それがこたえだ! (ウルフルズのきょく)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
それがこたえだ!
ウルフルズシングル
初出しょしゅつアルバム『Let's Go
Bめん くるまはし
リリース
規格きかく 8cmCD
ジャンル J-POP
ファンク
レーベル 東芝とうしばEMI
作詞さくし作曲さっきょく トータス松本まつもと
プロデュース 吉田よしだけん
ゴールドディスク
チャート最高さいこう順位じゅんい
  • 15オリコン
  • ウルフルズ シングル 年表ねんぴょう
    コマソンNo.1
    1996ねん
    それがこたえだ!
    1997ねん
    かわいいひと
    1997ねん
    テンプレートを表示ひょうじ

    それがこたえだ!」(-こたえだ)は、1997ねん2がつ26にち発売はつばいされたウルフルズ14まいシングル発売はつばいもと東芝とうしばEMI

    解説かいせつ[編集へんしゅう]

    「それがこたえだ!」にゲスト・コーラスとして真城まきめぐみ参加さんかパパイヤ鈴木すずき振付ふりつけ担当たんとうアルバム・ヴァージョン制作せいさくされた。ミュージック・ビデオは、大阪おおさか都島みやこじまにあった「キャバレー天守閣てんしゅかく」で撮影さつえいされている。同名どうめいのドラマおなじく1997ねん制作せいさくされたが、ほん楽曲がっきょく主題歌しゅだいか使つかわれずつぎさくかわいいひと』のカップリングきょく「ワンダフル・ワールド」を主題歌しゅだいか起用きよう。2021ねん映画えいがくれなずめ』で挿入歌そうにゅうかとして使用しようされておりどう映画えいが主題歌しゅだいか「ゾウはネズミしょく」は、ほんきょくへのアンサーソングとなっている[1]

    当時とうじCDげや露出ろしゅつり、このまま一発いっぱつになるのではとせいあいだからられ自分じぶんたち不安ふあんかんじていたときにリリースした勝負しょうぶさく

    「ヤッサ!2022」のラストで披露ひろうした。

    収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

    全曲ぜんきょく 作詞さくし作曲さっきょくトータス松本まつもと 

    1. それがこたえだ!
    2. くるまはし
      • 編曲へんきょく:ウルフルズ、吉田よしだけん太田おおたかなめ
    3. それがこたえだ!(オリジナル・カラオケ) 

    出典しゅってん[編集へんしゅう]

    1. ^ ウルフルズが映画えいが「くれなずめ」の主題歌しゅだいか担当たんとう、「それがこたえだ!」のアンサーソング(コメントあり / 動画どうがあり)”. 音楽おんがくナタリー. ナターシャ (2021ねん2がつ3にち). 2021ねん6がつ24にち閲覧えつらん