(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ボグド・ハーン政権 - Wikipedia
だいモンゴルこく
ᠣᠯᠠᠨ᠎ᠠ
ᠡᠷᠭᠦᠭᠳᠡᠭᠰᠡᠨ
ᠮᠣᠩᠭᠣᠯ
ᠤᠯᠤᠰ
 Их Монгол улс
清
中華民国による外蒙古占領
1911ねん - 1919ねん
1921ねん - 1924ねん
中華民国による外蒙古占領
モンゴル人民共和国
モンゴルの国旗 モンゴルの国章
国旗こっきくにあきら
国歌こっか: ひゃくりょう諾足だくあし騾馬らば
モンゴルの位置
公用こうよう モンゴル
首都しゅと フレー
皇帝こうてい
1911ねん - 1924ねん ジェプツンダンバ・ホトクト8せい
(ボグド・ハーン)
首相しゅしょう
1912ねん - 1919ねんトグス・オチリン・ナムナンスレンモンゴルばん
1921ねん - 1921ねんダムビン・チャグダルジャヴ
1921ねん - 1922ねんドグソミーン・ボドー
1923ねん - 1924ねんバリンギーン・ツェレンドルジ
変遷へんせん
きよしからの独立どくりつ宣言せんげん 1911ねん12月29にち
キャフタ条約じょうやく調印ちょういん1915ねん6月7にち
中華民国ちゅうかみんこく協定きょうてい破棄はき1919ねん11月23にち
人民じんみん革命かくめい政府せいふ成立せいりつ1921ねん7がつ11にち
人民じんみん共和きょうわせい移行いこう1924ねん11月26にち
通貨つうかぎんりょう
モンゴル・ドル

ボグド・ハーン政権せいけん(ボグド・ハーンせいけん)は、1911ねんから1924ねんまで断続だんぞくてきモンゴル支配しはいした政権せいけん国号こくごうだいモンゴルこくモンゴルᠣᠯᠠᠨ᠎ᠠ
ᠡᠷᠭᠦᠭᠳᠡᠭᠰᠡᠨ
ᠮᠣᠩᠭᠣᠯ
ᠤᠯᠤᠰ
 Олноо Өргөгдсөн Монгол улс)としょうし、中国ちゅうごくめいだいこうむくに拼音: Dà Měnggǔ Guó)。活仏かつぶつジェプツンダンバ・ホトクト8せい(ボグド・ハーン)皇帝こうていハーン)としていただいた君主くんしゅこく

 
トグス・オチリン・ナムナンスレン

20世紀せいきはいると、欧米おうべい列強れっきょう植民しょくみん主義しゅぎ圧倒あっとうされ、清朝せいちょう衰退すいたい顕著けんちょになっていた。そんななか、かねてよりきよし統治とうち不満ふまんのあったそとこうむふるしょ王公おうこう清朝せいちょうからの分離ぶんり独立どくりつ模索もさくしていた。1911ねん10月、からし革命かくめいによってきよし実効じっこう統治とうち急速きゅうそく弱体じゃくたいすると、そとモンゴルのハルハ地方ちほうしょ王侯おうこうロシア帝国ていこくちからたよってしんからの独立どくりつ決意けついした。同年どうねん12がつ、モンゴル最高さいこう活仏かつぶつであるジェプツンダンバ・ホトクト8せい清朝せいちょう皇帝こうていわる君主くんしゅとしてボグド・ハーンに推戴すいたいする儀式ぎしき挙行きょこうされた。こうして誕生たんじょうしたボグド・ハーン政権せいけんは、1913ねんには、おなじく清朝せいちょうからの独立どくりつ運動うんどう展開てんかいしていたチベットとのあいだ相互そうご承認しょうにん条約じょうやく締結ていけつした。ボグド・ハーン政権せいけん統治とうち機構きこう清朝せいちょうのそれをほぼ承継しょうけいし、すみやかな政府せいふ構築こうちくおこなった。また、うちこうむふるではしょ王公おうこうおおくが1912ねんにはボグド・ハーンに帰服きふくしたため、南部なんぶ境域きょういきやすなで大臣だいじんもうけ、1913ねん1がつにはモンゴルぐん派遣はけんし、一時いちじはそのだい部分ぶぶん制圧せいあつしたが、政権せいけんうしたてであるロシア帝国ていこく中華民国ちゅうかみんこく北京ぺきん政府せいふとの関係かんけい悪化あっか懸念けねんし、モンゴルぐんうちこうむいにしえからの撤退てったい要求ようきゅうしたため、ことわじゅついボグド・ハーン政権せいけん国土こくど統一とういつ目前もくぜんにして撤収てっしゅう余儀無よぎなくされた。

1915ねんキャフタ条約じょうやく中国ちゅうごく宗主そうしゅけんしたでのそとこうむいにしえ自治じちのみが承認しょうにんされた。うちこうむふるでも独立どくりつ目指めざうごきがられたが、うちこうむいにしえ大半たいはん地域ちいきかん民族みんぞく居住きょじゅうになっており、中国ちゅうごくうちこうむいにしえ手放てばなそうとしなかった。また、かん民族みんぞく主体しゅたいうちこうむいにしえ併合へいごうすることで政権せいけん主導しゅどうけんうばわれることをおそれたモンゴルじん思惑おもわくもあり(すでうちこうむいにしえでは、かんぞくがモンゴルぞくの5ばいちか人口じんこうとなっており、うちこうむいにしえをモンゴルりょうとした場合ばあい、モンゴルぞくよりかんぞくかずほうおおくなってしまう可能かのうせいがあった)、内外ないがいこうむいにしえ合併がっぺい実現じつげんしなかった。

1917ねんロシア革命かくめい勃発ぼっぱつしてそとモンゴルのうしたてだったロシア帝国ていこく崩壊ほうかいしたため、首相しゅしょうトグス・オチリン・ナムナンスレンモンゴルばん中国ちゅうごくからの防衛ぼうえい要請ようせいするために赤軍せきぐん接触せっしょくするも失敗しっぱい[1]1919ねんには中国ちゅうごくぐん侵攻しんこうしてモンゴルじん国家こっか一時いちじてき崩壊ほうかいし、そとモンゴルは中華民国ちゅうかみんこく統治とうちはいった。しかし、1920ねん赤軍せきぐんとの内戦ないせんおこなっていたウンゲルンひきいるしろぐんがモンゴルへ侵入しんにゅうして中国ちゅうごくぐん駆逐くちく、ボグド・ハーン政権せいけん復興ふっこうさせた。その、ウンゲルンの残虐ざんぎゃく行動こうどう人心じんしん離反りはんしていくなか民族みんぞく主義しゅぎしゃ社会しゃかい主義しゅぎしゃモンゴル人民じんみんとうのモンゴル人民じんみん革命かくめいとう)を結成けっせいし、独立どくりつ国家こっか樹立じゅりつのためロシア帝国ていこく後継こうけい国家こっかであるロシア・ソビエト連邦れんぽう社会しゃかい主義しゅぎ共和きょうわこく援助えんじょもとめた。これにおうじた赤軍せきぐんおよび極東きょくとう共和きょうわこくぐんはモンゴルに介入かいにゅうしてしろぐん駆逐くちくし、1921ねん7がつ、ジェプツンダンバ・ホトクト8せい君主くんしゅとしていただくモンゴル人民じんみん政府せいふ樹立じゅりつされた。この革命かくめいにはナヴァーンネレン中国語ちゅうごくごばんといったモンゴル王公おうこうらも賛同さんどうした。新生しんせいモンゴルは立憲りっけん君主くんしゅこくとして出発しゅっぱつし、ソビエト連邦れんぽうつよ影響えいきょう国家こっか運営うんえいおこなわれた。

1921ねんスフバートル政権せいけんれる

しかし、1924ねんにジェプツンダンバ・ホトクト8せい死去しきょするとモンゴル人民じんみん政府せいふ君主くんしゅせい廃止はいしし、政治せいじ体制たいせい人民じんみん共和きょうわこくへと変更へんこうしてモンゴル人民じんみん共和きょうわこく成立せいりつした。ソビエト連邦れんぽう世界せかいで2番目ばんめ社会しゃかい主義しゅぎこくとなったモンゴルは、そのソビエト連邦れんぽう歩調ほちょうわせ、その衛星えいせいこくとなった。

 
ウランバートルの移動いどうしき仏教ぶっきょう寺院じいん(1913ねん着色ちゃくしょく写真しゃしん
 
ボグド・ハーンのたま

モンゴルじんは2世紀せいきにわたるきよし統治とうち独立どくりつ回復かいふくし、チベット仏教ぶっきょう神権しんけん政府せいふ採用さいようし、内務ないむ·外務がいむ·軍務ぐんむ·財務ざいむ·法務ほうむの5しょう設置せっちした[2]1912ねん7がつ首相しゅしょうしょく設置せっちされ、モンゴル王公おうこうトグス・オチリン・ナムナンスレン英語えいごばん任命にんめいされた。

ボグド・ハーン政権せいけんハルハ4、ホブドさんさん大臣だいじん管轄かんかつオイラトしょ、ダリガンガ牧場ぼくじょう支配しはいした[2]。しかし、モンゴル政府せいふによるうちこうむふるとその地域ちいき統一とういつ計画けいかくは、中華民国ちゅうかみんこく(袁世凱政権せいけんロシア帝国ていこく反対はんたいけた。1915ねん中国ちゅうごく、ロシア、モンゴルのあいだ締結ていけつされた条約じょうやくにより、ボグド・ハーン政権せいけん統治とうち地域ちいきそとモンゴル限定げんていされた[3]

1921ねん革命かくめい封建ほうけん領主りょうしゅそとはん)と仏教ぶっきょう勢力せいりょく徐々じょじょ排除はいじょされ、共産きょうさん主義しゅぎしゃひきいるモンゴル政府せいふ樹立じゅりつした[4]

1921ねん11月5にちにロシア・モンゴル友好ゆうこう条約じょうやく締結ていけつされた。そのロシアとモンゴルは正式せいしき国交こっこう樹立じゅりつし、モンゴルは極東きょくとうにおけるソ連それん重要じゅうよう同盟どうめいこくとなった[5]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ Baabar, Bat-Ėrdėniĭn Baabar, Christopher Kaplonski, Twentieth century Mongolia1 , White Horse Press, 1999, p.188.
  2. ^ a b たちばなまことボグド・ハーン政権せいけん研究けんきゅう : 1911-1921早稲田大学わせだだいがく博士はかせ文学ぶんがくかぶとだい3081ごう〉、2010ねんNAID 500000513671https://waseda.repo.nii.ac.jp/records/3227 
    たちばなまこと『ボグド・ハーン政権せいけん研究けんきゅう : モンゴル建国けんこく序説じょせつ1911-1921』風間かざま書房しょぼう、2011ねんISBN 978-4759918427国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん書誌しょしID:000011140632 
  3. ^ がらす蘭塔らんとう娜「ボグド・ハーン政権せいけん成立せいりつ東部とうぶないモンゴルじん動向どうこう : バボージャヴをれいとして」『東北とうほくアジア研究けんきゅうだい12ごう東北大学とうほくだいがく東北とうほくアジア研究けんきゅうセンター、2008ねん3がつ、97-118ぺーじCRID 1050001202758986240hdl:10097/41137ISSN 1343-9332 
  4. ^ 青木あおき雅浩まさひろ『モンゴルきん現代げんだい研究けんきゅう:1921~1924ねん : そとモンゴルとソヴィエト,コミンテルン』早稲田大学わせだだいがく出版しゅっぱん早稲田大学わせだだいがく学術がくじゅつ叢書そうしょ ;13〉、2011ねんISBN 978-4-657-11705-2国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん書誌しょしID:000011168861 
  5. ^ 青木あおき雅浩まさひろロシア・モンゴル友好ゆうこう条約じょうやく締結ていけつ交渉こうしょう におけるウリヤンハイ問題もんだい」『東洋とうようがくほうだい89かんだい4ごう東洋文庫とうようぶんこ、2008ねん3がつ、503-526ぺーじISSN 0386-9067 

関連かんれん研究けんきゅう

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう