(Translated by https://www.hiragana.jp/)
デフコン - Wikipedia

デフコンアメリカ英語えいご: DEFCON)とは、「Defense Readiness Condition」のりゃくで、通常つうじょう戦争せんそうへの準備じゅんび態勢たいせいを5段階だんかいけたアメリカ国防総省こくぼうそうしょう規定きてい[よう出典しゅってん]

「デフコン5」は完全かんぜん平時へいじであり、「デフコン1」だと完全かんぜん戦争せんそう準備じゅんび態勢たいせい非常時ひじょうじ)となる。れいげると、デフコン5ではかく攻撃こうげきアメリカ本土ほんど地上ちじょう待機たいきであるが、デフコン1だと24あいだ3 - 4交代こうたいアラスカまたは北極圏ほっきょくけん上空じょうくう待機たいきとなり、その地上ちじょう待機たいきとなる。

 
デフコン1表示ひょうじれい
デフコン 5
平時へいじにおける防衛ぼうえい準備じゅんび状態じょうたいしめす。準備じゅんび状態じょうたい上昇じょうしょう統合とうごう参謀さんぼう本部ほんぶ実行じっこうし、国防こくぼう長官ちょうかん宣言せんげんする。
デフコン 4
情報じょうほう収集しゅうしゅう強化きょうか警戒けいかい態勢たいせい上昇じょうしょう意味いみする。冷戦れいせんなか大陸たいりくあいだ弾道だんどうミサイル部隊ぶたい態勢たいせいすべてこのレベルだった。
デフコン 3
通常つうじょうより高度こうど防衛ぼうえい準備じゅんび状態じょうたいしめす。アメリカぐん使用しようする無線むせんは、機密きみつコールサインに変更へんこうされる。だい4中東ちゅうとう戦争せんそうどき1973ねん10月25にち[1]2001ねん9月11にち同時どうじ多発たはつテロさいにも宣言せんげんされた[2]
デフコン 2
さい高度こうどじゅんじる防衛ぼうえい準備じゅんび状態じょうたいしめす。キューバ危機ききさい1962ねん10月23にちいちだけ宣言せんげんされたことがある。戦略せんりゃく航空こうくう軍団ぐんだんB-52ばくげき一部いちぶ空中くうちゅう待機たいきのこりのB-52とB-47滑走かっそう待機たいきとなった。これは戦略せんりゃく航空こうくう軍団ぐんだんについてのみ11月15にちまで継続けいぞくされた。また沖縄おきなわ恩納おんなむらにおいては核弾頭かくだんとうミサイル・メイスB発射はっしゃ準備じゅんび実施じっしされた。
デフコン 1
最高さいこう準備じゅんびしめす。現在げんざいまでにもちいられたことはいちいが、アメリカぐんやアメリカ領土りょうどたいする外国がいこくぐんによる切迫せっぱくした、または進行しんこうちゅう攻撃こうげきのために予約よやくされている。核兵器かくへいき使用しよう許可きょかされることもある。

しかし、おなじデフコンでもことなるオプションがある。たとえばデフコン1には「オプション・ブラボー」というものがあり、通常つうじょう兵器へいき使用しよう許可きょかされる。また核兵器かくへいき使用しよう大統領だいとうりょう直接ちょくせつ命令めいれい必要ひつようであり、デフコン1によって自動的じどうてき核兵器かくへいき使用しよう許可きょかされるわけではない。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ DEFCON DEFense CONdition - United States Nuclear Forces”. FAS.org. 2020ねん1がつ9にち閲覧えつらん
  2. ^ 911 Commission Report” (PDF). 911 commission. 2020ねん1がつ9にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう