(Translated by https://www.hiragana.jp/)
デフスターレコーズ - Wikipedia

デフスターレコーズ

2000ねんから2015ねんまで存在そんざいした日本にっぽんのレコードレーベル

デフスターレコーズDefSTAR Records)は、2000ねんから2015ねんまで存在そんざいしたソニー・ミュージックレーベルズレコードレーベル

デフスターレコーズ
DefSTAR Records
親会社おやがいしゃソニー・ミュージックレーベルズ
設立せつりつ2000ねん10月1にち
現況げんきょう2015ねん6月1にちにソニー・ミュージックレーベルズのSMEレコーズ吸収きゅうしゅう合併がっぺいされ、運営うんえい終了しゅうりょう
販売元はんばいもとソニー・ミュージックマーケティング
ジャンルJ-POP
くに日本の旗 日本にっぽん
株式会社かぶしきがいしゃデフスターレコーズ
DefSTAR Records Inc.
本社ほんしゃ入居にゅうきょしていたSMEろくばんまちビル
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう 上場じょうじょう
略称りゃくしょう デフスター
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
102-8353
東京とうきょう千代田ちよだ六番ろくばんまち4番地ばんち5
SME六番ろくばんまちビルない
設立せつりつ 2001ねん1がつ1にち
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
事業じぎょう内容ないよう 音楽おんがく映像えいぞうソフトとう企画きかく制作せいさく販売はんばい
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく 村松むらまつ俊亮しゅんすけ
代表だいひょう取締役とりしまりやく 岸本きしもと俊一しゅんいち
主要しゅよう株主かぶぬし 株式会社かぶしきがいしゃソニー・ミュージックエンタテインメント 100%
関係かんけいする人物じんぶつ 吉田よしだたかし初代しょだい代表だいひょう取締役とりしまりやく
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト - ウェイバックマシン(2012ねん10がつ22にちアーカイブぶん
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

編集へんしゅう

2001ねん1がつ1にちソニー・ミュージックエンタテインメント制作せいさく部門ぶもんから分社ぶんしゃ初代しょだい代表だいひょう取締役とりしまりやくはのちにワーナーミュージック・ジャパン代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょうつとめた吉田よしだたかし[1]

DefSTARは造語ぞうごで、語源ごげんは「Def=かっこいい」+「STAR=あたらしいスターをす」の意味いみ

ロゴマークほしなかイニシャルDをかたどったもの。

デフスターレコーズの前身ぜんしんであるSMEJないの「Tプロジェクト」が最初さいしょにプロデュースしたのがthe brilliant green平井ひらいけんひとしであったため大手おおて芸能げいのう事務所じむしょけんおとがソニーミュージックないつくったレーベルとわれることがあるが、けんおと所属しょぞく以外いがいのアーティストも多数たすう在籍ざいせきしておりとぎおん資本しほんてきには直接的ちょくせつてき関係かんけいはない。2009ねん5がつ31にちthe brilliant greensoweluひとしとぎおんおよびデフスターからはなれた。

デフスターレコーズ作品さくひん規格きかく品番ひんばん「DF」からはじまるカタログ番号ばんごうとなっている。

沿革えんかく

編集へんしゅう
  • 1997ねん4がつ1にち - ソニー・ミュージックエンタテインメントない吉田よしだたかしらによるTプロジェクト発足ほっそく[1]
  • 2000ねん10がつ1にち - デフスターレコーズ発足ほっそく[1]同月どうげつから発売はつばい開始かいし
  • 2001ねん1がつ1にち - ソニー・ミュージックエンタテインメントの製作せいさく部門ぶもんから株式会社かぶしきがいしゃデフスターレコーズ (DefSTAR Records Inc.) として分社ぶんしゃ吉田よしだたかし代表だいひょう取締役とりしまりやく就任しゅうにん[1]
  • 2003ねん7がつ1にち - 吉田よしだたかし退職たいしょく藤原ふじわら俊輔しゅんすけ代表だいひょう取締役とりしまりやく就任しゅうにん
  • 2008ねん4がつ1にち - 小林こばやし和之かずゆき代表だいひょう取締役とりしまりやく就任しゅうにん
  • 2014ねん4がつ1にち - ソニー・ミュージックレコーズがレーベルビジネスグループの7しゃ吸収きゅうしゅう合併がっぺいし、ソニー・ミュージックレーベルズ発足ほっそく[2]。デフスターレコーズは同社どうしゃ社内しゃないレーベルとなる。
  • 2015ねん6がつ1にち - SMEレコーズ吸収きゅうしゅう合併がっぺいされるかたち運営うんえい終了しゅうりょう

デフスターレコーズの機能きのうは、在籍ざいせきしていたぜん所属しょぞくアーティストがSMEレコーズないあらたに発足ほっそくされた制作せいさく3へと自動的じどうてき転籍てんせきした。

かつて所属しょぞくしていたアーティスト

編集へんしゅう

離脱りだつのレーベルへ移動いどう編入へんにゅう

編集へんしゅう

しるしは、のレーベルへと移動いどう編入へんにゅう

etc…

解散かいさん活動かつどう終了しゅうりょう休止きゅうし

編集へんしゅう

※は、のレーベルへと移動いどう編入へんにゅう

etc…

コンピレーションアルバム

編集へんしゅう
発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん 収録しゅうろくきょく 備考びこう
2003ねん01がつ29にち SUN SIGN/MOON SIGN〜Produced by かがみリュウジ DFCL-1093
2005ねん12月07にち こいするハニカミ! Honey Comming LoveSongs DFCL-1198
2007ねん07がつ18にち THE HACIENDA CLASSICS VOL.1 compiled by PETER HOOK DFCP-50
2007ねん11月07にち THE HACIENDA MANCHESTER,ENGLAND ACID HOUSE CLASSICS VOL.2 compiled by PETER HOOK DFCP-52
2007ねん11月21にち X'mas Bossa 〜The Greatest Christmas Hits In Bossa Style〜 DFCL-1408
2008ねん02がつ27にち SAKURA BOSSA -The Greatest Sakura Hits In Bossa Style- DFCL-1448
2008ねん03がつ26にち THUNDER TRACKS DFCL-1453
DFCL-1455
オリコン最高さいこう67
2008ねん03がつ28にち デトロイト・メタル・シティ トリビュートアルバム〜生贄いけにえメタルMIX〜 DFCL-1456 オリコンはつ登場とうじょう28登場とうじょう回数かいすう6かい
2008ねん07がつ02にち THE HACIENDA CLASSICS VOL.3:the republic of MANIchester compiled by Gary"MANI"Mounfield DFCP-51
2008ねん09がつ24にち 赤塚あかつか不二夫ふじおトリビュート〜よんじゅういちさいはるだから〜 DFCL-1490 オリコン最高さいこう165
2009ねん03がつ25にち SHIFT III NISSAN CM TRACKS DFCP-16
2009ねん04がつ08にち AGGRESSIVE DOGS TRIBUTE ALBUM 〜 DFCL-1560
2009ねん04がつ08にち AGGRESSIVE DOGS TRIBUTE ALBUM 〜真紅しんく DFCL-1561
2009ねん05がつ27にち 激情げきじょうばん 美肌びはだ一族いちぞく DFCL-1567
2014ねん10がつ08にち 機動きどう戦士せんしガンダムUC COMPLETE BEST DFCL-2085 オリコン最高さいこう2登場とうじょう回数かいすう21かい

サウンドトラック

編集へんしゅう
発売はつばい タイトル 規格きかく品番ひんばん
2002ねん10がつ17にち きょうさくら オリジナル・サウンドトラック DFCL-1082
2002ねん11月20にち ダブルスコア」 オリジナル・サウンドトラック DFCL-1088
2003ねん02がつ26にち 熱烈ねつれつてき中華ちゅうか飯店はんてん」オリジナル・サウンドトラック DFCL-1098
2004ねん03がつ10日とおか おくさまは魔女まじょ bewitched in tokyo」 オリジナル・サウンドトラック DFCL-1129
DFCL-1202
2004ねん05がつ19にち ワンダフルライフ オリジナル・サウンドトラック DFCL-1135
DFCL-1204
2004ねん05がつ26にち 下妻しもづま物語ものがたり」オリジナル・サウンドトラック DFCL-1137
2005ねん02がつ23にち 87% オリジナル・サウンドトラック DFCL-1184
2005ねん03がつ09にち animation BECK original soundtrack "KEITH" DFCL-1178
2005ねん03がつ09にち animation BECK soundtrack "BECK" DFCL-1179
2005ねん05がつ11にち female オリジナル・サウンドトラック DFCL-1187
2005ねん11月23にち 危険きけんなアネキ」オリジナル・サウンドトラック DFCL-1224
2006ねん05がつ24にち ドラマ「トップキャスター」オリジナル・サウンドトラック DFCL-1275
2006ねん08がつ23にち ぼくの、世界せかい中心ちゅうしんは、きみだ。 オリジナル・サウンドトラック DFCP-44
2006ねん11月29にち Bartender オリジナルサウンドトラック DFCL-1321
2008ねん03がつ12にち ドラマ「ハチミツとクローバー」サウンドトラック DFCL-1462
2008ねん05がつ21にち アフタースクール」オリジナル・サウンドトラック DFCL-1466
2008ねん07がつ02にち ギララの逆襲ぎゃくしゅう/洞爺湖とうやこサミット危機きき一発いっぱつ」オリジナル・サウンドトラック DFCL-1480
2008ねん08がつ20日はつか 映画えいがデトロイト・メタル・シティ」オリジナル・サウンドトラック DFCL-1491
2009ねん09がつ09にち PRETTY IN PINK FLAMINGO サウンドトラック DFCL-1590
2009ねん11月18にち NHK連続れんぞく人形にんぎょう活劇かつげきしんさんじゅう」オリジナル・サウンドトラック DFCL-1597
2012ねん01がつ25にち WOWOW開局かいきょく20周年しゅうねん記念きねん番組ばんぐみ ドラマWスペシャル 倉本くらもとさとしがく」オリジナル・サウンドトラック DFCL-1836
2015ねん05がつ20日はつか XenobladeX Original Soundtrack DFCL-2135

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d Musicman-NET SPECIAL REPORT”. Musicman-NET (2003ねん8がつ26にち). 2010ねん10がつ11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん9がつ2にち閲覧えつらん
  2. ^ グループ会社かいしゃ再編さいへんおよび商号しょうごう変更へんこうかんするおらせ”. ソニー・ミュージックエンタテインメント (2014ねん2がつ17にち). 2019ねん7がつ15にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

編集へんしゅう