(Translated by https://www.hiragana.jp/)
キャンバス - Wikipedia

キャンバス

絵画かいが支持しじたいとしてもちいる帆布ほぬの
カンヴァスから転送てんそう

キャンバス英語えいご: canvas)とは、帆布ほぬのであり、油絵具あぶらえのぐアクリル絵具えのぐもちいてえがかれる支持しじたい使用しようされる。

典型てんけいてきな「亜麻あまのキャンバス

キャンバスはおも亜麻あま繊維せんいからつくられるが、大麻たいま亜麻あま大麻たいまこん綿めん合成ごうせい繊維せんいなどからつくられる場合ばあいもある。 使用しようまえ絶縁ぜつえんほどこされ、わくられるか、いた厚紙あつがみ接着せっちゃくされる。現在げんざい画材がざいみせられているキャンバスはすで絶縁ぜつえんりをほどこしてあるものがおおく、わくったものや厚紙あつがみ貼付ちょうふしたものもよく市販しはんされている。このように加工かこうほどこしたものも、たんにキャンバスともぶのでまぎらわしい。

帆布ほぬの画布がふともう。英語えいご canvasの語源ごげんぞくラテン語らてんご cannapaceus = 「あさ由来ゆらいするもの」であり、さらにギリシャあさ英語えいご: cannabis)を意味いみする Κάνναβιςさかのぼ[1]

カンヴァスカンバスたん表記ひょうきのゆれである。

 
かりめしたキャンバスにえが画家がかアールト・デ・ヘルデル(1685)

キャンバスはそれまでのいた徐々じょじょってわり、油彩ゆさい支持しじたいとしてもっと普及ふきゅうしたものとなった。キャンバスにえがかれた油絵あぶらえとしてもっとふる作品さくひんの1つは、1410ねんごろにフランスえがかれ、現在げんざいベルリンの絵画かいがかん所蔵しょぞうされている『マドンナと天使てんしたち』である。しかしながら、いたイタリアでは16世紀せいき北欧ほくおうでは17世紀せいきまで存続そんぞくしていた。画家がかアンドレア・マンテーニャヴェネツィア芸術げいじゅつたちがキャンバスへの移行いこうこした代表だいひょうてき存在そんざいである。伝承でんしょうによると、ヴェネツィアのような湿潤しつじゅん気候きこうではいたみやすいので、画家がかたちは船用せんよう帆布ほぬのもちいるようになったといわれる。ヴェネツィアの帆布ほぬの=キャンバスは簡単かんたん入手にゅうしゅでき、品質ひんしつすぐれているとかんがえられていた。

準備じゅんび

編集へんしゅう
 
つつりキャンバス

キャンバスは通常つうじょうわくにピンとられ、油絵具あぶらえのぐ直接ちょくせつキャンバスにれていたんでしまうのをふせぐために、使用しようまえほどこされる。ジャクソン・ポロックケネス・ノーランドフランシス・ベーコンヘレン・フランケンサーラーダン・クリステンセン英語えいごばんラリー・ゾックス英語えいごばんロニー・ランドフィールド英語えいごばんなどの、カラーフィールド・ペインティング運動うんどう叙情じょじょうてき抽象ちゅうしょうfr:abstraction lyrique運動うんどう画家がかたちは、損傷そんしょうのリスクをおかしてでもジェッソをほどこさない「もとのキャンバス」にえがくことがある。

今日きょうではキャンバスの製造せいぞう工業こうぎょうされているが、伝統でんとうてき方法ほうほう製作せいさくされたキャンバスをこの画家がかもいる。今日きょう絵画かいが技法ぎほう古典こてんてき画家がかのそれとのちがいのもっとおおきなものの1つはキャンバスの準備じゅんびにある。「現代げんだいてきな」技法ぎほうではキャンバスの肌理きめ利点りてんすが、これは古典こてんてき絵画かいが写実しゃじつせいをほとんど不可能ふかのうにしてしまう。ルネサンス美術びじゅつ画家がかたちはキャンバスの目立めだたなくなるよう使つかった。

通常つうじょうわくったキャンバスとはことなり側面そくめんでなく裏面りめんがね固定こていされている「うらりキャンバス」というものもある。このたねのキャンバスの利点りてん側面そくめんがきれいなままなのでえんまでってめることにある。

キャンバスの種類しゅるい

編集へんしゅう

最初さいしょは、キャンバスのぬの褐色かっしょくがかった非常ひじょう丈夫じょうぶ繊維せんいであるリンネル亜麻あま)で出来できており、したがって油絵あぶらえとくてきしていた。20世紀せいき初頭しょとうに、綿めんのキャンバスが使つかわれはじめる。リンネルのキャンバスは乾性かんせいたいしてつよく、とく油彩ゆさいえが画家がかあいだ人気にんきたもっている。それでも、より完全かんぜんびる綿めんのキャンバスは安価あんか選択肢せんたくし提供ていきょうしている。アクリル絵具えのぐ登場とうじょう綿めんのキャンバスの人気にんき利用りよういちじるしく増大ぞうだいさせた。

おも寸法すんぽう

編集へんしゅう

F(Figure・人物じんぶつ)、P(Paysage・風景ふうけい)、M(Marine・うみけい)、S(Square・正方形せいほうけい)という規格きかくがある。

以下いかわく寸法すんぽうであり、実際じっさいにはかえした画布がふあつさなどが加算かさんされる。また、SM はサムホール(えい: thumb hole)とむ。

サイズひょう単位たんい mm
ごうすう F P M S W
0ごう 180×140 180×120 180×100 180×180 360×140
SM 227×158 227×140 227×120 227×227 454×158
1ごう 220×160 220×140 220×120 220×220
2ごう 240×190 240×160 240×140 240×240
3ごう 273×220 273×190 273×160 273×273 546×220
4ごう 333×242 333×220 333×190 333×333 666×242
5ごう 348×273 348×242 348×212 348×348
6ごう 410×318 410×273 410×242 410×410
8ごう 455×380 455×333 455×273 455×455
10ごう 530×455 530×410 530×333 530×530
12ごう 606×500 606×455 606×410 606×606
15ごう 652×530 652×500 652×455 652×652
20ごう 727×606 727×530 727×500 727×727
25ごう 803×652 803×606 803×530 803×803
30ごう 910×727 910×652 910×606 910×910
40ごう 1000×803 1000×727 1000×652 1000×1000
50ごう 1167×910 1167×803 1167×727 1167×1167
60ごう 1303×970 1303×894 1303×803 1303×1303
80ごう 1455×1120 1455×970 1455×897 1455×1455
100ごう 1620×1303 1620×1120 1620×970 1620×1620
120ごう 1940×1303 1940×1120 1940×970 1940×1940
130ごう 1940×1620
150ごう 2273×1818 2273×1620 2273×1455 2273×2273
200ごう 2590×1940 2590×1818 2590×1620 2590×2590
300ごう 2910×2182 2910×1970 2910×1818 2910×2910
500ごう 3333×2485 3333×2182 3333×1970 3333×3333

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ Douglas Harper (2001ねん11月). “Online Etymology Dictionary” (英語えいご). 2009ねん9がつ29にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう