(Translated by https://www.hiragana.jp/)
トレーラーバス - Wikipedia コンテンツにスキップ

トレーラーバス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
西東京にしとうきょうバス青春せいしゅんごう」(C20782)

トレーラーバスとは、牽引けんいん自動車じどうしゃかたバス車両しゃりょうである。動力どうりょくをもつトレーラーヘッド客車きゃくしゃく。ほろつながれたれんぶししきとはことなり、トレーラーバスではトレーラーヘッド牽引けんいんしゃ(トレーラー)のあいだはできない。

車両しゃりょう輸送ゆそう効率こうりつは1だいたりのゆか面積めんせきひろいほどたかまるが、道路どうろはし場合ばあいまわしを考慮こうりょすると車体しゃたい全長ぜんちょう全幅ぜんぷくをむやみに拡大かくだいすることは出来できない。そのため、解決かいけつさくとして、車体しゃたいながくしたトレーラーバスやれんぶしバス連接れんせつバス)、たか方向ほうこうこたえをもとめたかいてバスまれた。

種類しゅるい[編集へんしゅう]

セミトレーラーがた[編集へんしゅう]

シュコダ・706 RTTNトラクターと Karosa・NO 80トレーラー

トレーラーの前部ぜんぶをトラクターのだい五輪ごりんせ、連結れんけつする方式ほうしき全長ぜんちょうわり最小さいしょう回転かいてん半径はんけいちいさく、自由じゆう後退こうたい可能かのうといった利点りてんがあるが、だい五輪ごりん部分ぶぶんにかかる客室きゃくしつゆか非常ひじょうたかくなる。貨物かもつしゃとはことなり、整備せいびなど特別とくべつ場合ばあいのぞき、営業えいぎょう分離ぶんりされることはない。

日本にっぽんではだい世界せかい大戦たいせん復員ふくいんへい帰還きかん引揚しゃ帰国きこく復興ふっこうともな経済けいざい成長せいちょうなどによりバスの需要じゅよう増大ぞうだいし、混雑こんざつ緩和かんわするために進駐軍しんちゅうぐんはらげの軍用ぐんようトレーラーを改造かいぞうしてセミトレーラーバスがつくられた。当時とうじのトレーラーバスはすべ解体かいたいされ現存げんそんしない。なお、名古屋なごや交通こうつうきょくなどでは輸送ゆそうりょく対応たいおうのため、トロリーバスのトレーラーバスがつくられたほか、ボンネットかたのトラクター以外いがいに、キャブオーバーかた採用さいようしたトレーラーバスも使つかわれたようで、宮城みやぎバス(のち宮城みやぎ交通こうつうミヤコーバス一部いちぶ)のしゃでなどに写真しゃしん掲載けいさいれいある。

日本にっぽん量産りょうさんくるまでは日野自動車ひのじどうしゃT11Bがた+T25がた - T13Bがた+T26がた(T26Aがた)のれいがある(ふそうについては資料しりょう不明ふめい)。

日本にっぽん国内こくない唯一ゆいいつ定期ていき運行うんこうトレーラーバスだった、西東京にしとうきょうバス五日市いつかいち営業えいぎょうしょ武蔵むさし五日市いつかいちえき - つるつる温泉おんせん区間くかん)の「青春せいしゅんごう[1]が、車両しゃりょう老朽ろうきゅうともな故障こしょう頻発ひんぱつ部品ぶひん調達ちょうたつなんのため、2023ねん3がつ31にちをもって引退いんたい[2][3]所有しょゆうする同町どうちょう売却ばいきゃくさき公募こうぼしている[4]

横須賀よこすかトレーラーバス火災かさい事故じこ[編集へんしゅう]

1950ねん昭和しょうわ25ねん4がつ14にち神奈川かながわけん横須賀よこすか県道けんどう鎌倉かまくら三崎みさきせんげん国道こくどう134ごう)を走行そうこうちゅう京浜急行電鉄けいひんきゅうこうでんてつげん京浜急行けいひんきゅうこうバス)が運行うんこうするトレーラーバス(日野自動車ひのじどうしゃせい)で客車きゃくしゃ全焼ぜんしょうする事故じこ発生はっせい乗客じょうきゃく50にんのうち死者ししゃ17にん[5]構造こうぞうてき運転うんてんせき客席きゃくせき分離ぶんりされており、運転うんてん火災かさい気付きづくのがおくれたことから安全あんぜんせい疑問ぎもんたれたこと、さらに単車たんしゃ大型おおがたバスの量産りょうさん本格ほんかくしたことから、トレーラーバスは使つかわれなくなった。

フルトレーラーがた[編集へんしゅう]

鉄道省省営バスの旅客けん引自動車
鉄道てつどうしょうしょう営バスの旅客りょかくけんいん自動車じどうしゃ(1936ねん
ゲッペル・ミディトレイン
Göppel Miditrain)
おや車体しゃたい共通きょうつう設計せっけい
おやしゃ大型おおがたのマキシトレインもある

親子おやこ電車でんしゃおな発想はっそう車両しゃりょうで、通常つうじょう車体しゃたいのバスにトウバー(連結れんけつぼう)でトレーラーを連結れんけつする方式ほうしき閑散かんさんは「おやしゃ」のみで営業えいぎょうし、多客たきゃくにトレーラーを連結れんけつする場合ばあいもある。これにはかいゆい開放かいほう作業さぎょうともなうが、かぎられた乗務じょうむいんかず便数びんすう波動はどう輸送ゆそうへの対応たいおう可能かのうとなり、運行うんこう経費けいひ低減ていげんにつながる。

日本にっぽんでは鉄道てつどうしょう路線ろせんバスで貨客輸送ゆそうおこなうため荷物にもつようトレーラーを牽引けんいんする13にんりバストラクターを1932ねん昭和しょうわ7ねん)に開発かいはつし、いで1936ねん昭和しょうわ11ねん)に29にんりの附随ふずいしゃ牽引けんいんするバストレーラーを開発かいはつした[6]

戦後せんごにも都営とえいバス進駐軍しんちゅうぐんはらげのGMCトラック改造かいぞうバスで遊休ゆうきゅうしゃ牽引けんいんし、親子おやこバスと呼称こしょうしたれいがある[7]

ヨーロッパで運用うんようされたフルトレーラーがたおおくの場合ばあい、「おや」と「」の車体しゃたい共通きょうつう設計せっけいである。「」となるトレーラーは2じく以上いじょうで、前輪ぜんりんにはトウバーに連動れんどうしたみさおこう機構きこうつ。その構造こうぞうじょう後退こうたいにトレーラーのきをコントロールすることは非常ひじょうむずかしい。空気くうきブレーキよう圧縮あっしゅく空気くうきと、室内しつない照明しょうめいクーラー灯火ともしびるい電源でんげんは「おや」から供給きょうきゅうされる。暖房だんぼう熱源ねつげんとなるエンジンたない「」は、燃焼ねんしょうしきヒーターなどを装備そうびする必要ひつようがある。

トレーラーのみを製作せいさくするメーカー(コーチビルダー)もあり、東欧とうおうではディーゼルエンジンのバスと、トロリーバスでトレーラーを共用きょうようするれいられる。

ドイツのゲッペルしゃ独語どくごばんせいれいとすると、最近さいきん[いつ?]のものは連結れんけつ作業さぎょうワンマン運転うんてん対応たいおうしており、カメラとモニター画面がめんによって運転うんてんしゅ一人ひとり連結れんけつすることが可能かのうで、専用せんよう作業さぎょういん不要ふようとしている。また、安全あんぜん対策たいさくとして、「おや」と「」のあいだ歩行ほこうしゃとおけによる事故じこ防止ぼうしするため、「ブロッカーストリップス」というロールスクリーンを装備そうびしている。

前述ぜんじゅつのとおり、車両しゃりょうあいだとおけによる事故じこ増加ぞうかしたため、西にしドイツでは1960ねんにフルトレーラーバスの運行うんこう禁止きんしされており、それ以降いこう輸送ゆそうりょく増大ぞうだい、ワンマン運転うんてん、コスト削減さくげんなどはすべれんぶしバスで対応たいおうしている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 日本にっぽん唯一ゆいいつ トレーラーバスのたび 武蔵むさし五日市いつかいちえきまち・つるつる温泉おんせん やまあいはし片道かたみち20ふん. TOKYO Web (東京とうきょう新聞しんぶん). (2022ねん4がつ20日はつか). https://www.tokyo-np.co.jp/article/172761 2022ねん4がつ24にち閲覧えつらん 
  2. ^ “トレーラーバス「青春せいしゅんごう引退いんたい 26にちイベント/国内こくない唯一ゆいいつ まち運行うんこう. 東京とうきょう新聞しんぶん朝刊ちょうかん社会しゃかいめん). (2023ねん3がつ22にち). https://www.tokyo-np.co.jp/article/239337 2023ねん3がつ28にち閲覧えつらん 
  3. ^ 機関きかんしゃバス「青春せいしゅんごう運行うんこう終了しゅうりょうについて(~3/31)”. 西東京にしとうきょうバス (2023ねん1がつ16にち). 2023ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  4. ^ 国内こくない唯一ゆいいつのトレーラーバス「青春せいしゅんごういませんか”. 東京とうきょう新聞しんぶん朝刊ちょうかん都心としんめん). (2023ねん5がつ9にち). https://www.tokyo-np.co.jp/article/248238 2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん 
  5. ^ 日外にちがいアソシエーツ編集へんしゅう へん日本にっぽん災害さいがい事典じてん 1868-2009』日外にちがいアソシエーツ、2010ねん9がつ27にち、77ぺーじISBN 9784816922749 
  6. ^ しょう自動車じどうしゃじゅうねん 1940, p. 271.
  7. ^ 車両しゃりょうギャラリー 都営とえいバス.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • しょう自動車じどうしゃじゅうねん刊行かんこうかいしょう自動車じどうしゃじゅうねんしょう自動車じどうしゃじゅうねん刊行かんこうかい、1940ねん、271ぺーじNDLJP:1072879/154 
  • 車両しゃりょうギャラリー 都営とえいバス”. 東京とうきょう交通こうつうきょく (2024ねん4がつ1にち). 2024ねん2がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん4がつ1にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]