(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ニサ (ポーランド) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ニサ (ポーランド)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Nysa
中心の広場
中心ちゅうしん広場ひろば
Nysaの旗
はた
Nysaの紋章
紋章もんしょう
愛称あいしょう: 
Śląski Rzym
Silesian Rome
Nysaの位置(ポーランド内)
Nysa
Nysa
北緯ほくい5028ふん17びょう 東経とうけい1720ふん2びょう / 北緯ほくい50.47139 東経とうけい17.33389 / 50.47139; 17.33389
Country ポーランドの旗 ポーランド
けん オポーレけん
ぐん Nysa County英語えいごばん
グミナ Gmina Nysa英語えいごばん
Established 10世紀せいき
Town rights 1223
政府せいふ
 • 町長ちょうちょう Kordian Kolbiarz
面積めんせき
 • 合計ごうけい 27.5 km2
標高ひょうこう
195 m
人口じんこう
(2019)
 • 合計ごうけい 48,849にん
 • 密度みつど 1,800にん/km2
ひとしときおび UTC+1 (CET)
 • 夏時間なつじかん UTC+2 (CEST)
郵便ゆうびん番号ばんごう
48-300
市外しがい局番きょくばん +48 77
カープレート ONY
ウェブサイト https://nysa.eu
ニサ聖堂せいどう

ニサポーランド: Nysa [ˈnɨsa] ( 音声おんせいファイル))、あるいはヌィサは、ポーランド南西なんせい、ニサ・クウォツカがわ(グラッツァー・ナイセがわ河岸かわぎしにあるまちオポーレけんぞくし、人口じんこうは48,849にん(2019ねん)。ニサぐんこおりである。周辺しゅうへん自治体じちたいふくめると、60,123にん都市としけん形成けいせいしている。ドイツめいナイセ(Neisse、きゅう表記ひょうき Neiße)。

歴史れきし[編集へんしゅう]

ニサはシレジア地方ちほう最古さいこまちひとつである。10世紀せいきころにおそらくまちができたとされ、その同名どうめい公国こうこく首都しゅととなった。ニサ公国こうこくとしてヴロツワフ司教しきょう一部いちぶとなった。1350ねん以降いこうにできたまち要塞ようさい設備せつびは、1424ねんフスからまちまもるために使つかわれた。

17世紀せいきさんじゅうねん戦争せんそうあいだまちは3包囲ほういされた。だいいちシレジア戦争せんそう1740ねん-1741ねんオーストリア継承けいしょう戦争せんそう)は、シレジアにおけるオーストリア主権しゅけんわりをげ、まちプロイセンおうフリードリヒ2せいわたり、まち要塞ようさい設備せつび近代きんだいてきなものにつくりえられた。1769ねん8がつ25にち、ナイセはフリードリヒ2せい神聖しんせいローマ皇帝こうていヨーゼフ2せい会談かいだんとなった。

ナポレオン戦争せんそうでは、ナイセは1807ねんフランス帝国ていこく占領せんりょうされた。プロイセンりょうシュレージエンではプロテスタント優勢ゆうせいであったが、ナイセはほとんどがカトリック教徒きょうとであった。ゴシック様式ようしきバロック様式ようしき教会きょうかい数多かずおおくあるナイセは、かつて「シレジアのローマ」とばれていた。1816ねんから1911ねんまち独立どくりつ都市としとなって以後いごナイセ地区ちく首府しゅふであった。

だいいち世界せかい大戦たいせん、ナイセはヴァイマル共和きょうわこく新設しんせつされたオーバーシュレージエン(うえシレジア)の一部いちぶとなった。だい世界せかい大戦たいせんでは赤軍せきぐん占領せんりょうされ、まちポツダム協定きょうていもとづきポーランド行政ぎょうせいかれ、ポーランド地名ちめいニサに変更へんこうされた。まちんでいたドイツじん住民じゅうみんは、ドイツじん追放ついほうによってまちき、わってポーランドじんうつんだ。

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

参照さんしょう[編集へんしゅう]

"NEISSE BUCH DER ERINNERUNG", Dr. Max Warmbrunn & Alfred Jahn, Gedruckt bei Druckhaus Nürnberg GmbH, 1966

姉妹しまい都市とし[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい5028ふん 東経とうけい1720ふん / 北緯ほくい50.467 東経とうけい17.333 / 50.467; 17.333