クリプト・ドットコム・アリーナ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ステイプルズ・センターから転送てんそう
クリプト・ドットコム・アリーナ
Crypto.com Arena

ステイプルズ・センター

地図
施設しせつ情報じょうほう
所在地しょざいち 1111 S. Figueroa Street
Los Angeles, California 90015
位置いち 北緯ほくい342ふん35びょう 西経せいけい11816ふん2びょう / 北緯ほくい34.04306 西経せいけい118.26722 / 34.04306; -118.26722座標ざひょう: 北緯ほくい342ふん35びょう 西経せいけい11816ふん2びょう / 北緯ほくい34.04306 西経せいけい118.26722 / 34.04306; -118.26722
起工きこう 1998ねん3がつ21にち
開場かいじょう 1999ねん10がつ17にち
所有しょゆうしゃ L.A. Arena Company
AEG
グラウンド屋内おくない施設しせつ
建設けんせつ 3おく7,500まんドル
設計せっけいしゃ NBBJ
構造こうぞう設計せっけいしゃ John A Martin & Associates[1]
サービス
エンジニア
M*E Engineers Inc.
総合そうごう建設けんせつしゃ PCL Construction Services, Inc.[2]
使用しようチーム、大会たいかい
ロサンゼルス・レイカーズNBA
(1999ねん - 現在げんざい
ロサンゼルス・クリッパーズ(NBA)
(1999ねん - 現在げんざい
ロサンゼルス・スパークスWNBA
(2001ねん - 現在げんざい
ロサンゼルス・キングスNHL
(1999ねん - 現在げんざい
ロサンゼルス・アベンジャーズ(AFL
(2000ねん - 2008ねん
ロサンゼルス・ディーフェンダーズNBADL
(2006ねん - 2010ねん
収容しゅうよう人員じんいん
18,345にんバスケットボール
18,118にんアイスホッケーフットボール
20,000にんコンサート
ロサンゼルス・レイカーズホーム試合しあいさいのアリーナ
アリーナない遠景えんけい

クリプト・ドットコム・アリーナCrypto.com Arena)は、ロサンゼルスダウンタウンにある屋内おくない競技きょうぎじょうアンシュッツ・エンターテイメント・グループ (AEG) が3おく7500まんドルの建設けんせつをかけて建設けんせつし、1999ねん完成かんせいした。

完成かんせい当初とうしょ事務じむ用品ようひん販売はんばいステイプルズ英語えいごばん命名めいめいけん保有ほゆうし、ステイプルズ・センターStaples Center)としょうしていたが、2021ねん暗号あんごう通貨つうか会社かいしゃクリプト・ドットコム命名めいめいけん取得しゅとくして現在げんざい名称めいしょうとなっている。年間ねんかん250のイベント、400まんにんおとずれている[3]

NBAロサンゼルス・レイカーズロサンゼルス・クリッパーズWNBAロサンゼルス・スパークスNHLロサンゼルス・キングス本拠地ほんきょちである。

センターのそとには、NBA選手せんしゅジェリー・ウエストカリーム・アブドゥル・ジャバーマジック・ジョンソンシャキール・オニール、NHL選手せんしゅウェイン・グレツキー、プロボクサーオスカー・デ・ラ・ホーヤ銅像どうぞうてられている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

1999ねん10月17にちこけらおと公演こうえんブルース・スプリングスティーンとEストリートバンドのコンサートがおこなわれた。毎年まいとし2がつには世界せかい最大さいだい音楽おんがくさいグラミーしょうおこなわれている。2000ねん民主党みんしゅとう全国ぜんこく大会たいかいおこなわれた。

2002ねん全米ぜんべいフィギュアスケート選手権せんしゅけんソルトレイク五輪ごりん選考せんこうかい)、NHLオールスターゲーム、2004ねんNBAオールスターゲーム、2002ねんから2005ねんにかけてWTAツアー選手権せんしゅけんなどがおこなわれている。

2006ねん1がつ22にちおこなわれたレイカーズたいトロント・ラプターズせんで、コービー・ブライアントがNBA史上しじょう歴代れきだい2の1試合しあい81得点とくてん記録きろくした。

WWEでは2005ねんレッスルマニア21おこなわれ、2009ねんからはサマースラム会場かいじょうとして毎年まいとし使用しようされている。2009ねん3がつには世界せかいフィギュアスケート選手権せんしゅけん開催かいさいされた。2009ねん7がつ7にちマイケル・ジャクソン公開こうかい追悼ついとうしき会場かいじょうとなった。

2021ねん11月16にちシンガポール本社ほんしゃ暗号あんごう通貨つうかプラットフォームおよび取引とりひきしょクリプト・ドットコム(Crypto.com)がネーミングライツ契約けいやくむすんで、同年どうねん12がつ25にちからクリプト・ドットコム・アリーナ(Crypto.com Arena)に変更へんこうされることが発表はっぴょうされた[4]契約けいやくがくは20ねん以上いじょう・7おくドルとほうじられている[5]

アリーナ[編集へんしゅう]

チームに特有とくゆうのロッカールームをふく合計ごうけい12のロッカーと更衣ころもがえしつが、レイカーズ、クリッパーズとキングスのためにあり、一連いちれん会議かいぎしつが、取付とりつけられた3かいけん高層こうそうオフィスビルで、スイートレベルとさらなる部屋へやバンク・オブ・アメリカ会議かいぎしつ面積めんせきふくむアリーナにある。アリーナレストランとクラブスペースをふく施設しせつがスイートレベルにあり、アリーナを見渡みわたすこともできる。

収容しゅうよう人数にんずうはコンサートで20,000にん、バスケットボールで18,997にん、アイスホッケーとアリーナフットボールで18,118にん収容しゅうよう最多さいた入場にゅうじょうしゃすう記録きろくは、2009ねん1がつ24にちのボクシングWBA世界せかいウェルターきゅうタイトルマッチ(アントニオ・マルガリートたいシェーン・モズリー)の20,820にん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ アーカイブされたコピー”. 2011ねん7がつ12にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  2. ^ http://basketball.ballparks.com/NBA/LosAngelesClippers/newindex.htm
  3. ^ "AEG Crypto.com Arena" (Press release). AEG Worldwide. 2022ねん1がつ30にち閲覧えつらん
  4. ^ "AEG AND CRYPTO.COM TO LEAD FUTURE OF THE CREATIVE CAPITAL OF THE SPORTS, MUSIC AND ENTERTAINMENT WORLD WITH NEW NAMING RIGHTS AGREEMENT FOR ICONIC LOS ANGELES VENUE FORMERLY KNOWN AS STAPLES CENTER" (Press release). Staples Center. 16 November 2021. 2022ねん1がつ30にち閲覧えつらん
  5. ^ “Staples Center to become Crypto.com Arena in reported $700 million naming rights deal”. ESPN. (2021ねん11月17にち). https://www.espn.com/nba/story/_/id/32650662/staples-center-become-cryptocom-arena-rich-naming-rights-deal 2022ねん1がつ30にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

開催かいさいイベントとテナント
先代せんだい
ザ・フォーラム
ロサンゼルス・レイカーズ本拠地ほんきょち
1999 – present
次代じだい
current
先代せんだい
ロサンゼルス・メモリアル・スポーツ・アリーナ
ロサンゼルス・クリッパーズ本拠地ほんきょち
1999 – present
次代じだい
インテュイット・ドーム
(under construction)
先代せんだい
ザ・フォーラム
ロサンゼルス・キングス本拠地ほんきょち
1999 – present
次代じだい
current
先代せんだい
シュライン・オーディトリアム
マディソン・スクエア・ガーデン
グラミーしょう授賞じゅしょうしき会場かいじょう
2000-2002
2004- present
次代じだい
マディソン・スクエア・ガーデン
current
先代せんだい
フィリップス・アリーナ
カウボーイズ・スタジアム
NBAオールスターゲーム会場かいじょう
2004
2011
次代じだい
ペプシ・センター
アムウェイ・センター
先代せんだい
マディソン・スクエア・ガーデン
XX
レッスルマニア会場かいじょう
21
次代じだい
オールステート・アリーナ
22