シャイナ・ダルク 〜くろつきおうあおいあおいつき姫君ひめぎみ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

シャイナ・ダルク 〜くろつきおうあおいあおいつき姫君ひめぎみ』(シャイナ・ダルク くろきつきのおうとそうへきのつきのひめぎみ、SHINA DARK)は、ちゅう山文やまぶん十郎じゅうろう原作げんさく)・ゆかり作画さくが)による漫画まんが作品さくひん

2006ねん1がつより『電撃でんげき帝王ていおう』に連載れんさいされていた(Vol.8-Vol.11)が、同誌どうし休刊きゅうかんともない『月刊げっかんコミック電撃でんげき大王だいおう』へ移籍いせきした(2007ねん4がつごう-)。電撃でんげき大王だいおう2009ねん3がつごうをもってだい1しょうあおいあおいひめあきら」が完結かんけつ連載れんさい終了しゅうりょうした。だい2しょう以降いこう展開てんかいがあるのかは発表はっぴょうである。

あらすじ[編集へんしゅう]

つき太陽たいようかさなり天空てんくうに「魔王まおう指輪ゆびわ(エクソダ・リング)」があらわれるときしまシャイナ・ダルクとともによみがえった伝説でんせつ魔王まおうエクソダ・セロ・クラウ

邪悪じゃあくみなもと破壊はかい象徴しょうちょうかたられる魔王まおう復活ふっかつ世界せかいこん恐怖きょうふ絶望ぜつぼうおおわれんとしていた…、はずなのだが……?。

しま《シャイナ・ダルク》を舞台ぶたいひろげられる魔王まおうにえとしてささげられたせんにん少女しょうじょたちの物語ものがたり

登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

登場とうじょう人物じんぶつこえは、単行本たんこうぼん3かんとくそうばん付録ふろくDVD-Videoのキャストである。

主要しゅよう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

エクソダ・セロ・クラウ
こえ小野おの大輔だいすけ
すうひゃくねんいちつき太陽たいようまじわるときよみがえり、世界せかい破壊はかい混沌こんとんつつむとされる伝説でんせつ魔王まおうのはずだが、伝説でんせつとは裏腹うらはらおだやかな性格せいかく平和へいわ主義しゅぎしゃ通称つうしょう魔王まおう」で、本名ほんみょうばれることはすくない。また魔王まおうられないことも多々たた
むぎわら帽子ぼうしTてぃーシャツとモンペ、くびにはぬぐいをかけ、にクワをちゴム長靴ながぐつをはいた農民のうみんルックがみょうあうおっさんだが、魔王まおうにふさわしいだけのちから十分じゅうぶんっており、本気ほんきせば圧倒的あっとうてき威圧いあつかんのみで生半可なまはんかな「勇者ゆうしゃ程度ていどではうごきをふうじられ、伝説でんせつかみりゅう相手あいてでも対等たいとう以上いじょうたたかえるほど。
毎回まいかい復活ふっかつするたびにあらたないわくや事実じじつことなる伝説でんせつくわえられてしまっており、今回こんかいよみがえるまでのあいだに【破壊はかい殺戮さつりく以上いじょう邪淫じゃいんこの魔王まおう】というしん伝説でんせつくわえられていたため、魔王まおう復活ふっかつ恐怖きょうふした各国かっこくかくむらから、にえとして1せんにん以上いじょう妙齢みょうれい婦人ふじん乙女おとめおくられ、しま人口じんこう急増きゅうぞう食料しょくりょう生活せいかつ必需ひつじゅひん輸入ゆにゅうたよらざるをず、国費こくひ確保かくほなどに苦慮くりょする羽目はめになる。
ひとめあったすえ、《魔王まおう生贄いけにえ》ゆえにかえ場所ばしょのない彼女かのじょたちに、存在そんざい意義いぎきる意味いみあたえるべく、自由じゆう平等びょうどうくに「シャイナ・ダルク」の建国けんこく宣言せんげんした。ただし、エクソダ自身じしん支配しはいしゃとして君臨くんりんするはまったくなく、民主みんしゅてき政治せいじおこなうためにも、おおくの住民じゅうみんおなじく「にえとしておくられてた」境遇きょうぐうであるガレットとクリスティナの2人ふたり皇女おうじょくに象徴しょうちょうにして、住民じゅうみんたちの代表だいひょうたる「双月そうつきひめ」にえた。
ガレット・フェイ・ソワージュ
こえ戸松とまつはるか
東方とうほうのヴァンサーブル帝国ていこくだいよん皇女おうじょ。クリスティナ同様どうよう寵姫ちょうきとしてエクソダのしたおくられた「いらなくなった姫君ひめぎみ」。
クセのつよ真紅しんく長髪ちょうはつを、ふだんはポニーテールにしている。ひとみあおしょく
行動こうどうで、武芸ぶげい鍛錬たんれんをよくしている。十分じゅうぶん戦闘せんとう能力のうりょくつようで、一目いちもくただけでデュークはエクソダにてないと看破かんぱした。
また議会ぎかいでも様々さまざま提案ていあんおも軍事ぐんじ関係かんけいか)をすると同時どうじに、一緒いっしょにシャイナ・ダルクへたもののいまひとつけられていないクリスティナの体調たいちょう気遣きづかうようなやさしいいちめんつ。一方いっぽうでヴァンサーブル王国おうこくのために役立やくだてる存在そんざいになろうと努力どりょくかさねた反面はんめん、それによって周囲しゅういみとめてもらおうと必死ひっしになっているいちめんもあり、なにもしていないようにもえるクリスティナに反発はんぱつする部分ぶぶん垣間見かいまみえる。
しまにならずものせたさいときおなじくして発見はっけんされた伝説でんせつ騎士きしランベルのけんたてもちいて撃退げきたい本来ほんらいこれらの武具ぶぐは、武具ぶぐ自身じしんみとめたものしかあつかうことは出来できないが、島民とうみんまもろうとする彼女かのじょつよ気持きもちにおうじて一時いちじてきちからしたものらしく、事件じけん解決かいけつふたたあつかうことが出来できなくなった。
シャイナ・ダルク建国けんこくさいには「あおがつひめ」に任命にんめいされた。
クリスティナ・レイ・ホールデン
こえ名塚なづか佳織かおり
西方せいほうのエストグロリア王国おうこくだいじゅうさん王位おうい継承けいしょうしゃ
もといち庶民しょみんであったはは先王せんおうクリスタトスに見初みそめられてまれた妾腹しょうふく王女おうじょ
プラチナブロンドの長髪ちょうはつピンク色ぴんくいろのリボンでツインテールにしている。ひとみあお普段ふだんは「クリス」とばれている。読書どくしょきのおだやかな性格せいかく
女王じょおうキャスリーンの謀略ぼうりゃくにより幼少ようしょうより継続けいぞくてきどくまされつづけた結果けっかからだちゅうむしばんだどく発作ほっさにたびたびくるしんでいる(本人ほんにんも4ねんほどまえにこの事実じじつづき、女王じょおういきのかかった世話せわがかりぬすんで毒消どくけしの薬草やくそうむなど、すこしでもながのこることがははころしすべてをうばった女王じょおうたいする復讐ふくしゅうとしていた)。そのうえ魔王まおう復活ふっかつともない、魔王まおうもとかれたという状況じょうきょうによる【不自然ふしぜんでない】をむかえてもらうため、寵姫ちょうきとして女王じょおうによりエクソダのしたおくられた「のみをあたえられた姫君ひめぎみ」。ガレットとあたらしい大会たいかい議場ぎじょう視察しさつちゅうはげしい発作ほっさこすがなにとかえ、またそのときどくおかされていることをエクソダとヴィンセントにられ、以後いごすこしずつどくくすり(ミトリダティオン)をつづけることになる。
しまてからは自分じぶん出来できることをさがすがつからず、そして「しいもの」も「うしなもの」も「わたしあいしている人間にんげん」もいない自分じぶんに、ながらえる意味いみがあるのかおもなやんでいる。その反面はんめんなに出来できないということあきらめてれてしまうようないちめんもあり、自分じぶんのもつちから自信じしんてていない。
チェス名手めいしゅ自称じしょう名人めいじんさんだん」のエクソダがクリスのぬすんでばんきを反対はんたいにしたり、自分じぶんばんでないのにコマをうごかしたりするひとしのズルをしてもいちてなかった。またチェスだけでなく実際じっさい戦術せんじゅつへい運用うんようにも才能さいのうっている様子ようす
シャイナ・ダルク建国けんこくさいには「あおがつひめ」に任命にんめいされた。
マープル・マシュー・マルサス
こえ花澤はなざわ香菜かな
いつのにかエクソダのそばにいた幼子おさなご。エクソダを「まおー」とんで父親ちちおやのようにしたうが、エクソダの「伝説でんせつ」には「そういう内容ないよう過激かげきものもある」(ヴィンセントだん)ためにエクソダがガレットたちに詰問きつもんされた(当然とうぜんかれそういう趣味しゅみはない)。
ヴィンセント・ルーン・バトラー
こえ安元やすもとひろしたか
魔王まおうづけ執事しつじ不死ふし王子おうじ。エクソダいわく「いつてもすごく悪者わるものっぽい」ため、よく魔王まおう間違まちがえられる。戦闘せんとう能力のうりょくはかなりたかく、エクソダと一緒いっしょかみりゅうたたかえるほど。
皮肉ひにくでエクソダであそんでいるようなめんもあるが、様々さまざま実務じつむをこなす有能ゆうのう執事しつじでもある。
ノエル・D・ビュッシュ
こえ川澄かわすみ綾子あやこ
魔王まおうづけメイド。ライトピンクのかみに、あかひとみかお真横まよこた、エルフのようにとがったみみ特徴とくちょうむねうす
正体しょうたいしるべ人形にんぎょうだが、その行動こうどう思考しこう人間にんげんとまったくわらず、人間にんげん見分みわけがつかない。魔王まおう部下ぶかながらつよ正義せいぎかんち、不正ふせい行為こういざとくつけてきびしく注意ちゅういする。ガレットやクリスティナよりおさなえるが結構けっこう怪力かいりきで、2人ふたり小脇こわきかかえて全力ぜんりょく疾走しっそうしたこともある。
よく「ど根性こんじょう〜!!」とさけぶ。またやりくりに苦労くろうしているせいか、ライラさん姉妹しまい感嘆かんたんさせるほどの交渉こうしょうじゅつつ。
なにごとも「かたちからはいる」タイプで、ライラさん姉妹しまいとの商談しょうだんはグルグル眼鏡めがねをかけてそろばんにし、また土木どぼく工事こうじ監督かんとくをしたときは「安全あんぜんだいいち」のヘルメットをかぶり、おおきな四角しかくいアルミせい弁当べんとうばこのフタでおちゃをがぶみしたりした。
かたちからはいことだい19登場とうじょうした戦闘せんとうふくやセリフ、自分じぶん貧乳ひんにゅうにコンプレックスをっているひとしおなじくちゅう山文やまぶん十郎じゅうろう原作げんさく担当たんとうしたまほろまてぃっくのキャラ、安藤あんどうまほろに酷似こくじしたてんおおつ。
くノいち(はじめ)
エクソダの警護けいごになくノいちだい1からぬの使つかってかべ擬態ぎたいしていたが、あっさりとバレている。
素顔すがおだい3判明はんめい名前なまえだい4で「はじめさん」とばれており、設定せってい紹介しょうかいとうでは「くノいち」(「いち」のうえに「はじめ」と仮名がな)となっている。
フルネームは「くの はじめ」か。
魔王まおう人柄ひとがら見定みさだめ、しんまもつかえるにあたいする人物じんぶつとして、かげから見守みまもっている。
テシター
ノエルによって目覚めざめさせられた「シャイナ・ダルクの暗黒あんこく兵器へいきたち」だが、基本きほんてき雑用ざつようがかりくわえて直径ちょっけい30cm程度ていどまる本体ほんたい手足てあしをつけたような外見がいけんもあって、魔王まおうともども“それらしさ”は微塵みじんもないが、戦闘せんとうりょくはかなりあるのか、しまにならずものさいには多数たすう撃破げきはしている。
同型どうけいのものがいくつか存在そんざいするが、それぞれに意思いし会話かいわ可能かのうで「ササキくん」「フクダくん」「ウチトミくん」などと名前なまえいている。語尾ごびに「デシ」をつける。

しま住人じゅうにん[編集へんしゅう]

ルーケ・M・ヘーベ
まち目抜めぬどおりで宿屋やどやけん食堂しょくどういとな姉御あねごはだ女性じょせい度々たびたびアーカディアじょうへも食材しょくざいとどけているらしい。
マーガレット
ルーケのみせはたら少女しょうじょ
ローザ
エクソダのにえとされたもとおど
エクソダのかえってもいの言葉ことば一旦いったん故郷こきょうもどるが、そこにはすでに「生贄いけにえ」である自分じぶん居場所いばしょ存在そんざいしなかった。ひと価値かちかんによる犠牲ぎせいしゃ一人ひとり。エクソダにしま国家こっか決断けつだんさせたのは彼女かのじょ
しま国家こっかにルーケのみせはたらことになり、あたらしい居場所いばしょれる。
ネアリー、トート
勇者ゆうしゃ」デュークの仲間なかまとしてしまおとずれたあねおとうとで、あねのネアリーは僧侶そうりょおとうとのトートはしるべ呪文じゅもんとなえることもなくやぶれたのちは、魔王まおう真実しんじつ見届みとどけるためとしまのこっている。
ネアリーはあまりにも魔王まおうらしくない魔王まおう実体じったいから、「魔王まおう」という存在そんざいを「世界せかいのシステムとしての必要ひつようせい」から考察こうさつしている。トートはそんなあねにやむなくっているかぜ
えん
だい5魔王まおうたおすべくやってきた「勇者ゆうしゃ」。
まれそだったむらから、魔王まおう生贄いけにえとしておくられた幼馴染おさななじみ淡雪あわゆきたすけるため勇者ゆうしゃ称号しょうごうしまにやってきた。
しまいてから人々ひとびとらしをているうちに、魔王まおうわる存在そんざいではないとさとるが、作物さくもつそだたない不毛ふもう役人やくにんいのちにより淡雪あわゆき生贄いけにえすしかなかった家族かぞく気持きもちのため覚悟かくごしてたたかいをいどむもやぶる(それでも魔王まおうけんるなど善戦ぜんせんしている)。
その、ノエルにばれてけつけてきた淡雪あわゆきむら人々ひとびと再会さいかいする(淡雪あわゆきむら事情じじょうをエクソダにはなして村人むらびと全員ぜんいんしま移住いじゅうさせていたが、えん勇者ゆうしゃ称号しょうごうをもらうためにむらしていたため移住いじゅうのことをらなかった)。
かれ自身じしんしま住人じゅうにんとなり、淡雪あわゆきともごしている様子ようす

その[編集へんしゅう]

キャスリーン・S・ラングトン
エストグロリア王国おうこく女王じょおう
くなった国王こくおうわりこくおさめている女王じょおうであるが、みんともきてきた国王こくおうちがい、自分じぶん欲望よくぼうのままに悪政あくせいき、毎夜まいよ貴族きぞくたち贅沢ぜいたくかぎりをくし享楽きょうらくひたっている。
先王せんおう寵愛ちょうあいけていたシルヴィアとクリスティナをおう辺境へんきょういやり、シルヴィア暗殺あんさつめいじた張本人ちょうほんにん
クリスピン・S・ラングトン
エストグロリア王国おうこくだいいち王子おうじ
ははおなじくみんかえりみず、自分じぶんたちだけがたのしければいというかんがえのぬし当然とうぜんははともども国民こくみんからの評価ひょうかひくいが、キャスリーンからは寵愛ちょうあいされている。
ダーシー・S・ラングトン
エストグロリア王国おうこくだい王子おうじ
ははあにちがい、ちちおう同様どうようみんへとけているため、女王じょおう統治とうちいまくに未来みらい真剣しんけんうれい、側近そっきんジェームズとともにクーデターを目論もくろむ。
おもけいちがい、異母いぼいもうとであるクリスティナをかわいがっていたあにでもあった。
シルヴィア・レイ・ホールデン
クリスティナのはは
もといち庶民しょみんで、先王せんおうクリスタトスに見初みそめられわらわとなる。
先王せんおう寵愛ちょうあい一身いっしんけていたため女王じょおうキャスリーンのうらみをい、おう死後しご辺境へんきょういやられ女王じょおう刺客しかくによりいのちうばわれる。
デューク・A・ハイランド
だい1魔王まおうたおすべくやってきた「勇者ゆうしゃ」。
冒険ぼうけんしゃとしてはそれなりにられていたようだが、実力じつりょくはガレットいわく「あの程度ていど自称じしょう勇者ゆうしゃならいててるくらいいる」程度ていど人格じんかく三流さんりゅうだが、有名ゆうめいではあるらしい。
エクソダのデコピン1はつにあえなく敗北はいぼくした直後ちょくごはげまそうとってきた少女しょうじょ(マーガレットによくている)を罵倒ばとうしたため、エクソダのいかりをう。
ガレットによると、エストグロリア王国おうこくはたいした実力じつりょくのないものも勇者ゆうしゃ称号しょうごうあたえるとのこと。
ライラさん姉妹しまい
経済けいざい国家こっかジルス・ジリオーラから商人しょうにん3姉妹しまい
ノエルを相手あいてに、伝説でんせつ逸品いっぴん「ヴィナスの宝冠ほうかん」の取引とりひきはげしい火花ひばならした。全員ぜんいんみっみに眼鏡めがねおも交渉こうしょうしていた(長女ちょうじょ?)のがエクスィ、のこ二人ふたり名前なまえ不明ふめい
3にんがかりでエクソダの入浴にゅうよく乱入らんにゅうするなど色仕掛いろじかけもしたりするが、シャイナ・ダルクの住人じゅうにんやノエルとのきをり、あきないをしたいとおもった様子ようす一方いっぽうでエストグロリアにも取引とりひきおとずれたさいには、女王じょおうキャスリーンとのりをて「このくにながくない」「(キャスリーンは)よくかたまりのようなおんな」とひょうしている。
ゾリティア
魔王まおうじょう宝物ほうもつ番人ばんにんばんりゅう)だったドラゴン(かみりゅう)。
番人ばんにんとしての契約けいやく終身しゅうしん契約けいやくにしなかったために契約けいやくれてしまい、エクソダたちを攻撃こうげきするようになった(契約けいやく期間きかんちゅうは「ペットのわんこちゃんみたいなもの」だったらしい)。
契約けいやくれたのち宝物ほうもつ居座いすわっているため、宝物ほうもつりにいくさい苦労くろうをする要因よういんになっている。

地理ちり施設しせつ[編集へんしゅう]

作品さくひん世界せかい[編集へんしゅう]

サント・ウル・ガイア
この作品さくひん舞台ぶたいとなる、いわゆる「けん魔法まほう世界せかい」。明言めいげんはされていないが地球ちきゅう同様どうようまる惑星わくせいのようにえがかれている。流通りゅうつうしている通貨つうか単位たんいは「リオン」。

シャイナ・ダルク[編集へんしゅう]

すうひゃくねんいちつき太陽たいようまじわるとき魔王まおう復活ふっかつともにオリディア内海うちうみ浮上ふじょうするしま人々ひとびとには魔王まおうしまとしておそれられているものの、森林しんりん高原こうげんみずうみなどがあり田園でんえんひろがる自然しぜんゆたかなしまである。

建国けんこく宣言せんげんは、双月そうつきひめ横顔よこがおつきをモチーフとした紋章もんしょう国旗こっきさだめている。

首都しゅとディアノス
つき」のつシャイナ・ダルクの首都しゅとしま南部なんぶ位置いちするうつくしい放射状ほうしゃじょう都市としで、魔王まおうしろアーカディアじょうは、まちちゅうではなくそのはずれに位置いちする。なお、まち中心ちゅうしん噴水ふんすいがある広場ひろばとなっている。
ゲートじょうおおきな時計とけいとうがシンボル。
アーカディアじょう
魔王まおうエクソダの居城きょじょう城下町じょうかまちディアノスを一望いちぼうできるおかうえつ。城内きうちにはひろ温泉おんせん浴場よくじょうがあり、また魔王まおう玉座ぎょくざしたには地下ちかダンジョンへのくちかくされている。
宝物ほうもつ
アーカディアじょう地下ちか宝物ほうもつ。そこへつづくダンジョンはトラップの難易なんいがよってレベル1-100とランダムで変化へんかするという特殊とくしゅ仕様しようとなっていて、レベル70をえるとエクソダたちですら「ねそう」とのこと。魔王まおうしろ宝物ほうもつだけあって伝説でんせつきゅうのおたからねむっている。
ダジのむら
シャイナ・ダルク島内とうないの、稲作いなさく中心ちゅうしんとする農村のうそんえんがエクソダとたたかい、淡雪あわゆき再会さいかいした場所ばしょ

かく国家こっか[編集へんしゅう]

ヴァンサーブル帝国ていこく
ガレットの祖国そこく。ガレットのちちである皇帝こうていガレオン・フェイ・ソワージュのもと、東方とうほうグリンギアをいちだい征服せいふくした新興しんこう軍事ぐんじ大国たいこく
グリンギアを統一とういつした現在げんざいにおいても皇帝こうてい野望やぼうきず、西方せいほうアジュアードへの侵攻しんこう計画けいかくしている。
エストグロリア王国おうこく
クリスティナの祖国そこく女王じょおうキャスリーン・S・ラングトンがおさめる西方せいほうアジュアードの大国たいこく
なが歴史れきしがあるくにで、すうひゃく年間ねんかんねむつづけていたエクソダにとってもよくくにであった。打倒だとう魔王まおうこころざ戦士せんしたちたいして「勇者ゆうしゃ」の称号しょうごう濫発らんぱつしている。
近年きんねん天候てんこう不順ふじゅん女王じょおう悪政あくせいのため国力こくりょく低下ていかし、農村のうそんみんきていくだけでしらげいちはいという状況じょうきょう
ジルス・ジリーラ
ふるくから東西とうざいむす要衝ようしょう位置いちする経済けいざい国家こっかで、作中さくちゅうでは「ジルス」とばれている。魔王まおうくにシャイナ・ダルクですら商売しょうばい相手あいてとしてこばまないほどの、商魂しょうこんたくましい国家こっか
シュマリカ
魔法まほう王国おうこく名前なまえのみ登場とうじょう。ジルスと同様どうよう東西とうざい中間ちゅうかん位置いちするくにのようである。

主題歌しゅだいか[編集へんしゅう]

OPイメージソング「Moon Legend」
うた - 結城ゆうきアイラ
作詞さくし - はた亜貴あき / 作曲さっきょく - にじおん
EDイメージソング「王国おうこくマーチはタンタカターン」
うた - エクソダ(小野おの大輔だいすけ)& ヴィンセント(安元やすもとひろしたか)& ノエル(川澄かわすみ綾子あやこ)& マーブル(花澤はなざわ香菜かな
作詞さくし - はた亜貴あき / 作曲さっきょく編曲へんきょく - 菊谷きくや知樹ともき

ミュージックアニメクリップ[編集へんしゅう]

単行本たんこうぼん3かんとくそうばん付録ふろくDVD-Video。4ほんのミュージッククリップアニメーションを収録しゅうろくしている。

スタッフ[編集へんしゅう]

単行本たんこうぼん[編集へんしゅう]

  • だい1かん 2007ねん4がつ27にち発売はつばい ISBN 978-4-8402-3868-7だい1-だい4
  • だい2かん 2007ねん8がつ27にち発売はつばい ISBN 978-4-8402-4009-3だい5-だい9
  • だい3かん 2008ねん3がつ21にち発売はつばい ISBN 978-4-8402-4198-4だい10-だい13
  • だい4かん 2009ねん3がつ27にち発売はつばい ISBN 978-4-04-867718-9だい14-最終さいしゅうばなし

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]