可能かのうだが、

ひと運動うんどう神経しんけい他人たにんうごかすことは不可能ふかのうである。

Motor nerves can be taught or learned from others

how they effectively work,

but others can't control someone’s motor nerves.

 

からだつよくしてくださいとかみいのったり、

つよくなりたいと願望がんぼうすることは可能かのうだが、

かみ自分じぶん意志いし運動うんどう神経しんけいきたえてくれない。

One can pray to God, wishing to make one’s body stronger,

or desire to become stronger,

but neither God nor a person’s willpower

can train the motor nerves.

自分じぶんでしか、自分じぶん身体しんたい運動うんどう神経しんけいうごかせない。

Only the one who owns the body can control motor nerves.

 

運動うんどう神経しんけい運動うんどうがく知識ちしき如何いか全知全能ぜんちぜんのうであっても、

頭脳ずのう命令めいれいけない。

No matter how the knowledge of kinesiology is almighty,

the motor nerves do not receive commands from the brain.

からだ以前いぜんにおこなった経験けいけんければ、

のう司令しれいただちに実行じっこうさせることはできない。

If the body doesn’t have previous experience of movement,

the body will not be able to execute the commands from the brain.

 

 

バレエのための基礎きそづくりをしていると、

運動うんどう神経しんけい反復はんぷく作業さぎょういときたえることができないと

ほねまでみてほどけるようになる。

When I do the fundamental workout to build my body for ballet,

I get to know that from the bottom of my heart the truth of 

my motor nerves can never be trained without repetitive work.

 

いくらあたま運動うんどう基本きほん理解りかいしても、

からだおぼえてくれないと運動うんどう自体じたいができない。

No matter how much I know the basics of movements in my head,

I cannot perform the movements unless my body remembers them.

 

わたし根本こんぽんてきなまもので、

からだ苦労くろうけたがるサガなので、

くるしい反復はんぷく練習れんしゅうけるかぎけてきた。

I am lazy genetically and have a tendency to avoid physical labor,

so I have been avoiding such suffering

through repetitive practice as much as I could.

 

だが、いつだったか、ある突然とつぜん

『そうだ、やろうとめたことを今日きょういまやろう』と決心けっしんして

いままでしなかった基礎きそ筋力きんりょくづくりをはじめた。

But then one day, all of a sudden I decided that,

“Yes it is, I’m going to do whatever I decided to do, today right now”

So I started building up muscle strength

which is fundamentally required that I have never done before.

本気ほんきはじめた。

It was a serious start.

 

以前いぜんでは原理げんりかればそのでオッケーをみずからにくだし、

じゃーつぎ段階だんかいがろうと難易なんい勝手かってげていたのだが、

Previously, I would give myself the Okay

as soon as I understood the principle of movement,

and I‘d raise the difficulty level up with my judgment only.

それらの近道ちかみち本位ほんい心構こころがまえを完全かんぜんてた。

But at that point, I completely threw away

such a shortcut-oriented mindset.

 

原理げんり理解りかい再生さいせいできたら完了かんりょうのような

心構こころがまえをパサッとたおした。

I also slashed down my mindset that

all-purpose is to understand principles

and to be able to replay it.

とにかく、基礎きそ段階だんかいでスキップした

筋力きんりょくトレーニングをやりなおはじめた。

Nevertheless, I restarted muscle pieces of training again

that I had skipped which I was supposed to do

when I was at the beginner level.

 

反復はんぷく反復はんぷくをやっているうちに、

やっといままで何故なぜ

あるステップがまさしく出来できなかったかがかった。

As I kept doing repetition after repetition,

I finally understood

why I haven’t been able to execute a step accurately.

 

それらくるしく、つまらない反復はんぷく作業さぎょうをやって、

やっとながあいだ反復はんぷく作業さぎょう一番いちばん近道ちかみちであるとかったのだ。

Going through those painful, boring repetitive works,

at last, I realized that long-term repetitive work is the best shortcut.

 

しかし、本当ほんとう本気ほんきで、人生じんせいけてバレエをするひとかられば、

わたし反復はんぷく作業さぎょうなんて子供こどもあそびにしかえないだろう。

However, to someone who is truly serious about ballet

and has dedicated their life to it,

so-called repetitive work I do

it would look like nothing more than kid’s play.

 

本当ほんとうのバレエをせられるひとは、

きっと毎日まいにち自分じぶんなまけさとたたかってったひとちがいない。

Someone who can show what is real ballet,

he or she must’ve fought their own laziness

every day and won for it.

 

かれらは反復はんぷく作業さぎょうがいくら面倒めんどうでも、つまらなくても、

毎回まいかい真剣しんけんかいって、謙虚けんきょにやりなおせただろう。

No matter how tedious or boring the repetitive work would be,

they would have faced it seriously at any moment

and gave tries over and over again.

 

キレイでシャープなうごきをせるひと

自分じぶん限界げんかいえるために毎日まいにちいただろう、きっと...

Those who can demonstrate movements fairly and sharply,

they would have cried every day

in order to overcome their own limitations, that I am sure…

 

 

Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログと自己じこ責任せきにんかんなど

2024-07-12 | まい関連かんれん

ブログとも皆様みなさま

コネチカットしゅうのグランビーでの今年ことしなつは、

とにかくみどりくなりました。

どこにっても木々きぎしげていて、風景ふうけいわってえます。

 

いえにわっぱがすごゆたかになって、

いままでとはちがったかんじがします。

添付てんぷ写真しゃしんは7がつ11にち木曜もくよう午後ごごごろったものです。

 

最近さいきんわたしのブログアップ回数かいすうすくなくなりましたね。

とくわったことはいのですが、

パソコンを使つか時間じかんったのがおおきな変数へんすうです。

 

以前いぜんは、あさきるとコーヒーをせんじれて、

それからパソコンONにするのが日常にちじょうでしたが、

最近さいきん家事かじさきにテキパキますようにしています。

掃除そうじ料理りょうり片付かたづけを優先ゆうせんえて、

からだのストレッチをすくなくても30ふんはやるとめて

習慣しゅうかんにしようとしているのです。

 

以前いぜんでは知識ちしき情報じょうほうることが日常にちじょうの8程度ていどでしたが、

いま知識ちしき情報じょうほう使つかうことに

日常にちじょうの6わり以上いじょう使つかおうとしているのです。

それが案外あんがい、キツく以外いがいにもむずかしいのです。

 

あたま使つかうのは簡単かんたんですが、

からだ使つかうのは気力きりょく体力たいりょくるので

本当ほんとう実践じっせんむずかしいのです。

なので、なるべく知識ちしきでも情報じょうほうでもなんでも

使つかってみる』ことに

しばらくてっしてみようとおもっているのです。

 

これらは習慣しゅうかんになるまで時間じかんがかかるので、

にしなくても自分じぶんめたことができるようになったら、

ブログ回数かいすうやそうとおもっています。

でもなんか、これはみなさんに報告ほうこくするにあたいする

といったことをげれば

ただちにブログアップしますね。

 

 

 

 

Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気ほんきか・フェイクかReal or Fake

2024-06-07 | バレエ

 

わたし何故なぜにバレエ学習がくしゅう本気ほんきだったのだろうか。

Why was I so serious about ballet learning?

発表はっぴょうかいわったとき

なぜかバレエに真剣しんけんだったのがおろかにかんじてきた。

When the June recital ended,

I felt stupid about my seriousness in ballet.

 

わたしだれなにおうとバレエに真正面ましょうめんかってきた。

No matter what anyone said,

I have always been confronted with it.

こう年齢ねんれいだろうが、身長しんちょうひくいだろうが、

からだかたいのもかまわなかった。

Whether I was old or with shorter legs,

even though my body was stiff,

I didn’t care about them all.

 

バレエに本気ほんきになってから、

3ねん計画けいかくをセットして、

基本きほん基本きほんから着実ちゃくじつにクリアしてきた。

Since I began to take ballet seriously,

I set up my own three-year project

and steadily cleared fundamental basics.

人間にんげん老化ろうか過程かていをまず理解りかいして、

骨組ほねぐみ、筋肉きんにくはたらき、バレエ理論りろん美学びがくなど、

バレエにかんする知識ちしきやし

体系たいけいにすることがメインの課題かだいだった。

My main aim was to build up a systematical formulation

on the knowledge I multiplied

such as primely understanding human aging processes,

skeletal structure, functions of muscles,

theory of ballet, and aesthetics.

 

ただしい知識ちしきがあれば、ただしい判断はんだんができる。

If the knowledge is right, it leads to a right judge.

ただしい判断はんだんができれば、ただしい行動こうどうができる。

If the judgment is right, it leads to acting righteously.

ただしい行動こうどうができれば、まさしくいられる。

If the act is right, it makes being right.

 

だが、わたしができるバレエはまだただしくない。

But the ballet I can perform is not yet accurate.

わたしができるバレエのうごきは

部分ぶぶんてきただしいのもあるが、

だい部分ぶぶんはフェイクである。

The ballet movements I can do

are partially correct, but mostly fake.

 

フェイクはひと関心かんしん

瞬時しゅんじけることはできるが、かぎりをつ。

Fakes can draw people’s attention instantly,

but they have limits.

バレエをまったからないひとも、

瞬時しゅんじにフェイクか本物ほんもの識別しきべつすることができる。

Even people who know nothing about ballet

can tell briefly whether it is real or fake.

 

本物ほんものひとしんれることができる。

Real things can touch one’s mind.

フェイクは瞬間しゅんかんかがやき、

バブルのように瞬時しゅんじえる

Fakes shine for a moment and disappear

just as quickly as bubbles.

 

わたしはどうしてバレエにってきた

自分じぶんおろかにかんじたのだろうか。

Why did I feel stupid for the attitude

that I have been faced with?

 

本気ほんきったら、

結果けっか本気ほんきわなければならない。

If I faced honestly on something,

I should take the result earnestly as well.

自分じぶんせた結果けっか間抜まぬけにかんじてきたら、

それは事実じじつから起因きいんする。

If the result made me feel dumb,

it came from facts.

 

つぎけっして自分じぶんがフェイクをやったと

むことがいようにしなければ...

Next time I will never let myself suffer

 my performance was based on fake…

 

 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2かいのバレエ発表はっぴょうかい

2024-05-29 | バレエ

不可能ふかのうに『』のすと可能かのうになる。

そのひとつの文字もじすために努力どりょくをしてきたのだが

なにやら6がつのバレエリサイタルまでわなくなった。

 

去年きょねんがつにヘルニア手術しゅじゅつけて

がつわりころからバレエレッスンを再開さいかいした。

再開さいかいしたときに、今年ことしの6がつ発表はっぴょうかいまでの

練習れんしゅう計画けいかくをセットして着実ちゃくじつ実行じっこうしてきた。

 

先生せんせいからポワントでソロをおど

ヴァリエーションを指定していされたのは1がつだった。

あのときは、ポワントシューズでのレッスンを再開さいかいしたばかりで

ポワントでおどるようになれそうにおもえなかった。

 

ポワントで云々うんぬんより、コア筋肉きんにくよわもろかった。

あし骨盤こつばん関節かんせつがキツくどうける範囲はんいせまかった。

がつになったとき先生せんせい

がつまつまで安定あんていした確実かくじつなポワントワークが出来できなければ、

舞台ぶたい参加さんかはできないとつたえた。

先生せんせいは、まだ時間じかんがあるから様子ようすてからめようとった。

 

わたしはたけづくりに時間じかんをかけるタイプである。

なにかをするとめたら9わり時間じかん基礎きそづくりに使つかう。

なので、筋肉きんにくづくり、関節かんせつ柔軟じゅうなんせい強化きょうかさせる基礎きそ運動うんどう

90%以上いじょう時間じかんをかける。

筋肉きんにく準備じゅんびできてないので、テクニック練習れんしゅうまで欲張よくばらない。

 

先週せんしゅう5がつ半分はんぶんぎたときに、ポワントでのソローは無理むりだとかった。

先生せんせい相談そうだんして、ふゆ発表はっぴょうかいまで延期えんきすることにした。

先生せんせいわたし自信じしんかんければ、無理むりおどることはいとってくれた。

 

なのでいま大人おとなのみんな4にんおどるヴァリエーションだけになった。

みんなとおどるとなにわなくてもなんとなく相手あいて気持きもちがつたわってくる。

だれかが失敗しっぱいしても、間違まちがってもだれめない。

大事だいじなのはみんなとおなじテンポでおな動作どうさ同時どうじにできることである。

 

今週こんしゅう土曜どよう大人おとな4にんでパキタをおどる。

 

 

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えるかお

2024-04-30 | 姿勢しせい

ひとひとる。

ひとひとかおなにかんじないことは不可能ふかのうらしい。

人間にんげんのうにはひとかお認識にんしきする部位ぶいがきちんとあって、

精神分裂症せいしんぶんれつしょうにならないかぎり、

ひとかおると記憶きおく感情かんじょうつかさど器官きかん自動的じどうてきはたらくようだ。

 

バレエのクラスでは、毎回まいかい先生せんせいからわらって!とわれる。

目的もくてきわらうことをいられる。

なに面白おもしろいことがいのに、

わらえとわれてわらうことはわたしにはむずかしい。

なので、わらえとわれてもわらわない。

 

以前いぜん、バレエ関連かんれんのYouTube動画どうがていたら、

ある本当ほんとうに25ぶん映像えいぞうあいだ、ずっとわらっていた。

あきらかに、つくわらえでかおもつっていて不気味ぶきみだったが

あの先生せんせいわれたとおりに必死ひっし笑顔えがおつくっていた。

あの不気味ぶきみ笑顔えがおをいつくずせるのだろうかと興味きょうみいたので、

最後さいごまであの動画どうがおぼえがある。

 

ひとひとかおとき自分じぶんかおられていることを完全かんぜんわすれる。

ひとかおているときは、

られている自分じぶんかおがどうなっているか

自分じぶんには絶対ぜったいからない。

自分じぶんかおかがみることはできるが、

瞬時しゅんじ変化へんかする反応はんのう観察かんさつしてキャッチすることはできない。

 

せたいかおつくれるひとがいる。

性格せいかくさそうなかお可愛かわいえるかお

したしみのあるかお格好かっこうえるかおとうなど、

こうえてしいと計算けいさんした痕跡こんせきのある表情ひょうじょうつくれるひとがいる。

そのようなえたいための工夫くふう努力どりょくをするひとかって、

現実げんじつてき冷静れいせい分析ぶんせきはしないのだが、

なぜか愉快ゆかい気分きぶんにはならない。

 

としるにつれてからだ筋肉きんにく弾力だんりょくせいちると

かお筋肉きんにくしたちてくる。

からだかおについた脂肪しぼう組織そしきもゆるんでしだれてしまう。

としった事実じじつ筋肉きんにく脂肪しぼう管理かんりをしなかった現実げんじつ

他人たにんつねていることになる。

 

それらの事実じじつ現実げんじつえようとしたら、最低さいてい3ねんはかかる。

それら3ねん努力どりょくしで、

そのかぎりの意識いしきてき笑顔えがおつくったって、

ているひとだまされない。

 

筋力きんりょくきたえるのにすくなくても2ねん以上いじょうはかかる。

かお筋肉きんにくはそのひとかたかがみのようにうつすので、

根本こんぽんから笑顔えがおつくることことになるともっと時間じかんながくかかる。

 

だが、不気味ぶきみでもつく笑顔えがおせることは

社会しゃかいてき礼儀れいぎとして洋服ようふくをまとうようなことかもしれない。

 

 

 

ブログとものみなさんへ

しばらくですね。

ここコネチカットしゅうはやっとさくらきました。

日本にっぽんさくらうめはなんとなくいきがあるようにえたのですが、

ここははる風情ふぜい一部いちぶぎないようなかんじがあります。

昨日きのう日曜にちよう近所きんじょちいさな公園こうえんおっと散歩さんぽかけました。

そこでつくってっていったランチをしていたら

あめしたので、1あいだくらいで帰宅きたくしました。

そこでながれていたちいさなかわていたら

そうだ、明日あしたはブログ投稿とうこうしようとやるいたのです。

今度こんど和文わぶんさきにアップして英文えいぶんあと添付てんぷしますね。

 

Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする