(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ウォルター・マーチ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ウォルター・マーチ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウォルター・マーチ
Walter Murch
Walter Murch
ブエノスアイレスで『テトロ 過去かこころしたおとこ』を製作せいさくちゅうのウォルター・マーチ(2008ねん撮影さつえい
本名ほんみょう Walter Scott Murch
生年月日せいねんがっぴ (1943-07-12) 1943ねん7がつ12にち(81さい
出生しゅっしょう アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく ニューヨークしゅうニューヨーク
職業しょくぎょう 音響おんきょう技師ぎし
編集へんしゅう技師ぎし
ジャンル 映画えいが
活動かつどう期間きかん 1969ねん現在げんざい
おも作品さくひん
アメリカン・グラフィティ
カンバセーション…盗聴とうちょう
ゴッドファーザー』シリーズ
地獄じごく黙示録もくしろく
ゴースト/ニューヨークのまぼろし
イングリッシュ・ペイシェント
受賞じゅしょう
アカデミーしょう
録音ろくおんしょう
1979ねん地獄じごく黙示録もくしろく
1996ねんイングリッシュ・ペイシェント
編集へんしゅうしょう
1996ねんイングリッシュ・ペイシェント
英国えいこくアカデミーしょう
音響おんきょうしょう
1974ねんカンバセーション…盗聴とうちょう
編集へんしゅうしょう
1974ねんカンバセーション…盗聴とうちょう
1996ねんイングリッシュ・ペイシェント
そのしょう
テンプレートを表示ひょうじ

ウォルター・スコット・マーチWalter Scott Murch, 1943ねん7がつ12にち - )は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくニューヨークまれの音響おんきょう技師ぎし編集へんしゅう技師ぎしである。『カンバセーション…盗聴とうちょう』や『地獄じごく黙示録もくしろく』、『ゴッドファーザー PART III』などおおくのフランシス・フォード・コッポラ監督かんとく作品さくひん参加さんかしたほか、『ゴースト/ニューヨークのまぼろし』や『イングリッシュ・ペイシェント』、『コールド マウンテン』のような話題わだいさく編集へんしゅう音響おんきょう作業さぎょう担当たんとうした。

映画えいが製作せいさく様々さまざま技術ぎじゅつ革新かくしんもたらした多才たさい人物じんぶつとしてられている。カナダ小説しょうせつであるマイケル・オンダーチェは、マーチのことを「映画えいが製作せいさくにおけるしんのルネサンスてき教養きょうようじん」とひょうした[1]。マーチはこれまでにアカデミー録音ろくおんしょうを2アカデミー編集へんしゅうしょうを1受賞じゅしょうしている。

[編集へんしゅう]

ウォルター・スコット・マーチは1943ねん7がつ12にちニューヨークまれた。父親ちちおや奇妙きみょうあじわいの静物せいぶつられたカナダ出身しゅっしん画家がかウォルター・タンディ・マーチである。

マーチは1965ねんジョンズ・ホプキンス大学だいがく一般いっぱん教養きょうよう学科がっか卒業そつぎょう。そのみなみカリフォルニア大学だいがく映画えいが学科がっかさい入学にゅうがくし、そこでジョージ・ルーカスジョン・ミリアスといった知己ちきた。また、どう時期じきカリフォルニア大学だいがくロサンゼルスこう在校ざいこうしていたフランシス・フォード・コッポラともった[2]。このころ人脈じんみゃくが、のちにマーチの映画えいが製作せいさくしゃとしてのキャリアにおおきな影響えいきょうあたえることになる。

キャリア

[編集へんしゅう]

1967ねんみなみカリフォルニア大学だいがく卒業そつぎょうしたマーチは、友人ゆうじんのマシュー・ロビンスの後釜あとがまとしてエンサイクロペディア・ブリタニカ・エデュケーションフィルムしゃ雑用ざつようがかり大道具おおどうぐとして採用さいようされ、のち編集へんしゅう担当たんとうすることになった[3]。そこを退職たいしょくしたマーチはしばらくフリーランスとなり、コマーシャルフィルム編集へんしゅうたずさわったりした。1968ねん12月にルーカスの紹介しょうかいにより、コッポラの監督かんとくだい5さくである『あめのなかのおんな』の映画えいが製作せいさく音響おんきょう技師ぎしとして参加さんかすることになった[4]。この作品さくひんが、マーチの名前なまえ正式せいしきにクレジットされた最初さいしょ商業しょうぎょう映画えいがである。

そのマーチはコッポラやルーカスととも映画えいが制作せいさくスタジオであるアメリカン・ゾエトロープ設立せつりつ関与かんよ、その中心ちゅうしんメンバーとして活躍かつやくする。1970年代ねんだいには『THX 1138』(1971ねん)、『アメリカン・グラフィティ』(1973ねん)、『カンバセーション…盗聴とうちょう』(1974ねん)、『ゴッドファーザー PART II』(1974ねん)など、おおくのコッポラやルーカス監督かんとく作品さくひん音響おんきょう技師ぎしつとげた。とくに『カンバセーション…盗聴とうちょう…』では、マーチは映画えいが音響おんきょうのみならず編集へんしゅう作業さぎょう編集へんしゅう監督かんとくとしてクレジット)にもたずさわることになった。この作品さくひん完成かんせいたしたマーチの役割やくわり非常ひじょうおおきなものであり、映画えいが評論ひょうろんピーター・コーウィーかれのことを映画えいが共同きょうどう製作せいさくしゃぶほどであった[5]

1979ねん公開こうかいされた『地獄じごく黙示録もくしろく』でも、マーチは映画えいが音響おんきょう技師ぎしけん編集へんしゅう技師ぎしとして製作せいさく参加さんかした。この作品さくひんでマーチはマルチトラックレコーダー駆使くしして映画えいがサウンドトラック録音ろくおん映画えいが製作せいさく多重たじゅう録音ろくおん導入どうにゅうした先駆せんくしゃ一人ひとりとなった。その卓越たくえつした業績ぎょうせき評価ひょうかされ、マーチはどう年度ねんどアカデミー録音ろくおんしょう受賞じゅしょうした。今日きょうでは一般いっぱんてきな「サウンドデザイナー」という職名しょくめい映画えいがにクレジットされたのは、『地獄じごく黙示録もくしろく』におけるマーチがはじめてである[6](『あめのなかのおんな』のサウンドミキシングのさい、マーチが組合くみあい所属しょぞくしていなかったため、「サウンドデザイナー」という肩書かたがきを「組合くみあいからの苦情くじょうのがれのためにでっちあげた」というフランシス・フォード・コッポラの証言しょうげんもある[7])。

1985ねんには『オズの魔法使まほうつかい』の続編ぞくへんである『オズ』で監督かんとくデビューをたすが、作品さくひん商業しょうぎょうてき苦戦くせんし、また批評ひひょうたちからの評価ひょうかかんばしくないものだった。のちにマーチは自身じしん孤独こどくこの性質せいしつが、監督かんとくぎょういていなかったと述懐じゅっかいしている[8]。この作品さくひん監督かんとく脚本きゃくほん担当たんとうしたのを最後さいごに、マーチは以前いぜんおなじように映画えいが裏方うらかた専念せんねんすることになる。公開こうかい当時とうじ成功せいこうしなかったものの、現在げんざいその特異とくい世界せかいかん美術びじゅつさい評価ひょうかするもの[9]

1996ねん公開こうかいされた『イングリッシュ・ペイシェント』では映画えいが音響おんきょう編集へんしゅう作業さぎょう担当たんとうどう年度ねんどアカデミーしょう編集へんしゅうしょう度目どめ録音ろくおんしょう受賞じゅしょうすることになった。この作品さくひんでマーチは、Avid Technologyしゃ開発かいはつしたノンリニア編集へんしゅうソフトを編集へんしゅう作業さぎょう使用しようしている。現在げんざいでは映画えいがのデジタル編集へんしゅう一般いっぱんてきなものだが、マーチはコンピューターをもちいた編集へんしゅう作業さぎょうでアカデミーしょう受賞じゅしょうした最初さいしょ映画えいが編集へんしゅうしゃである。

マーチはそのも『リプリー』(1999ねん)、『K-19』(2002ねん)、『コールド マウンテン』(2003ねん)、『ジャーヘッド』(2005ねん)、『コッポラの胡蝶こちょうゆめ』(2007ねん)など、すうおおくの話題わだいさく製作せいさくたずさわっている。2007ねんには映画えいが編集へんしゅうしゃマーチの思想しそうせま長編ちょうへんドキュメンタリー映画えいが『Murch』が発表はっぴょうされた[10]

2009ねん、マーチはコッポラの監督かんとく最新さいしんさくである『テトロ 過去かこころしたおとこ』の製作せいさく参加さんか映画えいが編集へんしゅう音響おんきょう担当たんとうしている[11]

代表だいひょうさく

[編集へんしゅう]

著書ちょしょ

[編集へんしゅう]
  • 映画えいがまばたき』 - In the Blink of an Eye初版しょはん1995ねん改訂かいていばん2001ねん日本語にほんごばん2008ねんISBN 978-4-8459-0820-2

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ Ondaatje p. xiv
  2. ^ FilmSound.org、“Walter Murch: The sound film man”。(参照さんしょう:2009ねん5がつ20日はつか
  3. ^ 映画えいがもまた編集へんしゅうである』 p.28
  4. ^ 映画えいがもまた編集へんしゅうである』 p.29
  5. ^ Peter Cowie (1989). Coppola. London: Andre Deutsch limited, 87. ISBN 0-571-19677-2.
  6. ^ Berlinale Talent Campus、“Walter Murch - The Synergy of Sight and Sound”。(参照さんしょう:2009ねん5がつ20日はつか)(リンクれ)
  7. ^ 映画えいがもまた編集へんしゅうである』 p.71
  8. ^ 映画えいがもまた編集へんしゅうである』 p.310
  9. ^ That Guy with the Glasses、“Top 11 Underrated Nostalgic Classics”。(参照さんしょう:2009ねん5がつ20日はつか
  10. ^ Studio Ichioka、“Walter Murch on Editing”。(参照さんしょう:2009ねん5がつ20日はつか
  11. ^ Tetro - IMDb英語えいご参照さんしょう:2009ねん5がつ20日はつか

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • Ondaatje, Michael (2002), The Conversations: Walter Murch and the Art of Editing Film, アルフレッド・A・クノップ英語えいごばん, ISBN 978-0375709821 
  • マイケル・オンダーチェ しる吉田よしだ俊太郎しゅんたろう やく映画えいがもまた編集へんしゅうである ウォルター・マーチとの対話たいわみすず書房しょぼう、2011ねん6がつ21にちISBN 978-4622076070 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]