(Translated by https://www.hiragana.jp/)
パンジャーブ州 (パキスタン) - Wikipedia コンテンツにスキップ

パンジャーブしゅう (パキスタン)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
パンジャーブしゅう
ウルドゥー: پنجاب
パンジャーブ: پنجاب
Panjāb/panj-āb
パンジャーブ州の旗
はた
パンジャーブ州の公式印章
印章いんしょう
北緯ほくい310ふん0びょう 東経とうけい720ふん0びょう / 北緯ほくい31.00000 東経とうけい72.00000 / 31.00000; 72.00000
国家こっか パキスタンの旗 パキスタン
地方ちほう パンジャーブ
設置せっち 1970ねん7がつ1にち
州都しゅうと ラホール
政府せいふ
 • 種別しゅべつ しゅう(Province)
 • しゅう知事ちじ バリグ・ウル・レーマン英語えいごばん(Muhammad Baligh Ur Rehman)
 • しゅう首相しゅしょう マリアム・ナワーズ・シャリーフ英語えいごばん (Maryam Nawaz Sharif)
面積めんせき
 • 合計ごうけい 205,345 km2
人口じんこう
2023ねん国勢調査こくせいちょうさ
 • 合計ごうけい 127,688,922にん
 • 密度みつど 620にん/km2
ひとしときおび UTC+5 (パキスタン標準時ひょうじゅんじ)
ISO 3166-2:PK
PK-PB
ウェブサイト http://www.punjab.gov.pk/
パンジャーブのしゅう象徴しょうちょう非公式ひこうしき
しゅう動物どうぶつ
しゅうとり
しゅう
しゅうはな
しゅうのスポーツ

パンジャーブしゅう(パンジャーブしゅう、パンジャーブ: پنجابウルドゥー: پنجاب‎、英語えいご: Punjab)は、パキスタンしゅうである。インドパンジャーブしゅうとともにパンジャーブ地方ちほうふくまれる。人口じんこうはパキスタンの行政ぎょうせい区画くかくちゅう一番いちばんおおく、2023ねん国勢調査こくせいちょうさによると1おく2769まんにん[1]同年どうねん日本にっぽんよりもおお[2]州都しゅうとラホールلاہور, Lahore)。しゅうないにはほかにラーワルピンディーراولپنڈی, Rawalpindi)やファイサラーバードفیصل آباد, Faisalabad)などの都市としがある。

地理ちり[編集へんしゅう]

パンジャーブとはインダスがわとその支流しりゅうす「いつつのかわ」を意味いみする。

みなみシンドしゅう西にしバローチスターンしゅうおよび北西ほくせい辺境へんきょうしゅうきたカシミール地方ちほう(パキスタン支配しはい地区ちくおよびインド支配しはい地区ちく)と首都しゅとイスラマバードひがしはインドのパンジャーブしゅうラージャスターンしゅうせっする。北部ほくぶヒマラヤつらなる山地さんちとなる。タール砂漠さばくなどの砂漠さばく地帯ちたいもある。

歴史れきし[編集へんしゅう]

古代こだいにはタキシラげんラーワルピンディーけん英語えいごばんタキシラぐん英語えいごばん)を中心ちゅうしん繁栄はんえいした。

1849ねんパンジャーブ地方ちほう英語えいごばん現在げんざいのインドのパンジャーブしゅうヒマーチャル・プラデーシュしゅう一体いったい地方ちほう)を構成こうせいしていた。1864ねんまでイギリスりょうインド帝国ていこくなつ首都しゅとマリー英語えいごばんMurreeげんラーワルピンディーけん英語えいごばんマリーぐん英語えいごばん)にかれていた。

パキスタン・インドの独立どくりつにより分割ぶんかつされた。

産業さんぎょう[編集へんしゅう]

農業のうぎょうさかんである。

住民じゅうみん[編集へんしゅう]

民族みんぞく[編集へんしゅう]

言語げんご[編集へんしゅう]

言語げんごおもパンジャーブで、そのウルドゥーサライキなど。

宗教しゅうきょう[編集へんしゅう]

行政ぎょうせい区画くかく[編集へんしゅう]

36のけんかれる。

  1. アトックけん英語えいごばん (Attock District) - アトック
  2. バハーワルナガルけん英語えいごばん (Bahawalnagar District) - バハーワルナガル英語えいごばん
  3. バハーワルプルけん英語えいごばん (Bahawalpur District) - バハーワルプル
  4. バッカルけん英語えいごばん (Bhakkar District) - バッカル
  5. チャクワールけん英語えいごばん (Chakwal District) - チャクワール英語えいごばん
  6. en:Chiniot District (Chiniot District) - en:Chiniot
  7. デーラー・ガーズィー・ハーンけん英語えいごばん (Dera Ghazi Khan District) - デーラー・ガーズィー・ハーン英語えいごばん
  8. ファイサラーバードけん英語えいごばん (Faisalabad District) - ファイサラーバード
  9. グジュラーンワーラーけん英語えいごばん (Gujranwala District) - グジュラーンワーラー
  10. グジュラートけん英語えいごばん (Gujrat District) - グジュラート
  11. ハーフィザーバードけん英語えいごばん (Hafizabad District) - ハーフィザーバード英語えいごばん
  12. ジャングけん英語えいごばん (Jhang District) - ジャング英語えいごばん
  13. ジェーラムけん英語えいごばん (Jhelum District) - ジェーラム英語えいごばん
  14. カスールけん英語えいごばん (Kasur District) - カスール英語えいごばん
  15. ハーネーワールけん英語えいごばん (Khanewal District) - ハーネーワール英語えいごばん
  16. フシャーブけん英語えいごばん (Khushab District) - フシャーブ英語えいごばん
  17. ラホールけん英語えいごばん (Lahore District) - ラホール
  18. ライアーけん英語えいごばん (Layyah District) - ライアー英語えいごばん
  19. ロードラーンけん英語えいごばん (Lodhran District) - ロードラーン英語えいごばん
  20. マンディー・バハーウッディーンけん英語えいごばん (Mandi Bahauddin District) - マンディー・バハーウッディーン英語えいごばん
  21. ミーヤーンワーリーけん英語えいごばん (Mianwali District) - ミーヤーンワーリー英語えいごばん
  22. ムルターンけん (Multan District) - ムルターン
  23. ムザッファルガルけん英語えいごばん (Muzaffargarh District) - ムザッファルガル英語えいごばん
  24. ナーローワールけん英語えいごばん (Narowal District) - ナーローワール英語えいごばん
  25. ナンカーナー・サーヒブけん英語えいごばん (Nankana Sahib District) - ナンカーナー・サーヒブ英語えいごばん
  26. オカラけん英語えいごばん (Okara District) - オカラ
  27. パークパッタンけん英語えいごばん (Pakpattan District) - パークパッタン英語えいごばん
  28. ラヒームヤール・ハーンけん英語えいごばん (Rahimyar Khan District) - ラヒームヤール・ハーン英語えいごばん
  29. ラージャンプールけん英語えいごばん (Rajanpur District) - ラージャンプール英語えいごばん
  30. ラーワルピンディーけん英語えいごばん (Rawalpindi District) - ラーワルピンディー
  31. サーヒーワールけん英語えいごばん (Sahiwal District) - サーヒーワール英語えいごばん
  32. サルゴーダーけん英語えいごばん (Sargodha District) - サルゴーダー
  33. シェーフープラけん英語えいごばん (Sheikhupura District) - シェーフープラ英語えいごばん
  34. シアールコートけん英語えいごばん (Sialkot District) - シアールコート
  35. トーバー・テーク・スィングけん英語えいごばん (Toba Tek Singh District) - トーバー・テーク・スィング英語えいごばん
  36. ヴィハーリーけん英語えいごばん (Vehari District) - ヴィハーリー英語えいごばん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Pakistan”. Citypopulation (2023ねん9がつ23にち). 2024ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  2. ^ 人口じんこう推計すいけいれい5ねん(2023ねん)9がつかく定値ていちれい6ねん(2024ねん)2がつ概算がいさん) (2024ねん2がつ20日はつか公表こうひょう”. 統計とうけいきょく (2024ねん2がつ20日はつか). 2024ねん3がつ5にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい31 東経とうけい72 / 北緯ほくい31 東経とうけい72 / 31; 72