(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アバルト - Wikipedia

アバルト

イタリアの自動車じどうしゃメーカー

アバルトAbarth)は、ステランティス N.V.におけるイタリア自動車じどうしゃ子会社こがいしゃである。

アバルト&C. S.p.a
Abarth & C. S.p.a
アバルト・595に取り付けられたバッジ
アバルト・595にけられたバッジ
種類しゅるい 子会社こがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち イタリアの旗 イタリア
ボローニャ
設立せつりつ 1949ねん3月31にち
業種ぎょうしゅ 自動車じどうしゃ製造せいぞう
事業じぎょう内容ないよう 自動車じどうしゃ製造せいぞう,販売はんばい
テンプレートを表示ひょうじ
フィアットアバルト500
フィアットアバルト750
フィアットアバルト750ザガート
フィアットアバルト1000前部ぜんぶ
フィアットアバルト1000後部こうぶ
フィアットアバルトシムカ1300
フィアットアバルトシムカ2000
アバルトレースカー

1949ねんトリノにて設立せつりつされ、おもフィアットくるまもちいての自動車じどうしゃ競技きょうぎへの参加さんか自動車じどうしゃ部品ぶひん改造かいぞうしゃ販売はんばいなどをおこなっていた。

1971ねんにフィアットに買収ばいしゅうされ、その同社どうしゃ自動車じどうしゃ競技きょうぎ部門ぶもんとしてフォーミュラカーやラリーカー、ツーリングカーのかくマシンの開発かいはつたずさわった。1980ねん以降いこうはフィアット傘下さんかのフェラーリ、ランチア、アルファロメオなどの競技きょうぎ車両しゃりょう開発かいはつ。037ランチアラリー、グループA仕様しようのランチアデルタ・インテグラーレ、ドイツDTM参加さんかマシンのアルファロメオ155 V6 TIなどを次々つぎつぎ開発かいはつ。ラリーやツーリングカーレースにおけるイタリアンマシンの活躍かつやくささえた。

その、フィアットの自動車じどうしゃ部門ぶもん統括とうかつするフィアットオートモービルグループしゃのもと、アバルト&C.しゃ(Abarth & C. S.p.A.)がさい組織そしきされ、アバルト・ブランドのもと市販しはんしゃ販売はんばい展開てんかい開始かいしされた。2007ねん3がつジュネーブショーにおいて、フィアットから発売はつばいされていた小型車こがたしゃグランデプント独自どくじのチューニングをほどこした「グランデプント アバルト」やしん開発かいはつのラリーモデル「アバルト グランデプント S2000」を発表はっぴょう。その翌年よくねんにはフィアット500ベースの「アバルト500」もラインアップされ、現在げんざいいた[1]

1908ねんオーストリアウィーンまれたカール・アバルトは、バイクのレーシングライダーとして活躍かつやくしたのちイタリア移住いじゅうし、カルロ・アバルト名乗なのチシタリア(en:Cisitalia)の技術ぎじゅつ・モータースポーツ責任せきにんしゃ1949ねん会社かいしゃAbarth & C.」をトリノコルソマルケ38におこし、自動車じどうしゃマフラーなどのパーツを販売はんばい。それらの資金しきんもとしゅとしてフィアットしょう排気はいきりょうしゃをベースにしたエンジン・チューンやレースしゃ製作せいさくおこなった。

自動車じどうしゃにはカルロ・アバルトの誕生たんじょうがつ星座せいざであるサソリエンブレム(スコルピオーネ)が装着そうちゃくされた。「アバルトマジック」ともばれる高度こうど改造かいぞうほどこされた自動車じどうしゃおおくの競技きょうぎ活躍かつやくした。1950ねんから1960年代ねんだいにかけて113の国際こくさい記録きろくとレースにおいて7400以上いじょう勝利しょうり、「ジャイアントキラー」「ピッコロモンスター」などの異名いみょうた。

1971ねん、アバルトはフィアットに買収ばいしゅうされ、さらにその自動車じどうしゃ競技きょうぎ部門ぶもんオゼッラ分割ぶんかつ譲渡じょうとされた。

代表だいひょうてき車種しゃしゅ

編集へんしゅう

フィアット・600ベース

フィアット・500ベース

フィアット・850ベース

シムカベース

ポルシェ・356ベース

オリジナル

1971ねん以降いこう

編集へんしゅう
 
124アバルトスパイダーラリー
 
アウトビアンキA112アバルト
 
131ラリー
 
チンクェチェント・トロフェオ
 
プント・アバルト・ラリー
 
グランデ・プントS2000アバルト

1971ねんフィアット買収ばいしゅうされたアバルトは、そのモーター・スポーツ部門ぶもんち、世界せかいラリー選手権せんしゅけん(WRC)けにアバルト124ラリーアバルト131ラリーフィアット・アバルトX1/9プロトーティポ開発かいはつおこなった。

1979ねんより037ラリーのベースとなるベータ・モンテカルロ・ターボ Gr.5のパワーソースチューンをおこなう。

1981ねん会社かいしゃとしてのAbarth & C.の活動かつどう停止ていししたが、フィアットないのレーシング部門ぶもんとしてのアバルトの活動かつどうつづいた。

フィアットの世界せかいラリー選手権せんしゅけん(WRC)出場しゅつじょう同社どうしゃ傘下さんかになったランチア移行いこうしたのちも、1983ねん発表はっぴょう037ラリー1985ねん発表はっぴょうデルタS4の2だいすぐれたグループB規定きてい車両しゃりょう開発かいはつ担当たんとうした。

1982ねんから1991ねん世界せかい耐久たいきゅう選手権せんしゅけん(WEC)ではランチアワークスでのオープントップクラスでのランチア・LC1やグループCカーランチア・LC2(ワークス放出ほうしゅつもムサットにより継続けいぞく)のパワーソースチューンも担当たんとうしている。

1986ねん、ボローニャ・モーター・ショウでデルタS4から発展はってんがたのハイテク(カーボンハニカムコンポジット)素材そざい統合とうごうさせたランチア・ECV(Experimental Composite Vehicle)(推定すいてい600hp前後ぜんこう)発表はっぴょう。『ECV2』(750hp)は1988ねんハイテク素材そざいそらりょくのテストベッドとして発展はってんし、WRCグループS頓挫とんざによりそのプロジェクトを終了しゅうりょうさせた経緯けいいがある。同時どうじにFISAが予定よていし、頓挫とんざしたプロカー選手権せんしゅけんようのプロカー4も試作しさく、テスト段階だんかいでそのまくじることとなった。

1987ねんにはWRCの参加さんか車両しゃりょうがグループB車両しゃりょうからグループA車両しゃりょう移行いこうしたが、同年どうねんから1992ねんまでWRC6連覇れんぱしたランチア・デルタ・HFシリーズの開発かいはつおもにアバルトがおこなっている。

1990年代ねんだいおもドイツツーリングカー選手権せんしゅけん(DTM)や国際こくさいツーリングカー選手権せんしゅけん(ITC)ようとアルファロメオけいのGTカーやワンメークレースであるカップカーやグループN車両しゃりょうがけるようになる。

1997ねん、アバルトのスタッフのほとんどがフィアットのモータースポーツ部門ぶもんフィアット・アウト・コルセ吸収きゅうしゅうされて事実じじつじょうのファクトリーが消滅しょうめつした。

市販しはんしゃにおいては、ラリーカーの市販しはんバージョンのほか、1970ねん~1980年代ねんだいアウトビアンキ・A112アバルトフィアット・リトモ・アバルト125TCフィアット・リトモ・アバルト130TCなどに関与かんよした。

そのもアバルトをかんした市販しはんしゃがフィアット・グループから登場とうじょうしたが、1991ねん発表はっぴょうフィアット・チンクェチェント・トロフェオくるまめいにアバルトのはないものの)をのぞいては、ターボを追加ついかしたり上位じょういのエンジンをんだりしたものに、アバルトブランドのエアロパーツやエンブレム・ステッカーとう追加ついかしたものであり、アバルト本来ほんらいのエンジン・チューンはほどこされていない。

2001ねんフィアットはアバルトのかんしたスーパー1600クラス車両しゃりょうプント・アバルト・ラリーおよびスティーロ・アバルト・ラリーを発表はっぴょう以降いこうヨーロッパのラリー選手権せんしゅけん参戦さんせんした。開発かいはつはN・テクノロジーしゃ担当たんとう

2005ねん継続けいぞくしてプント・アバルト・ラリーにてヨーロッパラリー選手権せんしゅけん参戦さんせん。また、市販しはんしゃのパンダを大幅おおはばにチューニングしたパンダ・ラリー・アバルトを使用しようしたパンダ・ラリー・カップを開催かいさい。いずれも車体しゃたいにはおおきくアバルトの文字もじ、サソリがえがかれていた。

2006ねん、フィアットはスーパー2000クラス車両しゃりょうグランデ・プントS2000での参加さんか開始かいし。ヨーロッパラリー選手権せんしゅけん、イタリア国内こくない選手権せんしゅけん制覇せいは

2007ねん、フィアットより、公式こうしきにABARTH&C.の復活ふっかつがプレスリリースされた。これにわせて市販しはんしゃグランデ・プント・アバルトのプロトタイプが発表はっぴょうされ、その9がつにグランデ・プント・アバルト1.4ターボ(155ps)が発売はつばいされた。フィアットとして参加さんかしていたインターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ(IRC)ではワークスめいをアバルトと変更へんこうし、名実めいじつどもにアバルトとしてラリー活動かつどうおこなうことになった。

2008ねん、3月、新型しんがたフィアット・500のベースの500アバルト1.4ターボ(135ps)がジュネーブモーターショーにて発表はっぴょうされた。また、グランデ・プント・アバルト1.4ターボに装着そうちゃくするesseesse(Super Sport)キット(180ps)も本国ほんごくにて発表はっぴょうされた。5月、49だい限定げんていの500アバルトassetto corse(200ps)を発表はっぴょう。9月500アバルト1.4ターボesseesseキット(160ps)発表はっぴょう

2009ねん、2がつより日本にっぽん国内こくないのオフィシャルディーラーネットワークが構築こうちくされ、同時どうじにアバルト グランデプント ベースグレード発売はつばい。4月にアバルト500発売はつばい。6月にアバルト グランデプント エッセエッセ発売はつばい

2010ねん、10がつアバルト500C(140ps) 、アバルトプントエボ(165ps)発売はつばい。11月にアバルト695トリブートフェラーリやく開始かいし

2016ねん、7がつより、フィアット正規せいきディーラーもうでもあつか開始かいし。これまでの専売せんばいディーラーのほかに、フィアット併売へいばいディーラーもくわわることになる。

車種しゃしゅ

編集へんしゅう

関連かんれんするもの[2]

編集へんしゅう
 
グランデ・プント・アバルト1.4ターボ
 
500アバルト1.4ターボ
 
エッセエッセ・キット
 
500アバルトアセットコルサ
 
アバルト695トリブートフェラーリ
 
アバルト695エディツィオーネ・マセラティ
 
アバルト695ビポスト
 
アバルト124スパイダー
 
アバルト500e

フィアットくるまベース

アウトビアンキくるまベース

ランチアくるまベース

アルファロメオくるまベース

マセラッティくるまベース

いていないがアバルト(含フィアット・アウト・コルセ)が開発かいはつした車両しゃりょう

アバルト復活ふっかつ

編集へんしゅう

現行げんこう

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ “アバルトだい研究けんきゅう時代じだいもどされたまぼろしのイタリアン・メイクス (PDF). AUTOCAR: 106-115. (2013-07). http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2013/08/ACJ122_abart.pdf. 
  2. ^ Automotoretrcかん「Le Abarth dopo Carlo Abarth」 Sergio Limone、Luca Gastaldiちょより一部いちぶ抜粋ばっすい

外部がいぶリンク

編集へんしゅう