ジャック=ニコラ・レメンス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャック=ニコラ・レメンス
Jacques-Nicolas Lemmens
生誕せいたん 1823ねん1がつ3にち
ベルギーの旗 ベルギー Zoerle-Parwijs
死没しぼつ (1881-01-30) 1881ねん1がつ30にち(58さいぼつ
ベルギーの旗 ベルギー ゼムスト
ジャンル クラシック
職業しょくぎょう オルガニスト作曲さっきょく

ジャック=ニコラ・レメンスJacques-Nicolas (Jaak-Nicolaas) Lemmens 1823ねん1がつ3にち - 1881ねん1がつ30にち)は、ベルギーオルガニスト作曲さっきょく

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

レメンスはウェスターロ英語えいごばん近郊きんこうのZoerle-Parwijsにまれた。かれとなったフランソワ=ジョゼフ・フェティスは、レメンスをベルギーのオルガン演奏えんそう芸術げいじゅつえるべきちからった音楽家おんがくかへとそだてようとした。フェティスはかれドイツアドルフ・フリードリヒ・ヘッセもとおくり、バッハ伝統でんとう習得しゅうとくさせた。

1847ねん、レメンスはカンタータ『リアおう』によりフランソワ=オーギュスト・ジュヴァールいでベルギーのローマ大賞たいしょう[ちゅう 1]の2とうしょう獲得かくとくした。翌年よくねんかれはつのオルガン作品さくひんDix improvisations dans le style sévère et chantant』が出版しゅっぱんされる。かれ1849ねん3がつにわずか26さいブリュッセル王立おうりつ音楽おんがくいんのオルガン教師きょうし任用にんようされた。かれすうおおくの弟子でしそだてたが、ベルギーじんではアルフォンス・マイイクレマン・ロレジョゼフ・カラーツフランスじんではアレクサンドル・ギルマンシャルル=マリー・ヴィドール有名ゆうめいとなった。

1852ねん、レメンスはパリサン・ヴァンサン・ド・ポール教会きょうかい英語えいごばん、ラ・マドレーヌ教会きょうかい、そしてサントゥスタシュ教会きょうかいでリサイタルをもよおし、その技巧ぎこうによって聴衆ちょうしゅう度肝どぎもいた。とりわけ注目ちゅうもくすべきはかれ華麗かれいあし鍵盤けんばんさばきであり、これはかれ当時とうじのフランスではまったられていなかったバッハの音楽おんがくまなんでいたことによるところがおおきかった。1857ねんかれイングランドソプラノ歌手かしゅであるヘレン・シェリントン結婚けっこんした。彼女かのじょはそのの10年間ねんかん、イングランドを代表だいひょうする演奏えんそうかいまたはオペラ歌手かしゅとして活躍かつやくした。

レメンスはベルギーのメヘレンからとおくないゼムスト英語えいごばんぼっした。

ベルギーのルーヴェンにあるレメンス音楽おんがくいんはレメンスのかんした音楽おんがく学校がっこうである。レメンスが初代しょだい院長いんちょうつとめた。

オルガンきょく[編集へんしゅう]

  • Dix Improvisations dans le style sévère et chantant (1848ねん
  • École d'Orgue, basée sur le plain-chant romain (オルガン教則きょうそくほん、1862ねん) incl.:
    • Prélude à 5 (Grave) へん長調ちょうちょう
    • Prière (Moderato cantabile) ホ長調ちょうちょう
    • Fanfare (Allegro non troppo) ニ長調ちょうちょう
    • Cantabile (Allegretto) ロ短調たんちょう
    • Final (Allegro) ニ長調ちょうちょう
  • 自由じゆう形式けいしきによる4つのオルガンきょく (1866ねん
    • Allegretto へん長調ちょうちょう
    • Christmas-Offertorium
    • Fantasia イ短調たんちょう
    • Grand Fantasia (The Storm) ホ短調たんちょう
  • 3つのソナタ (1874ねん
    • ソナタだい1ばんPontificale』 ニ短調たんちょう
      • 1. Allegro moderato
      • 2. Adagio
      • 3. Marche Pontificale (Maestoso)
      • 4. Fuga (Fanfare)
    • ソナタだい2ばんO Filii』 ホ短調たんちょう
      • 1. Prélude (Allegro non troppo)
      • 2. Cantabile (Andante)
      • 3. Fuga (Allegro con fuoco)
    • ソナタだい3ばんPascale』 イ短調たんちょう
      • 1. Allegro
      • 2. Adoration (Andante sostenuto)
      • 3. Finale "Alleluia" (Maestoso recitando - Allegro)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ 訳注やくちゅう本家ほんけローマ大賞たいしょうならって1832ねん創設そうせつされたしょう。(Prix de Rome (Belgium)

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Lowell Lacey, '"Jaak-Nicolaas Lemmens" (1823-1881) in Adem. 1979.

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]