(Translated by https://www.hiragana.jp/)
京成千葉駅 - Wikipedia

京成けいせい千葉ちばえき

千葉ちばけん千葉ちば中央ちゅうおう新町しんまちにある京成電鉄けいせいでんてつえき

京成けいせい千葉ちばえき(けいせいちばえき)は、千葉ちばけん千葉ちば中央ちゅうおう新町しんまちにある、京成電鉄けいせいでんてつ千葉ちばせんえきである。えき番号ばんごうKS59

京成けいせい千葉ちばえき*
西口にしぐち そごう千葉ちばてんセンシティタワーがわ
(2016ねん12がつ
けいせいちば
Keisei-Chiba
KS58 しん千葉ちば (0.6 km)
地図
所在地しょざいち 千葉ちば中央ちゅうおう新町しんまち250-3
北緯ほくい3536ふん42.1びょう 東経とうけい1406ふん52びょう / 北緯ほくい35.611694 東経とうけい140.11444 / 35.611694; 140.11444座標ざひょう: 北緯ほくい3536ふん42.1びょう 東経とうけい1406ふん52びょう / 北緯ほくい35.611694 東経とうけい140.11444 / 35.611694; 140.11444
えき番号ばんごう KS59
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 京成電鉄けいせいでんてつ
所属しょぞく路線ろせん 千葉ちばせん
キロほど 12.3 km(京成津田沼けいせいつだぬま起点きてん
えき構造こうぞう 高架こうかえき
ホーム 2めん2せん
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
30,276にん/にち
-2023ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1967ねん昭和しょうわ42ねん12月1にち
乗換のりかえ 千葉ちばえきJR東日本ひがしにっぽん千葉ちば都市としモノレール
備考びこう * 1987ねん昭和しょうわ62ねん4がつ1にち 国鉄こくてつ千葉ちば駅前えきまええきより改称かいしょう
テンプレートを表示ひょうじ
東口ひがしぐち(2024ねん6がつ
千葉ちばえきモノレール駅舎えきしゃ設置せっちされているモノレールこう(2019ねん12がつ
そごう千葉ちばてん本館ほんかんとうえき一体いったいてき構造こうぞうとなっている)

概要がいよう

編集へんしゅう

とうえきは、東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)・千葉ちば都市としモノレール千葉ちばえき近接きんせつしており[注釈ちゅうしゃく 1]乗換のりかええきとなっている。開業かいぎょう当時とうじ名称めいしょう国鉄こくてつ千葉ちば駅前えきまええきであった[1]が、1987ねん昭和しょうわ62ねん)4がつ国鉄こくてつ分割ぶんかつ民営みんえいともなげん名称めいしょう改称かいしょうされ、同時どうじとうえきつぎえき存在そんざいした京成けいせい千葉ちばえき千葉ちば中央ちゅうおうえき改称かいしょうした[2]

えき構造こうぞう

編集へんしゅう

相対そうたいしきホーム2めん2せんゆうする高架こうかえきである。くだ列車れっしゃからみぎおおきくカーブをえがいており、志津しつえきのぼせん同様どうように、電車でんしゃ到着とうちゃくには警告けいこくおんり、軌道きどうじきない照明しょうめい点灯てんとうする。ホームの有効ゆうこうちょうは8りょう編成へんせいぶんである。

改札かいさつこうは1かいコンコースにある西口にしぐち改札かいさつ東口ひがしぐち改札かいさつと3かいコンコースにあるモノレールこう改札かいさつけい3かしょある。JR千葉ちばえき東口ひがしぐちちかいのは西口にしぐち改札かいさつであるため注意ちゅうい必要ひつようである。西口にしぐち改札かいさつ駅員えきいん配置はいちされ終日しゅうじつ営業えいぎょうしているのにたいし、東口ひがしぐち改札かいさつとモノレールこう改札かいさつ無人ぶにんであり、営業えいぎょう時間じかん東口ひがしぐち改札かいさつが6から21まで、モノレールこう改札かいさつが630ふんから2030ふんまでとかぎられている。また、えきホームと1かいコンコースのあいだはエレベーター・エスカレーター[注釈ちゅうしゃく 3]階段かいだん設置せっちされているが、3かいコンコースとのあいだにはエスカレーター[注釈ちゅうしゃく 4]階段かいだんのみが設置せっちされており、エレベーターは設置せっちされていない。このため、モノレールとのえなどで3かいコンコースととうえきホームをするさいにエレベーターの利用りよう必要ひつようとする場合ばあいおよびモノレールこう改札かいさつ営業えいぎょう時間じかんがい場合ばあいは、3かいコンコースとおなじフロアにあるそごう千葉ちばてんうちのエレベーター[注釈ちゅうしゃく 5]センシティタワーのエレベーター[注釈ちゅうしゃく 6]、またはモノレールえきのエレベーター[注釈ちゅうしゃく 7]利用りようし、一旦いったん1かい西口にしぐち改札かいさつ経由けいゆする必要ひつようがある。

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1   千葉ちばせん のぼ 京成津田沼けいせいつだぬま京成船橋けいせいふなばし日暮里にっぽり京成上野けいせいうえの  成田空港なりたくうこう[注釈ちゅうしゃく 8]  新京成線しんけいせいせん方面ほうめん
2 くだ 千葉ちば中央ちゅうおうちはらだい方面ほうめん

利用りようじょうきょう

編集へんしゅう

2023年度ねんどの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん30,276にん[京成けいせい 1]で、京成けいせいせんない69えきちゅうだい15であった。千葉線ちばせんないではもっと乗降じょうこうきゃくおおえきである。

近年きんねん推移すいい下表かひょうとおり。

年度ねんど 1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん[6]
1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん[7]
2003ねん平成へいせい15ねん 21,932 [統計とうけい 1]11,038
2004ねん平成へいせい16ねん 21,426 [統計とうけい 1]10,943
2005ねん平成へいせい17ねん 21,618 [統計とうけい 1]11,009
2006ねん平成へいせい18ねん 22,332 [統計とうけい 1]11,376
2007ねん平成へいせい19ねん 23,866 [統計とうけい 1]12,039
2008ねん平成へいせい20ねん 24,563 [統計とうけい 2]12,318
2009ねん平成へいせい21ねん 24,428 [統計とうけい 2]12,231
2010ねん平成へいせい22ねん 24,804 [統計とうけい 2]12,406
2011ねん平成へいせい23ねん 24,448 [統計とうけい 2]12,237
2012ねん平成へいせい24ねん 25,506 [統計とうけい 3]12,727
2013ねん平成へいせい25ねん 26,619 [統計とうけい 4]13,275
2014ねん平成へいせい26ねん 26,577 [統計とうけい 5]13,235
2015ねん平成へいせい27ねん 27,470 [統計とうけい 6]13,683
2016ねん平成へいせい28ねん 28,118 13,976
2017ねん平成へいせい29ねん 28,197 13,963
2018ねん平成へいせい30ねん [京成けいせい 2]29,174 [京成けいせい 2]14,457
2019ねんれい元年がんねん [京成けいせい 3]29,464 [京成けいせい 3]14,601
2020ねんれい02ねん [京成けいせい 4]22,022 [京成けいせい 4]10,911
2021ねんれい03ねん [京成けいせい 5]24,842 [京成けいせい 5]12,296
2022ねんれい04ねん [京成けいせい 1]27,978 [京成けいせい 1]13,810
2023ねんれい05ねん 30,276 14,920

えき周辺しゅうへん

編集へんしゅう

えき自体じたいそごう千葉ちばてん本館ほんかん一体化いったいかしており、そごう本館ほんかん4かいセンシティタワー4かい連絡れんらくするモノレール南口みなみぐち(モノレールこう改札かいさつ)がある。千葉ちば都市としモノレール1号線ごうせん2号線ごうせん千葉ちばえきとは一体いったいてき構造こうぞうとなっており、モノレールこう改札かいさつから連絡れんらく通路つうろつうじてJRせんにも乗換のりかえ可能かのうである。

とうえき西口にしぐち西口にしぐち改札かいさつ)より、そごう本館ほんかん1かい、センシティタワー1かい東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)の千葉ちばえき南口みなみぐちおよびえきビルペリエ千葉ちば本館ほんかん・ストリート1)に連絡れんらくし、とうえき東口ひがしぐち東口ひがしぐち改札かいさつ)より、高架こうか商業しょうぎょう施設しせつ千葉ちばショッピングセンターC-Oneオーロラモールジュンヌ1かい連絡れんらくする。

バス路線ろせん

編集へんしゅう

とうえき東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん)・千葉ちば都市としモノレールの千葉ちばえき東口ひがしぐち西口にしぐち駅前えきまえロータリー交差点こうさてんバスターミナル)に近接きんせつしている。

となりえき

編集へんしゅう
京成電鉄けいせいでんてつ
  千葉ちばせん
しん千葉ちばえき (KS58) - 京成けいせい千葉ちばえき (KS59) - 千葉ちば中央ちゅうおうえき (KS60)

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

記事きじ本文ほんぶん

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 千葉ちば都市としモノレールにかんしてはおな建物たてもの存在そんざいしている。
  2. ^ 京成けいせい車両しゃりょう新京成電鉄しんけいせいでんてつれることは2016ねん現在げんざいではない。
  3. ^ かくホームに1ずつ設置せっち。1番線ばんせん終日しゅうじつのぼり。2番線ばんせん始発しはつから10までくだり、10以降いこうくだり。
  4. ^ かくホームに1ずつ設置せっち。1番線ばんせん、2番線ばんせんとも終日しゅうじつのぼり。
  5. ^ 4かいフロアが営業えいぎょうしている10から20まで利用りよう可能かのう
  6. ^ 館内かんないのエレベーターと1かい⇔4かい往復おうふく専用せんようのエレベーターがある。後者こうしゃほう利用りよう時間じかんながいが、早朝そうちょう深夜しんや停止ていしとなるほか、案内あんないがほとんどないためとくに1かいから利用りようするときには場所ばしょがわかりにくく、なおかつ遠回とおまわりとなる。
  7. ^ 終日しゅうじつ利用りようできるが、遠回とおまわりであり、途中とちゅう信号しんごうわた必要ひつようがある。
  8. ^ 京成けいせい津田沼つだぬまえきのりかえ

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b 京成けいせいえき今昔こんじゃく昭和しょうわ面影おもかげ、JTBパブリッシング、2014ねん、p.163
  2. ^ a b 鉄道てつどうジャーナルだい21かんだい6ごう鉄道てつどうジャーナルしゃ、1987ねん5がつ、104ぺーじ 
  3. ^ 西にし改札かいさつこう完成かんせい 京成けいせい千葉ちばえき混雑こんざつ緩和かんわへ”. 読売新聞よみうりしんぶん (読売新聞社よみうりしんぶんしゃ): p. 32. (1994ねん7がつ1にち) 
  4. ^ “「モノレールこう」を開設かいせつ 延伸えんしん開業かいぎょう京成けいせい千葉ちばえき 1にちから”. 千葉ちば日報にっぽう (千葉ちば日報にっぽうしゃ): p. 4. (1995ねん7がつ29にち) 
  5. ^ 京成けいせい千葉ちばせん開始かいし 新京成電鉄しんけいせいでんてつ 松戸まつどえき一番いちばん列車れっしゃ出発しゅっぱつしき”. 千葉ちば日報にっぽう (千葉ちば日報にっぽうしゃ): p. 15. (2006ねん12月12にち) 
  6. ^ 各種かくしゅ報告ほうこくしょ - 關東かんとう交通こうつう廣告こうこく協議きょうぎかい
  7. ^ 千葉ちばけん統計とうけい年鑑ねんかん

利用りようじょうきょう

編集へんしゅう

統計とうけい資料しりょう

編集へんしゅう

私鉄してつえきべつ利用りよう客数きゃくすう

編集へんしゅう
  1. ^ a b c 京成電鉄けいせいでんてつ株式会社かぶしきがいしゃ. “えきべつ乗降じょうこう人員じんいん(2022年度ねんど1にち平均へいきん” (pdf). 2023ねん7がつ8にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 京成電鉄けいせいでんてつ株式会社かぶしきがいしゃ. “えきべつ乗降じょうこう人員じんいん(2018年度ねんど1にち平均へいきん” (pdf). 2020ねん6がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん5がつ30にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 京成電鉄けいせいでんてつ株式会社かぶしきがいしゃ. “えきべつ乗降じょうこう人員じんいん(2019年度ねんど1にち平均へいきん” (pdf). 2020ねん6がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん5がつ30にち閲覧えつらん
  4. ^ a b 京成電鉄けいせいでんてつ株式会社かぶしきがいしゃ. “えきべつ乗降じょうこう人員じんいん(2020年度ねんど1にち平均へいきん” (pdf). 2023ねん4がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん5がつ30にち閲覧えつらん
  5. ^ a b 京成電鉄けいせいでんてつ株式会社かぶしきがいしゃ. “えきべつ乗降じょうこう人員じんいん(2021年度ねんど” (PDF) (JP). 2022ねん5がつ16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん5がつ19にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう