(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ヒメハゼ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ヒメハゼ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヒメハゼ
マリンピア日本海にほんかい飼育しいく展示てんじ個体こたい
分類ぶんるい
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 脊索せきさく動物どうぶつもん Chordata
もん : 脊椎動物せきついどうぶつもん Vertebrata
つな : じょうひれつな Actinopterygii
: スズキ Perciformes
: ハゼ Gobioidei
: ハゼ Gobiidae
: ハゼ Gobiinae
ぞく : ヒメハゼぞく Favonigobius
たね : ヒメハゼ F. gymnauchen
学名がくめい
Favonigobius gymnauchen
(Bleeker, 1860 )

ヒメハゼひめはぜFavonigobius gymnauchen)は、スズキハゼぞくする海水かいすいぎょ

呼称こしょう

[編集へんしゅう]

高知こうちではゴリ有明ありあけではドンコばれる。

分布ぶんぷ

[編集へんしゅう]

西にし太平洋たいへいよう朝鮮半島ちょうせんはんとう渤海黄海こうかい東シナ海ひがししなかい日本にっぽんでは北海道ほっかいどうから西表島いりおもてじままで。

生態せいたい特徴とくちょう

[編集へんしゅう]

体長たいちょうは6cmから8cm、からだしょく褐色かっしょく基調きちょうとし、側面そくめんには暗色あんしょくまだらが4つならぶ。 尾鰭おびれ基底きていにある黒色こくしょくまだら成長せいちょうともなまたする。ゆうのみ成熟せいじゅくするとだい1背鰭せびれだい2とげ糸状いとじょうびる。

水深すいしん15mよりあさ内湾ないわんすなどろそこ生息せいそくする。アマモ河口かこうにもむ。

繁殖はんしょく

[編集へんしゅう]

産卵さんらんは5月から9がつ二枚貝にまいがいからたまごける。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 望月もちづき賢二けんじさかなかい事典じてん」(柏書房かしわしょぼう)323ぺーじ
  • 瀬能せのうひろし決定けっていばん 日本にっぽんのハゼ」(平凡社へいぼんしゃ)394ぺーじ
  • はやし公義きみよし「ハゼ ガイドブック」(阪急はんきゅうコミュニケーションズ)171ぺーじ