(Translated by https://www.hiragana.jp/)
シネイド・オコナー - Wikipedia コンテンツにスキップ

シネイド・オコナー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
シネイド・オコーナーから転送てんそう
シネイド・オコナー
Sinéad O'Connor
シネイド・オコナー(2013ねん
基本きほん情報じょうほう
出生しゅっしょうめい Sinéad Marie Bernadette O’Connor
別名べつめい Magda Davitt
Shuhada' Sadaqat
生誕せいたん (1966-12-08) 1966ねん12月8にち
出身しゅっしん アイルランドの旗 アイルランド ダブリン
死没しぼつ (2023-07-26) 2023ねん7がつ26にち(56さいぼつ
活動かつどう期間きかん 1986ねん - 2023ねん
公式こうしきサイト sineadoconnor.com

シネイド・オコナーSinéad Marie Bernadette O'Connor1966ねん12月8にち - 2023ねん7がつ26にち)は、アイルランド出身しゅっしんミュージシャンである。

彼女かのじょのデビュー・アルバム『The Lion and the Cobra』は1987ねんにリリースされ、世界せかいてきなチャートりをたした。2まいのスタジオ・アルバム『I Do Not Want What I Haven't Got』(1990ねん)は彼女かのじょにとって最大さいだいのヒットとなり、ぜん世界せかいで700まんまい以上いじょうげた。リード・シングル「Nothing Compares 2 U」は、ビルボード・ミュージック・アワードで1990ねん世界せかいナンバーワン・シングルにえらばれた。名前なまえ仮名かめい表記ひょうきにはれがあり、デビューからしばらくはシンニードシニードなどの表記ひょうきもあった。

オコナーは10まいのスタジオ・アルバムをリリース。『Am I Not Your Girl?』(1992)と『Universal Mother』(1994)はイギリスでゴールド認定にんてい、『Faith and Courage』(2000)はオーストラリアでゴールド認定にんてい、『Throw Down Your Arms』(2005)はアイルランドでゴールド認定にんていけた。映画えいがへの楽曲がっきょく提供ていきょうおおくのアーティストとのコラボレーション、チャリティ募金ぼきんコンサートへの出演しゅつえんなど、彼女かのじょ活動かつどう多岐たきにわたる。2021ねん回想かいそうろく『Rememberings』はベストセラーとなった。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

ダブリンまれ。 両親りょうしん不仲ふなか離別りべつカトリック厳格げんかく生活せいかつたいする反発はんぱつによってすさんだ少女しょうじょ時代じだいごしたことは、そののオコナーの公私こうし活動かつどうおおきな影響えいきょうあたえることになった。 母親ははおや事故死じこしのちロンドンうつって音楽おんがく活動かつどうつづけた。 1987ねんのファースト・アルバム『ザ・ライオン・アンド・ザ・コブラ』 (The Lion and the Cobra) はおだやかさと攻撃こうげきせいとが去来きょらいする作風さくふうきょく特徴とくちょうである。 こうしたアンビバレントせいはスキンヘッドという彼女かのじょのスタイルにも、カトリックにたいしての愛憎あいぞうねんはいこんじる言動げんどうにもあらわれている。 ちなみに「the lion and the cobra」は旧約きゅうやく聖書せいしょ詩篇しへんあらわれる言葉ことば悪魔あくま隠喩いんゆである。

1990ねんのセカンド・アルバム『あおささやき』 (I Do Not Want What I Haven't Got、1990ねん) からシングル・カットされた、プリンスのカヴァーきょくナッシング・コンペアーズ・トゥー・ユー」が世界中せかいじゅうだいヒットし、アルバムはえいべいで1記録きろくした。デビュー当時とうじからの過激かげき言動げんどう相変あいかわらずであり、たとえばアメリカのツアー会場かいじょう習慣しゅうかんとなっていたコンサートまえアメリカ国歌こっか拒否きょひしてさわがれた。とりわけ1992ねん10がつサタデー・ナイト・ライブ』の生放送なまほうそうちゅうに「しんてき」だとしてローマ教皇きょうこうヨハネ・パウロ2せい写真しゃしんやぶったことによりおおきな物議ぶつぎかもし、直後ちょくごボブ・ディラントリビュート・コンサート参加さんかしたさいにはだいブーイングをびながら一人ひとりだけボブ・マーリーの「War」をうたうことになった[1][2]

その過激かげきさはかげひそめ、さらに1999ねんにはキリスト教きりすときょうけい新興しんこう宗教しゅうきょう団体だんたいである独立どくりつカトリック教会きょうかいの「女性じょせい司祭しさい」となって人々ひとびとおどろかせた。発表はっぴょうさくレゲエやアイリッシュ・トラディショナル、スタンダードのカヴァーなど伝統でんとうてき色彩しきさいくなっている。2003ねん一旦いったん引退いんたい発表はっぴょう音楽おんがく活動かつどう休止きゅうししていたが、2005ねんにレゲエのカヴァー・アルバム『スロウ・ダウン・ユア・アームズ』 (Throw Down Your Arms) で復帰ふっきした。

2018ねんイスラム教いすらむきょうへの改宗かいしゅう公表こうひょう。「シュハダ・サダカット (Shuhada' Sadaqat)」と改名かいめいした[3]

2023ねん7がつ26にち長年ながねんにわたるメンタルヘルスとのたたかいのすえ死去しきょ[4]。56さいぼつ

ロンドン警察庁けいさつちょうは「不審ふしんとしてあつかっていない」と発表はっぴょうしたが、医学いがくてき死因しいん解明かいめいのために検視けんし解剖かいぼう指示しじされた[5]。2024ねん1がつ9にち担当たんとう検死けんしかんはオコナーの自然しぜんであったとの見解けんかい表明ひょうめいした[6]

影響えいきょう[編集へんしゅう]

彼女かのじょは、自身じしん影響えいきょうけた芸術げいじゅつとしておもボブ・ディランかたり:Bob dylan)[7]デヴィッド・ボウイかたり:David Bowie)[7]ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ (かたり:Bob Marley)[7]スージー・アンド・ザ・バンシーズ (かたり:Siouxsie and the Banshees)[7]、やプリテンダーズかたり:The Pretenders)[7]

ディスコグラフィ[編集へんしゅう]

アルバム[編集へんしゅう]

とし タイトル アルバム詳細しょうさい チャート最高さいこう 認定にんてい
IRE
[8]
AUS
[9]
AUT
[10]
FRA
[11]
GER
[12][13]
NZ
[14]
SWE
[15]
SWI
[16]
UK
[17]
US
[18][19]
1987 『ザ・ライオン・アンド・ザ・コブラ』
- The Lion and the Cobra
  • 発売はつばい: 1987ねん11月4にち
  • レーベル: Ensign、Chrysalis
  • フォーマット: CDLPカセット
3 37 52 4 37 12 27 36
1990 あおささやき』
- I Do Not Want What I Haven't Got
  • 発売はつばい: 1990ねん3がつ20日はつか
  • レーベル: Ensign、Chrysalis
  • フォーマット: CD、LP、カセット
  • 全米ぜんべい売上うりあげ: 200まんまい[21]
1 1 4 1 1 1 1 1 1 1
1992 永遠えいえん詩集ししゅう
- Am I Not Your Girl?
  • 発売はつばい: 1992ねん9がつ22にち
  • レーベル: Ensign、Chrysalis
  • フォーマット: CD、LP、カセット
8 17 9 26 24 5 16 11 6 27
  • SWI: ゴールド[27]
  • UK: ゴールド[20]
1994 『ユニヴァーサル・マザー』
- Universal Mother
  • 発売はつばい: 1994ねん9がつ13にち
  • レーベル: Ensign、Chrysalis
  • フォーマット: CD、LP、カセット
5 31 7 21 38 38 11 11 19 36
  • AUT: ゴールド[28]
  • UK: ゴールド[20]
2000 きるちから
- Faith and Courage
  • 発売はつばい: 2000ねん6がつ13にち
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD、カセット
  • 全米ぜんべい売上うりあげ: 21.9まんまい[29]
8 18 21 27 38 33 59 19 61 55
  • AUS: ゴールド[30]
2002 永遠えいえんたましい - シャン・ノース・ヌア』
- Sean-Nós Nua
  • 発売はつばい: 2002ねん10がつ8にち
  • レーベル: Vanguard
  • フォーマット: CD
3 61 29 69 75 67 52 139
2005 『スロウ・ダウン・ユア・アームズ』
- Throw Down Your Arms
17 26 75 189
  • IRE: ゴールド[31]
2007 『セオロジー』
- Theology
  • 発売はつばい: 2007ねん6がつ18にち
  • レーベル: Koch、Rubyworks
  • フォーマット: CD、音楽おんがく配信はいしん
18 81 86 157 168
2012 How About I Be Me (and You Be You)?
  • 発売はつばい: 2012ねん2がつ21にち
  • レーベル: One Little Indian、RED
  • フォーマット: CD、音楽おんがく配信はいしん
  • 全米ぜんべい売上うりあげ: 1.8まんまい[29]
5 42 105 78 56 69 33 115
2014 I'm Not Bossy, I'm the Boss
  • 発売はつばい: 2014ねん8がつ11にち
  • レーベル: Nettwerk
  • フォーマット: CD、音楽おんがく配信はいしん
1 44 132 39 21 48 22 83
"—"は発売はつばいまたはチャート圏外けんがい意味いみする。

参加さんかサウンドトラック[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ “Sinead O'Connor Gets Booed”. Rolling Stone. https://www.rollingstone.com/music/videos/flashback-sinead-oconnor-booed-offstage-at-bob-dylan-celebration-20131119 2018ねん4がつ2にち閲覧えつらん 
  2. ^ Petrusich, Amanda (2016ねん5がつ26にち). “The Feminist Trailblazing of Sinéad O’Connor” (英語えいご). The New Yorker. ISSN 0028-792X. https://www.newyorker.com/culture/culture-desk/the-feminist-trailblazing-of-sinead-oconnor 2018ねん4がつ2にち閲覧えつらん 
  3. ^ Sinead O'Connor converts to Islam and changes name to Shuhada'」『CNN』、2018ねん10がつ26にち
  4. ^ “Sinéad O'Connor: Irish singer dies aged 56”. BBC. (2023ねん7がつ26にち). https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-66318626 2023ねん7がつ26にち閲覧えつらん 
  5. ^ 歌手かしゅシンニード・オコナーさん、不審ふしんではなかった えい警察けいさつ」『』(CNN)、2023ねん7がつ28にち2023ねん8がつ1にち閲覧えつらんオリジナルの2023ねん7がつ28にち時点じてんにおけるアーカイブ。
  6. ^ “Sinéad O'Connor died of natural causes, coroner rules”. BBC. (2024ねん1がつ9にち). https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-67926255 2024ねん1がつ10日とおか閲覧えつらん 
  7. ^ a b c d e Julien Gaisne. "Sinead O'Connor Interview". Rolling Stone (フランス語ふらんすごばん). 42, 1992 ねん 4 がつ. "Qui étaient tes artistes préférés quand tu as commencé ? Bob Dylan, il l'est probablement toujours. Il y avait aussi David Bowie, Bob Marley, Siouxsie and the Banshees, The Pretenders. (はじめたころ、おりのアーティストはだれでしたか?ボブ・ディラン、かれはおそらくいまもそうだ。デヴィッド・ボウイ、ボブ・マーリー、スージー・アンド・ザ・バンシーズ、プリテンダーもいました.)"
    Beaumont, Mark (2023ねん7がつ27にち). “Sinéad O’Connor, 1966-2023: an artist of integrity, intensity and honesty”. Nme.com. 2023ねん7がつ29にち閲覧えつらん。 “Inspired by Dylan, Bowie, Bob Marley, Siouxsie And The Banshees and The Pretenders. (ディラン、ボウイ、ボブ・マーリー、スージー・アンド・ザ・バンシーズ、ザ・プリテンダーにインスピレーションをけています.)"”
  8. ^ Irish Recorded Music Association”. 2011ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  9. ^ Australian chart peaks:
  10. ^ Discographie Sinéad O'Connor” (German). austriancharts.at. 2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  11. ^ Tous les Albums classés par Artiste” (French). www.infodisc.fr. 2014ねん10がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  12. ^ Chartverfolgung” (German). www.musicline.de. 2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  13. ^ Charts.de - Sinéad O'Connor” (German). www.charts.de. 2011ねん6がつ28にち閲覧えつらん
  14. ^ Discography Sinéad O'Connor”. charts.org.nz. 2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  15. ^ Discography Sinéad O'Connor”. swedishcharts.com. 2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  16. ^ Sinéad O'Connor” (German). hitparade.ch. 2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  17. ^ UK chart peaks:
    • Top 100 peaks: Official Charts > Sinead O'Connor”. Official Charts Company. 2016ねん9がつ12にち閲覧えつらん N.B. This site displays 'compressed' chart peaks (exclusion rules applied) for chart positions 76–100.
    • Top 200 peaks from 1995 to 2010: Chart Log UK 1994–2010: The O – Ozric Tentacles”. zobbel.de. 2016ねん9がつ12にち閲覧えつらん N.B. This site displays 'uncompressed' chart peaks (no exclusion rules applied) for chart positions 76–200, between January 1995 and May 2001.
  18. ^ Sinéad O'Connor Album & Song Chart History”. www.billboard.com. 2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  19. ^ http://www.allmusic.com/artist/sin%C3%A9ad-oconnor-mn0000756180/awards
  20. ^ a b c d Certified Awards Search”. www.bpi.co.uk. 2013ねん1がつ11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  21. ^ a b c Gold & Platinum”. www.riaa.com. 2007ねん6がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  22. ^ Ryan, Gavin (2011). Australia's Music Charts 1988–2010. Mt. Martha, VIC, Australia: Moonlight Publishing 
  23. ^ Gold & Platinum”. 2009ねん4がつ12にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  24. ^ Les Certifications (Albums) du SNEP (Bilan par Artiste)” (French). www.infodisc.fr. 2010ねん6がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  25. ^ Gold-/Platin-Datenbank” (German). www.musikindustrie.de. 2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  26. ^ Awards 1990” (German). swisscharts.com. 2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  27. ^ Awards 1997” (German). swisscharts.com. 2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  28. ^ Gold & Platin” (German). www.ifpi.at. 2010ねん2がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん2がつ2にち閲覧えつらん
  29. ^ a b https://www.billboard.com/music/music-news/billboard-cover-sinead-oconnor-on-having-no-regrets-being-irregular-and-6214061/
  30. ^ ARIA Charts - Accreditations - 2000 Albums”. 2015ねん1がつ20日はつか閲覧えつらん
  31. ^ 2005 Certification Awards”. 2011ねん2がつ7にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]