(Translated by https://www.hiragana.jp/)
プロジェクト:ドラえもん - Wikipedia

ウィキプロジェクト ドラえもんでは『ドラえもん』にかんするすべての項目こうもくについてあつかいます。

上位じょういプロジェクト

編集へんしゅう
  1. プロジェクト:漫画まんが
  2. プロジェクト:アニメ
  3. プロジェクト:コンピュータゲーム
  4. プロジェクト:フィクション

下位かいプロジェクト

編集へんしゅう

なし。

参加さんかしゃ

編集へんしゅう
  1. --Nown 2006ねん7がつ18にち (火) 10:56 (UTC)
  2. --利用りようしゃ:さんほとり 2008ねん9がつ16にち(火) 14:27 (JST)
  3. --Kensumu 2010ねん2がつ10日とおか (水)すい 13:21 (UTC)
  4. --Muramasa 2010ねん5がつ12にち (水)すい 09:27 (UTC)
  5. --尾崎おざきあゆみゆめ会話かいわ) 2014ねん7がつ30にち (水)すい 00:56 (UTC)
  6. --SanaHiro会話かいわ) 2015ねん5がつ3にち (日)にち 08:07 (UTC)
  7. --Fumi37s会話かいわ) 2015ねん6がつ7にち (日)にち 07:33 (UTC)
  8. --Friendboy42会話かいわ) 2016ねん3がつ16にち (水)すい 18:37 (UTC)
  9. --鉄腕てつわん(トーク) 2017ねん4がつ16にち (日)にち 00:44 (UTC)
  10. --片隅かたすみのみかん(会話かいわ) 2020ねん4がつ26にち (日)にち 11:03 (UTC)
  11. --Hachigamine会話かいわ) 2022ねん8がつ13にち (土) 08:48 (UTC)
  12. --有秋ゆうしゅう火祭ひまつりUsertalk) 2023ねん6がつ10日とおか (土) 13:43 (UTC)
  13. --Mr.R1234会話かいわ) 2023ねん8がつ19にち (土) 11:56 (UTC)
  14. --バケラッタ(会話かいわ) 2024ねん6がつ22にち (土) 08:48 (UTC)

ひみつ道具どうぐ

編集へんしゅう

例文れいぶん斜体しゃたい箇所かしょえるなどして使用しようしてください。

冒頭ぼうとうぶん

編集へんしゅう

== ひみつ道具どうぐ ==
'''ひみつ道具どうぐ'''(ひみつどうぐ)は、「サブタイトル」(てんとうちゅうコミックスxまき収録しゅうろく)に登場とうじょうする。

  1. サブタイトル」(てんとうちゅうコミックスxまき収録しゅうろく)に登場とうじょうする。
  2. サブタイトル1」(てんとうちゅうコミックスxまき収録しゅうろく)、「サブタイトル2」(どうxまき収録しゅうろく)に登場とうじょうする。
  3. サブタイトル」(絶版ぜっぱん単行たんこう本名ほんみょうxまき収録しゅうろく、『ぼく、ドラえもん』xごう付録ふろく冊子さっしさいろく)に登場とうじょうする。
  4. サブタイトル」(『雑誌ざっしめい』xとしxつきごう掲載けいさい単行本たんこうぼん収録しゅうろく。『ぼく、ドラえもん』xごう付録ふろく冊子さっしさいろく)に登場とうじょうする。
  5. 雑誌ざっしめい』xとしxつきごう掲載けいさい無題むだい作品さくひん単行本たんこうぼん収録しゅうろく)に登場とうじょうする。

絶版ぜっぱん単行たんこうほん藤子とうこ不二雄ふじおランド、カラーコミックス)収録しゅうろく作品さくひん比較的ひかくてき入手にゅうしゅ容易ようい単行本たんこうぼん(てんとうちゅうコミックススペシャル『ドラえもん カラー作品さくひんしゅう』、てんとうちゅうコミックス『ドラえもんプラス』、ぴっかぴかコミックス)にも収録しゅうろくされていれば、それにえます。そのさい、サブタイトルが変更へんこうされている場合ばあいがあるのでよく確認かくにんしてください。

ぼく、ドラえもん毎号まいごう付録ふろく冊子さっし「ドラえもん収録しゅうろく作品さくひんしゅう」は単行本たんこうぼんではありませんが、入手にゅうしゅ比較的ひかくてき容易よういであるため、単行本たんこうぼん収録しゅうろく作品さくひん絶版ぜっぱん単行たんこうほんにしか収録しゅうろくされていない作品さくひんについて、さいろくじょうきょう併記へいきします。単行本たんこうぼんではないため「収録しゅうろく」ではなく「さいろく」と記述きじゅつします。

2009ねんより藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう刊行かんこうはじまっています。絶版ぜっぱん単行たんこうほん収録しゅうろくじょうきょう単行本たんこうぼん収録しゅうろく作品さくひん雑誌ざっし掲載けいさいじょうきょうは、藤子とうこ・F・雄大ゆうだい全集ぜんしゅう単行たんこうほん収録しゅうろくじょうきょうえていきましょう。

名称めいしょう不明ふめいのひみつ道具どうぐ

編集へんしゅう

まず下記かきしるします。

作中さくちゅうには名称めいしょう登場とうじょうしない。

初出しょしゅつのサブタイトルが道具どうぐ名称めいしょうちかいものであれば、つづけて下記かき記述きじゅつします。

初出しょしゅつ(『雑誌ざっしめい』xとしxつきごう掲載けいさいのサブタイトルが「ひみつ道具どうぐ」であることのみ確認かくにんできる。

『ドラえもん最新さいしんひみつ道具どうぐだい事典じてん』などのひみつ道具どうぐ事典じてん名称めいしょうがあれば、下記かきのように記述きじゅつします。

『ドラえもんぜん百科ひゃっか(ドラえもんオールひゃっか)』(1979ねん7がつ発行はっこう)をはじめとする[[ひみつ道具どうぐ#事典じてん出版しゅっぱん|ひみつ道具どうぐ事典じてん]]では一様いちように「''ひみつ道具どうぐ'''」としている<ref name="all-hyakka43">『ドラえもんぜん百科ひゃっか小学しょうがくかん〈コロタン文庫ぶんこ 43〉、1979ねん7がつ25にち発行はっこうISBN 4-09-281043-1</ref><ref name="daijiten11">『ドラえもんひみつだい事典じてん小学しょうがくかん〈ビッグ・コロタン 11〉、1985ねん5がつ10日とおか発行はっこうISBN 4-09-259011-3</ref><ref name="daijiten66">『ドラえもんひみつ道具どうぐ完全かんぜんだい事典じてん小学しょうがくかん〈ビッグ・コロタン 66〉、1994ねん12がつ10日とおか発行はっこうISBN 4-09-259066-0</ref><ref name="daijiten95">『最新さいしんばんドラえもんひみつ道具どうぐだい事典じてん小学しょうがくかん〈ビッグ・コロタン 96〉、2004ねん1がつ1にち発行はっこうISBN 4-09-259096-2</ref><ref name="daijiten111">『ドラえもん最新さいしんひみつ道具どうぐだい事典じてん小学しょうがくかん〈ビッグ・コロタン 111〉、2008ねん9がつ3にち発行はっこうISBN 978-4-09-259111-0</ref>。

必要ひつようおうじて下記かき記事きじ末尾まつびくわえてください。

== 出典しゅってん ==
{{Reflist}}

それぞれの事典じてん関係かんけいはおよそ以下いかのとおりです。

  • 『ドラえもんぜん百科ひゃっか(ドラえもんオールひゃっか)』(1979ねん7がつ発行はっこう[1]+『ぞくドラえもんぜん百科ひゃっか(ぞくドラえもんオールひゃっか)』(1979ねん12月発行はっこう[2]+『しんドラえもんぜん百科ひゃっか(しんドラえもんオールひゃっか)』(1980ねん7がつ発行はっこう[3]+『ドラえもんのひみつ道具どうぐクイズ』(1981ねん8がつ発行はっこう[4]≒『ドラえもんひみつだい事典じてん』(1985ねん5がつ発行はっこう[5]
  • 『ドラえもんひみつだい事典じてん』+『最新さいしんドラえもんのひみつ道具どうぐカタログ じょう』(1988ねん1がつ発行はっこう[6]+『最新さいしんドラえもんのひみつ道具どうぐカタログ 』(1988ねん1がつ発行はっこう[7]+『だい長編ちょうへん映画えいがドラえもんクイズぜん百科ひゃっか(だいちょうへんドラえもんクイズオールひゃっか)』(1993ねん3がつ発行はっこう[8]=『ドラえもんひみつ道具どうぐ完全かんぜんだい事典じてん』(1994ねん12月発行はっこう[9]
  • だい長編ちょうへん映画えいがドラえもんクイズぜん百科ひゃっか』=『決定けっていばん 映画えいがドラえもんクイズぜん百科ひゃっか』(2004ねん3がつ発行はっこう)(道具どうぐ百科ひゃっか部分ぶぶんちがいはない)
  • 『ドラえもんひみつ道具どうぐ完全かんぜんだい事典じてん』=『最新さいしんばんドラえもんひみつ道具どうぐだい事典じてん』(2004ねん1がつ発行はっこう[10]<『ドラえもん最新さいしんひみつ道具どうぐだい事典じてん』(2008ねん9がつ発行はっこう[11]

完全かんぜん上記じょうき計算けいさんしきのとおりになるわけではありません。ひみつ道具どうぐ改名かいめい削除さくじょ追加ついか表記ひょうき変更へんこうがおこなわれることがあります。注意ちゅういしてください。

改名かいめい表記ひょうき変更へんこうおこなわれたれい
削除さくじょ改名かいめい追加ついかれい

テレビアニメで名称めいしょうあたえられた場合ばあいは、下記かきのように記述きじゅつします。

テレビアニメだい2さく1サブタイトル」(xとしxつきxにち放送ほうそう)では「ひみつ道具どうぐ」とされている。

登場とうじょうしたテレビアニメシリーズは1973ねん日本にほんテレビけい放送ほうそうされた作品さくひんを「アニメだい1さく」、1979ねんから2005ねん3がつにかけてテレビ朝日てれびあさひけい放送ほうそうされた作品さくひんを「テレビアニメだい2さく1」、2005ねん3がつからテレビ朝日てれびあさひけい放送ほうそうちゅう作品さくひんを「テレビアニメだい2さく2」とします。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d 『ドラえもんぜん百科ひゃっか小学しょうがくかん〈コロタン文庫ぶんこ 43〉、1979ねん7がつ25にち発行はっこうISBN 4-09-281043-1
  2. ^ ぞくドラえもんぜん百科ひゃっか小学しょうがくかん〈コロタン文庫ぶんこ 47〉、1979ねん12月15にち発行はっこうISBN 4-09-281047-4
  3. ^ しんドラえもんぜん百科ひゃっか小学しょうがくかん〈コロタン文庫ぶんこ 52〉、1980ねん7がつ15にち発行はっこうISBN 4-09-281052-0
  4. ^ 『ドラえもんのひみつ道具どうぐクイズ』小学しょうがくかん〈コロタン文庫ぶんこ 71〉、1981ねん8がつ20日はつか発行はっこうISBN 4-09-281071-7
  5. ^ a b c 『ドラえもんひみつだい事典じてん小学しょうがくかん〈ビッグ・コロタン 11〉、1985ねん5がつ10日とおか発行はっこうISBN 4-09-259011-3
  6. ^ 最新さいしんドラえもんのひみつ道具どうぐカタログ じょう小学しょうがくかん〈コロタン文庫ぶんこ 113〉、1989ねん1がつ1にち発行はっこうISBN 4-09-281113-6
  7. ^ 最新さいしんドラえもんのひみつ道具どうぐカタログ 小学しょうがくかん〈コロタン文庫ぶんこ 114〉、1989ねん1がつ1にち発行はっこうISBN 4-09-281114-4
  8. ^ だい長編ちょうへん映画えいがドラえもんクイズぜん百科ひゃっか小学しょうがくかん〈コロタン文庫ぶんこ 126〉、1993ねん3がつ10日とおか発行はっこうISBN 4-09-281126-8
  9. ^ a b c 『ドラえもんひみつ道具どうぐ完全かんぜんだい事典じてん小学しょうがくかん〈ビッグ・コロタン 66〉、1994ねん12がつ10日とおか発行はっこうISBN 4-09-259066-0
  10. ^ a b c 最新さいしんばんドラえもんひみつ道具どうぐだい事典じてん小学しょうがくかん〈ビッグ・コロタン 96〉、2004ねん1がつ1にち発行はっこうISBN 4-09-259096-2
  11. ^ a b c d 『ドラえもん最新さいしんひみつ道具どうぐだい事典じてん小学しょうがくかん〈ビッグ・コロタン 111〉、2008ねん9がつ3にち発行はっこうISBN 978-4-09-259111-0

テンプレート

編集へんしゅう