(Translated by https://www.hiragana.jp/)
FourCC - Wikipedia

FourCC (フォーシーシー) とは、データフォーマットを一意いちい識別しきべつするための4バイトならびである(four-character code の)。

概要がいよう

編集へんしゅう

Mac OSOSType起源きげんであり、これをAmiga/エレクトロニック・アーツInterchange File Format採用さいようし、その派生はせいフォーマットにひろまっていった。のちに、QuickTimeDirectShow/Direct3D/DirectDraw圧縮あっしゅく形式けいしきいろ空間くうかん識別しきべつするのにさい利用りようされた。

4バイトの識別子しきべつしは、人間にんげんんで理解りかいできる文字もじ使つかうことができ、32ビット整数せいすうを1つ格納かくのうするのとおな領域りょういきしかようしない(ただし、エンディアン問題もんだい存在そんざいする)。

1985ねんエレクトロニック・アーツInterchange File Format (IFF) というメタフォーマットを提案ていあんし、最初さいしょAmiga けに利用りようした。IFFにもとづいたファイルは、「チャンク」のならびで構成こうせいされ、かくチャンクには任意にんいのデータが格納かくのうされており、かくチャンクの先頭せんとうに4バイトのIDが付与ふよされていた。IFF仕様しようには、FourCC の起源きげんがアップルであることが明確めいかく記述きじゅつされている。

IFF はひろ採用さいようされ、たとえばAppleAIFFマイクロソフトRIFFAVIWAV のベース)がある。アップルは、このようなコードを OSTypeんだ。マイクロソフトや Windows 開発かいはつしゃは FourCC とんだ。マイクロソフトは DirectXとくに DirectShow と Direct3D)で使つかうデータフォーマットの識別しきべつにも FourCC を利用りようした。

よくられているれいとして、AVIファイルでのビデオコーデック識別子しきべつしがある。たとえば、CVIDIV32DIVXXVIDH264AVC1WMV3といった識別子しきべつしがある。音声おんせいコーデックについては、AVIファイルやWAVファイルは2バイトの識別子しきべつし使つかっており、文字もじれつではなく16進数しんすう表記ひょうきされる(たとえば、MP3のIDは 0055)。QuickTimeファイルでは、その2バイト識別子しきべつしまえに 'ms' という文字もじ付与ふよされ、FourCC の形式けいしきになっている。RealMediaファイルでもFourCCを使つかっているが、具体ぐたいてき識別子しきべつしは AVI や QuickTime とはことなる。

4バイトの識別子しきべつし使つかっているほかおもなファイルフォーマットとしては、MIDIPNG3DSICCプロファイルフォーマット、Quake III Arena のマップフォーマットなどがある。

Windows bitmapDirectDraw (DirectDraw Surface) ではYUVいろ空間くうかんをサポートするさい識別子しきべつしとしてFourCCが使つかわれる[1][2]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう
  • FourCC.org - ビデオコーデックとピクセルフォーマットにかんするサイト
  • List of registered FOURCC Codes[リンク] - 2003ねん9がつ現在げんざい(マイクロソフト)
  • RFC 2361 - WAVE and AVI Codec Registries
  • Standard for Interchange Format Files