(Translated by https://www.hiragana.jp/)
人生の転機に訪れた“奇跡”を描くホラー3冊|好書好日
  1. HOME
  2. コラム
  3. 朝宮あさみや運河うんがのホラーワールド渉猟しょうりょう
  4. 人生じんせい転機てんきおとずれた“奇跡きせき”をえがくホラー3さつ

人生じんせい転機てんきおとずれた“奇跡きせき”をえがくホラー3さつ

怪談かいだん意義いぎせまる「三島みしま」シリーズ最新さいしんさく

 江戸えど神田かんだ袋物ふくろもの三島みしまもよおされている〈わりひゃく物語ものがたり〉。黒白くろしろあいだばれる座敷ざしきおとずれたかたは、ききてかいになり、長年ながねんむねめてきた不思議ふしぎ体験たいけんかたはじめる――。『ねここくまいり 三島屋変調百物語拾之続』(新潮社しんちょうしゃ)は、宮部みやべみゆきの人気にんき時代じだい小説しょうせつ三島みしま」シリーズの最新さいしんさくだ。

 良縁りょうえん三島みしまはなれた初代しょだいきて・おちかにわり、現在げんざいひゃく物語ものがたりのききてつとめているのは三島みしま次男じなんぼう富次郎とみじろうである。登場とうじょう当初とうしょたよりなかったかれも、いまでは絵師えしになるというゆめ実現じつげんけていちしている。そんな決断けつだんくだすことができたのも、百物語ひゃくものがたりとおしてさまざまなひとかたれ、内面ないめんてき成長せいちょうしてきたから。このシリーズは開幕かいまく以来いらい一貫いっかんして、怪談かいだんかたること・くことでひとはどうわるのか、なぜひとはこうも怪談かいだんきつけられるのか、というテーマに正面しょうめんからっている。

 今回こんかい富次郎とみじろうくことになるのは、婚家こんかしいたげられている女性じょせいおもいがねこたちにつうじる「ねここくまいり」、みずまもがみむらどもたちとの交流こうりゅうを、盗賊とうぞく集団しゅうだんとの攻防こうぼうせん背景はいけいえがく「甲羅こうら伊達だて」、山中さんちゅうまよんだ母子ぼしが、不思議ふしぎ屋敷やしき料理人りょうりにんつとめることになる「ひゃくほん包丁ぼうちょう」の3もなき人々ひとびとがただいちだけ体験たいけんした人生じんせい不思議ふしぎ情感じょうかんゆたかにえがかれており、どのエピソードもしみじみむねさぶる。

 一方いっぽう三島みしまでも富次郎とみじろうあに伊一郎いいちろう縁談えんだんをめぐってだい事件じけんこり、富次郎とみじろうはまたしても人生じんせい岐路きろたされる。百物語ひゃくものがたり完遂かんすい目指めざしてがれているこのシリーズは、怪談かいだんひといとなみそのものである、とおしえてくれているようだ。

極限きょくげん状況じょうきょう切実せつじつおもいを背景はいけいまれた奇蹟きせき物語ものがたり

 1970年代ねんだい刊行かんこうされた伝説でんせつてきアンソロジーのれいリニューアルばん新編しんぺん怪奇かいき幻想げんそう文学ぶんがく」が、めでたく完結かんけつむかえた。最終巻さいしゅうかんとなる『新編しんぺん怪奇かいき幻想げんそう文学ぶんがく6 奇蹟きせき』(紀田きだ順一郎じゅんいちろうあら俣宏監修かんしゅう牧原まきはら勝志かつしへんしん紀元きげんしゃ)のテーマは〈奇蹟きせき〉。ひとりらしの老女ろうじょ深夜しんやのミサでなつかしいひと再会さいかいするアナトール・フランス「かげたちのミサ」を筆頭ひっとうに、キリストきょう文化ぶんかした奇蹟きせき物語ものがたりを15へんおさめている。娯楽ごらくせいつよいホラーや幻想げんそう小説しょうせつ中心ちゅうしんまれたシリーズ既刊きかんとはやや毛色けいろことなるが、そのわかこのジャンルの源流げんりゅうにダイレクトにれられるようないちさつになっていた。

 おさないイエスと両親りょうしんのエジプトへのたび題材だいざいにしたジュール・シュペルヴィエル「エジプトへの逃亡とうぼう」、教会きょうかい使用人しようにん聖餐せいさんしきのパンとの微笑ほほえましい会話かいわえがくT・F・ポウイス「ピムせいなるパン」のような宗教しゅうきょうてき寓話ぐうわがある一方いっぽう、ヒンドゥーきょう個性こせいゆたかなかみ々が登場とうじょうするラドヤード・キプリング「はしをかけるものたち」、ロボットをテーマにたましい救済きゅうさいという側面そくめんからせまったチャールズ・ボーモント「おわり秘蹟ひせき」などより自由じゆうに〈奇蹟きせき〉をあつかった作品さくひん収録しゅうろくされており、編者へんしゃ目配めくばりのひろさがかんじられる。

 もっとも印象いんしょうのこったのはイギリス作家さっかセシル・スコット・フォレスターの「ミリアムの奇蹟きせき」。ナチスの強制きょうせい収容しゅうようしょ連行れんこうされた少女しょうじょミリアムは、いのちうばわれる最後さいご瞬間しゅんかんまで、奇蹟きせきおとずれをつづけるが……。宗教しゅうきょうてき奇蹟きせきあつかった物語ものがたりおおくは、こうした人間にんげん極限きょくげん状況じょうきょうと、切実せつじつねがいを背景はいけいまれたものではないだろうか。

 解説かいせつ寄稿きこうしているのはあら俣宏。ともにオリジナルばん怪奇かいき幻想げんそう文学ぶんがく編者へんしゃつとめた紀田きだ順一郎じゅんいちろうとの出会であいや戦後せんご日本にっぽん怪奇かいき幻想げんそう文学ぶんがくあゆみが、〈奇蹟きせき〉というキーワードとともにつづられており、ファン必読ひつどく貴重きちょう一文いちぶんとなっている。

夢野ゆめの久作きゅうさくのエッセンスが濃縮のうしゅくされたこわ短歌たんか

『ドグラ・マグラ』で怪奇かいき幻想げんそう文学ぶんがくにそのきざ夢野ゆめの久作きゅうさくは、「猟奇りょうき」とづけられたホラー・ミステリーしょくつよ短歌たんか多数たすうのこしていた。『猟奇りょうき 夢野ゆめの久作きゅうさく歌集かしゅう』(中公ちゅうこう文庫ぶんこ)は、1927ねんから35ねんにかけて発表はっぴょうされた「猟奇りょうき全編ぜんぺん関連かんれん作品さくひん収録しゅうろくし、歌人かじん夢野ゆめの久作きゅうさく全貌ぜんぼうかびがらせるこう企画きかくだ。

ひとて/世間せけんばなしをすることが/なに腹立はらだたしくころたびくなりぬ〉〈だしぬけに/みどろのおれにぶつかつた/あのよこ路次ろじのくらくらなかで〉〈腸詰ちょうづめながかみが交つてゐた/ヂツトかんがへて/くえつてしまつた〉――。

 生々なまなましいむきしの言葉ことばうたわれるのは、人生じんせいにふとおとずれるのような一瞬いっしゅんと、そのなかあやしくうごめく人間にんげん心理しんり。これはデビューさく「あやかしのつづみ」から畢生ひっせい大作たいさく『ドグラ・マグラ』まで、久作きゅうさく生涯しょうがいえがつづけたものでもあった。「猟奇りょうき」は久作きゅうさく文学ぶんがくのエッセンスがコンパクトに、しかも濃縮のうしゅくされたかたちふうめられたいわば“猟奇りょうき原液げんえき”なのである。その意味いみで、久作きゅうさく文学ぶんがくへの入門にゅうもんへんにもぴったりだろう。

脳髄のうずいふたざいつたらばとおもふ/かんがへてはならぬ/ことかんがへるため〉。かんがえてはならないことをかんがえ、人生じんせい深淵しんえん凝視ぎょうしした夢野ゆめの久作きゅうさく文学ぶんがくには、いつまでも色褪いろあせないどく魅力みりょくがある。