(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アイシテル (CHAGEのアルバム) - Wikipedia コンテンツにスキップ

アイシテル (CHAGEのアルバム)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
アイシテル
CHAGEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル POP
時間じかん
レーベル ユニバーサル シグマ
プロデュース CHAGE・もり俊之としゆき
チャート最高さいこう順位じゅんい
CHAGE アルバム 年表ねんぴょう
2nd
1998ねん
アイシテル
(2008ねん
Many Happy Returns
2009ねん
EANコード
EAN 4988005534170初回しょかい限定げんていばん
EAN 4988005532909通常つうじょうばん
『アイシテル』収録しゅうろくシングル
  1. 「waltz」
    リリース: 2008ねん9がつ10日とおか
ミュージックビデオ
「waltz」 - YouTube
テンプレートを表示ひょうじ

アイシテル』は、CHAGEげん:Chage)の2まいオリジナル・アルバム[2]2008ねん10月8にち発売はつばいされた。発売はつばいもとユニバーサル シグマ

解説かいせつ[編集へんしゅう]

1998ねん発売はつばいされた『2nd』からおよそ10ねんぶりとなるCHAGEのオリジナル・アルバムである。

サウンド・プロデューサーもり俊之としゆきを、コーラスにはAMAZONSむかえている。

ディスクジャケットは、23ねんぶりにサングラスはずしたCHAGEの写真しゃしん使用しようされている。

初回しょかい限定げんていばんDVDづけとなっており、石田いしだゆり出演しゅつえんしている「waltz」のミュージック・ビデオとメイキング映像えいぞう収録しゅうろくされている。

11月2にちからは、コンサートツアー『CHAGE CONCERT TOUR 2008 アイシテル』を開催かいさいした。

収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

一覧いちらん[編集へんしゅう]

CD
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
1.アイシテルCHAGE・エガワヒロシCHAGEもり俊之としゆき
2.waltzCHAGECHAGEもり俊之としゆき
3.マシュマロCHAGECHAGEもり俊之としゆき
4.Love青木あおきせいCHAGE河野こうのけい
5.よるのイキモノCHAGE・エガワヒロシCHAGE河野こうのけい
6.BOYS LIFEエガワヒロシCHAGE・もり俊之としゆきもり俊之としゆき
7.RAINY BLUESエガワヒロシCHAGE・もり俊之としゆきもり俊之としゆき
8.クールでこう!CHAGE・青木あおきせいCHAGE河野こうのけい
9.SOME DAY澤地さわじたかしCHAGE河野こうのけい
10.永遠えいえんなぞ青木あおきせいCHAGEもり俊之としゆき
合計ごうけい時間じかん:
DVD(初回しょかい限定げんていばん
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく
1.waltz(MUSIC VIDEO)  
2.waltz(MAKING OF MUSIC VIDEO)  

楽曲がっきょく解説かいせつ[編集へんしゅう]

CD[編集へんしゅう]

コメントは、『アイシテル』 Official Web Site かくきょく項目こうもく参照さんしょう

  1. アイシテル
    アルバムタイトルきょく。アルバム収録しゅうろくきょくなかで8ビートのきょくりないというはなしになり、最後さいご制作せいさくした。最初さいしょにフックのあるメロディーができて、そこにをつけながらもコードをいっぱいすのではなく、普通ふつうのコードのなか一瞬いっしゅんハッとする展開てんかいくわえてみたりをしているうちに完成かんせいしたという。
    はエガワヒロシとのともさくだが、サビにある "え、え、こえ" の部分ぶぶんは、普段ふだんラジオパーソナリティ担当たんとうしているCHAGEの希望きぼうにより、自分じぶん言葉ことばとしてれさせてもらったという。
  2. waltz
    2008ねん9がつ10日とおか発売はつばいされたシングルきょくテレビ東京てれびとうきょうけい開運かいうん!なんでも鑑定かんていだん』エンディングテーマ。
    アルバムのなか最初さいしょ完成かんせいしたきょくかりタイトルから「waltz」であった。
  3. マシュマロ
    1998ねんレスリー・チャン提供ていきょうしたきょくセルフカバー[3]
    3がつ出演しゅつえんした大友おおとも直人なおと主催しゅさいのイベント『大友おおとも直人なおと PRODUCE POPULAR WEEK』でのライブがきっかけで今回こんかい収録しゅうろくいたった。
  4. LOVE
    MULTI MAXとして1991ねん11月6にち発売はつばいしたシングルきょくのセルフカバー。
    CHAGEが「このきょくあってのいまのCHAGEとっても過言かごんではない」としており、そんなはなしをしながらもり俊之としゆきいたあとに、きょくかれてリメイクしたくなったという。また、今回こんかいの『アイシテル』のテーマにもつうじるところがあるということで収録しゅうろくした。
  5. よるのイキモノ
    まったりとした、独特どくとく世界せかいかんのあるきょくとしている。
    エガワヒロシと "女性じょせいうつくしくあるべき" などとつづけながら仕上しあげたという。
  6. BOYS LIFE
    2008ねん9がつ10日とおか発売はつばいされたシングル「waltz」のカップリングきょく
  7. RAINY BLUES
    1970年代ねんだい後半こうはんから80年代ねんだい後半こうはん音色ねいろ意識いしききょく。CHAGEは、「メロディーラインはかなり単純たんじゅんこえるかもしれませんが、とても計算けいさんされているのでじっくりいてみてください」とべている。
    は、CHAGEからエガワヒロシにいくつかのテーマをげかけて制作せいさくをおねがいしたという。
  8. クールでこう!
    男女だんじょいになっている構成こうせいきょくで、男性だんせいパートをCHAGE、女性じょせいパートをAMAZONSがうたっている。また、男性だんせい箇所かしょをCHAGEが、女性じょせい箇所かしょ青木あおきせい作詞さくしした。
  9. SOME DAY
    MULTI MAXが1989ねん10がつ21にち発売はつばいしたデビュー・シングルのセルフカバー。
    「LOVE」を収録しゅうろくした理由りゆうおなじく、CHAGEにとって大切たいせつきょくであり、また今回こんかいのテーマとつうじるものがあるので収録しゅうろくした。
  10. 永遠えいえんなぞ
    CHAGEは、今回こんかいのアルバムのなかで「もっともCHAGEらしいバラードきょく」とべている。また、「永遠えいえんなぞ」という言葉ことばっていて、アルバムタイトルにしようかどうかなやんだという。
    原曲げんきょくは、MULTI MAXの1996ねん発売はつばいしたアルバム『Oki doki!』をつくったころすでに存在そんざいしていて、2010ねん発売はつばいしたアルバム『&C』では、原曲げんきょくのアレンジをかしたバージョンで収録しゅうろくされている。

DVD(初回しょかい限定げんていばん[編集へんしゅう]

  • 「waltz」 MUSIC VIDEO
  • 「waltz」 MAKING OF MUSIC VIDEO

参加さんかミュージシャン[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Billboard Japan Top Albums Sales 2008ねん10がつ15にちづけ Billboard JAPAN 2022ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  2. ^ アイシテル Chageオフィシャルサイト - 2024ねん5がつ27にち閲覧えつらん
  3. ^ 原題げんだいは「love like magic」

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]