(Translated by https://www.hiragana.jp/)
MP4 - Wikipedia

MP4

マルチメディアコンテナ形式けいしき
M4Vから転送てんそう

MP4(エムピーフォー)はデジタルマルチメディアコンテナフォーマットである。映像えいぞう音声おんせい格納かくのうによくもちいられ、ほかにも字幕じまく静止せいしなども格納かくのうできる。MPEG-4規格きかく一部いちぶで、MPEG-4 Part 14正式せいしきにはISO/IEC 14496-14:2003ISO/IEC JTC 1)で標準ひょうじゅんされている。

MP4 (MPEG-4 Part 14)
拡張子かくちょうし.mp4[1]
MIMEタイプvideo/mp4, audio/mp4, application/mp4
タイプコードmpg4
開発かいはつしゃ国際こくさい標準ひょうじゅん機構きこう
種別しゅべつメディアコンテナ
包含ほうがんぶつ音声おんせい動画どうがテキスト
派生はせいもとQuicktime .mov, MPEG-4 Part 12
拡張かくちょう.3gp, .3g2
国際こくさい標準ひょうじゅんISO/IEC 14496-14

拡張子かくちょうし.mp4を推奨すいしょうされており、MPEG-4動画どうが音声おんせい記録きろくもちいられている。また、だい3世代せだい携帯けいたい電話でんわ業界ぎょうかい団体だんたいである3GPPおよび3GPP2でも、これに独自どくじ拡張かくちょうくわえたものが標準ひょうじゅんファイルフォーマットとして採用さいようされている(あくまで標準ひょうじゅんでありキャリアごとにさらなる拡張かくちょうくわえられている)。

2001ねん最初さいしょ標準ひょうじゅんであるMPEG-4 Part1:Systems(ISO/IEC 14496-1:2001)が標準ひょうじゅんされた。この規格きかく規格きかく区別くべつするため「MP4 version1」とばれる。これはAppleしゃのQuickTimeコンテナフォーマットをもとに策定さくていされた。

2003ねんには「MP4 version2」としてられる MPEG-4 Part14:MP4 file format(ISO/IEC 14496-14:2003)で標準ひょうじゅんされた。この規格きかくは「ISOベースメディアファイルフォーマット」(MPEG-4 Part12、ISO/IEC 14496-12:2003)を拡張かくちょうしてつくられている。

2004ねんには「MP4 AVCE」(MPEG-4 Part15、ISO/IEC 14496-15:2004)とばれる拡張かくちょう規格きかくさだめられ、H.264AAC格納かくのうできるようになった。

技術ぎじゅつ詳細しょうさい

編集へんしゅう

ISOベースメディアファイルフォーマット

編集へんしゅう
 
MPEG-4 Part 14 extension over ISO Base Media File Format (MPEG-4 Part 12)

MPEG-4のだい12 (ISO/IEC 14496-12) で規定きていされているISOベースメディアファイルフォーマットは構造こうぞうち、かくノードをボックス (box) とぶ。あるいは、もとになったQuickTimeファイルフォーマットの用語ようごであるアトム (atom) とぶこともある。また、ひとつないし複数ふくすうのボックスを要素ようそとしてつことができるボックスがあり、そのおや要素ようそのボックスをコンテナボックス (container box) ないしたんコンテナぶ。コンテナが要素ようそ以外いがいのデータをつことはできない。かくボックスの先頭せんとうには符号ふごうなし32ビット整数せいすうがた自身じしんのサイズおよび、半角はんかくえいすう4文字もじ(32ビット)のボックスタイプがかならあたえられる。なお、慣例かんれいてきにボックスタイプは小文字こもじ記述きじゅつされる。

ボックス構造こうぞう採用さいようしたことにより、複数ふくすうトラック (track) を同時どうじに1つのファイルに格納かくのうしたり、時刻じこく情報じょうほうやメタデータを記述きじゅつすることにより多重たじゅう任意にんい時刻じこくでのアクセス(ランダムアクセス)を容易ようい実現じつげんできる。また、さまざまな種類しゅるいのメディアを柔軟じゅうなんあつかえるという特徴とくちょうもあり、MP4のようにMPEGに完全かんぜん準拠じゅんきょしたメディアのみをふくむことだけでなく、3GPP/3GPP2などのようにMPEGの規格きかくがいであるAMRやH.263などのメディアをふくむことも可能かのうである。

ボックス構造こうぞうあつかかたはある程度ていどはユーザが任意にんいめることができる。たとえば、動画どうが音声おんせいなどのストリームを単純たんじゅん直列ちょくれつならべることも可能かのうであり、また、同期どうきやランダムアクセスを容易よういにするために動画どうが音声おんせい細切こまぎれに格納かくのうすることも可能かのうである。

ボックス構造こうぞう

編集へんしゅう

ISOベースメディアファイルフォーマットのボックス構造こうぞう構造こうぞうをとるが、ここではおもなボックスについてべる。実際じっさいには多数たすう構造こうぞうのボックスがふくまれ、さまざまなレベルの情報じょうほう柔軟じゅうなん格納かくのうすることができるようになっている。

  • ftyp:ファイルタイプの記述きじゅつ。ファイルの先頭せんとうにただひとつだけふくまれる。
  • moov:すべてのメタデータをふくむコンテナ。ファイルちゅうにただひとつだけふくまれる。メタデータとしてふくまれる情報じょうほうとしては、かくトラック(動画どうが音声おんせいなど)のヘッダ情報じょうほうやコンテンツの内容ないようのメタ記述きじゅつ時刻じこく情報じょうほうなどがふくまれる。
  • mdat:トラックのメディアデータ本体ほんたいのコンテナ。ファイルちゅうのmdatボックスのかず任意にんいである。すなわち、動画どうが音声おんせい動画どうがだけ、音声おんせいだけ、あるいは複数ふくすう種類しゅるいのトラックを同時どうじふくむ、などのように、任意にんいのトラック構成こうせいてるようになっている。

MP4ファイルフォーマット

編集へんしゅう

MP4ファイルフォーマットは、ISOベースメディアファイルフォーマットにたいして、MPEG-4のオブジェクト符号ふごう対応たいおうするためのオブジェクト記述きじゅつボックス (iods) の追加ついかや、動画どうが音声おんせいなどのエレメンタリストリームにかんする情報じょうほう記述きじゅつするサンプル記述きじゅつボックス (mp4v, mp4a, mp4s) の追加ついかなどの拡張かくちょうおこなったものである。

格納かくのうできるメディアの種類しゅるい

編集へんしゅう

MP4ファイルは以下いかしめ映像えいぞう音声おんせいコーデックのメディアデータをわせて(多重たじゅうして)格納かくのう利用りようできる。

また、3GPP/3GPP2ファイルフォーマットでは、H.263MPEG-4(オプション)、AMRAACなどを格納かくのうできる。

拡張子かくちょうし

編集へんしゅう

仕様しようしょでは、MP4ファイルの拡張子かくちょうしは.mp4がのぞましいとされている。

  • .m4v、.m4a、.m4pはAppleしゃめた拡張子かくちょうしであり[2]iTunes Store配信はいしんされるファイルはDRM技術ぎじゅつFairPlay (.m4v, .m4p) とISOで標準ひょうじゅんされていないAC-3 (.m4v) が使用しようされることがある。また、.m4aではApple Losslessがサポートされる。

また、派生はせいフォーマットである3GPP/3GPP2ファイルフォーマットの拡張子かくちょうしはそれぞれ.3gp、.3g2である。

また、.m4rという拡張子かくちょうしもあり、これはiPhoneよう着信ちゃくしんメロディ使つかわれる拡張子かくちょうしであるが、中身なかみは40びょうまでのながさの制約せいやくがついたMP4オーディオファイルそのものである。

また、Adobe FlashFlash Videoでは.f4vという拡張子かくちょうし使つかわれている。

利用りようれい

編集へんしゅう

MP4は下記かき採用さいようされており、実際じっさい利用りようされている。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 規格きかくがいではあるがよく使つかわれるものに.m4a, .m4p, .m4b, .m4r, .m4vなどがある。
  2. ^ アップルしゃではiTunes Video format、iTunes Audio formatと表現ひょうげんしている。
    QuickTime Pro 7.7 - Technical Specifications”. 2013ねん2がつ24にち閲覧えつらん
    Mac Technology Overview”. 2013ねん2がつ24にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう