(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アニメでおはよっ! - Wikipedia

アニメでおはよっ!は、かつてKBS京都きょうとテレビ平日へいじつ 7:00 - 7:30に放送ほうそうされていたアニメ番組ばんぐみさい放送ほうそうわく名称めいしょうである。

概要がいよう

編集へんしゅう

2006ねん4がつよりKBSはばん購入こうにゅうした旧作きゅうさくのアニメ番組ばんぐみ5作品さくひん平日へいじつあさ編成へんせいし、そのさい名付なづけられた。しかしラテらんでは番組ばんぐみめいのみが表記ひょうきされており、きょく公式こうしきページでも同様どうようであることから、あくまで便宜べんぎじょうのものであるとおもわれる。

2008ねん3がつまでは、「アニメでおはよう」という名称めいしょうであり、平日へいじつ 7:15 - 7:45に放送ほうそうされていた。

2007ねん3がつ以前いぜんはアニメ番組ばんぐみさい放送ほうそうとしてはめずらしくスポンサー永田ながた工務こうむてん)がついており、スポンサー画面がめんたんなるブルーバック画面がめんではなく、放送ほうそうされる作品さくひん主要しゅようキャラクターなどがあわせて使用しようされていた。

同年どうねん 10がつ - 2008ねん3月のあいだは、金曜きんようについてのみサンスタさんすた文具ぶんぐがスポンサーとなった。これ以降いこう、スポンサー画面がめんはブルーバック画面がめんとなっていた。

夏休なつやすみや春休はるやすみなどの特別とくべつ編成へんせいでこのわく休止きゅうしされることがある。

2011ねん3がつまでは毎週まいしゅうアニメを5作品さくひんずつ放送ほうそうしてきたが、同年どうねん4がつ以降いこう毎週まいしゅうアニメを1作品さくひんのみ放送ほうそうしている。

2012ねん5月より、標準ひょうじゅん画質がしつ制作せいさく番組ばんぐみをアップコンバートしたデジタルハイビジョンばんがごくまれ放送ほうそうされている。

2015ねん7がつ24にちより8ねんりにスポンサー(わかさ生活せいかつ途中とちゅう野球やきゅう漫画まんがはなすずのマウンド』に変更へんこう)がついた。これ以降いこう野球やきゅうアニメがつづいていた(「しん巨人きょじんほしII」まで7作品さくひん)。スポーツ路線ろせん2020ねん10月29にち放送ほうそうまでつづいた。

2016ねん11月7にちから3ふん縮小しゅくしょうして7:30 - 7:57の放送ほうそうとなり、ほんわく終了しゅうりょうには天気てんき予報よほう挿入そうにゅうされている。のちに7:30 - 8:00にもどった。

2019ねん4がつより放送ほうそう時間じかん変更へんこうし、平日へいじつ 7:00 - 7:30の放送ほうそうとなった。

2020ねん3月より提供ていきょうスポンサーをふたた廃止はいし同年どうねん10月30にち以降いこう放送ほうそうはされていない。

放送ほうそう番組ばんぐみ

編集へんしゅう

スポンサー画面がめん使用しようされたキャラクターなども併記へいきした。

月曜日げつようび

編集へんしゅう
番組ばんぐみめい 放送ほうそう期間きかん 提供ていきょう画面がめん 備考びこう
フランダースのいぬ 2006ねん4がつ3にち - 2007ねん3月26にち 背景はいけい -
あらいぐまラスカル 2007ねん4がつ2にち - 2008ねん3月24にち
赤毛あかげのアン 2008ねん4がつ7にち - 2009ねん3月16にち
まんがイソップ物語ものがたり 2009ねん3月23にち 日本にっぽんアニメーション制作せいさく
特別とくべつ番組ばんぐみとして放送ほうそう
名犬めいけんジョリィ 2009ねん3月30にち - 2010ねん3月22にち [1]
いえなき 2010ねん3月29にち - 2011ねん3月14にち -
キテレツだい百科ひゃっか 2011ねん4がつ4にち - 9月12にち -

火曜日かようび

編集へんしゅう
番組ばんぐみめい 放送ほうそう期間きかん 提供ていきょう画面がめん 備考びこう
キテレツだい百科ひゃっか 2006ねん4がつ4にち - 2009ねん9月29にち キテレツ・コロすけ -
2010ねん10月5にち - 2011ねん9月6にち -
鉄腕てつわんアトム 2009ねん10月6にち - 2010ねん9月28にち カラー作品さくひん

水曜日すいようび

編集へんしゅう
番組ばんぐみめい 放送ほうそう期間きかん 提供ていきょう画面がめん 備考びこう
あした天気てんきになあれ 2006ねん4がつ5にち - 2007ねん2がつ21にち こう太陽たいよう・エツコ -
トムとジェリー 2007ねん2がつ28にち - 3月28にち トム・ジェリー
タッチ 2007ねん4がつ4にち - 2008ねん3月19にち 背景はいけい
H2 2008ねん4がつ2にち - 2009ねん1がつ7にち
まんがイソップ物語ものがたり 2009ねん1がつ14にち - 3月25にち
いちきゅうさん 2009ねん4がつ2にち - 9月24にち
キャプテン 2009ねん10月7にち - 2010ねん3月31にち
さむらいジャイアンツ 2010ねん4がつ7にち - 2011ねん2がつ16にち
キテレツだい百科ひゃっか 2011ねん2がつ23にち - 9月7にち -

木曜日もくようび

編集へんしゅう
番組ばんぐみめい 放送ほうそう期間きかん 提供ていきょう画面がめん 備考びこう
ガンバの冒険ぼうけん 2006ねん4がつ6にち - 9月28にち ガンバ・ボーボ -
未来みらい少年しょうねんコナン 2006ねん10月5にち - 2007ねん3月29にち コナン・ラナ さい放送ほうそうばん[1]
タッチ 2007ねん4がつ5にち - 2008ねん3月13にち 背景はいけい -
タイムボカン 2008ねん4がつ3にち - 2009ねん2がつ26にち 日曜にちよう 9:00 - 9:30からわく移動いどう[2]
まんがイソップ物語ものがたり 2009ねん3月5にち - 3月26にち
ゼンダマン 2009ねん4がつ2にち - 2010ねん3月25にち
たのしいムーミン一家いっか 2010ねん4がつ1にち - 12月23にち 木曜もくよう金曜きんようしゅう2かい放送ほうそう
たのしいムーミン一家いっか 冒険ぼうけん日記にっき 2010ねん12月30にち - 2011ねん3月24にち
キテレツだい百科ひゃっか 2011ねん4がつ7にち - 9月8にち - [3]

金曜日きんようび

編集へんしゅう
番組ばんぐみめい 放送ほうそう期間きかん 提供ていきょう画面がめん 備考びこう
トムとジェリー 2006ねん4がつ7にち - 9月29にち トム・ジェリー -
めい探偵たんていホームズ 2006ねん10月6にち - 2007ねん3月30にち ホームズ・ワトソン
おジャ魔女まじょどれみ 2007ねん4がつ6にち - 2008ねん3月21にち 背景はいけい
まんがイソップ物語ものがたり 2009ねん3月13にち - 3月27にち [4]
鉄人てつじん28ごう 2009ねん4がつ3にち - 2010ねん3月26にち カラー作品さくひん
たのしいムーミン一家いっか 2010ねん4がつ2にち - 12月24にち 木曜もくよう金曜きんようしゅう2かい放送ほうそう
たのしいムーミン一家いっか 冒険ぼうけん日記にっき 2010ねん12月31にち - 2011ねん3月25にち
キテレツだい百科ひゃっか 2011ねん4がつ7にち - 9月9にち - -

平日へいじつ

編集へんしゅう
番組ばんぐみめい 放送ほうそう期間きかん 提供ていきょう画面がめん 備考びこう
宝島たからじま 2011ねん9月13にち - 10月18にち - -
ジャングル大帝たいてい 2011ねん10月19にち - 12月28にち 放送ほうそうかいあり[5]
リボンの騎士きし 2011ねん12月29にち - 2012ねん3月9にち [6]
おねがい!サミアどん 2012ねん3月12にち - 5月3にち [1]
ポポロクロイス 2012ねん5月4にち - 6月8にち HD放送ほうそう[7]
あらいぐまラスカル 2012ねん6月11にち - 8がつ27にち (16:9)フルハイビジョンHD放送ほうそう
ハクションだい魔王まおう 2012ねん8がつ28にち - 11月5にち [8]
はじめ人間にんげんギャートルズ 2012ねん11月6にち - 2013ねん2がつ20日はつか - [9]
ガンバの冒険ぼうけん 2013ねん2がつ21にち - 3月28にち
タッチ 2013ねん4がつ1にち - 8がつ22にち [10]
おちゃめなふたご クレア学院がくいん物語ものがたり 2013ねん8がつ23にち - 9月27にち -
魔法まほうのプリンセス ミンキーモモ 2013ねん9がつ30にち - 10月16にち だい51「ラストアクション」より[11]
魔法まほうのプリンセス ミンキーモモ 〜ゆめきしめて〜 2013ねん10月17にち - 2014ねん1がつ15にち
それいけ!ズッコケさん人組にんぐみ 2014ねん1がつ16にち - 2がつ20日はつか HD放送ほうそう[12][7]
魔法まほう騎士きしレイアース 2014ねん2がつ21にち - 4がつ30にち デジタルリマスターばん[13][9]
ろくかみ合体がったいゴッドマーズ 2014ねん5月1にち - 8がつ1にち [9]
おジャ魔女まじょどれみ 2014ねん8がつ4にち - 10月13にち -
おジャ魔女まじょどれみ♯ 2014ねん10月14にち - 12月19にち
甲虫かぶとむし王者おうじゃムシキング もりみん伝説でんせつ 2014ねん12月22にち - 2015ねん3月4にち
グリム名作めいさく劇場げきじょう 2015ねん3月5にち - 4がつ7にち
しんグリム名作めいさく劇場げきじょう 2015ねん4がつ8にち - 5月8にち
トムとジェリー 2015ねん5月11にち - 7がつ1にち デジタルハイビジョンばんヶ国かこく放送ほうそう[14]
ぜん38まで放送ほうそう[15]
さむらいジャイアンツ 2015ねん7がつ2にち - 9月7にち ブルーバック提供ていきょう [16][17]
キャプテン 2015ねん9月8にち - 10月13にち -
クロスゲーム 2015ねん10月14にち - 12月22にち かくはなしことなる 実質じっしつさい放送ほうそう
プレイボール 2015ねん12月23にち - 2016ねん1がつ11にち -
プレイボール2nd 2016ねん1がつ12にち - 1がつ28にち
しん巨人きょじんほし 2016ねん1がつ29にち - 4がつ11にち ブルーバック提供ていきょう [9]
しん巨人きょじんほしII 2016ねん4がつ12にち - 5月12にち
YAWARA! 2016ねん5月13にち - 11月4にち 背景はいけい HDリマスターばん
テニスの王子おうじさま 2016ねん11月7にち - 2017ねん7がつ12にち テニスボール 27ふん編成へんせい終了しゅうりょう天気てんき予報よほう
しんテニスの王子おうじさま 2017ねん7がつ13にち - 7がつ31にち
アイシールド21 2017ねん8がつ1にち - 2018ねん2がつ19にち かくはなしことなる
タッチ 2018ねん2がつ20日はつか - 7がつ10日とおか ブルーバック提供ていきょう
しん巨人きょじんほし 2018ねん7がつ11にち - 10月23にち さい放送ほうそう[9]
巨人きょじんほし 特別とくべつへん 2018ねん10月24にち - 11月28にち
ろくさんよんけん 2018ねん11月29にち - 2019ねん3月8にち
エースをねらえ! 2019ねん3月11にち - 4がつ15にち
しん・エースをねらえ! 2019ねん4がつ16にち - 5がつ20日はつか
エースをねらえ!2 2019ねん5月21にち - 6月6にち
キャプテン 2019ねん6月7にち - 7がつ12にち さい放送ほうそう
プレイボール 2019ねん7がつ15にち - 7がつ31にち かくはなしことなる
プレイボール2nd 2019ねん8がつ1にち - 8がつ19にち
BUZZER BEATER 2019ねん8がつ20日はつか - 9月24にち ブルーバック提供ていきょう
ハングリーハート WILD STRIKER 2019ねん9月25にち - 12月6にち
キャプテン 2019ねん12月9にち - 2020ねん1がつ13にち さい放送ほうそう
プレイボール 2020ねん1がつ14にち - 1がつ30にち
プレイボール2nd 2020ねん1がつ31にち - 2がつ18にち
巨人きょじんほし 2020ねん2がつ19にち - 10月29にち

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b c さい放送ほうそうではエンディングが短縮たんしゅくされ、次回じかい予告よこくとアイキャッチが省略しょうりゃくされた。
  2. ^ だい14「ドラキュラがたペッチャ」から。
  3. ^ 2011ねん4がつより提供ていきょう廃止はいしされた。
  4. ^ 金曜きんようは2008ねん4がつ4にち - 2009ねん3がつ6にち特撮とくさつ仮面かめんライダーでんおう』が放送ほうそうされた。このときとうわく名称めいしょう使つかわれなかった。
  5. ^ さい放送ほうそうではめずらしく、エンディングが省略しょうりゃくされていた。まただい23だいかいちゅう」は放送ほうそうためさい放送ほうそうされたのはぜん51
  6. ^ オープニングはインストゥメンタルのみ、エンディングはノンテロップばん使用しよう
  7. ^ a b 標準ひょうじゅん画質がしつ制作せいさく番組ばんぐみだが、制作せいさく会社かいしゃによりアップコンバートされたHDばん放送ほうそう
  8. ^ 初期しょきオープニングではさい編集へんしゅうばん初期しょき後期こうきエンディングではノンテロップをそれぞれ使用しよう
  9. ^ a b c d e 製作せいさくクレジットは「トムス・エンタテインメント」と表記ひょうきされるが、一部いちぶ作品さくひんでは『東京とうきょうムービー』または『キョクイチ東京とうきょうムービー』のまま表記ひょうきされる。
  10. ^ 同年どうねん4がつより「アニメでおはよっ!」のスタートカードが変更へんこうされ、効果こうかおんけられた。
  11. ^ だい50「リンゴに用心ようじん」まで火曜かよう 19:00 - 20:00に2連続れんぞく放送ほうそう
  12. ^ オープニング・エンディングのラストのクレジットえあり(テレビ東京てれびとうきょうはクレジットされない)。
  13. ^ 次回じかい予告よこく放送ほうそうでは、タイトルの下段げだんに「1994ねんがつにち放送ほうそうされたものです」と表記ひょうきされていた。
  14. ^ 本編ほんぺんがアナログサイズの場合ばあいはサイドパネルで実施じっしするが、本編ほんぺんがシネマスコープサイズである場合ばあいはそのまま。オープニングとエンディングはサイドパネルで実施じっし
  15. ^ テレビ大阪てれびおおさかでの放送ほうそうではぜん37だが、きょく都合つごうであるためはなしすう順番じゅんばんがバラバラである。
  16. ^ 放送ほうそう開始かいし - 2015ねん7がつ23にち提供ていきょうスポンサー
  17. ^ 放送ほうそうかいによってEDの終盤しゅうばんで「番組ばんぐみ内容ないよう一部いちぶ不適切ふてきせつとされる表現ひょうげんふくまれていました」と表示ひょうじされる。

外部がいぶリンク

編集へんしゅう