(Translated by https://www.hiragana.jp/)
高松市立築地小学校 - Wikipedia

高松たかまつ市立しりつ築地つきじ小学校しょうがっこう

香川かがわけん高松たかまつにあった小学校しょうがっこう

高松たかまつ市立しりつ築地つきじ小学校しょうがっこう(たかまつしりつ つきじしょうがっこう)は、かつて香川かがわけん高松たかまつ築地つきじまちにあった市立しりつ小学校しょうがっこう児童じどうすう減少げんしょうによって市立しりつしん塩屋しおやまち小学校しょうがっこうおよ市立しりつ松島まつしま小学校しょうがっこう統合とうごうされ、2010ねん3月31にちをもって閉校へいこうした。校区こうくきゅう松島まつしま小学校しょうがっこうあと新設しんせつ高松たかまつ市立しりつ高松たかまつだいいち小学校しょうがっこうがれた。

高松たかまつ市立しりつ築地つきじ小学校しょうがっこう
地図北緯ほくい3420ふん29.06びょう 東経とうけい1343ふん25.91びょう / 北緯ほくい34.3414056 東経とうけい134.0571972 / 34.3414056; 134.0571972座標ざひょう: 北緯ほくい3420ふん29.06びょう 東経とうけい1343ふん25.91びょう / 北緯ほくい34.3414056 東経とうけい134.0571972 / 34.3414056; 134.0571972
国公私立こっこうしりつべつ 公立こうりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 高松たかまつ
閉校へいこう年月日ねんがっぴ 2010ねん3月31にち
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
所在地しょざいち 760-0061
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう 編集へんしゅう

高松たかまつ中心ちゅうしん位置いちする小学校しょうがっこうである。校区こうくないには香川かがわけんいち繁華はんかがいであるかわらまち常磐ときわまち界隈かいわいふくむ。

閉校へいこう跡地あとち中心ちゅうしん位置いちする貴重きちょう公共こうきょう用地ようちであることから売却ばいきゃくはされず、運動うんどうじょう体育館たいいくかん存続そんぞくさせるなど既存きそん校舎こうしゃ活用かつようされる。みなみとう校舎こうしゃ耐震たいしん補強ほきょう工事こうじうえ、1かいと2かい地域ちいきのコミュニティ活動かつどうとして利用りようし、きたとう校舎こうしゃとプールについては解体かいたいうえ跡地あとち緑地りょくちたいとう整備せいびする[1]

学校がっこうデータ 編集へんしゅう

  • 児童じどうすう:119にん(2009年度ねんど[2]
  • 児童じどう愛称あいしょう
学校がっこう施設しせつ(2008ねん5がつ1にち時点じてん[2]
  • 普通ふつう教室きょうしつ:11教室きょうしつ
  • 特別とくべつ教室きょうしつ:11教室きょうしつ
  • 校舎こうしゃ面積めんせき:4116m2
  • 体育館たいいくかん面積めんせき:889m2
服装ふくそう規定きてい
  • 制服せいふく:あり(通年つうねん必用ひつよう
  • 防寒ぼうかん:なし

歴史れきし 編集へんしゅう

年表ねんぴょう 編集へんしゅう

全校ぜんこう児童じどうすう推移すいい 編集へんしゅう

中心ちゅうしんにおけるドーナツ現象げんしょう進行しんこう児童じどうすう減少げんしょうしている[4][2]

  • 1999年度ねんど:132にん
  • 2000年度ねんど:126にん(-6にん
  • 2001年度ねんど:122にん(-4にん
  • 2002年度ねんど:137にん(+15にん
  • 2003年度ねんど:129にん(-8にん
  • 2004年度ねんど:117にん(-12にん
  • 2005年度ねんど:124にん(+7にん
  • 2006年度ねんど:123にん(-1人ひとり
  • 2007年度ねんど:119にん(-4にん
  • 2008年度ねんど:120にん(+1人ひとり
  • 2009年度ねんど:119にん(-1人ひとり

教育きょういく目標もくひょう 編集へんしゅう

通学つうがく区域くいき 編集へんしゅう

通学つうがく区域くいき高松たかまつ中心ちゅうしん一部いちぶ[5]きた御坊ごぼうまちしん塩屋しおやまち小学校しょうがっこう南側みなみがわまで、ひがしそまじょうかわまで、みなみはことでん長尾線ながおせんじき常磐ときわまち商店しょうてんがい付近ふきんまで、西にし丸亀まるがめまち南新みなみしんまち商店しょうてんがい東側ひがしがわまでが校区こうくである。

1.
御坊ごぼうまち(5~7番地ばんち
福田ふくだまち
塩屋しおやまち2番地ばんち5~9、3番地ばんち~16番地ばんち(16番地ばんち2をのぞく)
築地つきじまちしん塩屋しおやまち小学校しょうがっこうのぞく)
かわらまちいち丁目ちょうめ(7~13番地ばんち
かわらまち丁目ちょうめ
常磐ときわまちいち丁目ちょうめ
八坂はっさかまち
塩上しおがみまちいち丁目ちょうめ1ばん~7ばん
塩上しおがみまち丁目ちょうめ
塩上しおがみまちさん丁目ちょうめ
2.
古馬場ふるばばまち
かわらまちいち丁目ちょうめ(1~6番地ばんち
御坊ごぼうまち(1~4、8~10番地ばんち

進学しんがくさき中学校ちゅうがっこう 編集へんしゅう

校区こうくないおも施設しせつ 編集へんしゅう

交通こうつう 編集へんしゅう

参考さんこう文献ぶんけん 編集へんしゅう

  1. ^ 学校がっこう跡地あとちあと施設しせつ利用りよう基本きほん計画けいかく” (PDF). 高松たかまつ (2009ねん3がつ). 2010ねん11月22にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c 高松たかまつ (2010ねん4がつ6にち). “平成へいせい21年度ねんどばん統計とうけいひょう(11 教育きょういく文化ぶんか(その1))” (エクセル). 2010ねん11月22にち閲覧えつらん
  3. ^ 高松たかまつ (2010ねん3がつ5にち). “報道ほうどう発表はっぴょう”. 2010ねん11月24にち閲覧えつらん
  4. ^ 高松たかまつ (2005ねん2がつ28にち). “平成へいせい16年度ねんどばん統計とうけいひょう(11 教育きょういく文化ぶんか(その1))” (エクセル). 2010ねん11月22にち閲覧えつらん
  5. ^ 高松たかまつ市立しりつ小中学校しょうちゅうがっこう校区こうく一覧いちらん(学校がっこうめい)” (PDF). 高松たかまつ (2008ねん4がつ7にち). 2008ねん6がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2010ねん11月22にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

隣接りんせつする市立しりつ小学校しょうがっこう

外部がいぶリンク 編集へんしゅう