(Translated by https://www.hiragana.jp/)
オークランド博物館 - Wikipedia コンテンツにスキップ

オークランド博物館はくぶつかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
オークランド博物館はくぶつかん
Auckland War Memorial Museum
地図
施設しせつ情報じょうほう
愛称あいしょう Tāmaki Paenga Hira
専門せんもん分野ぶんや ニュージーランド自然しぜん科学かがく軍事ぐんじ
収蔵しゅうぞう作品さくひんすう 450まんてん[1]
来館らいかんしゃすう 85まん9779にん(2016 - 2017年度ねんど
開館かいかん 1852ねん10がつ25にち (171ねんまえ) (1852-10-25)
位置いち 南緯なんい3651ふん37.1びょう 東経とうけい17446ふん41.1びょう / 南緯なんい36.860306 東経とうけい174.778083 / -36.860306; 174.778083座標ざひょう: 南緯なんい3651ふん37.1びょう 東経とうけい17446ふん41.1びょう / 南緯なんい36.860306 東経とうけい174.778083 / -36.860306; 174.778083
最寄駅もよりえき パーネルえき
グラフトンえき
外部がいぶリンク Home - Auckland War Memorial Museum
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示ひょうじ

オークランド博物館はくぶつかん(オークランドはくぶつかん、えい:Auckland Museum)は、ニュージーランド博物館はくぶつかん戦争せんそう記念きねん施設しせつ施設しせつ建物たてものは1920年代ねんだいおよび1950年代ねんだいに、オークランド市街しがい近郊きんこうのオークランドドメインの休火山きゅうかざんあと展望てんぼうだいとなっているおか[2]建設けんせつされたもので、しん古典こてん主義しゅぎてき様式ようしきとなっている。とくオークランド地方ちほう中心ちゅうしんとしたニュージーランドや、自然しぜん科学かがく軍事ぐんじ関連かんれんした収蔵しゅうぞうひんおおい。「オークランド戦争せんそう記念きねん博物館はくぶつかんAuckland War Memorial Museum)」、マオリでは「Tāmaki Paenga Hira」と呼称こしょうされる。

オークランド博物館はくぶつかん収集しゅうしゅうおよび展示てんじ活動かつどうは、1852ねん開始かいしされた。その1868ねんに、オークランド学術がくじゅつ協会きょうかい前身ぜんしんとするオークランド研究所けんきゅうじょに、管理かんり移管いかんされた。1996ねん以降いこう施設しせつ全体ぜんたい通称つうしょうとしてもちいられるようになってくる「戦争せんそう記念きねん博物館はくぶつかん」の名前なまえは、元来がんらいは1929ねん開館かいかんした戦争せんそう記念きねん施設しせつ名称めいしょうだった。1991ねんから2003ねんまでの博物館はくぶつかんのマオリめいは「Te Papa Whakahiku」。

設立せつりつ

[編集へんしゅう]

オークランド博物館はくぶつかん設備せつびは、1852ねん設立せつりつ当初とうしょシモンズ・ストリート英語えいごばんとグラフトン・ロードとの交差点こうさてんちかくにある「オールド・ガバメント・ファームハウス」もしくは「ザ・ガバナーズ・デアリー」とばれるちいさなの施設しせつなか入居にゅうきょしていた[3][4]現在げんざいはこの地区ちくオークランド大学だいがく一部いちぶとなっている。

同年どうねん10がつ24にち日曜日にちようび)に一般いっぱん入場にゅうじょうはじめて許可きょかされ、以降いこう毎週まいしゅう水曜日すいようび土曜日どようび施設しせつへの一般いっぱん入場にゅうじょうゆるされた[5][6]名誉めいよ事務じむ局長きょくちょうジョン・アレクサンダー・スミス英語えいごばんは、同月どうげつ29にち新聞しんぶんで、博物館はくぶつかん一般いっぱん公開こうかいされることを以下いかのように告知こくちしている。

この博物館はくぶつかん目的もくてきは、ニュージーランドの自然しぜんとくにその地質ちしつがく鉱物こうぶつがく昆虫こんちゅうがく、そして鳥類ちょうるいがくかんする例証れいしょうをするための標本ひょうほん収集しゅうしゅうすることにある。

ニュージーランドと太平洋たいへいよう島々しまじま武器ぶき衣類いるい道具どうぐなども収集しゅうしゅう対象たいしょうふくまれる。 また、キャプテン・クックとその航海こうかいかんするしな頂戴ちょうだいするつもりだ。 貨幣かへいやメダル(古代こだい、そして近代きんだいのもの)もふくまれる。 上記じょうきのことに関連かんれんして、産業さんぎょう博物館はくぶつかんは、以下いか標本ひょうほん展示てんじする:

建造けんぞうぶつ装飾そうしょくよう石材せきざい
様々さまざま用途ようともちいられる木材もくざい
粘土ねんどすななど
なめしざいなどの染料せんりょう
ゴム、樹脂じゅしなど
亜麻あまあさ体毛たいもうなど
ニュージーランドの羊毛ようもうのサンプルを展示てんじしたいので、寄贈きぞうしゃは、ひつじ個体こたい飼育しいく場所ばしょひつじしゅ年齢ねんれい寄贈きぞうしゃめい明記めいきしたサンプルを、できるだけはや送付そうふしていただきたい。寄贈きぞうしゃには、開館かいかんではないに、博物館はくぶつかん名誉めいよ事務じむ局長きょくちょうてに、寄贈きぞうしゃ名前なまえ、どこから寄贈きぞうしたのか、だれ寄贈きぞうしたのか、日付ひづけ、そして必要ひつようとされる事柄ことがらいて提出ていしゅつするようにもとめる。 — J・A・スミス、[7][ちゅう 1]

設立せつりつ初年度しょねんど来館らいかんしゃすうは708にんであった[8]。しかしそのは、収蔵しゅうぞう品数しなかず増加ぞうかしたのにもかかわらず、人々ひとびと博物館はくぶつかんへの関心かんしん減退げんたいし、そして1869ねん博物館はくぶつかん管理かんりは、その2ねんまえ設立せつりつされた学術がくじゅつ団体だんたいであるオークランド研究所けんきゅうじょ移管いかんされることとなった。そして、あらたに博物館はくぶつかんきょうするためのイタリアふう建築けんちく建物たてものが、総督そうとく官邸かんていちかくの、ノーザン・クラブの道路どうろはさんだかいのプリンシズ・ストリートに建設けんせつされた。新館しんかんは1876ねん6がつ5にちにニュージーランド総督そうとくジョージ・フィップス侯爵こうしゃくによって開館かいかんされた。施設しせつないには、金属きんぞくせいまど格子こうし天窓てんまどきのひろ回廊かいろうがあったが、冬季とうき影響えいきょうがないものの、夏季かき天窓てんまどとおして、日差ひざしにより過熱かねつしてしまうという問題もんだいがその判明はんめいした。そのため、日射にっしゃから屋内おくない保護ほごするために帆布ほぬのせいよけが使用しようされたが、かえって回廊かいろうない薄暗うすぐらくなり、展示てんじひんえにくくなってしまった。その本館ほんかんとなりあらたにいくつかの展示てんじホールが増設ぞうせつされた 。

1890年代ねんだい博物館はくぶつかんおとずれたフランスの画家がかポール・ゴーギャンは、館内かんないのマオリぞくかんする展示てんじひんをいくつか写生しゃせいした。そのこれらのスケッチは、かれタヒチ時代じだい作品さくひんれられることとなる。

戦争せんそう記念きねんかん

[編集へんしゅう]

20世紀せいき初頭しょとう博物館はくぶつかん学芸がくげいいんであったトーマス・チーズマンにより、これまで体系たいけいてき方法ほうほう展示てんじされていた自然しぜん古代こだい彫刻ちょうこく人類じんるいがくかんする展示てんじひん分野ぶんやごとに整理せいりされた。そのなかで、より良好りょうこう展示てんじ環境かんきょう展示てんじ場所ばしょ拡張かくちょうもとめられ、博物館はくぶつかんはプリンシズ・ストリートの敷地しきちからの移転いてん必要ひつようとなった。最終さいしゅうてきにこの計画けいかくは、だいいち大戦たいせん戦没せんぼつ兵士へいし追悼ついとう施設しせつ建設けんせつする計画けいかく統合とうごうされることとなった。

市長しちょうジェームス・ガンソン英語えいごばんきょうとチーズマンとのあいだ広範こうはんおこなわれた協議きょうぎ結果けっかしん博物館はくぶつかん移転いてんさきは、ワイテマタこう英語えいごばん眺望ちょうぼうできる所有しょゆうおか選定せんていされた。1918ねんオークランド市議会しぎかい英語えいごばん建設けんせつ許可きょかあたえ、また市議会しぎかい博物館はくぶつかん協議きょうぎかいに3議席ぎせきてられた。さらに市議会しぎかいは、当初とうしょの1まんポンド(2021ねんにおけるやく43まんポンドに相当そうとう)の寄付きふくわえ、施設しせつ維持いじ予算よさんから補助ほじょきん支出ししゅつすることにも同意どういし、さらに周辺しゅうへん自治体じちたい説得せっとくし、施設しせつ維持いじのために年間ねんかん6000ポンドの法定ほうてい賦課ふかきん方針ほうしんてるようにした。

新館しんかん建築けんちくにあたり、王立おうりつ英国えいこく建築けんちく協会きょうかい資金しきん提供ていきょうのもと、採用さいようされた場合ばあい賞金しょうきんを1000ポンド(2021ねん現在げんざいやく4まんポンドに相当そうとう)として世界せかいてき設計せっけい競技きょうぎおこなわれ、70以上いじょうのデザインあん応募おうぼがされた。その結果けっか、グリアソン、エマー、ドラフィンのしゃ応募おうぼした、古代こだいギリシア=ローマの神殿しんでん彷彿ほうふつとさせるようなしん古典こてん主義しゅぎてきなデザインが採用さいようされた。1920ねん現在げんざい博物館はくぶつかんのある場所ばしょが、あらたなオークランド戦争せんそう記念きねん博物館はくぶつかん本館ほんかん建設けんせつとして決定けっていされ、1925ねん8がつに、ガンソンきょう主導しゅどうによる資金しきん調達ちょうたつ完了かんりょうし、着工ちゃっこうした。1929ねん竣工しゅんこうし、総督そうとくチャールズ・ファーガソンきょうにより開館かいかん宣言せんげんされた。

博物館はくぶつかん設計せっけいしゃは、クイーン・ストリートの宝石ほうせき細工ざいくてんのコーンズ・ジュエラーズに、博物館はくぶつかん建物たてものった銀製ぎんせい精巧せいこう模型もけい制作せいさく依頼いらいした。この模型もけい博物館はくぶつかん完成かんせいに、プロジェクトを主導しゅどうした広範こうはん功績こうせきたたえて、ガンソンきょう贈呈ぞうていされた。かれ死後しご模型もけいのウォレス・ガンソンによって博物館はくぶつかんおくられ、今日きょう展示てんじされている。

この建物たてものは、南半球みなみはんきゅうもっとすぐれたギリシア=ローマ建築けんちくひとつだとかんがえられている[だれによって?]ニュージーランド史跡しせきトラスト英語えいごばんのA分類ぶんるい指定していされており、もっと保存ほぞん不可欠ふかけつ建築けんちくぶつとしての指定していけている。そのうち、しんギリシア様式ようしきアール・デコ様式ようしきとの融合ゆうごうさらにマオリの要素ようそくわえた内装ないそう漆喰しっくい細工ざいくや、20世紀せいき軍隊ぐんたいえがいたリチャード・グロスによる外装がいそう細工ざいくは、とく重要じゅうようされている[9]

1878ねんにオークランドに富豪ふごうトーマス・ラッセルによって博物館はくぶつかん寄贈きぞうされた33たい彫像ちょうぞうのうち、19世紀せいき漆喰しっくい彫刻ちょうこくとして復元ふくげんされた3たいのギリシア彫像ちょうぞう、すなわち『瀕死ひんしのガリアじん英語えいごばん』『ラオコーンぞう』『ディスコボラスぞう英語えいごばん』は、博物館はくぶつかん建物たてものギリシア・リバイバル様式ようしき英語えいごばんもとづいていることをしめしており、そして芸術げいじゅつ歴史れきしてき重要じゅうようせいと、ヨーロッパからニュージーランドに輸入ゆにゅうされた古代こだい遺物いぶつたいする学習がくしゅうとへの認知にんちだとかんがえられている[10][11][12][13]

建物たてものだい部分ぶぶんはイングランドさんポートランドせきで、細部さいぶはニュージーランドコーラマンデルさん花崗岩かこうがん使つかわれている。玄関げんかんポーチには、ギリシアの政治せいじペリクレス言葉ことばだとされている「地球ちきゅう全体ぜんたい偉人いじんはかである(The whole earth is the sepulchre of famous men)」からはじまる銘文めいぶんがあり、その体裁ていさい戦争せんそう記念きねん施設しせつとしての博物館はくぶつかん役割やくわりもとづいているものである[14]銘文めいぶん全文ぜんぶん以下いかとおり。

MCMXIV – MCMXVIII
The whole earth is the sepulchre of famous men
They are commemorated not only by columns and inscriptions in their own country
But in foreign lands also by memorials graven not on stone
but on the hearts of men[15]

増築ぞうちく

[編集へんしゅう]

建物たてものは、建設けんせつされた1929ねん時点じてんで、すで将来しょうらい増築ぞうちく見据みすえて設計せっけいされており、実際じっさいにその2増築ぞうちくおこなわれた。1950年代ねんだい後半こうはんおこなわれた1度目どめ増築ぞうちくでは、だい大戦たいせん記念きねんして、おおきな半円はんえんがた中庭なかにわそなえた管理かんりよう別館べっかん南側みなみがわ追加ついかされた[16]。この増築ぞうちくでは、もと建物たてもの主要しゅよう建設けんせつざいであるポートランドせきとの調和ちょうわはかるために、セメントあぶらでレンダリングされたコンクリートブロックの構造こうぞうもちいられた。また、設計せっけいは、1920年代ねんだい建設けんせつ当初とうしょかかわったM・K・ドラフィンと、そのR・F・ドラフィンとがになった[17]

2006ねんには、南側みなみがわ入口いりくち中庭なかにわかこむ「グランドアトリウム」がつくられた[18]

改修かいしゅう拡張かくちょう

[編集へんしゅう]

1990年代ねんだい以降いこう博物館はくぶつかんは2にわたって改修かいしゅう拡張かくちょうのための工事こうじけた。1990年代ねんだいだい1改修かいしゅうでは、既存きそん建物たてもの修復しゅうふく展示てんじひん交換こうかんに4300まんニュージーランド・ドルついやされた。そのだい2改修かいしゅうでは、中庭なかにわのドームならびにアトリウム建設けんせつに6450まんドルがついやされた。これにより建物たてものゆか面積めんせきが、9600平方へいほうメートル、りつにして60パーセント増加ぞうかした[19]改修かいしゅう費用ひようのうち2700まんドルは公金こうきんで、1290まんドルはASB信託しんたくで、のこりは寄付きふきんによってまかなわれた[20]だい2改修かいしゅうは2007ねん完了かんりょうした。

このどう・ガラスせいのドームと、そのした展望てんぼうだい、そしてイベントセンターは、一部いちぶ人々ひとびとから「しぼんだスフレのようだ」と批判ひはんけたが、そのすぐに、「その波打なみうつラインは、オークランド周辺しゅうへん火山かざん風景ふうけいおか稜線りょうせん表現ひょうげんしている」などと、批評ひひょう一般いっぱん賞賛しょうさんるようになった。また、ドームのしたのイベントセンターにいることは、「まち地平線ちへいせんおお巨大きょだいなアカエイのあわ黄色きいろ腹部ふくぶ」のしたにいるようだとひょうされた[21]。2007ねん6がつ、この改修かいしゅうプロジェクトは、複雑ふくざつなデザインと伝統でんとう要求ようきゅう両立りょうりつさせたみであったと評価ひょうかされ、ニュージーランド不動産ふどうさん協会きょうかい最高さいこうしょう受賞じゅしょうした。また、ニュージーランド工学こうがくコンサルティング協会きょうかい英語えいごばん金賞きんしょう構造こうぞう工学こうがく部門ぶもん)も受賞じゅしょうした[19][22]

ドームのしたには、直径ちょっけいやく30mのナギモドキせい球体きゅうたいかこまれた部屋へや設置せっちされている。ほかにも、900平方へいほうメートルの展示てんじスペースや、フリースパン48mのはばつイベントセンター、球体きゅうたい部屋へやないにある収容しゅうよう人数にんずう200にん講堂こうどうなどをふくむ、ツアーや校外こうがい学習がくしゅうきょうするための新規しんきエリアが増築ぞうちく追加ついかされた。今次こんじ拡張かくちょう工事こうじ中核ちゅうかくをなしたこの球状きゅうじょう部屋へや重量じゅうりょうは700トンで、周囲しゅういの4ほんのエレベーターシャフトからかるトラスにぶらげられている構造こうぞうになっている。さらには、ドメインない駐車ちゅうしゃ需要じゅよう対応たいおうするために、あらたに204だい駐車ちゅうしゃできる駐車ちゅうしゃじょう建設けんせつされた[21][22][23]

この博物館はくぶつかん構造こうぞうになった新規しんき拡張かくちょう部分ぶぶんは、しばしばマトリョーシカ人形にんぎょうたとえられている[16]

2020ねん博物館はくぶつかんは「タマキ・ヘレンガ・ワカ―オークランドの物語ものがたり」という、陸地りくち海洋かいよう都市としにおける人々ひとびと行動こうどうやデータの視覚しかく焦点しょうてんいたあらたな展示てんじ企画きかく開始かいしした[24]。「リビングシティ―ララウ・マイ」とだいされたこのデータビジュアルセクションでは、だい規模きぼなディスプレイを使用しようして、ひと環境かんきょう、しくみという3つのテーマに焦点しょうてんて、地域ちいき住民じゅうみん民族みんぞくてき多様たようせいについて探求たんきゅうしている。この企画きかくはデータ視覚しかくデザインコンサルタント会社かいしゃOom Creativeとの提携ていけいにより作成さくせいされ、INaturalistニュージーランド国立こくりつ水質すいしつ大気たいき研究所けんきゅうじょ英語えいごばん国勢調査こくせいちょうさのデータをふく様々さまざまなデータベースが活用かつようされている。また、展示てんじにあたってはマルコ・シェール=ジバード制作せいさくのサウンドスケープももちいられている[25]

また同年どうねんには、南側みなみがわ入口いりくちが「テ・アオ・マーラマ」としてあらたに改築かいちくされてオープンした。これはオークランドの建築けんちくノエル・レーンが2006ねん考案こうあんしたデザインを原案げんあんとしており、その中心ちゅうしんにあるサモアふうおおきなタノアボウルを特徴とくちょうとしている。このあらたなアトリウムは、オーストラリアの建築けんちく設計せっけい事務所じむしょであるJasmax、Francis-Jones Morehen Thorp、そしてdesignTRIBEによる共同きょうどう設計せっけいによるものである[26]。タノアボウルのしたにはガーティ・ファトゥア・オラーケイ英語えいごばんガーティ・パオア英語えいごばん、そしてワイカト・タイヌイ英語えいごばんという3つのマオリ部族ぶぞくかんする物語ものがたり放映ほうえいするビジョンがけられている[27]

テ・アオ・マラーマにあるいくつかの作品さくひんは、制作せいさく委託いたくされたものである。「テ・タタウ・カイティアキ」とだいされた入場にゅうじょうもんは、グラハム・ティピニにより制作せいさくされた[28]。そこには2たいマナイア英語えいごばんと、ティピニの祖母そぼ、そして2014ねん死去しきょした母親ははおやえがかれている。ティピニは制作せいさく委託いたくされたことについて「大変たいへん光栄こうえいなこと」としたうえで、「依頼いらいけたとき最初さいしょおもったのは母親ははおやのことだった」とかたった[29]。アトリウムの中心ちゅうしんかれている彫刻ちょうこくは、マヌルアとばれる、トンガじん芸術げいじゅつソポレマラマ・フィリペ・トヒ英語えいごばんによる作品さくひんである[30]。これはララバというトンガの伝統でんとうてきなわしばりの習慣しゅうかん表現ひょうげんしており、「過去かこ現在げんざい、そして未来みらいすべてのものの融合ゆうごう」を象徴しょうちょうしている[31]入口いりくちそとには、ブレット・グラハム英語えいごばんによる彫刻ちょうこく「ファオフィア」があり、これは戦争せんそう記念きねん施設しせつ知識ちしき集積しゅうせきしゃとしての博物館はくぶつかん目的もくてき協賛きょうさんするものとなっている[32]。また、クリス・ベイリー英語えいごばんによって制作せいさくされたワヒ・ファカノアは、瓢箪ひょうたん女神めがみであるヒネプテフエと、平和へいわ穀物こくもつかみであるロンゴマーターネからインスピレーションをている[33]

鉄道てつどうアクセス

[編集へんしゅう]

2017ねん3がつ12にち、パーネル郊外こうがい博物館はくぶつかんのすぐひがしにあたる地域ちいきに、パーネルえき英語えいごばん開業かいぎょうした。このえきは、となりえきであるニューマーケットえき歴史れきしてき駅舎えきしゃ特徴とくちょうとしており、とく学生がくせい学童がくどう中心ちゅうしんとした博物館はくぶつかん訪問ほうもんしゃからのたか需要じゅようられると見込みこまれていた[34][35]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本語にほんごやく編集へんしゅうしゃによる。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ Auckland War Memorial Museum Tāmaki Paenga Hira Five-Year Strategic Plan (Report). Auckland War Memorial Museum. 2017. 2018ねん1がつ26にち閲覧えつらんAs kaitiaki (guardians), responsible for caring for more than 4.5 million treasures, we hold the 'DNA' of Auckland.
  2. ^ “Site of the Museum”. The New Zealand Herald 55 (16784): p. 6. (26 February 1918). https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/NZH19180226.2.94 
  3. ^ “Auckland Museum”. The New-Zealander 8 (682): p. 2. (27 October 1852). https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/NZ18521027.2.7 
  4. ^ “The Auckland Museum and Institute”. The New Zealand Herald 13 (4544 (Supplement)): p. 1. (7 June 1876). https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/NZH18760607.2.28.2 
  5. ^ “Auckland Institute and Museum”. The Daily Southern Cross 32 (5194): p. 2. (5 June 1876). https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/DSC18760605.2.12 
  6. ^ “Auckland Museum”. The Daily Southern Cross 21 (2504): p. 5. (29 July 1865). https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/DSC18650729.2.16 
  7. ^ “The Auckland Museum”. The Southern Cross 9 (557): pp. 2. (29 October 1852). https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/DSC18521029.2.6.1 23 January 2018閲覧えつらん 
  8. ^ “Auckland Museum”. The Southern Cross 10 (661): p. 2. (28 October 1853). https://paperspast.natlib.govt.nz/newspapers/DSC18531028.2.9 
  9. ^ Stevens, Andrea (23 November 2015). “The Auckland Museum frieze: Scenes of war”. Auckland War Memorial Museum. 24 January 2018閲覧えつらん
  10. ^ Statue of the Dying Galatian”. Auckland War Memorial Museum. 26 January 2018閲覧えつらん
  11. ^ The Russell Statues”. Auckland War Memorial Museum. 10 February 2022閲覧えつらん
  12. ^ Search for creator: "Domenico Brucciani"”. Auckland War Memorial Museum. 26 January 2018閲覧えつらん
  13. ^ Polyhymnia sculpture”. Auckland War Memorial Museum. 26 January 2018閲覧えつらん
  14. ^ Lorimer, Elizabeth (7 November 2016). “Names on the walls, engraved in stone”. Auckland War Memorial Museum. 24 January 2018閲覧えつらん
  15. ^ Pericles' funeral oration”. Auckland War Memorial Museum. 24 January 2018閲覧えつらん
  16. ^ a b Newman, Keith (January 2008). “Strength, struggle, freedom”. E.nz Magazine: The Magazine of Technical Enterprise (ニュージーランド技術ぎじゅつしゃ協会きょうかい英語えいごばん) 9 (1): 23–27. ISSN 1175-2025. 
  17. ^ Stevens, Andrea (2011). A living memorial. Auckland: Auckland War Memorial Museum. https://www.aucklandmuseum.com/discover/collections/topics/a-living-memorial 
  18. ^ Auckland War Memorial Museum Annual Plan 2006/2007 (PDF) (Report). Auckland War Memorial Museum. 2007. p. 3. 2018ねん1がつ24にち閲覧えつらんIn December 2006, the $64.5 million 'Grand Atrium' will be officially opened.
  19. ^ a b Gibson, Anne (30 June 2007). “Museum's grand atrium project takes top award”. https://www.nzherald.co.nz/business/museums-grand-atrium-project-takes-top-award/VKSMK27TRE3R5GDJILPONNURNU/ 10 February 2022閲覧えつらん 
  20. ^ Orsman, Bernard (8 September 2006). “Spectacular makeover nearly ready”. https://www.nzherald.co.nz/nz/spectacular-makeover-nearly-ready/4H6C5AH43QEOONQIFVK7FCJXJE/ 10 February 2022閲覧えつらん 
  21. ^ a b Gregory, Angela (16 November 2006). “View from museum's dome beats all criticism” (英語えいご). ニュージーランド・ヘラルド. ISSN 1170-0777. https://www.nzherald.co.nz/nz/view-from-museums-dome-beats-all-criticism/5IAN5U3EXMO3FLCULXYEEO4ATA/ 10 February 2022閲覧えつらん 
  22. ^ a b Auckland Museum Grand Atrium Project – Innovate NZ, Brochure of the '2007 ACENZ Awards of Excellence', Page 6
  23. ^ Atrium”. Auckland War Memorial Museum. 10 February 2022閲覧えつらん
  24. ^ Tāmaki Herenga Waka: Stories of Auckland”. Auckland War Memorial Museum. 10 February 2022閲覧えつらん
  25. ^ Kerr-Lazenby, Mina (15 April 2021). “Stories of Auckland: New exhibit shows Tāmaki Makaurau's rich tapestry of cultures”. オリジナルの14 April 2021時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210414212323/https://www.stuff.co.nz/entertainment/arts/300266569/stories-of-auckland-new-exhibit-shows-tmaki-makauraus-rich-tapestry-of-cultures 10 February 2022閲覧えつらん 
  26. ^ Te Ao Mārama: Ripe and bursting at the seams” (英語えいご). Architecture Now. 2023ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  27. ^ Cusick, Ashley (1 December 2020). “First look: Auckland War Memorial Museum South Atrium”. Architecture Now. https://architecturenow.co.nz/articles/first-look-auckland-war-memorial-museum-south-atrium/ 10 February 2022閲覧えつらん 
  28. ^ South Atrium Artworks: Tatau Kaitiaki”. Auckland War Memorial Museum. 20 January 2021てんのオリジナルよりアーカイブ10 February 2022閲覧えつらん
  29. ^ Harawira, Tumamao (17 November 2020). “New doors open for Auckland Museum's southern atrium entrance”. Te Ao Māori News. https://www.teaomaori.news/new-doors-open-auckland-museums-southern-atrium-entrance 10 February 2022閲覧えつらん 
  30. ^ South Atrium Artworks: Manulua”. Auckland War Memorial Museum. 20 January 2021てんのオリジナルよりアーカイブ10 February 2022閲覧えつらん
  31. ^ “Auckland Museum reopens its South Atrium entrance”. Auckland War Memorial Museum (Scoop). (30 November 2020). https://www.scoop.co.nz/stories/AK2011/S00670/auckland-museum-reopens-its-south-atrium-entrance.htm 10 February 2022閲覧えつらん 
  32. ^ South Atrium Artworks”. Auckland War Memorial Museum. 20 January 2021てんのオリジナルよりアーカイブ10 February 2022閲覧えつらん
  33. ^ South Atrium Artworks: Wahi Whakanoa”. Auckland War Memorial Museum. 20 January 2021てんのオリジナルよりアーカイブ10 February 2022閲覧えつらん
  34. ^ “Low passenger numbers force Westfield Station's closure”. Manukau Courier (Stuff). (17 January 2017). http://www.stuff.co.nz/auckland/local-news/manukau-courier/88510114/low-passenger-numbers-force-westfield-stations-closure 13 March 2017閲覧えつらん 
  35. ^ Dearnaley, Mathew (14 March 2007). “Delight at Government's decision to reopen Onehunga line”. https://www.nzherald.co.nz/nz/delight-at-governments-decision-to-reopen-onehunga-line/TMRLBTF6YQFBXTEF3HWH6NJXWA/ 10 February 2022閲覧えつらん 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]