(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「エニセイスク」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

「エニセイスク」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
LaaknorBot (会話かいわ | 投稿とうこう記録きろく)
m ロボットによる 追加ついか: nn:Jenisejsk
人口じんこう
タグ: モバイル編集へんしゅう モバイルウェブ編集へんしゅう
 
(16にん利用りようしゃによる、あいだの23はん表示ひょうじ)
1ぎょう: 1ぎょう:
{{Coor title dms|58|28|00|N|92|08|00|E|}}
{{coord|58|28|00|N|92|08|00|E||display=title}}
[[Image:Ru200007300019.JPG|right|250px|thumb|[[1750年代ねんだい]]に建立こんりゅうされた[[救世主きゅうせいしゅあきらさかえ教会きょうかい]](プレオブラジェンスカヤ教会きょうかい)]]
[[ファイル:Monastery_of_the_Transfiguration_of_the_Savior_(Yeniseysk,_Russia).jpg|thumb|[[1750年代ねんだい]]に建立こんりゅうされた[[救世主きゅうせいしゅあきらさかえ教会きょうかい]]{{よう曖昧あいまい回避かいひ|date=2016ねん1がつ}}(プレオブラジェンスカヤ教会きょうかい)]]
[[ファイル:Coat of arms of Yeniseysk.svg|100px|thumb|エニセイスクの紋章もんしょう]]
'''エニセイスク'''({{lang|ru|Енисейск}}, Yeniseysk/Eniseisk )は[[ロシア連邦れんぽう]]、[[クラスノヤルスク地方ちほう]]の[[都市とし]]で、[[エニセイがわ]]の河岸かわぎし位置いちする。[[人口じんこう]]は20,394にん(2002ねん)、22,891にん(1989ねん)、20,000にん(1970ねん)。1月の平均へいきん気温きおんはマイナス22、7がつ平均へいきん気温きおんは18<ref>[http://meteo.infospace.ru/climate/html/index.ssi Average daily temperature Yeniseisk (Krasnoyarsk kray)]</ref>。
'''エニセイスク'''({{lang|ru|Енисейск}}, Yeniseysk/Eniseisk )は、[[ロシア連邦れんぽう]][[クラスノヤルスク地方ちほう]]のまち人口じんこうは1まん7537にん(2021ねん)<ref>{{citeweb|url=https://www.citypopulation.de/en/russia/krasnojarsk/_/04712000000__jenisejsk/|title=CITY POPULATION|accessdate=22 May 2023}}</ref>。[[エニセイがわ]]の河岸かわぎし位置いちする。


エニセイスクは[[1619ねん]]、[[コサック]]により[[シベリア]]進出しんしゅつ拠点きょてんのひとつとしてエニセイがわ沿岸えんがんきずかれた。当時とうじしがらみかこまれ外敵がいてき攻撃こうげきそなえたまちであった。[[1635ねん]]まちとなり、[[17世紀せいき]]から[[18世紀せいき]]にかけてはひがしシベリアへの玄関げんかんこうとしてその植民しょくみん拠点きょてんとなったため「シベリアのまち々のちち」ともばれる。かつてはロシアのかねの9わりはエニセイスク近辺きんぺん採掘さいくつされたほか、ひがしシベリアの先住民せんじゅうみんからあつめられた毛皮けがわがモスクワにかう通過つうかてんでもあったため、[[かね]]・[[毛皮けがわ]]交易こうえきおおいに繁栄はんえいした。またエニセイスクは17世紀せいきから18世紀せいきにかけてシベリアの宗教しゅうきょう中心ちゅうしんともなったためおおくの教会きょうかいのこり、ロシア連邦れんぽう政府せいふの[[世界せかい遺産いさん]]暫定ざんていリストに登録とうろくされている。
エニセイスクは1619ねん、[[コサック]]により[[シベリア]]進出しんしゅつ拠点きょてんのひとつとしてエニセイがわ沿岸えんがんきずかれた。当時とうじしがらみかこまれ外敵がいてき攻撃こうげきそなえたまちであった。1635ねんまちとなり、[[17世紀せいき]]から[[18世紀せいき]]にかけては[[ひがしシベリア]]への玄関げんかんこうとしてその植民しょくみん拠点きょてんとなったため「シベリアのまち々のちち」ともばれる。かつてはロシアのかねの9わりはエニセイスク近辺きんぺん採掘さいくつされたほか、[[ひがしシベリア]]先住民せんじゅうみんからあつめられた毛皮けがわがモスクワにかう通過つうかてんでもあったため、[[かね]]・[[毛皮けがわ]]交易こうえきおおいに繁栄はんえいした。またエニセイスクは17世紀せいきから18世紀せいきにかけてシベリアの宗教しゅうきょう中心ちゅうしんともなったためおおくの教会きょうかいのこり、ロシア連邦れんぽう政府せいふの[[世界せかい遺産いさん]]暫定ざんていリストに登録とうろくされている。


また[[ヨシフ・スターリン]]時代じだいには、北方ほっぽうの[[グラグ]](収容しゅうようしょ)へおくられる拘留こうりゅうしゃたちがエニセイスクでふねせかえられた<ref>[http://www.gulag.memorial.de/lager.php5?lag=149 ITL UND BAUえーゆー DER EISENBAHNSTRECKE KRASNOJARSK - JENISSEISK]</ref>。
また[[ヨシフ・スターリン]]時代じだいには、北方ほっぽうの[[グラグ]](収容しゅうようしょ)へおくられる拘留こうりゅうしゃたちがエニセイスクでふねせかえられた<ref>[http://www.gulag.memorial.de/lager.php5?lag=149 ITL UND BAUえーゆー DER EISENBAHNSTRECKE KRASNOJARSK - JENISSEISK]</ref>。


1がつ平均へいきん気温きおんはマイナス22真冬まふゆ気温きおんは-24~-34℃(-12~-30℉)。7がつ平均へいきん気温きおんは18真夏まなつ気温きおんは18~30℃(64~86℉)<ref>[http://meteo.infospace.ru/climate/html/index.ssi Average daily temperature Yeniseisk (Krasnoyarsk kray)]</ref>。
==外部がいぶリンク==
<references />


== 脚注きゃくちゅう ==
{{Reflist}}

==外部がいぶリンク==
{{Commonscat|Yeniseisk}}
*[http://www.phoenix.de/sibiriens_schicksalsstrom_der_jenissei/2006/05/02/0/12032.1.htm Sibiriens Schicksalsstrom: Der Jenissei ]
*[http://www.phoenix.de/sibiriens_schicksalsstrom_der_jenissei/2006/05/02/0/12032.1.htm Sibiriens Schicksalsstrom: Der Jenissei ]
*[http://rs6.loc.gov/cgi-bin/query/f?mtfront:0:./temp/~intldl_kApe: US Kongressbibliothek].
*[http://rs6.loc.gov/cgi-bin/query/f?mtfront:0:./temp/~intldl_kApe: US Kongressbibliothek].
16ぎょう: 21ぎょう:


{{Russia-geo-stub}}
{{Russia-geo-stub}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:えにせいすく}}
{{DEFAULTSORT:えにせいすく}}
[[Category:クラスノヤルスク地方ちほう都市とし]]
[[Category:クラスノヤルスク地方ちほう都市とし]]

[[ar:يينيسيسك]]
[[be:Горад Енісейск]]
[[de:Jenisseisk]]
[[en:Yeniseysk]]
[[eo:Jenisejsk]]
[[es:Yeniseysk]]
[[fi:Jeniseisk]]
[[fr:Ienisseïsk]]
[[hr:Jenisejsk]]
[[hu:Jenyiszejszk]]
[[it:Enisejsk]]
[[lt:Jeniseiskas]]
[[nl:Jenisejsk]]
[[nn:Jenisejsk]]
[[no:Jenisejsk]]
[[pl:Jenisejsk]]
[[ru:Енисейск]]
[[sr:Јенисејск]]
[[tg:Енисейск]]
[[zh:あまふさが斯克]]

2023ねん5がつ22にち (月)げつ 11:26時点じてんにおける最新さいしんばん

座標ざひょう: 北緯ほくい5828ふん00びょう 東経とうけい9208ふん00びょう / 北緯ほくい58.46667 東経とうけい92.13333 / 58.46667; 92.13333

1750年代ねんだい建立こんりゅうされた救世主きゅうせいしゅあきらさかえ教会きょうかい[よう曖昧あいまい回避かいひ](プレオブラジェンスカヤ教会きょうかい
エニセイスクの紋章もんしょう

エニセイスクЕнисейск, Yeniseysk/Eniseisk )は、ロシア連邦れんぽうクラスノヤルスク地方ちほうまち人口じんこうは1まん7537にん(2021ねん[1]エニセイがわ河岸かわぎし位置いちする。

エニセイスクは1619ねんコサックによりシベリア進出しんしゅつ拠点きょてんのひとつとしてエニセイがわ沿岸えんがんきずかれた。当時とうじしがらみかこまれ外敵がいてき攻撃こうげきそなえたまちであった。1635ねんまちとなり、17世紀せいきから18世紀せいきにかけてはひがしシベリアへの玄関げんかんこうとしてその植民しょくみん拠点きょてんとなったため「シベリアのまち々のちち」ともばれる。かつてはロシアのかねの9わりはエニセイスク近辺きんぺん採掘さいくつされたほか、ひがしシベリア先住民せんじゅうみんからあつめられた毛皮けがわがモスクワにかう通過つうかてんでもあったため、きむ毛皮けがわ交易こうえきおおいに繁栄はんえいした。またエニセイスクは17世紀せいきから18世紀せいきにかけてシベリアの宗教しゅうきょう中心ちゅうしんともなったためおおくの教会きょうかいのこり、ロシア連邦れんぽう政府せいふ世界せかい遺産いさん暫定ざんていリストに登録とうろくされている。

またヨシフ・スターリン時代じだいには、北方ほっぽうグラグ収容しゅうようしょ)へおくられる拘留こうりゅうしゃたちがエニセイスクでふねせかえられた[2]

1がつ平均へいきん気温きおんはマイナス22真冬まふゆ気温きおんは-24~-34℃(-12~-30℉)。7がつ平均へいきん気温きおんは18真夏まなつ気温きおんは18~30℃(64~86℉)[3]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]