アカウニ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
アカウニ
アカウニ
アカウニ
Pseudocentrotus depressus
分類ぶんるい
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 棘皮動物きょくひどうぶつもん Echinodermata
つな : ウニつな Echinoidea
: ホンウニ Camarodonta
: オオバフンウニ Strongylocentrotidae
ぞく : アカウニぞく Pseudocentrotus
Mortensen, 1903b
たね : アカウニ P. depressus
学名がくめい
Pseudocentrotus depressus
(A. Agassiz, 1864)[1]

アカウニ (あか海胆うに学名がくめいPseudocentrotus depressus) は、オオバフンウニぞくするウニ一種いっしゅであり、名前なまえとおはりあかみがかっている。西日本にしにほんひろ食用しょくようとしてもちいられる[2]から扁平へんぺいさからヒラタウニともばれていた[1]

なお、食用しょくよう分野ぶんやあかウニとばれているものは基本きほんてきバフンウニまたはエゾバフンウニのことをしている(これらは食用しょくようとする生殖せいしょくせんあかみがかっている)ことがおおいため注意ちゅういようする[よう出典しゅってん]

分布ぶんぷ[編集へんしゅう]

日本にっぽん近海きんかい固有こゆうしゅで、九州きゅうしゅう南端なんたんから本州ほんしゅう北端ほくたん分布ぶんぷする[1]日本海にほんかいがわ津軽海峡つがるかいきょう太平洋たいへいようがわ銚子ちょうし北限ほくげんである。済州さいしゅうとうにも分布ぶんぷする[2]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 田中たなか颯; 大作たいさく晃一こういち; 幸塚こうづか久典ひさのり『ウニ ハンドブック』ぶんいち総合そうごう出版しゅっぱん、2019ねん10がつ29にちISBN 978-4-8299-8165-8 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]