(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Pヴァイン - Wikipedia

株式会社かぶしきがいしゃPヴァイン(P-VINE, Inc.)は、CD・レコード・DVDとう企画きかく制作せいさく音楽おんがく出版しゅっぱん、WEBメディア運営うんえい雑誌ざっし書籍しょせき出版しゅっぱん中古ちゅうこレコードの売買ばいばいなどを手掛てがける日本にっぽん企業きぎょう

株式会社かぶしきがいしゃPヴァイン
P-VINE, Inc.
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう 上場じょうじょう
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
150-0031
東京とうきょう渋谷しぶや桜丘さくらがおかまち21-2 池田いけだビル2F
設立せつりつ 1975ねん12月24にち
有限ゆうげん会社かいしゃブルース・インターアクションズ)[1][2]
業種ぎょうしゅ サービスぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 8011001069116 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう CD・レコード・DVDとう企画きかく制作せいさく音楽おんがく出版しゅっぱん、WEBメディア運営うんえい雑誌ざっし書籍しょせき出版しゅっぱん中古ちゅうこレコード売買ばいばい ほか
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく 水谷みずたにさとしおとこ
資本しほんきん 1,000まんえん
売上うりあげだか 6おく500まんえん(2019ねん3がつ[1]
じゅん利益りえき 2178まん5000えん(2019ねん3がつ[3]
純資産じゅんしさん 7おく1586まん8000えん(2019ねん3がつ31にち時点じてん[3]
そう資産しさん 9おく7010まん9000えん(2019ねん3がつ31にち時点じてん[3]
主要しゅよう株主かぶぬし 水谷みずたにさとしおとこ 100%
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう 編集へんしゅう

日暮ひぐらし泰文やすふみが1975ねんまつ、インディーズレーベル運営うんえい会社かいしゃブルース・インターアクションズとして創業そうぎょうよく1976ねんから「Pヴァイン」のレーベルめい使用しよう同社どうしゃは、音楽おんがく出版しゅっぱん音楽おんがく著作ちょさくけん管理かんり利用りよう開発かいはつ)、アーティストや作詞さくし作曲さっきょく発掘はっくつ育成いくせい・マネジメント、レコード原盤げんばん企画きかく制作せいさく、CM・映画えいが・テレビ番組ばんぐみとう音楽おんがく制作せいさく音楽おんがくCD・DVDとう発売はつばい、レコーディングスタジオ「湾岸わんがん音響おんきょう」の運営うんえい書籍しょせき雑誌ざっし出版しゅっぱんなどをおこなっていた。

2006ねんSPACE SHOWER TV運営うんえいするスペースシャワーネットワーク資本しほん参加さんかよく2007ねんにスペースシャワーネットワークの完全かんぜん子会社こがいしゃとなる。2011ねん4がつ社名しゃめい株式会社かぶしきがいしゃPヴァインP-VINE, Inc.)に変更へんこうし、本社ほんしゃ渋谷しぶや移転いてん。Pヴァイン(洋楽ようがく以外いがい事業じぎょう株式会社かぶしきがいしゃペトロ・ミュージックに吸収きゅうしゅう分割ぶんかつさせ、ペトロ・ミュージックがブルース・インターアクションズに商号しょうごう変更へんこう[2]したが、同年どうねん10がつ親会社おやがいしゃのスペースシャワーネットワークにぜん事業じぎょう譲渡じょうとし、同社どうしゃミュージック&パブリッシング事業じぎょう部門ぶもんげんSPACE SHOWER MUSIC、SPACE SHOWER BOOKS)となる。

2012ねん4がつ、メディア事業じぎょう部門ぶもんele-king発足ほっそく、WEBおよ雑誌ざっしメディア『ele-king』の運営うんえい発行はっこうと「ele-king books」ブランドでの書籍しょせき編集へんしゅう発行はっこうをスタート。2017ねん5がつ、コンビニ&DELI 「nu-STAND(ニュー・スタンド)」1ごうてん東京とうきょう下北沢しもきたざわにオープン。

2020ねん2がつ水谷みずたにさとしおとこによって設立せつりつされた株式会社かぶしきがいしゃニュースクールがスペースシャワーネットワークからぜん株式かぶしき取得しゅとく

沿革えんかく 編集へんしゅう

  • 1975ねん12月24にち - 有限ゆうげん会社かいしゃブルース・インターアクションズ(1991ねん株式会社かぶしきがいしゃ改組かいそ設立せつりつ
  • 1976ねん - Pヴァイン・レーベル設立せつりつ
  • 1991ねん3月28にち - 有限ゆうげん会社かいしゃペトロ・ミュージック設立せつりつ
    • ロバート・ジョンスン出版しゅっぱんけん管理かんり契機けいき音楽おんがく出版しゅっぱんしゃとしてスタート。おもにPヴァイン・レコードの音楽おんがく出版しゅっぱんけん管理かんり中心ちゅうしんとした業務ぎょうむおこなう。
  • 1991ねん6がつ20日はつか - Pヴァイン・レコード株式会社かぶしきがいしゃ(CD・DVDの配給はいきゅう販売はんばい設立せつりつ
  • 2001ねん8がつ13にち - 株式会社かぶしきがいしゃサブスタンス(邦楽ほうがくレーベル制作せいさく設立せつりつ
  • 2003ねん - レコーディングスタジオ「湾岸わんがん音響おんきょう開業かいぎょう(2012ねん3がつ閉鎖へいさ)。
  • 2006ねん10月26にち - スペースシャワーネットワークと業務ぎょうむ資本しほん提携ていけい同社どうしゃがブルース・インターアクションズ、Pヴァイン・レコード、ペトロ・ミュージックの株式かぶしき49%を取得しゅとく[4]
  • 2007ねん11月16にち - スペースシャワーネットワークがブルース・インターアクションズ、Pヴァイン・レコード、ペトロ・ミュージックを完全かんぜん子会社こがいしゃ[5]
  • 2008ねん1がつ - ブルース・インターアクションズがPヴァイン・レコード、サブスタンスを合併がっぺい[2]
  • 2011ねん4がつ1にち - ブルース・インターアクションズは、音楽おんがく事業じぎょう一部いちぶ書籍しょせき雑誌ざっし出版しゅっぱん事業じぎょう吸収きゅうしゅう分割ぶんかつによりペトロ・ミュージックに移管いかん従来じゅうらいのブルース・インターアクションズは株式会社かぶしきがいしゃPヴァインに、ペトロ・ミュージックは株式会社かぶしきがいしゃブルース・インターアクションズへと商号しょうごう変更へんこう[6][2]
  • 2011ねん10がつ1にち - 株式会社かぶしきがいしゃブルース・インターアクションズはスペースシャワーネットワークにぜん事業じぎょう譲渡じょうと会社かいしゃ解散かいさん[7]
  • 2011ねん - 株式会社かぶしきがいしゃPヴァインとして東京とうきょう渋谷しぶやしんオフィスへ移転いてん
  • 2012ねん4がつ - メディア事業じぎょうとして、WEBおよかみメディア『ele-king』の運営うんえい発行はっこう、「ele-king books」として書籍しょせき編集へんしゅう発行はっこうをスタート
  • 2017ねん5月 - コンビニ&DELI 「nu-STAND(ニュー・スタンド)」を東京とうきょう下北沢しもきたざわにオープン。
  • 2020ねん2がつ - 水谷みずたにさとしおとこによって設立せつりつされた株式会社かぶしきがいしゃニュースクールがスペースシャワーネットワークからぜん株式かぶしき取得しゅとく[1]
  • 2020ねん11月 - 前年ぜんねん死去しきょした河村かわむらかなめすけ原画げんがとうやく3000てんおよ作品さくひん取得しゅとくし、管理かんり運営うんえい開始かいし[8]
  • 2021ねん7がつ - アナログ・レコードにまつわるあたらしいこころみを中心ちゅうしんとしたプロジェクト「VINYL GOES AROUND」を開始かいし[9]
  • 2023ねん1がつ - アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくのアーティスト、WELDON IRVINE(ウェルドン・アーヴィン)の作品さくひんのうち、かれ設立せつりつしたNodlew Musicの作品さくひん中心ちゅうしんに、関連かんれん作品さくひん発表はっぴょう作品さくひんふくめ、遺族いぞく権利けんり所有しょゆうしていたぜん楽曲がっきょく原盤げんばんけんならびにかれすべての著作ちょさくけんを、ぜん世界せかい対象たいしょう地域ちいきとして取得しゅとく[10]。 
  • 2024ねん3がつ - アナログプレス工場こうじょう「VINYL GOES AROUND PRESSING」竣工しゅんこう

出版しゅっぱん 編集へんしゅう

ele-king発行はっこうと、同誌どうし編集へんしゅう書籍しょせき「ele-king books」の発行はっこうおこなっている(販売はんばい日販にっアイ・ピー・エス)。かつては雑誌ざっしブラック・ミュージック・リヴュー』・『ブルース&ソウル・レコーズ』の発行はっこう、「P-VINE BOOKS」として音楽おんがく文芸ぶんげい・カルチャーをあつか書籍しょせき発行はっこうおこなっていたが、雑誌ざっしは2011ねん、「P-VINE BOOKS」は「SPACE SHOWER BOOKS」として2013ねん4がつ以降いこうはスペースシャワーネットワークに移行いこう

ブルース・インターアクションズ時代じだい発行はっこう雑誌ざっし 編集へんしゅう

  • FADER JAPAN - ニューヨークの「FADER」日本にっぽんばん。クラブシーンの音楽おんがく、ファッション、カルチャーを紹介しょうかい隔月かくげつかん現在げんざい廃刊はいかん
  • ポップアジア(アジアンポップス)
  • ロックほう日本にっぽんのロック、2006ねん9がつまで)
  • クッキーシーンおもにロック全般ぜんぱん、2009ねん12がつまで)

音楽おんがくレーベル 編集へんしゅう

  • Pヴァイン・レコード
  • Felicity

おもなアーティスト(洋楽ようがく 編集へんしゅう

(ほか多数たすう

おもなアーティスト(邦楽ほうがく 編集へんしゅう

(ほか多数たすう

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

  1. ^ a b c 特別とくべつ損失そんしつ計上けいじょうおよ子会社こがいしゃ異動いどう株式かぶしき譲渡じょうと)にかんするおらせスペースシャワーネットワーク 2019ねん12がつ20日はつか
  2. ^ a b c d Pヴァイン会社かいしゃ概要がいよう http://p-vine.jp/pages/company 2012ねん10がつ7にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c 株式会社かぶしきがいしゃPヴァイン だい44決算けっさん公告こうこく
  4. ^ 日本にっぽん最大さいだいのカタログすうほこるインディペンデント・レーベル、Pヴァイン・グループと、日本にっぽん最大さいだい音楽おんがくチャンネル運営うんえいのスペースシャワーネットワークが業務ぎょうむ資本しほん提携ていけい 2006ねん10がつ26にち スペースシャワーネットワーク
  5. ^ Pヴァイン・グループ(株式会社かぶしきがいしゃブルース・インターアクションズ、Pヴァイン・レコード株式会社かぶしきがいしゃおよ株式会社かぶしきがいしゃペトロ・ミュージック)の株式かぶしき取得しゅとく連結れんけつ子会社こがいしゃ)および当該とうがい子会社こがいしゃにかかる合併がっぺいかんするおらせ 2007ねん10がつ25にち スペースシャワーネットワーク
  6. ^ 子会社こがいしゃ会社かいしゃ分割ぶんかつかんするおらせ 2011ねん2がつ24にち スペースシャワーネットワーク
  7. ^ 子会社こがいしゃからの事業じぎょう譲受じょうじゅ経営けいえい統合とうごう)および当該とうがい子会社こがいしゃ解散かいさんかんするおらせ 2011ねん8がつ25にち スペースシャワーネットワーク
  8. ^ 設立せつりつ45周年しゅうねんむかえたPヴァインがアート事業じぎょうも。 河村かわむらかなめすけ作品さくひんやく3000てん管理かんり/運営うんえいへ。(PヴァインNews 2020.12.23)
  9. ^ VINYL GOES AROUND──〈Pヴァイン〉がアナログ・レコードをじくにしたあらたなプロジェクトを始動しどう (ele-king News Jul 01,2021 UP)
  10. ^ WELDON IRVINEの原盤げんばんけん著作ちょさくけん取得しゅとくかんする契約けいやく締結ていけつのおらせ (PヴァインNews 2023.02.02

外部がいぶリンク 編集へんしゅう