(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ダヴィド・サッソリ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ダヴィド・サッソリ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダヴィド・サッソリ
MEP
欧州おうしゅう議会ぎかい議長ぎちょう
任期にんき
2019ねん7がつ3にち – 2022ねん1がつ11にち
ふく大統領だいとうりょうメイリード・マクギネス
前任ぜんにんしゃアントニオ・タイヤーニ
後任こうにんしゃロベルタ・メツォラ
欧州おうしゅう議会ぎかい議員ぎいん
中央ちゅうおうイタリア選挙せんきょ選出せんしゅつ
任期にんき
2009ねん7がつ14にち – 2022ねん1がつ11にち
個人こじん情報じょうほう
生誕せいたん (1956-05-30) 1956ねん5月30にち
イタリアトスカーナしゅうフィレンツェけんフィレンツェ
死没しぼつ (2022-01-11) 2022ねん1がつ11にち(65さいぼつ
政党せいとう民主党みんしゅとう
協力きょうりょく政党せいとう社会しゃかい民主みんしゅ進歩しんぽ同盟どうめい
教育きょういくフィレンツェ大学だいがく

ダヴィド・マリア・サッソリイタリア: David Maria Sassoli [ˈdaːvid maˈriːa sasˈsɔːli]1956ねん5月30にち - 2022ねん1がつ11にち[1]は、イタリア政治せいじ、ジャーナリスト。2009ねん欧州おうしゅう議会ぎかい議員ぎいんはつ当選とうせんし、2019ねん7がつから死去しきょするまで欧州おうしゅう議会ぎかい議長ぎちょうつとめた。欧州おうしゅう社会党しゃかいとう民主党みんしゅとう所属しょぞく

経歴けいれき[編集へんしゅう]

フィレンツェ出身しゅっしん。1970年代ねんだいフィレンツェ大学だいがく政治せいじがくおさめた。地元じもとちいさな新聞しんぶん通信つうしんしゃでジャーナリストとして活動かつどうしたのち、「イル・ジョルノ」ローマ支局しきょくつとめる。1986ねん7がつ3にちにプロのジャーナリスト登録とうろくおこなった。

1992ねん国営こくえいテレビ局てれびきょく TG3 の記者きしゃとなった。この時期じきには、ミケーレ・サントロとともに Il rosso e il neroTempo reale などのテレビ番組ばんぐみ製作せいさくした。1996ねんには、 Cronaca in diretta というテレビ番組ばんぐみ司会しかい担当たんとうした。そのすうねん、TG1 のアンカーマンに就任しゅうにんしたころには、イタリアでもっと有名ゆうめいかつ人気にんきのあるジャーナリストのひとりとなっていた[2]。2007ねん、ジャンニ・リオッタが TG1 のディレクターに新任しんにんされると、そのふくディレクターとなった[3]

2009ねん政治せいじ転身てんしんし、中道ちゅうどう左派さは民主党みんしゅとう入党にゅうとう中央ちゅうおうイタリア選挙せんきょから欧州おうしゅう議会ぎかい議員ぎいん選挙せんきょ立候補りっこうほした。6月7にちどう選挙せんきょ候補者こうほしゃちゅう最多さいた得票とくひょうの41まん2502ひょう当選とうせんした[4][5]。2014ねん改選かいせんまで、欧州おうしゅう議会ぎかいにおける民主党みんしゅとう議員ぎいんだんふく団長だんちょうつとめた。

2012ねん10がつ9にちには、ローマ市長しちょう選挙せんきょ中道ちゅうどう左派さは統一とういつ候補こうほ予備よび選挙せんきょ立候補りっこうほすると表明ひょうめいした。予備よびせんではもと上院じょういん議員ぎいんのイグナツィオ・マリーノが得票とくひょうりつ55%で統一とういつ候補こうほ選出せんしゅつされ、サッソリは2どう26%)で落選らくせんした。しかし、もと通信つうしんしょうパオロ・ジェンティローニ候補こうほ得票とくひょうすう上回うわまわった。マリーノはほん選挙せんきょ右派うは現職げんしょく、ジャンニ・アレマンノをやぶ当選とうせんした[6]

2014ねん欧州おうしゅう議会ぎかい議員ぎいん選挙せんきょでも、サッソリは20まん6170ひょう得票とくひょう再選さいせんされた[7]。この選挙せんきょ民主党みんしゅとう全体ぜんたいの41%を得票とくひょうし、そのつよさを印象いんしょうけた[8]

同年どうねん7がつ1にちには、欧州おうしゅう議会ぎかいでの投票とうひょうふく議長ぎちょう選出せんしゅつされた。欧州おうしゅう社会党しゃかいとうけい候補者こうほしゃでは、2番目ばんめ得票とくひょうすう(393ひょう)であった[9][10]欧州おうしゅう議会ぎかいではかく委員いいんかいくわえて、極度きょくど貧困ひんこん人権じんけんかんする議員ぎいん連盟れんめいくわわっていた[11]

2019ねん欧州おうしゅう議会ぎかい議員ぎいん選挙せんきょでは、得票とくひょうすう12まん8533ひょう再選さいせんされた[12]。7月2にち、サッソリは社会しゃかい民主みんしゅ進歩しんぽ同盟どうめい (S&D) からあたらしい欧州おうしゅう議会ぎかい議長ぎちょう推挙すいきょされた[13]翌日よくじつ、サッソリは得票とくひょうすう345ひょうで、アントニオ・タイヤーニ後任こうにん議長ぎちょう選出せんしゅつされた[14]。この役職やくしょくにイタリアじん選出せんしゅつされたのは、サッソリで7にんであった。

受諾じゅだく演説えんぜつでサッソリは、欧州統合おうしゅうとうごう平和へいわ民主みんしゅ主義しゅぎ実現じつげんするためのプロジェクトとしてかたった。サッソリは欧州おうしゅう市民しみんが、この構想こうそうをいまなおしんじていることをしめしたとして、欧州おうしゅう多様たようせいほこりにおもっているともべた[15]。また、欧州おうしゅう議会ぎかいがさらに重要じゅうよう役割やくわりたしてこそ、欧州おうしゅうはさらにつよくなれるとも指摘してきした[16]

サッソリは欧州おうしゅう議会ぎかい議長ぎちょうとしての最初さいしょ公務こうむとして、2016ねんのブリュッセル連続れんぞく爆破ばくはテロ事件じけん現場げんばのひとつをおとずれ、犠牲ぎせいしゃ追悼ついとうした。サッソリはそこで、「わたしたちは欧州おうしゅう首都しゅときたテロの犠牲ぎせいしゃ敬意けいいあらわし、これらのテロの犠牲ぎせいとなった欧州おうしゅう市民しみん追悼ついとうしなければならない。これはテロによる犠牲ぎせいしゃすべてを追悼ついとうすることにほかならない。この象徴しょうちょうてきおこないをもって、わたし議長ぎちょうとしての任期にんきをはじめたい」とべた[17]

任期にんき満了まんりょう直前ちょくぜんの2022ねん1がつ11にち、イタリアの病院びょういん死去しきょ。65さいぼつ前日ぜんじつ10日とおか欧州おうしゅう議会ぎかい報道ほうどうかんにより、サッソリが「免疫めんえきけい機能きのう不全ふぜんによる深刻しんこく合併症がっぺいしょう入院にゅういん必要ひつようになった」として、前年ぜんねん12がつ26にちから入院にゅういんし、すべての公務こうむりやめることが発表はっぴょうされていた[18]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

つまアレッサンドラ・ヴィットリーニとのあいだに、ジュリオとリヴィアの2がいた[19]。フィレンツェと本拠地ほんきょちとするサッカークラブ、ACFフィオレンティーナのファンであった。

表現ひょうげん自由じゆうかんする広報こうほう活動かつどう目的もくてきにジャーナリストや作家さっか法律ほうりつらが2001ねん結成けっせいした団体だんたい Articolo 21, liberi di...加入かにゅうしていた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ [1]
  2. ^ David Sassoli eletto presidente dell'Europarlamento al 2° scrutinio” (イタリア). L'HuffPost (2019ねん7がつ3にち). 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん
  3. ^ David Sassoli – biografia Raiuno Raidue”. web.archive.org (2008ねん6がつ22にち). 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん
  4. ^ “Europee: le preferenze raccolte dai candidati del Pd”. Sky TG24. https://tg24.sky.it/politica/2009/06/10/elezioni_europee_preferenze_pd.html 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  5. ^ “Berlusconi fallisce l'obiettivo tre milioni Nell'Idv De Magistris batte Di Pietro”. La Repubblica. http://www.repubblica.it/2009/06/sezioni/politica/elezioni-in-europa-2/preferenze/preferenze.html 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  6. ^ “Elezioni Comunali 2013, Liste e risultati: Roma”. La Repubblica. (2013ねん6がつ10日とおか). http://www.repubblica.it/static/speciale/2013/elezioni/comunali/roma.html 2013ねん6がつ10日とおか閲覧えつらん 
  7. ^ “Partito Democratico – Liste e candidati – Italia – Elezioni Europee – 25 maggio 2014” (イタリア). la Repubblica. http://www.repubblica.it/static/speciale/2014/elezioni/europee/liste/pd_italia.html 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  8. ^ “Renzi stravince il "derby" con Grillo Pd al 40,8%, M5S 20 punti indietro” (イタリア). Corriere della Sera. (2014ねん5がつ25にち). http://www.corriere.it/politica/speciali/2014/elezioni-europee/notizie/elezioni-europee-2014-risultati-5a8ffa92-e446-11e3-8e3e-8f5de4ddd12f.shtml 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  9. ^ “I nuovi vicepresidenti del Parlamento europeo” (イタリア). Il Post. (2014ねん7がつ2にち). http://www.ilpost.it/2014/07/02/nuovi-vicepresidenti-parlamento-europeo/ 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  10. ^ Sassoli David” (イタリア). Eurodeputatipd.eu. 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん
  11. ^ Members European Parliament Intergroup on Extreme Poverty and Human Rights.
  12. ^ “Speciale Elezioni Ue: liste, candidati ed eletti in Italia”. la Repubblica. https://elezioni.repubblica.it/2019/europee/italia/liste/italia-centrale/Partito%20democratico/ 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  13. ^ “Parlamento Ue, in corso la votazione. Sassoli in pole per la presidenza” (イタリア). Il Sole 24 ORE. https://www.ilsole24ore.com/art/nomine-ue-l-italia-si-consola-un-posto-board-bce-e-vice-commissione-ACJMIEW 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  14. ^ “Italian chosen as European Parliament president”. BBC. (2019ねん7がつ3にち). https://www.bbc.com/news/world-europe-48851840 2019ねん7がつ3にち閲覧えつらん 
  15. ^ Who is the new European Parliament president David-Maria Sassoli?”. euronews.com (2019ねん7がつ3にち). 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん
  16. ^ “European Parliament: Who is David Sassoli”. Deutsche Welle. (2019ねん7がつ3にち). https://www.dw.com/en/european-parliament-who-is-david-sassoli/a-49455297 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん 
  17. ^ EP President Sassoli paid tribute to victims of terrorism in Europe | News | European Parliament”. European Parliament (2019ねん5がつ7にち). 2019ねん7がつ13にち閲覧えつらん
  18. ^ 欧州おうしゅう議会ぎかい議長ぎちょう死去しきょ、65さい 「深刻しんこく合併症がっぺいしょう」で入院にゅういん - 時事じじドットコム 2022ねん1がつ11にち
  19. ^ Biografia di David Sassoli

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

公職こうしょく
先代せんだい
アントニオ・タイヤーニ
欧州おうしゅう議会ぎかい議長ぎちょう
2019ねん – 2022ねん
次代じだい
ロベルタ・メツォラ