(Translated by https://www.hiragana.jp/)
スペキュレイティブ・フィクション - Wikipedia

スペキュレイティブ・フィクション(Speculative Fiction)とは、さまざまなてん現実げんじつ世界せかいことなった世界せかい推測すいそく追求ついきゅうして執筆しっぴつされた小説しょうせつなどの作品さくひんかたりフィクション複数ふくすうのジャンルにまたがって使用しようされる。

発生はっせい当初とうしょは、「サイエンス・フィクション大衆たいしゅうてき浅薄せんばくである」という偏見へんけん対抗たいこうする意味いみめて、空想くうそう科学かがく小説しょうせつ哲学てつがくてき要素ようそんだものをしていたため、日本語にほんごでは思弁しべん小説しょうせつ(しべんしょうせつ)、思弁しべんてき小説しょうせつやくされた。スペキュレイティ・フィクションの表記ひょうきもある。

一般いっぱんに、サイエンス・フィクション[1]、やファンタジー[1]ホラースーパーヒーローもの、ユートピアディストピアもの、破滅はめつもの仮想かそう歴史れきしものマジックリアリズム小説しょうせつぐんなどがふくまれ、関連かんれんする映画えいが・ドラマ・演劇えんげき・イラストレーションなどもふくむ。

スペキュレイティブ・フィクションという単語たんご意味いみは、時代じだいにより、あるいは使用しようしゃによりことなる場合ばあいがある。その理解りかいにはこの単語たんご辿たどった経緯けいい理解りかい必要ひつようであり、だれが、いつ、どのような文脈ぶんみゃくなか使用しようしているのかを考慮こうりょしなければならない。

スペキュレイティブ・フィクションを「思索しさくをめぐらせたつくばなし」とかいすれば、古代こだい作品さくひんから21世紀せいきパラダイムえるような作品さくひん伝統でんとうてき作品さくひんまで幅広はばひろ[2][3]。スペキュレイティブ・フィクションかどうかは、その作者さくしゃ意図いとまたは物語ものがたりえがかれた当時とうじ社会しゃかい背景はいけいなどから判断はんだんされる。たとえば古代こだいギリシアげき作家さっかエウリピデス紀元前きげんぜん480ねんごろ-紀元前きげんぜん406ねんごろ)の作品さくひんメディア』では、メーデイア逃避行とうひこうまえどもをみずからのころしたという虚構きょこう思索しさくすることでアテネ観衆かんしゅう衝撃しょうげきあたえたとられる[4]。またおなじくエウリピデスの『ヒッポリュトス』では、導入どうにゅうあい女神めがみアプロディーテーかたりであり、パイドラー非常ひじょう好色こうしょくえがいたため当時とうじ観衆かんしゅう不快ふかいにさせたとられる[5]歴史れきしがくでは、現在げんざいスペキュレイティブ・フィクションとばれるものを "historical invention"[6][7] あるいは "historical fiction" などとんでいた。これはたとえばウィリアム・シェイクスピア作品さくひん文芸ぶんげい評論ひょうろんでもよく使つかわれている[8]たとえば、『なつよるゆめ』では時代じだい場所ばしょもばらばらな様々さまざま登場とうじょう人物じんぶつてくることからそのようにばれたのである[9]神話しんわがくではこれを「神話しんわ創造そうぞう」(mythopoesis または mythopoeia) あるいは "fictional speculation" とび、たとえばJ・R・R・トールキンの『指輪ゆびわ物語ものがたり』のようにあらたに神話しんわ伝承でんしょうすような作品さくひん[10]。そのようなちょう自然しぜん仮想かそう歴史れきしせいをテーマとした作品さくひん現代げんだいのスペキュレイティブ・フィクションのジャンルでもされている[11]

仮説かせつてき歴史れきし説明せつめい、あるいは歴史れきしとは無関係むかんけい物語ものがたりなど一般いっぱんてき意味いみでのスペキュレイティブ・フィクションの作成さくせいも、表面ひょうめんてきにはノンフィクションよそおってフィクションをいた作家さっかたちにされる。たとえばふるくはハリカルナッソスヘロドトス紀元前きげんぜん5世紀せいき)の『歴史れきし[12][13][14]司馬しば紀元前きげんぜん2世紀せいきから1世紀せいき)の『史記しき[15][16]があり、このスペキュレイティブ・フィクションというジャンルをあらわかたりされる以前いぜんに、意図いとてきかそうでないかはべつとしておおくの作品さくひん存在そんざいしていたことは注意ちゅういようする。もっと広義こうぎにとったときのその概念がいねんは、世界せかい理解りかいし、それに反応はんのうし、空想くうそうてき創意そういんだ芸術げいじゅつてき表現ひょうげんあらわすという人間にんげん心理しんり側面そくめんとらえたものである。その一部いちぶは、人間にんげん関係かんけい影響えいきょう社会しゃかいてき文化ぶんかてき運動うんどう科学かがくてき研究けんきゅうやその進歩しんぽ科学かがく哲学てつがくなどをとおした現実げんじつ進歩しんぽ根底こんていにある[17][18][19]

英語えいごでは芸術げいじゅつ文学ぶんがく分野ぶんやで "speculative fiction" がジャンルをあらわかたりとして20世紀せいきから使つかわれている。このかたり起源きげんは、SF作家さっかロバート・A・ハインラインされることがおおい。ハインラインがこのかたり最初さいしょ使つかったとされているれい1947ねん2がつ8にちけの『サタデー・イブニング・ポスト記事きじで、サイエンス・フィクション同義語どうぎごとして使つかっていた。つぎ1948ねんのエッセイ On Writing of Speculative Fiction では、このかたりしめ範囲はんいにファンタジーはふくまれないと明確めいかくべている。ハインラインはみずからこのかたり考案こうあんしたかもしれないが、それ以前いぜんにも使つかわれたれいがある。月刊げっかん『リッピンコット(Lippincott's Monthly Magazine)』に1889ねん掲載けいさいされた記事きじで、エドワード・ベラミーの 『かえりみれば-2000ねんより1887ねんをかえりみる』などの作品さくひんしてこのかたり使つかわれている。また1900ねん5がつごうThe Bookman での John Uri LloydEtidorhpa, The End of the Earth書評しょひょうで「スペキュレイティブ・フィクションに興味きょうみっていた人々ひとびとあいだおおくの議論ぎろんこした」といている[20]。バリエーションとして "speculative literature" という表記ひょうきもある[21]

スペキュレイティブ・フィクションというかたり従来じゅうらいのSFにたいする不満ふまん表明ひょうめいとして使つかはじめたのは、1960年代ねんだいから1970年代ねんだい初期しょきジュディス・メリル作家さっか編集へんしゅうしゃたちによる「ニューウェーブ運動うんどう」であった。かれらはそれまで主流しゅりゅうであった大衆たいしゅう娯楽ごらく科学かがく小説しょうせつ哲学てつがくてき思弁しべんてき要素ようそもうとし、このかたりかかげた。しかしこちらの用法ようほうでは1970年代ねんだいなかばにはすで使つかわれなくなっていく[22]日本にっぽんではニューウェーブに関連かんれんした作品さくひん翻訳ほんやくともない、1980年代ねんだいまで使用しようされていたが、その歴史れきしてき用語ようごとなっていったのは同様どうようである。

いったんはわすれられたかにおもわれたスペキュレイティブ・フィクションは、2000年代ねんだいになると特定とくていのジャンルを包括ほうかつてきしめ便利べんり用語ようごとして、より広義こうぎもちいられるように変化へんかする。スペキュレイティブ・フィクションにかんするエッセイが、『エクストラポレーション』(Extrapolation1959ねん創刊そうかんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくのSF評論ひょうろんケント州立しゅうりつ大学だいがくより刊行かんこう)、『フェムスペック』(Femspecアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくフェミニズムけいスペキュレイティブ・フィクション専門せんもん)、『ファウンデーション』(Foundation[23](イギリスの代表だいひょうてきなSF評論ひょうろんノースイーストロンドン工科こうか大学だいがくより刊行かんこう)などをふくおおくの学術がくじゅつ雑誌ざっし発表はっぴょうされた。

サイエンス・フィクションとの区別くべつ

編集へんしゅう

スペキュレイティブ・フィクションの略語りゃくごとしては "spec-fic"、"specfic"、"S-F"、"SF"、"sf"[24] などの表記ひょうきもちいられるが、最後さいごの3つはサイエンス・フィクションの略語りゃくごとしてももちいられるため[25]混乱こんらんまねくこともある。

一部いちぶ人々ひとびとはこのかたりを、SFが本質ほんしつてきにもつ限界げんかい(とかれらがかんがえるもの)にたいする不満ふまん表明ひょうめいするため、あるいは「ファンタジー」や「ミステリー」などのステレオタイプにおちいりやすいジャンルとはちがうのだと表明ひょうめいするためにもちいた[26]たとえば、スペキュレイティブ・フィクションに肯定こうていてきなSF作家さっかハーラン・エリスンは、このかたりは、「ただのSF(作家さっか)」とばれたくないというねがい、SFの大衆たいしゅうせい娯楽ごらくせいからしたいというのぞみ、また、メインストリームの批評ひひょうたちがしばしば言及げんきゅうする「SFにたいする偏見へんけん」からの逃避とうひ、などにたいするシグナルである、といている[27][28]。だが一方いっぽう、このかたりをSFそのものへの侮辱ぶじょくすくなくとも否定ひていてきなニュアンスをふくんだ表現ひょうげんであるとなしている読者どくしゃやSF作家さっか存在そんざいする。

スペキュレイティブ・フィクションというかたりは、内部ないぶ一貫いっかんした世界せかい沿ったキャラクターやストーリーではあるが特定とくていのジャンルとめられないフィクションをすサブカテゴリとして使つかうこともある[29][30][31]

日本にっぽんにおけるスペキュレイティブ・フィクション

編集へんしゅう

作家さっか山野やまの浩一こういち翻訳ほんやく山田やまだ和子かずこらが『季刊きかんNW-SFにより国内外こくないがい作品さくひん評論ひょうろん紹介しょうかい発表はっぴょうした。めいのNWはNew Wave、New World、No Wonderを、SFはSpeculative Fictionを意味いみする。 同誌どうしは1970ねん創刊そうかんごうから1982ねんまでに18ごう発行はっこうされた。

脚注きゃくちゅう出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b Atwood, Margaret. “The Handmaid's Tale Study Guide: About Speculative Fiction”. 2010ねん4がつ19にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  2. ^ Barry Baldwin, Emeritus Professor of Classics, University of Calgary, Fellow of the Royal Society of Canada, "Ancient Science Fiction," Shattercolors Literary Review
  3. ^ Paradox:The Magazine of Historical and Speculative Fiction
  4. ^ のちにこのエウリピデス考案こうあんした仮説かせつひろれられた。 たとえば McDermott 1989, 12; Powell 1990, 35; Sommerstein 2002, 16; Griffiths, 2006 81; Ewans 2007, 55 を参照さんしょう
  5. ^ たとえば Barrett 1964; McDermott 2000
  6. ^ Mark Wagstaff – Historical invention and political purpose Re-public
  7. ^ 歴史れきしのでっちげ」のであり「歴史れきしてき発明はつめい」ではない。
  8. ^ Martha Tuck Rozett, "Creating a Context for Shakespeare with Historical Fiction," Shakespeare Quarterly. Vol. 46, No. 2 (Summer, 1995), pp. 220-227
  9. ^ Dorothea Kehler, A midsummer night's dream: critical essays, 2001
  10. ^ Adcox, John, "Can Fantasy be Myth? Mythopoeia and The Lord of the Rings" in "The Newsletter of the Mythic Imagination Institute, September/October, 2003"
  11. ^ Eric Garber, Lyn Paleo Uranian Worlds: A Guide to Alternative Sexuality in Science Fiction, Fantasy, and Horror, 2nd Edition, G K Hall: 1990 ISBN 978-0816118328
  12. ^ Herodotus and Myth Conference, Christ Church, Oxford, 2003
  13. ^ John M. Marincola, Introduction and Notes, The Histories by Herodotus, tr. Aubrey De Sélincourt, 2007
  14. ^ John Lendering, "Herodotus of Halicarnassus"
  15. ^ Stephen W. Durrant, The cloudy mirror: tension and conflict in the writings of Sima Qian, 1995
  16. ^ Craig A. Lockard, Societies, Networks, and Transitions: A Global History: To 1500, 2007, p 133
  17. ^ Heather Urbanski, Plagues, apocalypses and bug-eyed monsters: how speculative fiction shows us us our nightmares, 2007, pp 127
  18. ^ Sonu Shamdasani, Cult Fictions: C.G. Jung and the Founding of Analytical Psychology, 1998
  19. ^ Relativity, The Special and the General Theory by Albert Einstein (1920), with an introduction by Niger Calder, 2006
  20. ^ "speculative fiction" Science Fiction Citations
  21. ^ The Speculative Literature Foundation
  22. ^ Clemson University Science Fiction course
  23. ^ The Science Fiction Foundation
  24. ^ SFSignal - A Speculative Fiction Blog
  25. ^ SFSite, Science Fiction and Fantasy
  26. ^ What is Speculative Fiction? - レビュアの N. E. Lilly による定義ていぎ
  27. ^ Watts, Peter. "Margaret Atwood and the Hierarchy of Contempt," On Spec 15(2) (Summer 2003); pp. 3-5.
  28. ^ Davies, Philip. "Review [untitled; reviewed work(s): Science Fiction: Its Criticism and Teaching by Patrick Parrinder; Fantastic Lives: Autobiographical Essays by Notable Science Fiction Writers by Martin Greenberg; Robert A. Heinlein: America as Science Fiction by H. Bruce Franklin; Bridges to Science Fiction by George E. Slusser, George R. Guffey, Mark Rose]. Journal of American Studies Vol. 16, No. 1 (Apr., 1982). pp. 157-159.
  29. ^ Izenberg, Orin. Being Numerous: Poetry and the Ground of Social Life. Princeton: Princeton University Press, 2011; p. 210
  30. ^ Leitch, Thomas M. What Stories Are: Narrative Theory and Interpretation University Park, Pennsylvania: Pennsylvania State University Press, 1986; p. 127
  31. ^ Domańska, Ewa. Encounters: Philosophy of History After Postmodernism Charlottesville, Virginia: University Press of Virginia, 1998; p. 10

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう