(Translated by https://www.hiragana.jp/)
テレタビーズ - Wikipedia

テレタビーズ』(Teletubbies)は、イギリスBBC1997ねん3月31にちから放送ほうそうされ、120カ国かこく以上いじょうくに視聴しちょうされている幼児ようじテレビ番組ばんぐみである。番組ばんぐみめい由来ゆらいは、キャラクターの特徴とくちょうの1つとなっているおなかのテレビ(television)と、ずんぐりした体型たいけい(tubby)のかばんである。

テレタビーズ
ジャンル 子供こども番組ばんぐみ
脚本きゃくほん Andrew Davenport
Catherine Williams
監督かんとく David G Hillier
Vic Finch
Nigel P Harris
Bob Jacobs
Martin Scott
Paul Gawith
Nicky Hinkley
Jack Jameson
Richard Bradley
Dermot Canterbury
Iwan Watson
Matt Rene
出演しゅつえんしゃ Dave Thompson
初代しょだい Tinky-Winky)
Mark Heenehan
(2代目だいめ Tinky-Winky)
Simon Shelton
(3代目だいめ Tinky-Winky)
John Simmit (Dipsy)
Nikky Smedley (Laa-Laa)
Pui Fan Lee (Po)
音楽おんがく Andrew McCrorie-Shand (Original series)
Robert Hartley
BBC Philharmonic
Richie Webb
Matt Katz (Revival series)
オープニング 『Teletubbies Say Eh-Oh!』(『"エッオー!"〜テレタビーズとあ・そ・ぼ〜』)
製作せいさく
製作せいさくそう指揮しき Anne Wood
Andrew Davenport
プロデューサー David G Hiller
Vic Finch
制作せいさく Ragdoll Productions
BBC
DHX Media
配給はいきゅう Original series:
BBCワールドワイド (United Kingdom/Worldwide)[1]
The Itsy Bitsy Entertainment Company (1998-2001, United States)
Ragdoll Productions (2001 onwards, United States)[1]
Revival series
DHX Media[2] (Revival series)
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいきイギリスの旗 イギリス
放送ほうそう期間きかん1997ねん3月31にち - 2001ねん1がつ5にち(オリジナル)
2015ねん11月9にち - 2018ねん10がつ(リバイバル)
放送ほうそう時間じかんOriginal series:
25 minutes (series 1-5)
Revival series:
15 minutes (series 6-9)

特記とっき事項じこう
そう制作せいさく本数ほんすう:365うち日本にっぽん放送ほうそう本数ほんすう:155
だい24かい 日本にっぽんしょう受賞じゅしょう
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

編集へんしゅう

4にんのキャラクター、ティンキーウィンキー、ディプシー、ラーラ、ポーが、テレタビーランドという世界せかいで、様々さまざまあそびやダンスなどをひろげる物語ものがたり。それぞれのキャラクターはたかさやはだいろことなり、人種じんしゅ表現ひょうげんしている。

制作せいさくは(えい)ラグドールしゃクリエイティブ・ディレクターのアン・ウッドとアンドリュー・デボンポート。BBC放送ほうそうきょくより「いまある子供こども番組ばんぐみよりも、さらにひく年齢ねんれいそうけの子供こども番組ばんぐみを」と依頼いらいけテレタビーズを制作せいさくする。

製作せいさく予算よさんは800まんポンド(1ポンド150えん換算かんさんやく12おくえん)がまれ、1995ねん~2001ねんにかけてぜん365制作せいさくされた。撮影さつえいはラグドール本社ほんしゃ所在地しょざいちであるイギリスミッドランド地方ちほうストラトフォード・アポン・エイヴォン郊外こうがいで、農場のうじょう一角いっかくにテレタビーランドの屋外おくがいセットがつくられ、屋内おくないシーン、屋外おくがいシーンどもにそこで撮影さつえいおこなわれた。なお番組ばんぐみ設定せっていでテレタビーズのキャラクターはテレタビーランドにだけ存在そんざいするとされていたため、いかなる公式こうしきイベントにも実物じつぶつのキャラクターがあらわれることはく、またこの撮影さつえい所在しょざい極秘ごくひにされた。ぜん365撮影さつえい終了しゅうりょうすると撮影さつえい農場のうじょうかえされた。

番組ばんぐみ

編集へんしゅう

テレタビーズは番組ばんぐみつうじて自然しぜんにつくおしえや、しつけがましくない教育きょういく目指めざしてつくられている。このため子供こどもたちが自然しぜん番組ばんぐみきつけられるよう随所ずいしょ工夫くふうがされている。たとえばナレーションとキャラクターとの会話かいわで、言葉ことば言葉ことば間隔かんかく十分じゅうぶんにあけることで、ナレーションのいかけにたいして、キャラクターよりも視聴しちょうしている子供こどもたちにさきこたえさせようと仕掛しかけていることや、キャラクターのはな言葉ことば発音はつおんをたどたどしくすることで、どう世代せだい友達ともだちあそんでいるような感覚かんかく演出えんしゅつ緊張きんちょうかんをなくしている。

テレタビーズはファンタジーな世界せかい物語ものがたりだが、ている子供こどもたちに「テレタビーズは本当ほんとうにいるんだ」という現実げんじつかんたせるよう、番組ばんぐみちゅうじつ世界せかい子供こどもたちの生活せいかつなどをテーマにしたショートフィルムをながして、現実げんじつとのつながりを表現ひょうげんしている。なお、このショートフィルムはテレタビーランドのおかにある魔法まほう風車かざぐるままわると、キャラクターの頭部とうぶのアンテナが映像えいぞう受信じゅしんしておなかのテレビ画面がめんうつ仕組しくみだが、このときまったおな映像えいぞうが2かいかえしてながされるため、制作せいさく手抜てぬきにおもわれているふしがある。しかしじつはこれも番組ばんぐみ工夫くふうの1つで、おな内容ないよう映像えいぞうかえすことにより、子供こどもたちにつぎこることの予測よそくがしやすいよう仕掛しかけ、予測よそくりょくやしなっているのである。このほかにも、おな動物どうぶつが2とうならんでやってきたり、おなせんが3そうならんでやってきたりと、ところどころにかず概念がいねんまれており、かぞえることをやしな工夫くふうもされている。

このような内容ないようから、番組ばんぐみ乳幼児にゅうようじ視聴しちょうしゃそうねらったものだったが、平和へいわなテレタビーランドでキャラクターたちが愛嬌あいきょうりまくその姿すがたいやしの効果こうかみ、乳幼児にゅうようじのみならず世界せかい大人おとなたちのしんをもとらえることになった。1997ねんには、「テレタビーズ〜あめあめふれふれ〜」のストーリーで、だい24かい 日本にっぽんしょうNHK1965ねんより開催かいさいされている教育きょういく番組ばんぐみ国際こくさいコンクール)を受賞じゅしょうしている。ほかにも主題歌しゅだいかの『Teletubbies say "Eh-oh!"英語えいごばん』(邦題ほうだい:『"エッオー!"〜テレタビーズとあ・そ・ぼ〜』)のCDは、1997ねん12月にイギリスの国民こくみんてきスター、ロビー・ウィリアムズの『Angels』をおさえてぜんえいシングルチャート1累計るいけい売上うりあげ130まんまい記録きろくしている。日本にっぽんでもフジテレビ深夜しんや放送ほうそうされていた音楽おんがく番組ばんぐみBEAT UK』で1997ねん最後さいごのシングルチャートNo.1を獲得かくとくした。

反面はんめん本国ほんごくイギリスではティンキーウィンキーのキャラクターせいについて、紫色むらさきいろとう三角さんかくマーク・女性じょせいらしいあかいハンドバッグという特徴とくちょうドラァグ・クイーン彷彿ほうふつとさせ、乳幼児にゅうようじ番組ばんぐみには相応ふさわしくないと騒動そうどうがあった。しかしぎゃくにこの騒動そうどうでアメリカの男性だんせい同性愛どうせいあいしゃにテレタビーズが人気にんきとなり、ティンキーウィンキーのグッズげがびるという皮肉ひにく結果けっかにもなった。

10周年しゅうねん記念きねん

編集へんしゅう

2007ねん3がつ放送ほうそう開始かいし10周年しゅうねんむか世界せかい各地かくち記念きねんイベントがおこなわれた。このときイギリスでおこなわれたプレスけのキックオフイベントで、制作せいさくしゃのアン・ウッドとアンドリュー・デボンポートよりテレタビーズの4にんにテレタビーランドせいのパスポートが発行はっこうされた。このことでテレタビーズはテレタビーランドのそとてもいという設定せっていわり、実物じつぶつのテレタビーズがイベントに参加さんか出来できるようになる。

一般いっぱんけの10周年しゅうねん記念きねんイベントではおもにニューヨークでおおきなものがおこなわれた。このときはじめてテレタビーズが一般いっぱん姿すがたせ、ニュース番組ばんぐみへのなま出演しゅつえんや、ニューヨークのまちあるくパフォーマンスをおこなった。期間きかん限定げんていでグッズなどを販売はんばいするショップもオープンし、ニューヨーク市長しちょう2007ねん3月29にちを「テレタビーズデー」と制定せいていした。また、イギリスでおこなわれているCbeebies Live!(BBC放送ほうそうのキャラクターショー)にも10周年しゅうねんさかいにテレタビーズが出演しゅつえんするようになる。2009ねん9がつ~10がつにはあたらしい世代せだいへのアピールとしょうし、DVDやグッズの発売はつばいともにイギリス各地かくちのショッピングセンターで、テレタビーズのなま出演しゅつえんする無料むりょうのライブイベントがおこなわれた。

25周年しゅうねん記念きねん

編集へんしゅう

2022ねん4がつ26にちに、ニューヨークのエンパイア・ステート・ビルディングにテレタビーズの4にんおとずれ、25周年しゅうねん記念きねん式典しきてんおこなわれた。

このよるエンパイア・ステート・ビルディングは、テレタビーズにちなみ、むらさきみどりあかの4しょくでライトアップされた。

復活ふっかつ

編集へんしゅう

2014ねんにテレタビーズのしんシリーズが60制作せいさくされることが発表はっぴょうされた[3]復活ふっかつばん北米ほくべい・ヨーロッパ・中東ちゅうとう・アフリカ・オーストラリアで放送ほうそうされている。ただし、リブートはアジアの少数しょうすうくに放送ほうそうされている。

そのNetflixでも2022ねん11月14にちからさいリブートを配信はいしんすることが同年どうねん9がつ発表はっぴょうされ[4]同年どうねん10がつ19にちには公式こうしきサイトやYouTubeにて予告よこく映像えいぞう公開こうかいされた[5]

テレタビーズがイベントでおとずれたくに場所ばしょ

編集へんしゅう

オリジナルシリーズ

編集へんしゅう
イギリスロンドン
シティ・ホールビッグ・ベンロンドン・アイ
ドイツブレーメンダルムシュタットハレハンブルクケルンハノーファー
アメリカニューヨーク
グランド・セントラルえきタイムズスクエア自由じゆう女神めがみアポロ・シアター
オランダアムステルダム
ダム広場ひろば、NH グランド ホテル クラスナポルスキー
フランスパリ
エッフェル塔えっふぇるとう凱旋がいせんもんシャンゼリゼどおコンコルド広場ひろば
シンガポール(シンガポール)
ラッフルズ・ホテル

リバイバルシリーズ

編集へんしゅう
アメリカニューヨークシカゴなど)
アメリカ国際こくさい玩具おもちゃ見本市みほんいち米国べいこく各地かくち主要しゅようきょくあさ生放送なまほうそう番組ばんぐみ
ギリシャアテネ

キャラクターと設定せってい

編集へんしゅう

テレタビーズ

編集へんしゅう

ほんさく主人公しゅじんこうたち。一人称いちにんしょうはそれぞれ自分じぶん名前なまえ全員ぜんいん舌足したたらずなしゃべかたで、口癖くちぐせは「エッオー」「オッオー」(前者ぜんしゃ挨拶あいさつするとき後者こうしゃはまずい状況じょうきょうやうっかりやったときう)。

ティンキーウィンキー(Tinky Winky)
すみれいろのテレタビーズ。ぎゃく三角さんかくがたのアンテナ。おとこ。1ばんたかい。
あかハンドバッグがおりで、先述せんじゅつとお中性ちゅうせいてき印象いんしょうける。性格せいかく紳士しんしてきでおっとり失敗しっぱいおおいがしんつよ大変たいへんやさしい。
ディプシー(Dipsy)
ライムいろのテレタビーズ。ぐのアンテナ。おとこ。2番目ばんめたかい。
しろくろむら模様もよう帽子ぼうしがおり。ダサいこときらうが、こわがりないちめんも。運動うんどう神経しんけいく、ダンスの名手めいしゅ
ラーラ(Laa-Laa)
黄色おうしょくのテレタビーズ。1かいうずいているアンテナ。おんな。3番目ばんめたかい。
明朗めいろう快活かいかつ好奇心こうきしん旺盛おうせいなおてんばむすめで、オレンジしょくのボールがおり。
ポー(Po)
あかいろのテレタビーズ。まるがたのアンテナ。おんなもっとひくい。
普段ふだんはおとなしい性格せいかくだが、じつつよく、特技とくぎはカンフーと猛者もさピンクあおのスクーターがおり。広東かんとんはなすことができる。

そののキャラクター

編集へんしゅう
ヌーヌー(Noo-noo)
あおいろのロボット掃除そうじ。テレタビーズのむドームない活動かつどうする。
ベビーサン(Baby Sun)
黄色おうしょくあかちゃんのかおをした太陽たいよう番組ばんぐみはじまりでのぼり、わりにしずむが、テレタビーランドによるという設定せっていい。
ボイス・トランペット(Voice Trumpet)
テレタビーランドにくさのようにえてくるマイク。テレタビーズのいえなかにもいる。「テレタビーズの時間じかんだよ」「テレタビーズはどこ?」が口癖くちぐせ
はな(Flower)
テレタビーランドにいているはなしゃべることはできるが、時々ときどき毒舌どくぜつうことがある。
ウサギ(Rabbit)
テレタビーランドにんでいるウサギ。

テレタビーランドの設備せつび

編集へんしゅう
バッグ(Bag)
ティンキーウィンキーのおりのあかいバッグ。なんでもはいるとても不思議ふしぎなハンドバッグで、ポーのスクーターでさえはいる。
帽子ぼうし(Hat)
ディプシーのおりのぼうし。かぶりかた特徴とくちょうがあり、これをかぶるとカッコいいダンスステップがばっちりまる。
ボール(Ball)
ラーラのおりのオレンジしょくのボール。とてもよくはずんでどこでもあそべる。
スクーター(Scooter)
ポーのおりのスクーター。かたがとても上手じょうずで、すごいスピードではしることも出来できる。
タビーテーブル(Tubby Table)
テレタビーズはこのテーブルでトーストをべたりカスタードをんだりする。
タビートースター(Tubby Toaster)
テレタビーズの主食しゅしょくであるタビートーストを製造せいぞうする機械きかい本体ほんたいよこあおいボタンをすことで起動きどう時々ときどき故障こしょうしててこなかったり、すぎて部屋へやちゅうをタビートーストでくすことがある。
タビーカスタードマシン(Tubby Custard Machine)
テレタビーズのおやつであるタビーカスタードを製造せいぞうする機械きかい本体ほんたい上部じょうぶ緑色みどりいろのスイッチで起動きどう。タビートースター同様どうよう故障こしょうすることがあり、部屋へやちゅうにカスタードをまきらしてよごしたり、すべらせたりする。
タビーベッド(Tubby Beds)
テレタビーズはここでお昼寝ひるねする。自分じぶんのベッドはまっているが、たまに間違まちがえることも。

放送ほうそう

編集へんしゅう

日本にっぽんでは地上波ちじょうはテレビ東京てれびとうきょうにて1999ねん4がつから2000ねん9がつまで月曜げつよう火曜かよう(2000ねん4がつからは水曜日すいようびも)あさ8ほん放送ほうそうされ、系列けいれつきょく一部いちぶ独立どくりつきょくなどでも放映ほうえいされた。
系列けいれつきょくによっては放送ほうそう時間じかんことなった。たとえばテレビ大阪てれびおおさかでは1999ねん4がつ〜2000ねん9がつには土曜日どようび8:30 - 9:00に放送ほうそう
衛星えいせい放送ほうそうではBSジャパン(現在げんざいBSテレひがし)、キッズステーションだい156まで 1999ねん10がつ7にち - 2015ねん)が放映ほうえいした。
なお、キッズステーションでは『テレタビーズとあそぼ!(Teletubbies Everywhere)』も放送ほうそうしたことがある。

放送ほうそうきょく

編集へんしゅう
放送ほうそう地域ちいき 放送ほうそうきょく 放送ほうそう日付ひづけ 放送ほうそう時間じかん 系列けいれつ おく
関東かんとう広域こういきけん テレビ東京てれびとうきょう(TX) 1999ねん4がつ5にち - 2000ねん9月26にち 月曜げつよう火曜かよう 8:00 - 8:30
つき水曜すいよう 8:00 - 8:30
テレビ東京てれびとうきょう系列けいれつ 同時どうじネット
大阪おおさか テレビ大阪てれびおおさか(TVO) 1999ねん4がつ10日とおか - 2000ねん9がつ30にち 土曜どよう 8:00 - 8:30 5にちおく
北海道ほっかいどう テレビ北海道てれびほっかいどう(TVH) 1999ねん4がつ9にち - 2000ねん9がつ29にち 金曜きんよう 8:00 - 8:30 4にちおく
愛知あいちけん テレビ愛知てれびあいち(TVA) 1999ねん4がつ10日とおか - 9月25にち
1999ねん10がつ1にち - 2000ねん9がつ29にち
土曜どよう 8:00 - 8:30
金曜きんよう 8:00 - 8:30
5にちおく

4にちおく
岡山おかやまけん テレビせとうち(TSC) 1999ねん4がつ12にち - 2000ねん 月曜げつよう 8:05 - 8:35 1ヶ月かげつおく
福岡ふくおかけん TVQ九州きゅうしゅう放送ほうそう 2002ねん - 2004ねん不定期ふていき放送ほうそう 水曜すいよう 8:00 - 8:30 やく2ねん〜4ねんおく
奈良ならけん 奈良ならテレビ 1999ねん10がつ4にち - 不明ふめい 不明ふめい 独立どくりつきょくけい
滋賀しがけん びわ湖放送こほうそう 1999ねん10がつ7にち - 不明ふめい
岐阜ぎふけん 岐阜放送ぎふほうそう
日本にっぽん全国ぜんこく キッズステーション 1999ねん10がつ7にち - 2013ねん1がつ 不定期ふていき 衛星えいせい放送ほうそう 6ヶ月かげつおく

日本語にほんごばん情報じょうほう

編集へんしゅう

声優せいゆう

編集へんしゅう
キャラクター テレビ東京てれびとうきょうばん
(1999ねん)
Youtubeばん
(2021ねん)
Netflixばん
(2022ねん)
ティンキーウィンキー 大川おおかわとおる[6] 最上もがみ嗣生[7] 手塚てづか祐介ゆうすけ
ディプシー 真殿まとの光昭みつあき[8] じゅうゆう[7] 地蔵堂じぞうどうたけまさる
ラーラ 近藤こんどう玲子れいこ[9] 小橋こはし里美さとみ[7] 内藤ないとう有海ありうみ[10]
ポー 遠藤えんどう勝代かつよ[11] もり優子ゆうこ[7] 田中たなか貴子たかこ
ボイス・トランペット 小形おがたみつる[12] 不明ふめい 今泉いまいずみ葉子ようこ
ルールー 不明ふめい 神戸こうべこう
ダーダー 不明ふめい 岡村おかむら明香あすか[13]
ニニ 不明ふめい 今泉いまいずみ葉子ようこ
ジュリア 不明ふめい 大平おおひらあひる[14]
アンビー・パンビー 不明ふめい 関根せきねひとみ[15]
ナレーター 江原えばら陽子ようこ[16]
牛山うしやましげる[17]
不明ふめい 不明ふめい
その みなみ優衣ゆい
北島きたじまみずほがつ

マウスプロモーション所属しょぞく声優せいゆう出演しゅつえんおおい。

日本語にほんごばんスタッフ

編集へんしゅう
オリジナルばん
2022ねん復活ふっかつばん

主題歌しゅだいか

編集へんしゅう

放映ほうえいリスト

編集へんしゅう

いくつかのエピソードは日本語にほんごばんきでVHS・DVDに収録しゅうろくされている。

No サブタイトル 原題げんだい
1 ポーとはた Ned's Good Bike
2 タビーカスタード Our Pig Winnie
3 魔法まほうのたいこ The Grand Old Duke of York
4 子守こもりうたでおやすみ Naughty Sock
5 タビーダンス Painting With Hands And Feet
6 スイッチれよう Lambs
7 みずたまりであそぼう Playing in the Rain
8 散歩さんぽこう Dad's Lorry
9 スカートでおどろう Numbers 1 (Ver.1)
10 はなとじょうろ Making Flowers
11 ライオンとクマ See-Saw
12 望遠鏡ぼうえんきょうをのぞこう Photo Faces
13 みんなであいさつ Owl Babies
14 あしおとはしずかに Larette Tap Dancing
15 いすにすわろう Emily and Jester
16 バッグにれよう Delilah Packing
17 みんなでゴロン Humpty Dumpty
18 タビートースト! Feeding the Chickens
19 ラーラのボール Helicopter
20 片足かたあしてるかな Balancing
21 クモがやって Building a Barbecue
22 何人なんにんになったかな Jumping
23 なにえるかな Rockpool
24 散歩さんぽ途中とちゅう Drawing Cacti
25 あめとすべりだい Washing the Bus
26 おなかがいっぱい Café Chocolate
27 ポーのスクーター Emily and the Trap
28 ぼうしはどこ? The Beach
29 みんなでゴロゴロ Rolling
30 2人ふたりであそぼ Numbers 2 (Ver.1)
31 ふしぎなくも Swimming With Stephanie
32 わんぱくヌーヌー Yellow Cow
33 ふしぎなおうち
34 みんななかよし
35 プレゼントはなに Strawberry Picking
36 魔法まほうのえほん Painting Swings
37 べすぎに注意ちゅうい My Mum's a Doctor
38 ちょうちょが Butterfly
39 いろんなボール
40 かくれんぼしよう Dirty Dog
41 みんなの宝物ほうもつは?
42 すてきなぼうし
43 ひとりであそぼう
44 たこげしよう
45 もう1まいべよう
46 あたらしいおあそびとは?
47 すてきなおうた
48 ラーラの宝物ほうもつ
49 こまったヌーヌー
50 ポーとくも
51 かくれんぼでプー
52 ボールとボヨン
53 スクーターにろう
54 をつなごう
55 体操たいそうしよう
56 魔法まほうのおほしさま
57 スクーターはどこ?
58 いたずらヌーヌー
59 おかにのぼろう
60 すべりだいであそぼう
61 おうたでダンス
62 なかよしタビートースト
63 わんぱくポー
64 みんなでワン
65 かずをかぞえよう
66 かくれてるのはだれ
67 うたおう4 Numbers 4 (Ver.1)
68 ポーは台風たいふう
69 しずかにしずかに
70 どこにいたの?
71 ぐるぐるめぐろう
72 からだをあらおう
73 すべりだい大笑おおわら
74 ディプシーのダンス
75 ボールつかまえて
76 ラーラとえほん
77 ポーについていこう
78 スクーターのへんなおと
79 ぶつからないで
80 タビートーストをべよう
81 かがみでおしゃれ
82 さあおきて
83 よごれたひざこぞう
84 あっちとこっち
85 かくれんぼ
86 8つかぞえよう Numbers 8 (Ver.1)
87 ポーとタビーカスタード
88 よごれたイス
89 9りんのおはな
90 かべをめぐろう
91 ヘンな足音あしおと
92 挑戦ちょうせんしよう
93 ギターがやってきた
94 よーいドン!
95 あそびたいよ
96 はしってめぐろう
97 つかれてないよ
98 ふえをこう
99 もどっておいで
100 あっちでエッオー!
101 あめってきた
102 ボールはどこ?
103 きてポー
104 どっちにしよう
105 まほうのおはな
106 バッグとおうた
107 スカートはどこ?
108 ラーラのプレゼント
109 ポーとみずたまり
110 はしってダンス
111 ヌーヌーのおかたづけ
112 4つのプレゼント
113 あかりとゲーム
114 ってっていこう
115 ほしさまどこいくの?
116 ディプシーのプレゼント
117 ゆきってきた
118 ラーラのおうた
119 みんなびちゃびちゃ
120 風船ふうせんんできた
121 ゆっくりもう
122 てるかな?
123 ぼうしをかえして
124 てぶくろでダンス
125 ヌーヌーをあらおう
126 みんなで体操たいそう
127 ひもをろう
128 どこにってるの?
129 にげてもどって
130 ぼうし大好だいす
131 いろんなあるかた
132 どうやってるの?
133 体操たいそうだいすき
134 あのおとなーに?
135 カスタードがないよ
136 宝物ほうもつはどこ?
137 みずをあげよう
138 カスタードで音楽おんがく
139 みんなではしろう!
140 自分じぶんつくろう!
141 ボールとダンス
142 あしをあらおう(*)
143 ひつじのあかちゃん
144 よこにあるこう
145 だれがたべるの?
146 みんなでおさんぽ
147 おうちのうえでダンス
148 ポーはどこ?
149 ふたりでボールあそび
150 あぶないよポー
151 ひみつのダンス
152 いぬがやってきた
153 場所ばしょがないよ
154 みっつかぞえよう Numbers 3 (Ver.1)
155 風船ふうせんをつかまえよう
156 みどり大好だいすき!

(*)142日本語にほんご翻訳ほんやくばん存在そんざいするが、テレビ放映ほうえいやDVDとうへの収録しゅうろくかった。

影響えいきょう

編集へんしゅう
  • アンブレイカブル - 映画えいがない子供こどもけの番組ばんぐみしめ言葉ことばとして引用いんようされている。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b StackPath”. 2006ねん9がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webしエラー:引数ひきすう accessdate必須ひっすです。
  2. ^ Say 'Eh-Oh!' to the New-Look Teletubbies”. DHX Media (2015ねん6がつ3にち). 2016ねん5がつ28にち閲覧えつらん
  3. ^ イギリスの幼児ようじ番組ばんぐみ「テレタビーズ」が復活ふっかつ シネマトゥデイ、2014ねん6がつ16にち
  4. ^ Porter, Rick (2022ねん9がつ7にち). “'Teletubbies' Reboot With Tituss Burgess Set at Netflix”. The Hollywood Reporter. 2022ねん9がつ7にち閲覧えつらん
  5. ^ 「テレタビーズ」復活ふっかつ、Netflixで新作しんさく放送ほうそうへ 「なみだとまらん」「むすめれる」歓喜かんきこえ相次あいつ”. J-CASTニュース (2022ねん10がつ19にち). 2022ねん10がつ20日はつか閲覧えつらん
  6. ^ プロフィール”. マウスプロモーション. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c d もり優子ゆうこ [@yuyuyuuuchan] (2022ねん10がつ2にち). "テレタビーズしん日本語にほんごばん(Youtubeばん)の情報じょうほう". X(きゅうTwitter)より2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  8. ^ プロフィール”. あおプロダクション. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  9. ^ プロフィール”. マウスプロモーション. 2007ねん10がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  10. ^ プロフィール”. けんプロダクション. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  11. ^ プロフィール”. マウスプロモーション. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  12. ^ プロフィール”. マウスプロモーション. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  13. ^ プロフィール”. ケンユウオフィス. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  14. ^ プロフィール”. オフィスPAC. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  15. ^ プロフィール”. アイムエンタープライズ. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん
  16. ^ テレタビーズ だい1かん「テレタビーズがやってきた」(発売はつばい - 1999ねん7がつ2にち販売元はんばいもと - アミューズ・ビデオ、型番かたばん - ASVX-1517)
  17. ^ プロフィール”. 劇団昴げきだんすばる. 2023ねん9がつ9にち閲覧えつらん

各国かっこくのサイト(外部がいぶリンク)

編集へんしゅう
テレビ東京てれびとうきょう つき火曜日かようび8:00 - 8:30わく
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
ケロケロちゃいむ
さい放送ほうそう
テレタビーズ
(1999ねん4がつ - 2000ねん9がつ
テレビ東京てれびとうきょう 水曜日すいようび8:00 - 8:30わく
ポポロクロイス物語ものがたり
さい放送ほうそう
テレタビーズ
(2000ねん4がつ - 2000ねん9がつ
テレビ東京てれびとうきょう 月曜日げつようび15:00 - 15:30わく
ふりむけばうたみち
テレタビーズ
さい放送ほうそう
(2001ねん1がつ - 2001ねん3がつ