(Translated by https://www.hiragana.jp/)
スカンジウムの同位体 - Wikipedia コンテンツにスキップ

スカンジウムの同位どういたい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

スカンジウムの同位どういたい(スカンジウムのどういたい)は、天然てんねんには45Scの1種類しゅるいのみが存在そんざいする。13放射ほうしゃせい同位どういたいられ、そのうちもっと安定あんてい46Scの半減はんげんは83.8にちである。47Scの半減はんげんは3.35にち48Scの半減はんげんは43.7あいだである。のこりのすべての半減はんげんは4時間じかん以下いかであり、おおくは2ふん以下いかである。この元素げんそには100をえるかく異性いせいたいがあり、もっと安定あんていなものは44mSc (t½ 58.6 h)である。

スカンジウム同位どういたい質量しつりょうすうは40から54のあいだである。質量しつりょうすう45未満みまんのものはおも電子でんし捕獲ほかくによって崩壊ほうかいし、崩壊ほうかい生成せいせいぶつカルシウムである。一方いっぽう質量しつりょうすうが45よりおおきいものはおもベータ崩壊ほうかいし、崩壊ほうかい生成せいせいぶつチタンである。

標準ひょうじゅん原子げんしりょうは44.955912(6) uである。

一覧いちらん[編集へんしゅう]

同位どういたい核種かくしゅ Z(p) N(n) 同位どうい体質たいしつりょう (u) 半減はんげん かくスピンすう 天然てんねん存在そんざい 天然てんねん存在そんざい
(範囲はんい)
励起れいきエネルギー
36Sc 21 15 36.01492(54)#
37Sc 21 16 37.00305(32)# 7/2-#
38Sc 21 17 37.99470(32)# <300 ns (2-)#
39Sc 21 18 38.984790(26) <300 ns (7/2-)#
40Sc 21 19 39.977967(3) 182.3(7) ms 4-
41Sc 21 20 40.96925113(24) 596.3(17) ms 7/2-
42Sc 21 21 41.96551643(29) 681.3(7) ms 0+
42mSc 616.28(6) keV 61.7(4) s (7,5,6)+
43Sc 21 22 42.9611507(20) 3.891(12) h 7/2-
43m1Sc 151.4(2) keV 438(7) µs 3/2+
43m2Sc 3123.2(3) keV 470(4) ns (19/2)-
44Sc 21 23 43.9594028(19) 3.97(4) h 2+
44m1Sc 67.8680(14) keV 154.2(8) ns 1-
44m2Sc 270.95(20) keV 58.61(10) h 6+
44m3Sc 146.224(22) keV 50.4(7) µs 0-
45Sc 21 24 44.9559119(9) STABLE 7/2- 1.0000
45mSc 12.40(5) keV 318(7) ms 3/2+
46Sc 21 25 45.9551719(9) 83.79(4) d 4+
46m1Sc 52.011(1) keV 9.4(8) µs 6+
46m2Sc 142.528(7) keV 18.75(4) s 1-
47Sc 21 26 46.9524075(22) 3.3492(6) d 7/2-
47mSc 766.83(9) keV 272(8) ns (3/2)+
48Sc 21 27 47.952231(6) 43.67(9) h 6+
49Sc 21 28 48.950024(4) 57.2(2) min 7/2-
50Sc 21 29 49.952188(17) 102.5(5) s 5+
50mSc 256.895(10) keV 350(40) ms 2+,3+
51Sc 21 30 50.953603(22) 12.4(1) s (7/2)-
52Sc 21 31 51.95668(21) 8.2(2) s 3(+)
53Sc 21 32 52.95961(32)# >3 s (7/2-)#
54Sc 21 33 53.96326(40) 260(30) ms 3+#
54mSc 110(3) keV 7(5) µs (5+)
55Sc 21 34 54.96824(79) 0.115(15) s 7/2-#
56Sc 21 35 55.97287(75)# 35(5) ms (1+)
57Sc 21 36 56.97779(75)# 13(4) ms 7/2-#
58Sc 21 37 57.98371(86)# 12(5) ms (3+)#
59Sc 21 38 58.98922(97)# 10# ms 7/2-#
60Sc 21 39 59.99571(97)# 3# ms 3+#

参考さんこう[編集へんしゅう]