(Translated by https://www.hiragana.jp/)
司会 - Wikipedia

司会しかい

衆目しゅうもくなかでのイベントの進行しんこうつかさどること、あるいはそのひと

司会しかい(しかい)は、放送ほうそう番組ばんぐみテレビ番組ばんぐみラジオ番組ばんぐみ)や舞台ぶたい宴会えんかい結婚式けっこんしきなど、衆目しゅうもくなかイベント進行しんこうつかさどること、あるいはそのものす。後者こうしゃ司会しかいしゃ(しかいしゃ)ともしょうする。

フランスパリのイベントで司会しかいつとめるFreddy Lino

役割やくわり

編集へんしゅう

司会しかいやくえんした力持ちからもちとして[1]、イベントを「はじめ、すすめ、まとめ、わらせる」[2]役割やくわりになう。司会しかい独善どくぜんてきにならず、出席しゅっせきしゃにおもねらず、公平こうへい[1]判断はんだん要求ようきゅうされる。放送ほうそう番組ばんぐみでは、わらわせたり世辞せじてる「道化どうけやく」としての司会しかいもある[1]

司会しかい役割やくわり[3]は、時間じかん管理かんりしてイベントを予定よていどお進行しんこうさせる、イベントの出席しゅっせきしゃ参加さんかしゃ紹介しょうかいする、出席しゅっせきしゃ発言はつげんす、会場かいじょう雰囲気ふんいき演出えんしゅつするなどがげられ、会議かいぎ司会しかい議長ぎちょう以上いじょう権限けんげんでリーダーとして運営うんえい[4]する場合ばあいは、公平こうへいさをたもちつつ発言はつげん統制とうせいして会議かいぎをまとめる[4]ことがもとめられる。

放送ほうそう番組ばんぐみにおける司会しかい

編集へんしゅう
 
1982ねんトーク番組ばんぐみLate Night with David Letterman英語えいごばん』でゲスト女優じょゆうテリー・ガーインタビューするデイヴィッド・レターマン

司会しかい番組ばんぐみ順調じゅんちょう進行しんこうがおもな役割やくわりで、台本だいほん沿って時間じかん管理かんりし、話者わしゃ選択せんたくしてネタふりするほか、生放送なまほうそう場合ばあい突発とっぱつ事項じこうさいして機転きてんもとめられる場合ばあいもある。

司会しかい複数ふくすうじんはいし、1人ひとりはトークやコントなどの展開てんかいげを担当たんとうし、べつもの番組ばんぐみ進行しんこう専念せんねんすることがおおい。後者こうしゃはおもにアナウンサー担当たんとうし、番組ばんぐみ進行しんこうじょうきょう活況かっきょう状態じょうたいをともにつかさど技量ぎりょう要求ようきゅうされる。

日本にっぽんのテレビ司会しかいしゃ黒柳くろやなぎ徹子てつこ大橋おおはし巨泉きょせん愛川あいかわ欽也きんや芳村よしむら真理まり三波みなみ伸介しんすけ前田まえだ武彦たけひこらが先駆さきがけとされる。1980年代ねんだいころから志村しむらけんタモリビートたけし明石家あかしやさんま島田しまだ紳助しんすけところジョージ笑福亭鶴瓶しょうふくていつるべわらいBIG3などのわらいタレントがバラエティ番組ばんぐみ司会しかいすることがおおくなった。1990年代ねんだい前半ぜんはんからとんねるずダウンタウンウッチャンナンチャンなどわらだいさん世代せだい司会しかいつとめるすうおおくのバラエティ番組ばんぐみ放送ほうそうされた。1990年代ねんだい後半こうはんから今田いまだ耕司こうじ東野とうの幸治こうじさまぁ〜ず雨上あめあがり決死けっしたいナインティナインネプチューンくりぃむしちゅーなどのおわらいタレントが司会しかいつとめるバラエティ番組ばんぐみ放送ほうそうされた。中居なかい正広まさひろSMAP)、国分こくぶ太一たいちTOKIO)、あらしなどアイドルタレントがバラエティ番組ばんぐみ司会しかいつとめることもおおい。

1980年代ねんだいから2010年代ねんだいにかけて久米くめひろし森本もりもとあつしろう徳光とくみつ和夫かずおみのもんた逸見いつみ政孝まさたか生島いくしまヒロシ福留ふくとめ功男いさお小倉おぐら智昭ともあき古舘ふるたち伊知郎いちろうら、テレビ・ラジオきょくのアナウンサーをてフリーとなり報道ほうどう番組ばんぐみやバラエティ番組ばんぐみ総合そうごう司会しかいつとめる男性だんせい司会しかいしゃおおかった。

女性じょせい司会しかいしゃ和田わだアキ子あきこ山田やまだ邦子くにこ久本ひさもと雅美まさみなどがいる。

別称べっしょうにMC(マスター・オブ・セレモニー)、ホスト、報道ほうどう情報じょうほう番組ばんぐみなどではキャスターとも表現ひょうげんする。

呼称こしょう

編集へんしゅう

放送ほうそう音楽おんがくなどで、MC(エムシー、master of ceremonies)をもちいる。番組ばんぐみ進行しんこうやくとしてはなすことや担当たんとう人物じんぶつす。コンサートなどで演奏えんそうしゃきょくつなぎにはなすことやその時間じかんをMCとしょうする事例じれいは、和製わせい英語えいご「マイク・コメント」の略称りゃくしょうである。

英語えいごばんWikipediaは「Master of ceremonies」、「Presenter」(プレゼンター)、「Television presenter」(テレビ司会しかい)、「News presenter」(ニュース司会しかい=ニュースキャスター)、「Radio personality」(ラジオパーソナリティ)など多数たすう司会しかいぎょうかんする項目こうもく作成さくせいされている。「Master of ceremonies」はおもイベント司会しかいである。日本にっぽんのテレビ番組ばんぐみではニュース以外いがい娯楽ごらく番組ばんぐみでおもにMCがもちいられることから、ほん項目こうもくは「Television presenter」へリンクされている。

英語えいごは「master of ceremonies」と複数ふくすうがただが、日本にっぽん略語りゃくごのMCを説明せつめいするときは「マスター・オブ・セレモニー」と単数たんすうがたおおい。

日本にっぽんテレビ番組ばんぐみ司会しかい名称めいしょう番組ばんぐみによりことなり、情報じょうほう報道ほうどう番組ばんぐみは(メイン)キャスター(ニュースキャスター)教育きょういく番組ばんぐみにいさんねえさん先生せんせいおおく、バラエティ番組ばんぐみはMC (Master of Ceremonies) や「総合そうごう司会しかい」ももちいる。

海外かいがいでTV Host (TV Hostess) は、テレビ番組ばんぐみ社交しゃこうてき会合かいごう司会しかいもちいられる。

番組ばんぐみにより「MC」「総合そうごう司会しかい以外いがいに「メイン出演しゅつえんしゃ」「キャプテン」「リーダー」とべつ名称めいしょう使用しようする番組ばんぐみもある。

ラジオ番組ばんぐみではDJやラジオパーソナリティともしょうする。

インターネットサイトにおける司会しかいやくはモデレーターともばれる。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

出典しゅってん

編集へんしゅう

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • 佐分利さぶりしげる哉『司会しかい実例じつれい百科ひゃっか池田いけだ書店しょてん〈イケダ・ブックス258〉、1969ねん 

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう