(Translated by https://www.hiragana.jp/)
DIYバイオ - Wikipedia

DIYバイオDIY生物せいぶつがく自己流じこりゅう生物せいぶつがくえい: Do-it-yourself biology, DIY biology, DIY bio)、またはバイオパンクとは、バイオテクノロジー生物せいぶつ工学こうがく)にかんする拡大かくだいちゅう社会しゃかい運動うんどうである。この運動うんどうでは個人こじん共同きょうどうたい小規模しょうきぼ組織そしきが、伝統でんとうてき研究けんきゅう機関きかんおな方法ほうほう生物せいぶつがく生命せいめい科学かがくまなんでいる。DIYバイオをおもっているのは、教育きょういく研究けんきゅう機関きかん企業きぎょうない教育きょういくなどの様々さまざま教育きょういく訓練くんれんけた個々人ここじんである。またかれらは、正式せいしき教育きょういくけたことがすくないかゼロであるほかのDIY生物せいぶつ学者がくしゃ(DIYバイオロジスト)を指導しどう監督かんとくしている。DIYバイオは趣味しゅみとして、または地域ちいき社会しゃかい教育きょういく開放かいほうてき科学かがくイノベーションのための営利えいり活動かつどう努力どりょくとしておこなわれる。同時どうじに、利益りえきビジネス着手ちゃくしゅのためにもおこなわれる。

関連かんれん用語ようごも、DIYバイオの共同きょうどうたいむすびついている。バイオハッキングウェットウェアハッキングといった用語ようごは、ハッカー文化ぶんかやハッカー倫理りんりとのつながりを強調きょうちょうしている[1]ハッカーという用語ようご本来ほんらい意味いみ、すなわち物事ものごとおこなうためにあたらしくてかしこ方法ほうほうつけるという意味いみ使つかわれている。バイオハッキングという用語ようごは、また、グラインダーたちにおけるサイボーグ人間にんげん強化きょうか身体しんたい改造かいぞうデザイナーベイビーマイクロチップトランスヒューマニズム共同きょうどうたいによっても使つかわれており、これはDIYバイオ運動うんどう関連かんれんするが性質せいしつことなるとかんがえられている[2]バイオパンクという用語ようごは、この運動うんどう関連かんれんする技術ぎじゅつ革新かくしん進歩しんぽ主義しゅぎ政治せいじ芸術げいじゅつてき要素ようそ強調きょうちょうしている。

「バイオハッキング」という用語ようごは、DIYバイオの概念がいねんおなじく、はやければ1988ねんにはられていた[3][4][5]

バイオハッキングは、基本きほんてき実験じっけん単純たんじゅん実演じつえんとおして、はやくも2005ねんサンフランシスコプログラマーメイカーズムーブメント共同きょうどうたい参加さんかした。DIYバイオの実験じっけんがスーパーハッピーデヴハウスSuperHappyDevHouseのハッカーたちから注目ちゅうもくされたことで、趣味しゅみとしてさらにいきおいをすこととなった。

2005ねん、ロブ・カールソンは雑誌ざっしワイアード』の記事きじつぎのようにあらわした。「ガレージ生物せいぶつがく時代じだいがやってる。参加さんかしたい? ちょっとの手間てまeBayラボおう」[6]。そうしてカールソンは同年どうねんカリフォルニアしゅうバークレーにある分子ぶんし科学かがく研究所けんきゅうじょ(MSI)で以前いぜんかかっていたプロジェクトにみながら、ガレージラボを設立せつりつした[7]

2008ねん、ジェイソン・ボーバとマッケンジー・コーウェルによってDIYバイオ協会きょうかい設立せつりつされ、最初さいしょ大会たいかい開催かいさいされた[8]

2010ねんにはバイオキュリアス・ザ・バイオハッカースペースが、6にん起業きぎょうエリ・ジェントリ、クリスティーナ・ハサウェイ、ジョッシュ・パーフェット、レイモンド・マッカリー、ジョセフ・ジャクソン、ティト・ジャンコウスキーによって共同きょうどう設立せつりつされた。かれらはキックスターターおよび239にん支持しじしゃ助力じょりょくて、3まん5319ドル調達ちょうたつした[9][10]ほかにもおおくのラボや組織そしきが、バイオキュリアスにつづいてオープンした。ニューヨークしゅうブルックリンのジェンスペース、カリフォルニアしゅうオークランドカウンターカルチャーラボ、メリーランドしゅうボルチモアのボルチモア・アンダーグラウンドサイエンス・スペース、カリフォルニアしゅうロサンゼルスのザ・ラボ、コロラドしゅうデンバーのデンバーバイオラボとうふくまれるが、これにかぎらない。

2016ねん、バイオハッキングに焦点しょうてんてた最初さいしょ大会たいかいが、カリフォルニアしゅうオークランドで9がつおこなわれると発表はっぴょうされた[11]

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ Jennifer Hicks (2014ねん3がつ15にち). “The Biohacking Hobbyist”. Forbes. 2016ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  2. ^ Michels, Spencer (2014ねん9がつ23にち). “What is biohacking and why should we care?”. PBS NewsHour. 2015ねん10がつ30にち閲覧えつらん
  3. ^ Forum: Roses are black, violets are green – The emergence of amateur genetic engineers”. New Scientist. 2015ねん10がつ25にち閲覧えつらん
  4. ^ Katz, J. S. (1990). “That which is not forbidden is Mandatory”. Education (Pergamon Press) 4 (1). ISSN 0955-6621. 
  5. ^ Schrage, Michael (1988ねん1がつ31にち). “Playing God in your basement”. The Washington Post. ISSN 0190-8286. https://www.washingtonpost.com/archive/opinions/1988/01/31/playing-god-in-your-basement/618f174d-fc11-47b3-a8db-fae1b8340c67/ 2015ねん10がつ25にち閲覧えつらん 
  6. ^ Rob Carlson. “Splice It Yourself: Who needs a geneticist? Build your own lab.”. Wired. 2013ねん2がつ12にち閲覧えつらん
  7. ^ Heidi Ledford (2010). “Garage : Life hackers”. Nature 467 (7316): 650–2. doi:10.1038/467650a. PMID 20930820. 
  8. ^ PBS News Hour” (2008ねん12月31にち). 2015ねん10がつ26にち閲覧えつらん
  9. ^ About Biocurious”. Biocurious. Biocurious. 2016ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  10. ^ BioCurious: A Hackerspace for . The Community Lab for Citizen Science”. Kickstarter. 2016ねん6がつ17にち閲覧えつらん
  11. ^ Biohack the Planet Conference”. Biohack the Planet. 2016ねん6がつ19にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

関連かんれん文献ぶんけん

編集へんしゅう

マーカス・ウォールセン ちょ矢野やの真千子まちこ やく『バイオパンク:DIY科学かがくしゃたちのDNAハック!』NHK出版しゅっぱん、2012ねんISBN 978-4140815328 

外部がいぶリンク

編集へんしゅう