(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ベトナムから遠く離れて - Wikipedia

ベトナムからとおはなれて』(ベトナムからとおくはなれて、仏語ふつご: Loin du Vietnam)は、映画えいが監督かんとくクリス・マルケル製作せいさくによる、1967ねん製作せいさくフランスオムニバスドキュメンタリー映画えいがである。参加さんか監督かんとくオランダ映画えいが監督かんとくヨリス・イヴェンス、フランスのアラン・レネアニエス・ヴァルダクロード・ルルーシュジャン=リュック・ゴダールアメリカウィリアム・クライン

ベトナムからとおはなれて
Loin du Vietnam
監督かんとく アラン・レネ
ウィリアム・クライン
ヨリス・イヴェンス
アニエス・ヴァルダ
クロード・ルルーシュ
ジャン=リュック・ゴダール
脚本きゃくほん クリス・マルケル
ジャン=リュック・ゴダールほか
製作せいさく クリス・マルケル
出演しゅつえんしゃ ジャン=リュック・ゴダール
フィデル・カストロ
ホー・チ・ミン
音楽おんがく ミシェル・ファーノほか
撮影さつえい ギスラン・クロケ
ウィリー・クラントほか
編集へんしゅう クリス・マルケル
配給はいきゅう 日本の旗 ATG
公開こうかい アメリカ合衆国の旗 1967ねん10月1にち NY映画えいがさい
フランスの旗 1967ねん10月18にち
日本の旗 1968ねん4がつ6にち
上映じょうえい時間じかん 117ふん
製作せいさくこく フランスの旗 フランス
言語げんご フランス語ふらんすご
テンプレートを表示ひょうじ

略歴りゃくれき概要がいよう

編集へんしゅう

概要がいよう

編集へんしゅう

1965ねん2がつにアメリカによるきたベトナムへの空爆くうばく、いわゆる「きたばく」の開始かいし、それにたいする同年どうねん3月26にちアリス・ハーズ11月2にちノーマン・モリソンらによる米国べいこくないでの抗議こうぎ焼身しょうしん自殺じさつや、わきあがる反戦はんせん運動うんどう背景はいけいに、クリス・マルケルが、1966ねん、ジャン=リュック・ゴダール、ヨリス・イヴェンス、アラン・レネ、クロード・ルルーシュ、アニエス・ヴァルダ、ウィリアム・クラインにびかけて、みなみベトナム民族みんぞく解放かいほう戦線せんせんへの連帯れんたい表明ひょうめいする映画えいが企画きかくし、1967ねんはるまでの現在進行形げんざいしんこうけい状況じょうきょうんだオムニバス映画えいがとなった。それがほんさく『ベトナムからとおはなれて』、クリス・マルケルの製作せいさく会社かいしゃSLON(Société de Lancement des Œuvres Nouvelles)」の設立せつりつだいいちさくである。

準備じゅんびはじめるや、協力きょうりょくしゃおおく、小説しょうせつジャック・ステルンベール、『ホー・チ・ミン』をいたジャーナリストジャン・ラクチュールべいぐん従軍じゅうぐん記者きしゃミシェル・レイ人類じんるい学者がくしゃ映画えいが監督かんとくジャン・ルーシュ社会しゃかい学者がくしゃエドガール・モラン共同きょうどう監督かんとくさくあるなつ記録きろく』に主演しゅえんしたイヴェンスのつまマルセリーヌ・ロリダン=イヴェンス、フランスにおけるチェ・ゲバラ著作ちょさく翻訳ほんやくしゃであるフランソワ・マスペロらが、この映画えいがゆたかなスクリプト(テクスト)をあたえた。

撮影さつえい監督かんとく同様どうよう、『ポリー・マグーおまえだれ』(1966ねん)をったばかりのジャン・ボフティがひきつづきクライン部分ぶぶん担当たんとうジャック・ドゥミ監督かんとくの『ロシュフォールの恋人こいびとたち』(1966ねん)をったばかりのギスラン・クロケ、ゴダール監督かんとくの『男性だんせい女性じょせい』のウィリー・クラントジャック・リヴェット監督かんとくの『修道しゅうどうおんな』(1966ねん)をったアラン・ルヴァン、マルケル監督かんとくの『うつくしきがつ』(1963ねん)をったドニ・クレルヴァルらが参加さんかする。

編集へんしゅうもレネ監督かんとくの『戦争せんそうおわった』(1966ねん)の編集へんしゅうえたエリック・プリュー、マルケル監督かんとくの『ラ・ジュテ』(1963ねん)やルーシュ=モランの『あるなつ記録きろく』のジャン・ラヴェル、イヴェンス監督かんとくの『北緯ほくい17 ベトナム戦争せんそう実録じつろく』(1967ねん)のラニャールロベール・アンリコ監督かんとくの『冒険ぼうけんしゃたち』(1967ねん)のジャクリーヌ・メピエル映画えいがプロデューサーラウール・レヴィ監督かんとくさくザ・スパイ』(1966ねん)を編集へんしゅうしたアルベール・ジュルジャンソンは、今回こんかい編集へんしゅう経験けいけんしたコレット・ルルーとともにレネの次回じかいさくジュテーム、ジュテーム』(1967ねん)の編集へんしゅうおこなうことになる。

そのほか、助監督じょかんとくには、ドゥミ監督かんとくの『ロシュフォールの恋人こいびとたち』からアラン・フランシェかれよく1968ねん、ウィリアム・クライン監督かんとくの『ミスター・フリーダム』にも助監督じょかんとくにつくだろう。『老人ろうじん子供こども』(1967ねん)でクロード・ベリ監督かんとく助監督じょかんとくについたピエール・グルンステインかれは1970ねんからはベリの製作せいさく会社かいしゃレン・プロデュクシオンRenn Productions現在げんざいのパテ=レン・プロデュクシオン)に入社にゅうしゃし、プロデューサーのみちあゆみ、ベリ作品さくひんのほか、ジャック・ドワイヨン監督かんとくの『ちいさなあかだま』(1975ねん)、ロマン・ポランスキー監督かんとくの『テス』(1979ねん)をがけてく。シャルル・L・ビッチは『ロゴパグ』(1963ねん以来いらい、ゴダールの助監督じょかんとくをやってきて、この直後ちょくごにも『中国ちゅうごくおんな』の助監督じょかんとくをつとめている。

既存きそんのニュースフィルムをのぞいて、ベトナム以外いがい各地かくち撮影さつえいされたほんさくは、1967ねんなつ完成かんせい西にしドイツ公開こうかいしたほか、ニューヨークロンドン上映じょうえいされ、多大ただい反響はんきょうた。

マルケルとゴダール

編集へんしゅう

そのも、クリス・マルケルのうごきはまらず、どう1967ねん、フランスのドゥーけんブザンソン企業きぎょうロディアセタしゃだいストライキにさいし、マルケルはゴダールとドキュメンタリー作家さっかブリュノ・ミュエルらともに「メドヴドキン集団しゅうだん」(Les groupes Medvedkine、1967ねん - 1973ねん)を組織そしき労働ろうどうしゃこえ姿すがたをいくつものドキュメンタリー映画えいが記録きろくした。

1967ねん、36さいのゴダールもまったくまらない。1966ねん撮影さつえいした3ほん、つまり『メイド・イン・USA』が1がつ27にち、『彼女かのじょについてわたしっているさん事柄ことがら』が3月17にち翌月よくげつ4がつ21にちにはアンナ・カリーナ最後さいご主演しゅえんさく未来みらい展望てんぼう』をふくむオムニバス『あいすべきおんなおんなたち』が矢継やつばや公開こうかいされ、そのころには『中国ちゅうごくおんな』の撮影さつえいおこなわれていた。7がつ22にちには『中国ちゅうごくおんな』に主演しゅえんした20さいアンヌ・ヴィアゼムスキー結婚けっこん8がつ30にちどうさく公開こうかい時期じきおなじくして「商業しょうぎょう映画えいがとの決別けつべつ宣言せんげん」を発表はっぴょうした。『ウイークエンド』をなつ撮影さつえいあきにはジュリエット・ベルトジャン=ピエール・レオと『たのしい知識ちしき』を撮影さつえい公開こうかい1969ねん)、『ウイークエンド』が12月29にち公開こうかいされた。

よく1968ねん2がつ、パリのシネマテーク・フランセーズ館長かんちょうアンリ・ラングロワ更迭こうてつされ、それに抗議こうぎして、「シネマテーク擁護ようご委員いいんかい」を結成けっせい。マルケルとゴダール、レネ、イヴェンスといった『ベトナムからとおはなれて』の面々めんめんのほか、ジョルジュ・フランジュピエール・カストといったラングロワの側近そっきんはもちろん、アレクサンドル・アストリュックジャック・ドニオル=ヴァルクローズエリック・ロメールフランソワ・トリュフォー、ジャック・リヴェット、クロード・シャブロル、クロード・ベリ、ジャン・ルーシュ、ジャン・ユスターシュら「カイエヌーヴェルヴァーグ作家さっかたち、ジャン=ピエール・レオ、クロード・ジャド俳優はいゆうアベル・ガンスロベール・ブレッソンアンドレ・カイヤットフランソワーズ・ロゼージャン・マレー映画えいがかい重鎮じゅうちんをもみ、大々的だいだいてきなデモをった。4月にはこの闘争とうそう勝利しょうりる。

つづく5月19にち5がつ10日とおかから開催かいさいされているだい21かいカンヌ国際映画祭かんぬこくさいえいがさいおこなわれている宮殿きゅうでんに、ゴダール、ルルーシュ、トリュフォー、ベリ、レオ、ジャン=ガブリエル・アルビコッコ、ロマン・ポランスキー、審査しんさ放棄ほうきした審査しんさいんルイ・マルらがみ、上映じょうえい審査しんさ中止ちゅうしもとめ、映画えいがさい粉砕ふんさいした。5月21にちには、パリで労働ろうどうしゃ学生がくせいによるゼネストがき、いわゆる「五月ごがつ革命かくめい」へと発展はってんしてゆく。ゴダールはパリをはなれ、D・A・ペネベイカーらとバークレーやニューヨークで『ワン・アメリカン・ムービー』をり、ロンドンでローリング・ストーンズと『ワン・プラス・ワン』をった。

クリス・マルケル、アラン・レネらと匿名とくめいすうふん、20すうほんのアジテーションのための短編たんぺん映画えいがシリーズ『シネトラクト』をったゴダールは、前年ぜんねん1967ねん出逢であい、『中国ちゅうごくおんな』や『たのしい知識ちしき』の構想こうそう多大ただい影響えいきょうあたえたマオイストシネフィルジャン=ピエール・ゴランらと映画えいが製作せいさくグループ「ジガ・ヴェルトフ集団しゅうだん」を結成けっせいしてゆく。

構成こうせい

編集へんしゅう
 
ウィリアム・ウェストモーランド
 
フィデル・カストロ
 
ジョン・リンゼイ

エピローグと11しょう、そしてプロローグで構成こうせいされている。

  • エピローグ
  • だいいちしょう「ハノイばくげき1. Bomb Hanoï !
めるもの戦争せんそうまずしいもの戦争せんそう一方いっぽうてき空襲くうしゅう
  • だいしょう「パレードはパレード」 2. A parade is a parade !
ヴェトナム戦争せんそう反対はんたいするもの賛成さんせいするものの3つのデモ。
  • だいさんしょう「ジョンソンのきベソ」 3. Johnson pleure
ヴェトナムでのアメリカ敗北はいぼく芝居しばいべい大統領だいとうりょうリンドン・ジョンソンふんした少女しょうじょ芝居しばい
  • だいよんしょう「クロード・リデール」 4. Claude Ridder
想像そうぞうじょうのテレビでレポーター「クロード・リデール」(ベルナール・フレッソン)が不信ふしん時代じだいかたる。
  • だいしょう「フラッシュ・バック」 5. Flash Back
インドシナ戦争せんそうから今日きょうまでの回想かいそう
  • だいろくしょう「カメラの6. Camera eye - ジャン=リュック・ゴダール監督かんとくカメラ・アイ
ミッチェル撮影さつえいのぞくゴダールのモノローグ
  • だいななしょう「ビクター・チャーリー」 7. Victor Charlie
うたトム・パクストンと、従軍じゅうぐん記者きしゃミシェル・レイの捕虜ほりょ体験たいけん回想かいそう
  • だいはちしょう「なぜわれらはたたかうのか?」 8. Why we Fight
ウィリアム・ウェストモーランド将軍しょうぐんかたアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく正式せいしき見解けんかい
  • だいきゅうしょう「キューバのカストロ」 9. Fidel Castro
ゲリラせんのメカニズムについてのカストロ自身じしん解説かいせつ
  • だいじゅうしょう「アンとユエン」 10. Ann Uyen
1965ねん11月2にちペンタゴンまえ焼身しょうしん自殺じさつしたノーマン・モリソンつまアンの回想かいそうと、かれ重要じゅうようせいについてのパリのヴェトナムじんユエンの指摘してき
  • だいじゅういちしょう「めまい」 11. Vertigo
1967ねん4がつ15にちのアメリカ史上しじょう最大さいだいのデモ。ヴェトナム戦争せんそうによってきる錯乱さくらん
  • プロローグ

関連かんれん事項じこう

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう