(Translated by https://www.hiragana.jp/)
いととは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
近世きんせい上方かみがた幼児ようじ男女だんじょ区別くべつなくもちいたが、後期こうきには女児じょじをさすようになった。
    1. 「おまれなされた—さま(=男児だんじ)の」〈きよし布引滝ぬのびきたき

    2. こうかひのかかあ (かか) やとなりの—(=女児じょじ)なぞたい (あひて) にして」〈すべり浮世うきよ風呂ふろよん
接頭せっとう名詞めいしいて、おさない、いとけない、のあらわす。
    1. 「—姫君ひめぎみふたみっつばかりにておはしませば」〈さかえはなはつはな

  1. 天然てんねん、または人造じんぞう繊維せんい細長ほそながきのばしてよりをかけたもの。織物おりものいといとものいとなど。「—をつむぐ」

  1. 細長ほそなが1のようになっているもの。「クモの—」

  1. きんまたは三味線しゃみせんなどの弦楽器げんがっきつる (げん) 。「—をる」

  1. きん三味線しゃみせんのこと。「—ちく

  1. いと。「—をれる」

  1. 比喩ひゆてきに)物事ものごとむすびつけるもの。「記憶きおくの—をたぐる」「運命うんめいの—」

  1. 糸引いとひ納豆なっとうをいう女房詞にょうぼうことば

謀反むほん (むほん) のしんしん

(スル)
  1. なにかをしようとすること。「早期そうき開催かいさいを—する」

  1. なにかをしようとかんがえている事柄ことがら。おもわく。もくろみ。「相手あいての—をくむ」

ふく

  1. 非常ひじょうに。たいへん。きわめて。

    1. さんすんばかりなるひと、—うつくしうてたり」〈たけ

  1. ほんとうに。まったく。

    1. わすぐさしゅとらましを逢ふことの—かくかたきものとりせば」〈古今ここんこい

  1. (あとに打消うちけしのかたりともなって)あまり。それほど。

    1. 「—やむごとなきさい (きは) にはあらぬが」〈みなもときりつぼ

[せつ]現在げんざい「いとも」という表現ひょうげんのこる。

出典しゅってんgooニュース

出典しゅってん青空あおぞら文庫ぶんこ

goo辞書じしょ無料むりょう使つかえる辞書じしょ辞典じてん検索けんさくサービスです。1999ねんにポータルサイトはつ辞書じしょサービスとして提供ていきょう開始かいししました。出版しゅっぱんしゃによる信頼しんらいせいたか語学ごがく辞典じてん国語こくご辞書じしょ英和えいわ辞書じしょ和英かずひで辞書じしょ類語るいご辞書じしょよん熟語じゅくご漢字かんじなど)と多種たしゅ多様たよう専門せんもん用語ようごしゅう配信はいしんしています。すべての辞書じしょをまとめて検索けんさくする「横断おうだん検索けんさく」と特定とくてい辞書じしょ検索けんさくする「個別こべつ検索けんさく」が可能かのうです。国語こくご辞書じしょではニュース記事きじ青空あおぞら文庫ぶんこでの言葉ことば使用しようれい確認かくにんでき、使つかかたからないとき便利べんりです。

検索けんさくランキング

2023ねん8がつ