(Translated by https://www.hiragana.jp/)
オオシマドジョウ - Wikipedia コンテンツにスキップ

オオシマドジョウ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
オオシマドジョウ
分類ぶんるい
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 脊索せきさく動物どうぶつもん Chordata
もん : 脊椎動物せきついどうぶつもん Vertebrata
つな : じょうひれつな Actinopterygii
上目うわめ : ほね鰾上 Ostariophysi
: コイ Cypriniformes
うえ : ドジョウうえ Cobitoidea
: ドジョウ Cobitidae
ぞく : シマドジョウぞく Cobitis
たね : オオシマドジョウCobitis sp. BIWAE type A
学名がくめい
Cobitis sp. BIWAE type A
和名わみょう
オオシマドジョウだいしま泥鰌どじょう

オオシマドジョウだいしま泥鰌どじょうCobitis sp. BIWAE type A)は、以前いぜん、シマドジョウ西日本にしにほんグループ4ばい体型たいけいばれていたドジョウさかなである。2012ねん標準ひょうじゅん和名わみょう提唱ていしょうされた。正式せいしき学名がくめい未定みていである。生息せいそくでは比較的ひかくてき個体こたいすうおおい。

分布ぶんぷ[編集へんしゅう]

日本にっぽん本州ほんしゅう瀬戸内海せとないかい流入りゅうにゅう河川かせん福井ふくいけん以西いせい日本海にほんかい流入りゅうにゅう河川かせん四国しこく瀬戸内海せとないかい流入りゅうにゅう河川かせん淡路島あわじしま九州きゅうしゅう大分おおいたがわ大野川おおのかわ河川かせんちゅう流域りゅういきの、すなそこもしくは砂礫されきそこみずんだ湖沼こしょう平瀬ひらせふち生息せいそくし、よくすなもぐむ。[1]

形態けいたい[編集へんしゅう]

全長ぜんちょう10-14cm。シマドジョウぞくよりからだおおきく、からだ背面はいめんには不明瞭ふめいりょう暗色あんしょくまだらが、側面そくめんには明瞭めいりょう暗色あんしょくまだらが1れつならぶ。体側たいそくには濃紺のうこんたてたいはしる。尾鰭おびれ基底きていには2つの黒色こくしょくまだらがある。また、尾鰭おびれには2-4きれ黒色こくしょくまだらがある。ゆうむねひれめすよりおおきい[1]骨質こっしつばんはくちばしじょう先端せんたん後方こうほう湾曲わんきょくする。口髭くちひげながい。尾鰭おびれ黒点こくてん上下じょうげともに明瞭めいりょう[2]

生態せいたい[編集へんしゅう]

繁殖はんしょくは5-6がつで、かわなが細流さいりゅう水生すいせい植物しょくぶつくきに、1個いっこずつバラバラにたまご産卵さんらんする。すなそこしょう動物どうぶつ水生すいせい昆虫こんちゅう藻類そうるいデトリタスしょくす。くわしい生態せいたい不明ふめいたまご直径ちょっけいやく2.1mmで、卵黄らんおう白色はくしょくたまごまくうすくて粘着ねんちゃくせいがある。受精じゅせいこう2-3にちし、ふ 2にちで、全長ぜんちょう5.1mmとなり、そとえらながくのびる。[3][1]

地方ちほうめい[編集へんしゅう]

  • 生息せいそく全域ぜんいき シマドジョウ、カワドジョウ、ササドジョウ(こんしょう
  • 広島ひろしまけん スナドジョウ
  • 山口やまぐちけん スジ[2]


脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 細谷ほそやかずうみ 『増補ぞうほ改訂かいてい 日本にっぽん淡水魚たんすいぎょやま渓谷社けいこくしゃ 176ぺーじ
  2. ^ a b 中島なかじまとおる 『LOACHES OF JAPAN日本にっぽんのドジョウ 形態けいたい生態せいたい文化ぶんか図鑑ずかん』 やま渓谷社けいこくしゃ 2017ねん 80-83ぺーじ ISBN 4635062872
  3. ^ オオシマドジョウ”. 淡水魚たんすいぎょ図鑑ずかん在来ざいらいしゅ. 環境かんきょう農林のうりん水産すいさん総合そうごう研究所けんきゅうじょ. 2023ねん1がつ30にち閲覧えつらん