(Translated by https://www.hiragana.jp/)
磯田三郎 - Wikipedia

磯田いそだ 三郎さぶろう(いそだ さぶろう、1892ねん明治めいじ25ねん2がつ28にち[1][ちゅう 1] - 1979ねん昭和しょうわ54ねん10月26にち[1][2])は、日本にっぽん陸軍りくぐん軍人ぐんじん最終さいしゅう階級かいきゅう陸軍りくぐん中将ちゅうじょう

磯田いそだ 三郎さぶろう
いそだ さぶろう
生誕せいたん (1892-02-28) 1892ねん2がつ28にち
日本の旗 日本にっぽん 群馬ぐんまけん
死没しぼつ (1979-10-26) 1979ねん10月26にち(87さいぼつ
所属しょぞく組織そしき 日本にっぽん陸軍りくぐん
ぐんれき 1913ねん - 1946ねん
最終さいしゅう階級かいきゅう 陸軍りくぐん中将ちゅうじょう
テンプレートを表示ひょうじ

経歴けいれき

編集へんしゅう

群馬ぐんまけん出身しゅっしん[1][2]農業のうぎょう磯田いそだかおる十郎じゅうろう息子むすことしてまれる[1]日本にっぽん中学校ちゅうがっこうて、1913ねん大正たいしょう2ねん)5がつ陸軍りくぐん士官しかん学校がっこう(25卒業そつぎょう[1][2][3]同年どうねん12がつ砲兵ほうへい少尉しょうい任官にんかん野砲やほうへいだい17連隊れんたいづけとなる[1][3]1916ねん大正たいしょう5ねん)11月、陸軍りくぐんほうこう学校がっこう高等こうとう卒業そつぎょう[1]1921ねん大正たいしょう10ねん)11月、陸軍りくぐんだい学校がっこう(33卒業そつぎょうし、野砲やほうへいだい17連隊れんたい中隊ちゅうたいちょう就任しゅうにん[1][2][4]

1922ねん大正たいしょう11ねん)12月、参謀さんぼう本部ほんぶづけ勤務きんむとなり、参謀さんぼう本部ほんぶいんて、1925ねん大正たいしょう14ねん)5がつアメリカ大使館あめりかたいしかんづけ武官ぶかん補佐ほさかん発令はつれい[1]1927ねん昭和しょうわ2ねん)7がつ参謀さんぼう本部ほんぶいん就任しゅうにんし、だい6師団しだん参謀さんぼう異動いどう[1]1928ねん昭和しょうわ3ねん)8がつ砲兵ほうへい少佐しょうさ昇進しょうしん[1]参謀さんぼう本部ほんぶいんて、1930ねん昭和しょうわ5ねん)6がつメキシコ公使館こうしかんづけ武官ぶかんとなる[1]1932ねん昭和しょうわ7ねん)4がつ参謀さんぼう本部ほんぶづけとなり、同年どうねん8がつ砲兵ほうへい中佐ちゅうさ進級しんきゅう陸軍りくぐん兵器へいきほんしょうづけ陸軍りくぐんしょう新聞しんぶんはん)に就任しゅうにん[1]1933ねん昭和しょうわ8ねん)12月、陸軍りくぐん野戦やせん砲兵ほうへい学校がっこう教官きょうかんてんじ、1936ねん昭和しょうわ11ねん)12月、砲兵ほうへい大佐たいさ昇進しょうしん[1][4]

1937ねん昭和しょうわ12ねん)10がつだい114師団しだん参謀さんぼうちょう就任しゅうにんにちちゅう戦争せんそう出征しゅっせい[1][2][4]だい上海しゃんはい事変じへん南京なんきん攻略こうりゃくせんじょしゅう会戦かいせん参加さんか[2]。その華北かほくでの治安ちあん作戦さくせん従事じゅうじし、1939ねん昭和しょうわ14ねん)7がつ復員ふくいん[よう出典しゅってん]同年どうねん8がつ陸軍りくぐん少将しょうしょう進級しんきゅう[1][4]翌月よくげつ留守るすだい14師団しだん司令しれいづけ[ちゅう 2]同年どうねん12がつアメリカ大使館あめりかたいしかんづけ武官ぶかんとして渡米とべい日米にちべい交渉こうしょうくわわる[1][2][4]日米にちべい開戦かいせん直前ちょくぜん1941ねん昭和しょうわ16ねん)12月、アメリカで客死かくしした新庄しんじょう健吉けんきち陸軍りくぐん主計しゅけい大佐たいさ葬儀そうぎ委員いいんちょうつとめた[よう出典しゅってん]

1942ねん昭和しょうわ17ねん)8がつ交換こうかんせん帰国きこく陸軍りくぐん中将ちゅうじょうすす参謀さんぼう本部ほんぶづけとなる[1][2][4]同年どうねん11がつだい22師団しだんちょうおやされ広州こうしゅう赴任ふにん[1][2][4]1944ねん昭和しょうわ19ねん)1がつ南方なんぽうぐんゆうげきたい司令しれいかん(1945ねん1がつまで)、ひかり機関きかんちょう(1945ねん8がつまで)に就任しゅうにん[1][2][4]1945ねん昭和しょうわ20ねん)1がつ南方なんぽうぐんそう司令しれいとなり終戦しゅうせんむかえた[5]

だい世界せかい大戦たいせん直後ちょくごは、連合れんごうぐん捕虜ほりょあいだ仲介ちゅうかいおこなった。1945ねん12月2にちにはインド政府せいふ依頼いらいけ、沢田さわだれんさんもとビルマ大使たいしとともにインドのデオリ収容しゅうようしょアジュメール近郊きんこう)を訪問ほうもん敗戦はいせんしんじない収容しゅうようしゃたい説明せつめいおこなった(ただし、磯田いそだ沢田さわだ偽物にせものとしてうたがものあらわれ、収容しゅうよう所内しょないで「ぐみ」と「ぐみ」によるこうそう発生はっせいした)[6]

1946ねん昭和しょうわ21ねん)10がつ復員ふくいんした[1][2]1947ねん昭和しょうわ22ねん)11月28にち公職こうしょく追放ついほうかり指定していけた[7]

栄典えいてん

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 日本にっぽん陸軍りくぐん将官しょうかん辞典じてん』76ぺーじでは、2がつ18にち
  2. ^ 日本にっぽん陸軍りくぐん将官しょうかん辞典じてん』76ぺーじ、『陸海りくかいぐん将官しょうかん人事じんじ総覧そうらん 陸軍りくぐんへん』331ぺーじでは、だい114師団しだん司令しれい

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 日本にっぽん陸海りくかいぐん総合そうごう事典じてんだい2はん、19ぺーじ
  2. ^ a b c d e f g h i j k 日本にっぽん陸軍りくぐん将官しょうかん辞典じてん』76ぺーじ
  3. ^ a b 陸海りくかいぐん将官しょうかん人事じんじ総覧そうらん 陸軍りくぐんへん』328、331ぺーじ
  4. ^ a b c d e f g h 陸海りくかいぐん将官しょうかん人事じんじ総覧そうらん 陸軍りくぐんへん』331ぺーじ
  5. ^ だいごう 昭和しょうわ20ねんがつ16にち 陸軍りくぐん異動いどう通報つうほう」 アジア歴史れきし資料しりょうセンター Ref.C12120931000 
  6. ^ 終戦しゅうせんあいだもないインド収容しゅうようしょ 邦人ほうじん17にんころされる『朝日新聞あさひしんぶん』1976ねん昭和しょうわ51ねん)5がつ31にち朝刊ちょうかん、13はん、3めん
  7. ^ 総理そうりちょう官房かんぼう監査かんさへん公職こうしょく追放ついほうかんする覚書おぼえがき該当がいとうしゃ名簿めいぼ日比谷ひびや政経せいけいかい、1949ねん、「昭和しょうわじゅうねんじゅういちがつじゅうはちにち かり指定していしゃ」36ぺーじ
  8. ^ 官報かんぽうだい4438ごう付録ふろく辞令じれい」1941ねん10がつ23にち

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • はたいくへん日本にっぽん陸海りくかいぐん総合そうごう事典じてんだい2はん東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2005ねん
  • 福川ふくかわ秀樹ひでき日本にっぽん陸軍りくぐん将官しょうかん辞典じてん芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、2001ねん
  • 外山とやまみさおへん陸海りくかいぐん将官しょうかん人事じんじ総覧そうらん 陸軍りくぐんへん芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、1981ねん