(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中野孝次 - Wikipedia

中野なかの 孝次たかじ(なかの こうじ、1925ねん大正たいしょう14ねん1がつ1にち - 2004ねん平成へいせい16ねん7がつ16にち)は、日本にっぽん小説しょうせつドイツ文学ぶんがくしゃ評論ひょうろんもと國學院大學こくがくいんだいがく教授きょうじゅ

東大とうだいどく文科ぶんかそつ近代きんだい自己じこ冷静れいせい分析ぶんせきしたエッセイ『ブリューゲルへのたび』(1976ねん)、自伝じでん小説しょうせつむぎじゅくるるに』(1978ねん)、愛犬あいけんおもつづった『ハラスのいた日々ひび』(1987ねん)でみとめられ幅広はばひろ活躍かつやくする。ほかに『清貧せいひん思想しそう』(1992ねん)など。

人物じんぶつ

編集へんしゅう

千葉ちばけん市川いちかわ大工だいくとしてまれ、独学どくがく旧制きゅうせい高校こうこうすすみ、だい大戦たいせん出兵しゅっぺいて、東京大学とうきょうだいがくどく文科ぶんか卒業そつぎょう[1]。1952ねんから28年間ねんかん国学院大学こくがくいんだいがく教鞭きょうべんかたわら、フランツ・カフカギュンター・グラスなど現代げんだいドイツ文学ぶんがく翻訳ほんやく紹介しょうかいつとめた[1]。1966ねんに1年間ねんかん滞欧たいおうののち、日本にっぽん中世ちゅうせい文学ぶんがく傾倒けいとう、1972ねんはつ著作ちょさくじつあさこう』を刊行かんこう、1976ねんには洋画ようがとの出会であいをもとに半生はんせい検証けんしょうしたエッセイ『ブリューゲルへのたび』で独自どくじ世界せかい確立かくりつした[1]。その自伝じでんてき小説しょうせつむぎじゅくるるに』、愛犬あいけん回想かいそう『ハラスのいた日々ひび』、凛然りんぜんきる文人ぶんじんえがいた『清貧せいひん思想しそう』など多彩たさい執筆しっぴつ活動かつどうつづけた[1]

清貧せいひん思想しそう』、愛犬あいけんハラス(柴犬しばけん)との日々ひびえがいた『ハラスのいた日々ひび』はベストセラーとなり、後者こうしゃはテレビドラマ・映画えいがされている。『暢気のんき眼鏡めがね』の尾崎おざき一雄かずおしたい、もの愛好あいこうした。

政治せいじてきには平和へいわ主義しゅぎしゃであり、反核はんかくアピールでは井上いのうえやすし井上いのうえひさし大江おおえ健三郎けんざぶろう行動こうどうともにし、大岡おおおか昇平しょうへいたいしては弟子でしかく関係かんけいにあった。

囲碁いご趣味しゅみとして、ちょう治勲ちくんとの対談たいだんほん刊行かんこう、『日本にっぽん芽衣めい随筆ずいひつ べつ 囲碁いご』の編纂へんさんおこなった。また、中野なかの提唱ていしょうにより、囲碁いご棋戦きせん中野なかのはいU20選手権せんしゅけん(20さい以下いか棋士きしおよ推薦すいせん院生いんせいたたかう)が開催かいさいされた。

略歴りゃくれき

編集へんしゅう

著書ちょしょ

編集へんしゅう
  • じつあさこう ホモ・レリギオーズスの文学ぶんがく』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ) 1972、のち講談社こうだんしゃ文芸ぶんげい文庫ぶんこ
  • 絶対ぜったいれい文学ぶんがく 大岡おおおか昇平しょうへいろん』(集英社しゅうえいしゃ) 1976
  • 『ブリューゲルへのたび』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ) 1976、のち文庫ぶんこ
  • とうけるけふの』(小沢おざわ書店しょてん) 1978
  • むぎじゅくるるに』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ) 1978、のち文庫ぶんこ
  • わか木下きのした尚江なおえ』(筑摩書房ちくましょぼう) 1979
  • 文学ぶんがくへの希望きぼう』(朝日あさひ選書せんしょ) 1979
  • 『うちなる山々やまやま』(東京とうきょう新聞しんぶん出版しゅっぱんきょく) 1979、のち改題かいだいやまあそしん
  • はな遊楽ゆうらく』(弥生やよい書房しょぼう) 1980
  • にがなつ』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ) 1980、のち文庫ぶんこ
  • ぶしおわり』(講談社こうだんしゃ) 1980
  • かみ々のたに インド・ガンゴトリ紀行きこう』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ) 1981
  • 一方いっぽう通行つうこう』(小沢おざわ書店しょてん) 1981
  • みなみチロルのなつ』(集英社しゅうえいしゃ) 1982
  • 人生じんせいたたかかお』(新潮社しんちょうしゃ) 1982、のち岩波同時代いわなみどうじだいライブラリー
  • 西行さいぎょうはな 中世ちゅうせい紀行きこう』(あわ交社) 1982
  • 近代きんだい日本にっぽん詩人しじんせん 20 金子かねこ光晴みつはる』(筑摩書房ちくましょぼう) 1983
  • 対談たいだん小説しょうせつ作法さほう』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1983
  • 古典こてん今昔こんじゃく物語ものがたりしゅう』(岩波書店いわなみしょてん) 1983、のちどう時代じだいライブラリー
  • 中世ちゅうせいきる』(講談社こうだんしゃ) 1983
  • 自分じぶんらしくきる』(講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ) 1983
  • 『わが体験たいけんてき教育きょういくろん』(岩波いわなみ新書しんしょ) 1985
  • 『はみだした明日あした』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1985
  • なまのなかば』(講談社こうだんしゃ) 1986
  • 『ある中国ちゅうごく残留ざんりゅう孤児こじ場合ばあい』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ) 1987
  • 『ハラスのいた日々ひび』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1987、のち文庫ぶんこ
  • 人生じんせいはげます言葉ことば』(講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ) 1988、のち『人生じんせいはげます黄金おうごん言葉ことば』(講談社こうだんしゃαあるふぁ文庫ぶんこ
  • よる電話でんわ』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1988
  • 自分じぶんらしく人間にんげんらしく』(海竜かいりゅうしゃ) 1989、のち『自分じぶんらしくきる 人間にんげんらしくきる』(講談社こうだんしゃαあるふぁ文庫ぶんこ
  • きたしるし エッセイしゅう』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1990、のち文庫ぶんこ
  • 『ひとりあそび』(朝日新聞社あさひしんぶんしゃ) 1990、のち文庫ぶんこ
  • いまふかきるために』(海竜かいりゅうしゃ) 1990、のち改題かいだい自分じぶんきる時間じかん』(三笠みかさ書房しょぼう知的ちてききかた文庫ぶんこ
  • 『リラの僧院そういん 共生きょうせいもとめてのたび』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1992、のち改題かいだい思索しさくたび発見はっけんたび』(岩波同時代いわなみどうじだいライブラリー)
  • ほん阿弥あみ行状ぎょうじょう』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ) 1992、のち中公ちゅうこう文庫ぶんこ
  • 清貧せいひん思想しそう』(くさおもえしゃ) 1992、のち文春ぶんしゅん文庫ぶんこ
  • 碧落へきらくあそぶ』(弥生やよい書房しょぼう) 1992
  • プロメテウスぬすんだ』(マガジンハウス) 1992
  • きていまあるということ』(海竜かいりゅうしゃ) 1993
  • 本物ほんものかた 人間にんげん真実しんじつなまとはなにか』(海竜かいりゅうしゃ) 1994
  • 贅沢ぜいたくなる人生じんせい』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1994、のち文庫ぶんこ
  • きることとむことと 「自己じこ発見はっけん」の読書どくしょ案内あんない』(講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ) 1994
  • 『ぼくとあに日章旗にっしょうき あにからまなんだこと』(ポプラ社ぽぷらしゃしん・のびのび人生じんせいろん) 1995
  • 人生じんせいのこみち』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1995、のち文庫ぶんこ
  • 良寛りょうかんこえ』(春秋しゅんじゅうしゃ) 1995、のち改題かいだい良寛りょうかんにまなぶ「い」のゆたかさ』(小学館しょうがくかん文庫ぶんこ
  • きることいること』(海竜かいりゅうしゃ) 1996
  • じゅうねん日章旗にっしょうき』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1996、のち文庫ぶんこ
  • 『わが少年しょうねん』(弥生やよい書房しょぼう) 1996
  • ひかるカンナくず 職人しょくにんかたぎたん』(小学館しょうがくかん) 1996
  • 日本にっぽん美徳びとく はじるということ』(光文社こうぶんしゃ) 1996
  • 『ハラスよ!! ありがとう』(ポプラ社ぽぷらしゃ) 1997
  • 現代げんだいじん作法さほう』(岩波いわなみ新書しんしょ) 1997
  • 良寛りょうかんたび』(春秋しゅんじゅうしゃ) 1997
  • 老年ろうねんたのしみ』(海竜かいりゅうしゃ) 1997、のち文春ぶんしゅん文庫ぶんこ
  • わたし生活せいかつ作法さほう』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 1997
  • 我慢がまん思想しそう』(潮出版社うしおしゅっぱんしゃしおライブラリー) 1997
  • 西洋せいようえるみなとまち横浜よこはま』(くさおもえしゃ) 1997
  • 『まっすぐきる』(春秋しゅんじゅうしゃ) 1998
  • かた美学びがく』(文春ぶんしゅん新書しんしょ) 1998
  • 論語ろんご智慧ちえ50しょう』(潮出版社うしおしゅっぱんしゃしおライブラリー) 1998
  • 存命ぞんめいのよろこび 古典こてんにいまをむ』(角川書店かどかわしょてん) 1998
  • 『なにをのこせますか』(日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ) 1999、のち文庫ぶんこ
  • 趣味しゅみきるたのしみ 老年ろうねんごしかた』(光文社こうぶんしゃ) 1999、のち知恵ちえもり文庫ぶんこ
  • 人生じんせいみのりの言葉ことば』(偕成社かいせいしゃ) 1999、のち文春ぶんしゅん文庫ぶんこ
  • 暗殺あんさつしゃ』(岩波書店いわなみしょてん) 1999
  • いぬのいるくらし』(岩波書店いわなみしょてん) 1999、のち文春ぶんしゅん文庫ぶんこ
  • 『よくきることは人間にんげん仕事しごとである』(海竜かいりゅうしゃ) 1999
  • 老年ろうねん幸福こうふくきる』(青春せいしゅん出版しゅっぱんしゃ) 1999
  • ヒエロニムス・ボス悦楽えつらくえん」をわれて』(小学館しょうがくかん) 1999
  • 道元どうげん断章だんしょうせい法眼ほうげんぞう』と現代げんだい』(岩波書店いわなみしょてん) 2000
  • 乱世らんせいを勁くきる 中国ちゅうごく古典こてん知恵ちえ』(日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ) 2000、のち文庫ぶんこ
  • 幸福こうふくになるための作法さほう45』(ポプラ社ぽぷらしゃ) 2000、のち光文社こうぶんしゃ知恵ちえもり文庫ぶんこ
  • ふう良寛りょうかん』(集英社しゅうえいしゃ) 2000、のち文春ぶんしゅん文庫ぶんこ
  • うつくしい老年ろうねんのために』(海竜かいりゅうしゃ) 2000、のち文春ぶんしゅん文庫ぶんこ
  • 『わたしの唐詩とうしせん』(作品社さくひんしゃ) 2000、のち文春ぶんしゅん文庫ぶんこ
  • 自分じぶんかす “” の思想しそう 幸田こうだ露伴ろはん努力どりょくろん』にまなぶ』(集英社しゅうえいしゃ新書しんしょ) 2001
  • 自分じぶんかおひとになる』(海竜かいりゅうしゃ) 2001
  • 中野なかの孝次たかじ作品さくひん」1 - 10(作品社さくひんしゃ) 2001 - 2002
  • いのこみち』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 2001、のち改題かいだい文庫ぶんこいまここに』
  • 中野なかの孝次たかじ きる知恵ちえ』(日本にっぽん放送ほうそう出版しゅっぱん協会きょうかい、NHKシリーズ) 2001
  • 幸福こうふく原理げんりい」ことのゆたかさをつめなおす15しょう』(大和やまと書房しょぼう) 2001
  • 自足じそくしてきるよろこ本当ほんとう幸福こうふくになるためのじゅうさんしょう』(朝日新聞社あさひしんぶんしゃ) 2002、のち改題かいだい文庫ぶんこるをる』
  • 良寛りょうかん しんのうた』(講談社こうだんしゃ+αあるふぁ新書しんしょ) 2002
  • かんがえる』(青春せいしゅん出版しゅっぱんしゃ) 2002
  • しあわせな老年ろうねんのために 「こんココニ」充実じゅうじつしてきる』(海竜かいりゅうしゃ) 2002
  • 『いまをきる知恵ちえ』(岩波書店いわなみしょてん) 2002
  • 中野なかの孝次たかじ論語ろんご』(海竜かいりゅうしゃ) 2003
  • 『すらすらめる方丈ほうじょう』(講談社こうだんしゃ) 2003
  • 『「閑」のあるかた』(新潮社しんちょうしゃ) 2003、のち文庫ぶんこ
  • 『ローマの哲人てつじんセネカ言葉ことば』(岩波書店いわなみしょてん) 2003、のち講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ 2020
  • 中野なかの孝次たかじきる言葉ことば』(海竜かいりゅうしゃ) 2003
  • 『すらすらめる徒然草つれづれぐさ』(講談社こうだんしゃ) 2004
  • じゅうさいからのかた』(海竜かいりゅうしゃ) 2004
  • 『セネカ 現代げんだいじんへの手紙てがみ』(岩波書店いわなみしょてん) 2004
  • 良寛りょうかんきてす』(考古こうこどう書店しょてん) 2005
  • げいていさくら 随筆ずいひつしょう』(神奈川かながわ文学ぶんがく振興しんこうかい) 2005
  • 『ガン日記にっき 〇〇よんねんがつはちにちヨリさんがつじゅうはちにち入院にゅういんマデ』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう) 2006

共著きょうちょ

編集へんしゅう

翻訳ほんやく

編集へんしゅう

編纂へんさん

編集へんしゅう
  • 日本にっぽんめい随筆ずいひつ 別巻べっかん1 囲碁いご』(作品社さくひんしゃ) 1991
  • 日本にっぽんめい随筆ずいひつ 別巻べっかん11 囲碁いご2』(作品社さくひんしゃ) 19921
  • 清貧せいひんせいきかた』(筑摩書房ちくましょぼう) 1993、のち文庫ぶんこ
  • 大岡おおおか昇平しょうへい仕事しごと』(岩波書店いわなみしょてん) 1997

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d 企画きかくてん中野なかの孝次たかじてんいまここにきる」神奈川かながわ近代きんだい美術館びじゅつかん、2006ねん平成へいせい18ねん)6がつ10日とおか

外部がいぶリンク

編集へんしゅう